東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅  パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-03-11 08:32:47
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件超えていたので、23区内で住みやすい穴場の駅  パート2をつくりました。


23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅の情報交換を
引き続きしませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435812/

[スレ作成日時]2014-11-20 19:04:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅  パート2

  1. 792 匿名さん

    荒川のあの隔離された地帯いいよね。GoogleMapsで足立小台を見てたらどんな場所か気になってチャリでグルグルしてしまった。
    東大島の旧中川はきれいに整備されててSUPやカヌーやってる人が多いのね。釣りもできるし。雰囲気は悪くなかった。

  2. 793 匿名さん

    >>789
    東京ディープ案内って大阪のドヤ出身者が書いてる陰湿なブログでしょ?街を一面的なイメージだけで語っちゃうお上りさん&貧民コンプ丸出しの視点が面白いやつだよねw
    少なくとも3世代東京に住んでればあんなのネタとしか思わないけど、田舎の人とかその子どもくらいだとあーいうの真に受けるんかね〜?

  3. 794 匿名さん

    東京ディープ案内はネタとしては面白いけど実際に住んで見ると針小棒大もいいところ

  4. 795 匿名さん

    西葛西の南側

    でかい病院もあるし買い物も便利

    おまけに緑が多いのがいいね

  5. 796 匿名さん

    両国

  6. 797 匿名さん

    >>795 匿名さん

    でも西葛西の南側は埋立地だからなあ。
    それがマイナス。

  7. 798 匿名さん

    >>788 匿名さん
    王子に東海道線を止めるようにはならない。
    中電は中心部の停車駅が少ないから快速の役割を担っており、停車駅を増やしたらなんの意味もなくなる。
    沿線住民の希望をすべて聞いていたら、23区は急行運転はまったくできなくなるよ。

  8. 799 匿名さん

    東海道線じゃなくて宇都宮線 高崎線でしょ?

  9. 800 匿名さん

    >>798
    東京方面は京浜東北線があるので、湘南新宿ラインさえあればいいのでは?
    現状では一番端っこの飛鳥山側に湘南新宿ラインが通っています。
    桜新道の方に下り線路を移動して、上り線路との間にホームを造ろうと思えば可能ですね。
    横浜方面へは上野東京ラインが速いし、湘南新宿ラインを使ってる赤羽住民なんてほぼいないのが現状です。

  10. 801 匿名さん

    川口と王子が他の路線も停まるようにしろと騒がしいけど赤羽にさえ停まれば十分だよね。
    我慢できないならこのスレ一押しの赤羽住民になりましょうって話。

  11. 802 匿名さん

    赤羽⇔池袋間の湘南新宿ラインは遠回りで、ノンストップなのに時間かかってた。
    現在はスピード出せるように改良工事して埼京線と同じ所要時間になったらしい。
    池袋をほぼ同時に出発する電車に乗ってみればおもしろいよ。
    埼京線に快速ができれば5分で行ける距離だけど。
    ※池袋⇔新宿は5分

  12. 803 匿名さん

    先日初めて目白駅に降りました。
    とてものどかな小さな駅で、でも駅前にクイーンズ伊勢丹などがあって、暮らしやすそうです。
    穴場って意外と身近なところにあるんですね。

  13. 804 匿名さん

    目白とか誰も用事ないだろ。

  14. 805 匿名さん

    >>804
    学習院大学とか学校が多い駅だね

    皇太子殿下行きつけの中華料理屋なんてのがある

  15. 806 匿名さん

    目白はノンビリしてて暮らすにはいい街だけど、何もないのに地価は高いね。

  16. 807 匿名さん

    目白駅前のクイーンズ伊勢丹は数年前にできた。
    それまではスーパーがピーコックくらいしかなくて買い物に難有りだったけど、クイーンズ伊勢丹のお陰で暮らしやすさはかなり上がっただろうね。
    ただ土地は高いし、山手線は混んでるから、
    穴場度で言えば大江戸線の若松河田や牛込柳町が穴場だと思う。

  17. 808 名無しさん

    目白は何もないと言うほどではない。私鉄の急行停車駅程度の買い物利便性はある。

  18. 809 匿名さん

    赤羽はもう穴場ではない。
    赤羽に代わる新たな穴場駅は浮間舟渡、北赤羽。

  19. 810 匿名さん

    まあ確かに知名度高くなってどんどん価格が上がってるもんな でもまだ穴場

  20. 811 匿名さん

    別に目白は高くないよ。
    てか見たらわかんじゃん。

  21. 812 匿名さん

    池袋には住みたくないが、池袋位の繁華街にちょいと自転車で行ける位の場所で静かな住環境なのはいいな。私鉄だとそういう駅は快速が通過したりとかのマイナスが気になるが、山手線だと関係ないし。

  22. 813 匿名さん

    池袋のひと駅お隣は9つあるが、その中では目白か東池袋がよいね。

  23. 814 匿名さん

    >>812 匿名さん

    じゃあ新大塚や要町あたりかな。

  24. 815 匿名さん

    オチとして北池袋を挙げないわけにはいきませんね。

  25. 816 匿名さん

    北品川に一票。

  26. 817 匿名さん

    >>815 匿名さん
    残念ながら、池袋ひと駅お隣ボトム

  27. 818 匿名さん

    目白いいですね。
    山手線では穴場かも。
    オーケーストアも駅から14分のところにもうすぐオープンするから、生活コストも下がる。って、ピーコックの場所?

  28. 819 匿名さん

    武蔵小山駅

  29. 820 匿名さん

    >>818
    元のママズプレート。(その前は丸正目白店)
    ピーコックより先、5分くらいの所です。

    駅建物内に紀ノ国屋のミニショップ、駅前にクイーンズ伊勢丹、
    そしてまいばすけっと、ピーコック、オーケー…。
    庶民的な暮らしには充分な買い物環境です。

  30. 821 匿名さん

    >>819
    穴場?
    日本一感じの悪い駅で有名な武蔵小山でしょ?w

  31. 822 匿名さん

    >>818 匿名さん
    目白は穴場じゃないだろ…

  32. 823 匿名さん

    旗の台、中延

  33. 824 匿名さん

    >>823: 匿名さん 
    中延は戸越銀座や武蔵小山の影に隠れて影が薄いけど、実は便利な街なんだよね
    旗の台は中延よりは有名だと思う

    どっちの街も好きですよ~

  34. 825 マンション検討中さん

    武蔵小山が日本一感じの悪い駅なんて生まれてこの方聞いたことないんだが
    おのぼりさんかな?

  35. 826 匿名さん

    よいね 

  36. 827 匿名さん

    穴場というと池上線の長原〜久が原、目黒線の旗の台〜多摩川、小田急世田谷代田〜千歳船橋かな。

  37. 828 匿名さん

    >>823 匿名さん
    高くて買えない

  38. 829 匿名さん

    浮間舟渡だな

  39. 830 匿名さん

    穴場と言えば 阿佐ヶ谷だな
    便利なのに安い 4500万円で買える

  40. 831 匿名さん

    東急目黒線はマジで不便だから
    東京ライフを満喫したい人には全くおすすめしない
    行動範囲が狭いお年寄りとかならまだいいけど
    穴場ってよりただの穴

  41. 832 匿名さん

    マジな穴場は東中野かな
    新宿や中野がめちゃくちゃ近いし、物件が安い
    町の雰囲気もギリ許容範囲

  42. 833 匿名さん

    三鷹は? 中央線(+東西線)で交通はほどほどいい。吉祥寺に自転車で行けて買い物も便利。
    ちょっと都心から離れていると思う人もいるかな?

  43. 834 匿名さん

    >>832 匿名さん
    東中野は穴場じゃない
    日本人、得にファミリーは生活できない

  44. 835 匿名さん

    >>833 匿名さん
    三鷹はちっとも穴場じゃない

  45. 836 匿名さん

    東中野はファミリー向けだよ、外国人が最近は多くなったけど、昔からちゃんとした住宅地
    三鷹は穴場じゃなく、本命だから却下

  46. 837 匿名さん

    >>836 匿名さん
    無理だ

  47. 838 匿名さん

    というか三鷹は23区ではなかったね。失礼。

  48. 839 匿名さん

    新馬場と中心として、北品川から立会川にかけての京急沿線。
    旧東海道沿いに住みやすい街が広がっている。

  49. 840 匿名さん

    大井町線だろ。
    上野毛、等々力、尾山台らへん。

  50. 841 匿名さん

    その辺りは穴場というよりメジャーな部類では?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸