横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「(神奈川県民限定) 神奈川で住みたい街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. (神奈川県民限定) 神奈川で住みたい街
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [男性 30代] [更新日時] 2023-08-26 13:52:48
【地域スレ】神奈川県のお勧め地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川には沢山いい街があると思いますが、近所に住まれた経験からいま何処に住みたいですか?
純粋に住処を探す人のために地価の話しはNG、比較はいいですが批判は無しでお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-18 20:11:06

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(神奈川県民限定) 神奈川で住みたい街

  1. 151 匿名さん

    まあ治安の悪さでは川崎がワーストだが
    暴力団、暴走族、外国人犯罪組織、半グレ集団、風俗(堀之内・南町)
    もともと底辺工業地帯だったんでその手の人間が大勢集まってできた
    人口が増えたけど都心で住めない人があぶれて、郊外のニュータウンに家買って住み始めたが、
    やばいところであるのは変わってない

  2. 152 匿名さん

    ワーストは中区ですよ。セカンドが西区。3番目に川崎区です。神奈川県犯罪発生率ワースト3。

  3. 153 匿名

    ワースト3は何れも海沿いだね。

  4. 154 匿名さん

    海沿いはヤンキー率高いよね。

  5. 156 匿名

    幾ら便利、最強と叫ばれても、
    何故か住んで見たいとは思えない街だけれどね。
    ま~人それぞれ。

  6. 157 マンション投資家さん

    小杉ですか、、、、、
    知名度が全くないからね。
    横浜は全国区の知名度、イメージも良いし
    あらゆる路線が乗り入れて便利

    資産価値は知名度は必須です。
    川崎、小杉は知らなくても横浜、神戸は皆知っている。




  7. 158 匿名

    高層階は怖いね...って
    先程火事マンションの住民が
    NHKニュースで語っていました。

  8. 159 匿名さん

    治安や学区で言うと、川崎駅周辺と横浜(山の手以外)はダメダメでしょう。
    相模原は横浜よりはましか?

    東の横綱 六本木 川崎
    東の大関 横浜

    西の横綱 尼崎
    西の大関 北九州 大阪 神戸


    逆に安全なのは、新百合、武蔵小杉、横浜山手。

  9. 160 匿名さん

    安全な場所、たまプラも追加で

  10. 161 匿名さん

    >>157
    まーマンション価格が全てを物語ってるけどね。

    小杉は横浜なんかとっくに抜いて神奈川No. 1だよ。

    小杉は川崎市だがドヤ街や組事務所なんかなく、再開発で洗練された街。

  11. 162 内覧前さん

    もう、小杉、武蔵小杉、川崎とかは他の掲示板でお腹いっぱいなので、書き込まないでください。
    一度話題に出れば十分なので、押し付けは専用スレでお願いします。

  12. 163 親同居さん

    武蔵小杉、すごいと思います。
    でも行政区としては、川崎市ですよね。

    横浜駅と武蔵小杉駅を比較したいのか。
    横浜市川崎市を比較したいのか。

    その辺が、ごっちゃごっちゃになっているように思います。

    比較対象を同一にした方が、比較検討し易いと思います。

    そうしませんか。

  13. 164 匿名さん

    小杉が必死過ぎて怖い(笑)もう自分たちのところでオナっててほしい。
    正直、県外からすると武蔵浦和も武蔵小金井も武蔵小杉もどこだかわからない。

  14. 165 匿名さん

    >>164

    いやいや、小杉を羨ましくおもうネガの書き込みが多すぎて怖い。
    小杉住民は神奈川県の他の駅なんて気にもしてないよ。

    都心と同列に語られるべき神奈川唯一の駅だよ。

  15. 166 匿名さん

    スレが荒れる原因にもなってるので小杉の方々は少し自重して下さいね

  16. 167 匿名さん

    >>165
    はいはいそーですねー

    >>166
    本当にそう思います。

  17. 168 匿名さん

    神奈川県に武蔵小杉以上の駅って思い浮かばないけどあるか?

  18. 169 匿名さん

    いっぱいあると思うよ

  19. 170 匿名さん

    最寄りの駅に何路線も通っていても、その路線全部を毎日、使用するわけでもないし必要な路線がいくつかあれば、あとは生活をしている町の環境が大切だと思うけどな。
    営業のためにあちこちに行くオフィス拠点ではないのだから。
    生活している町で要求を満足させられないから、それぞれの町までいちいち電車に乗って移動するということかな。

  20. 171 匿名さん

    >>168
    私は小杉ほどみんなに嫌われている駅もないと思います。

  21. 172 匿名

    >170

    同感です。
    生活上の基本的な視点が欠けてますね。
    これ極めて大切です。

  22. 173 匿名さん

    小杉は、デベが頑張って書いてます。
    小杉は、小杉ごときでありながら、小杉に家が買えたことが嬉しくて仕方ない世間知らずが書いてます。

    毎度小杉関係者が不快な思いをさせて申し訳ありません。

  23. 174 匿名さん

    私天王町とか白楽が横浜らしくて好きな街です!
    おっきな商店街あるし、本当に生活しやすい!
    って乙女チックな発言は用無しな感じのスレですな…

    小杉は神奈川No.1かどうかって題名にしたら良いかと。

  24. 175 匿名さん

    職場がどこなのか?でも違ってきますよね。以前は横浜勤務で鶴見に住んでましたが、上り列車の混雑具合を横目に悠々と通勤できました。駅前も日用品は不自由なく揃うし飲食店もたくさんありとても良い街でした。
    今は悪名高い小杉で品川勤務。改札まで遠くホームもいつ事故が起こるか不安なほど混雑で電車にもなかなか乗れません。唯一の救いは賃貸契約だったところ。
    次に引越すなら東海道線横須賀線は避けたいところです。

  25. 176 賃貸住まいさん

    横浜駅から徒歩圏が最高でしょう。これで決着。
    お終い

  26. 177 周辺住民さん

    >>170
    武蔵小杉はそこら辺の駅より十分街の中でやりくりできますよ。等々力や多摩川など自然も近い。
    逆に商業化が行きすぎると○崎駅みたいに犯罪の温床になったり、今回のような事件が起きたり、とても子育てに向かない街ができてしまうのでイヤですね。

  27. 178 匿名さん

    小杉が絡むとろくなことないのでスルー。

  28. 179 匿名さん

    まー見ての通り神奈川では小杉の話題でもちきり状態。

    神奈川でそれ以外に話題になるような駅がないことを証明しているよね。

    はかに気になる駅なんてあったかな?

  29. 180 匿名さん

    小杉の特徴。
    日本語が不自由。文面がオカシイ?誤植が多い。
    やはりそっち系が多いのかな?
    武蔵小杉は同朋がいっぱいいるみたいだからみんな集まれニダ!

  30. 181 匿名さん

    このスレを見てると武蔵小杉はグランツリーも失敗し住民の民度も思っていたよりもかなり低いみたいですね
    ずっと悩んでましたが、みなとみらいのタワマンを買うことにしました

  31. 182 匿名さん

    >>181
    あなたが武蔵小杉のスレであれこれ書かれていた、みなとみらいのデベ関係者さんでしたか。
    わざわざ武蔵小杉のスレまでお疲れ様でした。

  32. 183 匿名さん

    小杉、たまぷら、新百合以外の神奈川は治安が悪くどうしようもない。

    横浜川崎湘南は輩の吹き溜まり。

  33. 184 匿名さん

    セン南駅近は夜間対応ありの郵便局、役所、病院、スーパーと全ての生活施設がコンパクトにまとまっててかなり良かったです。平沼もそれほど高くないし、横浜駅徒歩圏で良かったですね。個人的にはまた横浜に住みたいな〜。

  34. 185 匿名さん

    東横線、特に日吉・大倉山・白楽辺りが良さげ。元住吉も。

  35. 186 匿名さん

    元住吉、大倉山は地盤考えたらないわ。
    日吉は学生がウジャウジャしててちょっとなあ。。

  36. 187 匿名さん

    地盤のこと言うなら武蔵小杉は論外だな。

  37. 188 匿名さん

    >>186
    ん、白楽は神大生がウジャウジャしてるのにコメントしないの?

  38. 189 マンション住民さん [男性 40代]

    リタイアしたら鎌倉、逗子、大磯。

  39. 190 匿名さん

    武蔵小杉は最高ですね。交通の便が良いってとても良い事でしょう。
    商業施設も普段使いのレベルで考えれば利便性高いです。
    都市計画に関してはここまで大型な再開発はなかなか無いです。

    もう他の街を知る必要はありません。
    武蔵小杉で良い物件を見つけてください。

  40. 191 契約済みさん

    >>185
    どこも商店街が賑やかな街ですね。
    私もそのような街に住みたいです。

  41. 192 匿名さん

    たしかに日吉と白楽は学生がウジャウジャガヤガヤしてるんだよなー。でも白楽は駅周辺も学校側じゃないほうはまだ静か。

  42. 193 匿名さん

    >>185
    買い物が不便そうですね。ありえないですね。

    それに引き換え、武蔵小杉はとっても便利ですよ。スーパーは駅前に7つもあり、24時間営業もあります。

  43. 194 匿名さん

    住みたい街、1位は4年連続で「吉祥寺」 再開発好感で「目黒」「武蔵小杉」が大幅上昇
    2015.3.2


     リクルート住まいカンパニーは2日、関東圏居住者を対象にした平成27年版の「住みたい街ランキング」を発表した。1位は吉祥寺で、調査開始以来4年連続のトップとなった。利便性の良さや再開発の進行などが評価され、目黒が昨年の11位から4位に、武蔵小杉が9位から5位へと、それぞれ前年より大幅に順位を上げた。


    やっぱ武蔵小杉だねー!
    ビンゴ!座布団10枚!

  44. 195 匿名さん

    目黒の再開発知っている都民てどれくらいいんたよ(笑)
    パネルの属性片寄り過ぎだろ。

  45. 196 匿名さん

    >>194
    相変わらず横浜より下ですね。

  46. 197 匿名さん

    スレタイ、横浜市で住みたい街にした方が良かったな。

  47. 198 周辺住民さん

    小杉、何が悲しくて東京機械の跡地、工場労務者の**だった街にすむの?だいたい急激にタワー乱立させて駅のキャパを超えて凄まじいラッシュ起こしてるよ、いったい当局は何考えてるんだか?やはり神奈川県の王道は東海道線だよ、歴史ある東海道。知名度もあるしね。横浜駅中心部だよ。

  48. 199 匿名さん

    >>198
    ちょっと何言ってるか分かりません。
    横浜駅の中心部に住みたいってことですか?

  49. 200 物件比較中さん

    京都の友人に武蔵小杉って言ったら
    それは何処ですか?っていわれました。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸