埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステラガーデン幕張」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 幕張本郷駅
  8. ステラガーデン幕張
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-15 16:46:32

ステラガーデン幕張でのマンション生活をより良いものに出来るよう情報交換にご利用ください。



こちらは過去スレです。
ステラガーデン幕張の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-18 15:04:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステラガーデン幕張口コミ掲示板・評判

  1. 305 入居済みさん

    騒音トラブル・・・。勝訴ね。
    子供がいる家庭からすれば正直痛い判決って思いました。
    うちは上下左右に人が住んでいますが今のところ苦痛になるほどの騒音に悩まされてはいませんが。

    やっぱり下階からの音より上階の音の方がうるさく思うのでしょうか?
    そう思うとなかなか子供世帯にはマンションは苦しいですよね。
    一階は防犯面を考えて避け結局は上階にしたのですが・・。

  2. 306 マンション住民さん

    完売したみたいですね(*^-^*)

    今ステラのHPを見たら完売御礼ってなってました。

  3. 307 マンション住民さん

    本当ですね。ついに完売したんですね。

    でも、マンションが完成済みで、すでに私ら入居者がいるのに、
    「キャンセル待ち受付中」ってどういうことでしょう??????。
    最後の最後の戸を最近契約された方に失礼です。
    キャンセルを促しているのでしょうか??。

  4. 308 マンション住民さん

    >「キャンセル待ち受付中」ってどういうことでしょう??????。

    まだ契約(ローンの審査とか)がすべて完了していない人が居るとかで
    受付だけしてるとかじゃないですかね?
    よくわかりませんが。

    でもこれで垂れ幕がなくなると思うと嬉しいですね。

  5. 309 周辺住民さん

    完売おめでとうございます。
    我がマンションも先日完売し、看板とか施設の表示が撤去されて、本当に広々しましたよ(数日で慣れちゃいましたが。。。)
    しかし、キャンセル待ち受け中って変ですね。

  6. 311 入居済み住民さん

    それは、許容範囲外ですか?

  7. 312 入居済み住民さん

    それとも釣りですか?波紋を広げる様なことを、あやふやに
    住民版に書かないで下さい。

  8. 313 入居済の人

    完売の件,確かにホームページでキャンセル受付との表現はありましたが,販売会社にも事情がいろいろとあると思いますので,私は気にしないことにしました。それよりも,気になっていることですが,メインエントランス前の道路は,公道なので何とも言えませんが,深夜時間帯に,派手にデコレートされた自動車とそれに似合うような風貌の少年がたむろしているのが散見されますね。確かに非行行為などはありませんが,雰囲気の問題から言ってどうなんでしょうかね。駐車禁止区域であれば,通報もできるとは思いますが。

  9. 314 入居済の人

    壁の件,釣りと言う表現,一般的な表現ではないと思いますが,とりあえず疑問に思うことですが,内覧会時にそのような本格的な検査をしたのかどうか,また,いつそれに気がついたのか,また,気がついた原因は何だったのか,「釣り」という表現を使われた以上差し障りのない範囲で是非答えて欲しいと思います。それから,まったくの別のことですが,以前,当マンション前の歩道を自転車で通行する方が,子供が遊んでたむろしていて轢いてしまいそうだから,やめてくれとの提言がありましたが,それは違うのではと言いたい。もし,あなたが轢いたら重過失で犯罪者として検挙されます。今までは,水道局の資材置き場ということで,すいすいと通行できたかもしれませんが,今はここは住宅地となったのです。子供が道路で遊ぼうと住民が犬の散歩をさせようと自由ですし,当然,自転車運転者(軽車両)は,それを認識し,より一層の安全配慮義務を求められるのは当然のことです。無茶なことは言ってないと思いますが!

  10. 315 匿名さん

    >>313
    公道なのだから文句は言えないでしょう。
    マンション住人が歩道で立ち話していて通行人に邪魔になっていても
    文句は言えないのと同じです。

    >壁が数ミリ傾いてる
    それって構造壁なの?傾斜は3/1000なのか6/1000なのか、
    具体的数字を書かないとお話になりませんよ。

  11. 316 入居済み住民さん

    >当マンション前の歩道を自転車で通行する方が,子供が遊んでたむろしていて轢いてしまいそうだから,やめてくれとの提言がありましたが,それは違うのではと言いたい。

    >>292さんは小さいお子さんは突然走り出したり行動が読みにくく、
    気をつけて通っても轢いてしまいそうだからお母さんがしっかり見てて
    あげて欲しいという意味だと思いますよ。

    お互い子供が危なくない様にと考えての事なのでお母さん達も
    理解されてると思いますよ。

  12. 317 通行人

    >子供が道路で遊ぼうと住民が犬の散歩をさせようと自由ですし,
    歩道は遊び場じゃないですよ。
    通行の妨げになっても問題無いなどと本気で考えている住民がいるのですね。
    >>314さんは特殊な方だと解釈しておきますが、
    管理組合の方はしっかりして下さいね。お願いします。

  13. 318 入居済の人

    歩道は歩道です。軽車両(自転車)のための道路ではありません。特殊な人と言われてしまいましたが,考え方の相違については,平行線をたどっているようなので,この件はもう考えないことにします。ただ私は,「現実に事故が起これば車両運転者の重過失は逃れることのできない現実を法律上のこととして語りたかっただけです。」ちなみに私には子供はおりませんのであしからず。確かに歩道は遊び場ではありませんが,自転車のための道路でもありません。

  14. 319 通行人

    >歩道は歩道です。軽車両(自転車)のための道路ではありません。
    それは知っています。
    それでは、318さんはいつも歩道は走行せず、どんな危険な車道であっても
    法律だからということで車道を走ってるんですか?
    それを実践した上で、>>318を主張されているんですか?
    それであれば、ある意味尊敬を込めて特殊な方と思います。

    実際は、車道を子供に自転車で走行させる親なんていないですよ。
    現実に即さない法律論を展開されても困るということです。

    ただ、
    >確かに歩道は遊び場ではありません
    ということで、一部意見の一致は見られたようで良かったです。

  15. 320 入居済の人

    もう止めましょうと提言したのに,どうなんでしょうか?あなたも特殊な人だと再認識してください。私は,「道路交通法上の法令上の根拠に準拠した危険性」を指摘したかっただけなのですよ。もし事故がおきた場合の!

  16. 321 入居済の人

    それから蛇足ですが,何かあればマンションの管理組合(事務所)及び管理会社の「長谷工コミュニティ」に電話連絡などをされて改善提言や苦情を申し出た方がよりダイレクトに話が伝わり改善されると思いますよ。

  17. 322 入居した者

    休日家で静かにゆっくりした時間を過ごしたいと考えていましたが、上階からドタン、ドテンと大きな重量衝撃音が聞こえます。確かに小さなお子さんがいらっしやれば多少はしょうがないと思っていましたが、ある意味想定外と言わざる得ません。先般、注意掲示が出たのにも関わらずこれでは上階の居住者の常識を疑います。と言うことで、他の居住者の方上階の方の床の音はどんな感じなのか教えて頂ければ幸いに思います。(お子さんが飛び跳ねたいのでしたらキッズランドで遊ばせて下さい。)

  18. 323 匿名さん

    >>320さんの言ってることは矛盾だらけなのでこれ以上の議論は無駄だとは
    思いますが、これだけは言わせて。
    >もう止めましょうと提言したのに,
    どこにそんなことが書かれているのですか?

    無駄な争いは好みません。できるだけ他のルートを通るようにします…

  19. 324 入居済みさん

    322さん

    我が家の上階の人なのかな?お子さんがいらっしゃるようで、賑やかな方かもしれません。でもうるさい!と思えるほどではないかも。
    最初の頃はバルコニーを伝ってくるたばこの煙も隣人の声もとても嫌に思っていましたが、ずいぶん慣れました。
    エレベーター付近に『騒音に関する忠告』が貼られてからは、更に上階の方の騒音が減ったようにも感じます。

    私はずっと戸建て住まいでしたので、引越し当初はマンションの隣人のちょっとした騒音に慣れない日が続きました。今もたまに神経質になる事がありますが、同じ状況はそう長くは続かないと思っています。

    とても気になるようでしたら、管理室に報告するといいのだと思います。
    私は報告などしたことはないので、説得力に欠けますが、皆さんそうしているのだと思います。

  20. 325 入居した者

    324さん、早速、ありがとうございます。私も、会社の同僚でマンション住まいの方に住まいのことなどで尋ねますと、人と会っても挨拶などはない。エレベーターで一緒になっても同じだ等との話を聞いていますので、基本的に当マンションの方々の多くは、皆いい方であると思っています。(そうした挨拶のないマンションに比べれば→あまり関係ありませんが)ですので、我慢の出来る範囲ではありますが、少し状況、様子を見て対策を考えてみようと思います。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸