大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:23:13
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 1367 マンション検討中さん

    JRを使えば新大阪経由で新幹線で東西どこでも行ける。北陸、山陰にも便利、関空にもすぐで国際的。ミナミにも地下鉄・環状線ですぐ。阪急は所詮ローカル線ですね。

  2. 1368 匿名さん

    阪急千里線って、遅いし、到着したと思っても淡路やし、各駅やし、良い路線とは全く思えない。正直、下りなら自転車で淡路に行った方が明らかに早い。JR京都線は、新大阪、京都にダイレクトにいけるのが最高。すぐに新幹線に乗れて全国どこにでもいけるし。国立循環器病センター、吹田市民病院も岸辺に来たし。阪急千里線とJR京都線なら、これからはJR京都線が繁栄していくのは目に見えている。

  3. 1369 匿名さん

    JRやら阪急京都線やら不毛な争いしてますが、北大阪急行がベストってことやね。

  4. 1370 匿名さん

    北急には誰も?みつけませんからねえ
    阪急至上主義のマウンティングおばちゃんも閉口しちゃいます

  5. 1371 マンション検討中さん

    1368さんの言う通り。車両もJRの方が圧倒的に優れている。

  6. 1372 匿名さん

    北急は阪急の一部で社員は全て阪急からの出向です。
    実際にsuumoのランキングでは阪急北急の独占ですし、実際に人口が激増しているのもこれらの地域ですね。
    吹田市の各地区の人口増減が如実に物語っています。
    JRあげの方って男ばかりなんでしょうけど女性目線では反吐がでますよ。

  7. 1373 マンション検討中さん

    大阪・京都間はJRでは29分、阪急では42分。圧倒的にJRの方が早くて便利。新幹線も開発運用するJRの技術力は圧倒的です。

  8. 1374 名無しさん

    >>1372 匿名さん
    なぜ男性だと思われるのでしょうか?

    私は女性ですがJRもよく利用しますし、他の方仰っている様にやはりJRが早いです。JRも阪急も使える場所に住んでいるので、行き先によっては阪急を使う事だってあります。
    なので阪急が悪いとも言いませんが、JRを使う人間を差別するかの様な発言が同じ北摂住民として凄く恥ずかしいです。
    北摂は住みやすい地域だと言われていますが、この様な差別的な人がいると何が住みやすいのだろうか?と思ってしまいます。
    みなさんが散々コメントしても同じ事をずっと仰っているので、この方は何を言っても聞く耳を持たないでしょう。

  9. 1375 マンション検討中さん

    >>1372
    なんか阪急沿線のイメージ悪くしてますよ

  10. 1376 匿名さん

    >>1373 マンション検討中さん

    新快速は滋賀からの客で京都ですでに満員なんだよなぁ。私は座りたいから普通で大阪に帰ります。

  11. 1377 名無しさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 1378 匿名さん

    北摂を語るって言っても他の地域を差別しマウントを取る発言が多いのは悲しいことです。

  13. 1379 匿名さん

    マウントって。。。
    女性に関するどの掲示板でも北摂以外はダメって言っていますよね?
    勿論マスコミもそう言っていますし。
    Suumoのランキングで、男ならたまに難波や天王寺もなぜか入っていますが、まともな男性なら北摂しかあり得ないって普通は思っています。
    女性の人気ランキングでは阪急北急以外は一切入っておりません。

  14. 1380 名無しさん

    >>1379 匿名さん
    何故ダメなんでしょうかね?
    マスコミが言ってるのですか?かなり偏ったマスコミですねー初めて聞きました(笑
    北摂以外考えてる男性はまともでないとは言いすぎでしょう。

  15. 1381 匿名さん

    >>1379 匿名さん
    マスコミとはどこですか?

  16. 1382 マンション検討中さん

    JR東海道線の快速・新快速停車駅の利便性は阪急の比ではないよ。あまり外に出ない、中心部に通勤しない、出張もしない、内向的な専業主婦には阪急も良いのかもね。

  17. 1383 匿名さん

    >>1379 匿名さん
    薄っぺらい情報でものを言うのは同じ北摂住人として恥です。

  18. 1384 名無しさん

    阪急沿線は軒並み下落予想だそうですよ

    https://president.jp/articles/-/27337?page=3

  19. 1385 匿名さん

    四面楚歌の状況でここまで虚勢を張れるのはある意味素晴らしい

  20. 1386 匿名さん

    北急の社員は全員阪急からの出向てでたらめ言ってみたり
    何が目的なんやろ、気味が悪い
    北急を貶める投稿はやめて

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸