埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステラガーデン幕張 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 幕張本郷駅
  8. ステラガーデン幕張 Part2
999 [更新日時] 2018-07-06 01:06:41

ステラガーデン幕張でのマンション生活をより良いものに出来るよう情報交換にご利用ください。

[スレ作成日時]2009-01-16 09:56:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステラガーデン幕張口コミ掲示板・評判

  1. 65 住民さん

    私はボランティアに参加したわけではありませんが。。。

    「こうして欲しい、こうしたい」という意見があるなら、
    事後に書き込み批判するのではなく、
    ガーデニングのボランティアを募っているときに、
    匿名でもいいから意見を伝えればよかったのではないでしょうか?

    事前に何も伝えずに出来たものを批判するのでは、
    より良くしようとしてくれた方達にあまりにも失礼ではありませんか?

  2. 66 住民さん

    ガーデニングに参加された方々へ
    ヤシの木の下
    可愛らしい花で毎朝癒されますよ~
    中庭には立ち寄ることがあまり無いので見ることが出来てませんが

    あの無惨な状況が少しは改善されたのではないでしょうか?

  3. 67 住民さんB

    >>65さんの「ガーデニングのボランティアを募っているときに匿名でもいいから意見を伝えればよかった」

    確かにあとから批判するのは失礼かもしれませんが、
    私もガーデニングのボランティアを募っている紙を見ていましたが
    具体的にどのお花をどの様に植えるなどの記載はなかったと思います。
    なので勿論もともと植えてあった様な植物を植えるものとばかり思っていました。

    業者に頼むと費用がたくさん掛かるなどの記載もあったと思いますが、
    住民の賛否も聞かず共用部分のイメージを変更するのはどうかと思います。

    一所懸命に植えていただいた方には大変申し訳ないのですが、私はあまり好まないお花ばかりで
    購入時の植栽をとても気に入っていただけに、今の現状にストレスを感じてしまっています。

  4. 68 マンション住民さん

    私も参加しなくて文句だけ言うのはフェアでないと思いますが、違う花になるとは思いもしませんでした。花も色々ある中自分の趣味でないものですし、かと言って自分の趣味の花を植えてほしいとも思いません。とにかく白い植木だけ移動して裏の庭とかにでも置いていただけたらなぁと希望します。

  5. 69 住民さん

    前の植物って枯れたのですよね?
    なんていう植物なんでしょ。
    調べて管理人さん経由でも、この草お願いって頼んでは?

  6. 70 匿名さん

    私はあの白い鉢がいらないと思います。共用部分を住人の許可なく今までにないものを置くのはボランティアといえど許せませんね。シンプルな庭に戻してください。見る度にため息がでます

  7. 71 匿名さん

    処分するのはもったいないので一階の掲示板であの鉢がいる方を募集して、差し上げたらいかがでしょう?庭があるうちや花が好きな方で是非欲しいと思われる方がいるんじゃないでしょうか?とにかく今の庭にあの花は合ってないと思います。

  8. 72 匿名さん

    似合わないと言えば、
    あのロビーのソファーも似合いませんよね。
    センスないです。
    変えてほしいです。

  9. 73 くめ

    どこにでも、表に出ないで文句いう暗い人っているんですね。
    そういう人は何をしても、気に入らなくて、文句言ってくるタイプだから相手しない方が良いですよ。

  10. 74 匿名さん

    72さんに同感です。

  11. 75 入居済みさん

    ロビーのソファーにまで。。。。。。
    そんな事に管理費使ってわざわざ変えてほしいなんて 全く思いませんが。。。

    ソファーは購入する時から今の物なのに 今更何言ってんだって思います。
    そんな事言ってたらきりがないですよ

    ほんとに 何もやらない人ほど 後から文句をぐちぐち言うんですよ
    自分は行動すらできてないのに。

  12. 76 匿名さん

    あの~~~…花のこと言ってる人とロビーのこと言ってる人は違うんじゃないですかね~~?ソファーはもともとのなので変えることは勝手にできませんよね。花はもともとの姿に戻してくれという、全く正反対の要求なので一緒にしてほしくないです。というよりソファーの話をしてるかたは、ただ面白がってる関係ない人のような気がするのでそこはスルーしていいと思います。植木の件は真面目に考えてほしいと思ってます。なんでも文句つける気はありません。ただ変わらないことが一番公平だと思います。

  13. 77 住民さん

    私もボランティア参加してないのですが、花は想像していたのと違っていたけれど、庭を見ると元気に咲いていてなごみました。前の枯れ草で、南国の冬みたいな庭よりは良いかと。
    花にするなら、モスバーガーショップにあるような、花たっぷりにして欲しいと感じました。

    土いじりするのが好きな人は心根がやさしい方々だと思うので、次見かけたら話かけようと思っています。
    ここで苦情が書かれているのは、心が痛みます。

    前と同じ植物っぽいのを植えてますけど、子供が入ってるのか抜けてるのありました。
    育つまで白い鉢で子供の侵入を防ぐつもりで置いたんではないですかね?柵はとがってて危ないでしょうし。

  14. 78 住民

    なにより元をたどれば
    原因は植え込みに入って遊んでいた子供ですよね。
    小学生くらいの子供達が植え込みの中を
    鬼ごっこしたり、一輪車で入ったり、インラインスケートしたり…
    親御さんは注意したり出来なかったのでしょうか。
    放置しすぎかと…。

  15. 79 住民さん

    確かに中庭があの状態になったのは子供が遊んでいたのが一つの原因かもしれませんね
    中庭で遊ぶのは構いません最近目につくのがエレベーターを使用して鬼ごっこをしてる子供が多いこと
    共用部分を思いっきり走る走る
    何度ぶつかりそうになった事か
    ケガ人が出るのではないか心配です

  16. 80 必殺仕置人

    「アルコープへの自転車の持ち込みの件を再び」
    川側の一階のエレベーター付近の二住戸については、
    規約、マナーを無視し、通勤用と思われる自転車を
    置き続けています。また、そのうちのお一方につい
    ては、エントランスから自転車で入り、通路を乗車
    したままで自宅前まで移動するといった非常識極ま
    る行動もしております。許し難いものを感じます。
    このようなことが、見過ごされるならば、規約は意
    味をなさない産物と言えましょう。
    一年ほど前に、管理会社に本件を連絡したところ
    一時期、小さな掲示が出ましたが、当該本人たちは
    改めるどころが、今だに平然とアルコープに自転車
    を持ち込み置き続けています。
    これが許され続けられるなら、管理規約などは守ら
    なくてもいいものになってしまいてましょう。
    他の方は、気にならないんでしょぅかね。

  17. 81 住民さん

    エントランスって正面の?サブエントランスや川側の扉からではなくて、エントランスから自宅玄関まで乗ってるのですか??
    見たことないので信じられませんが、遭遇したらきっと唖然としてしまいます
    その事は管理組合等には話しましたか?

  18. 82 マンション住民さん

    皆さんに質問です。
    お庭でペットを飼ってもいいのですか?

  19. 83 住人

    >82さん

    同じこと気になってました。
    私が知っている限り2軒ほど…。
    飼っているかはわかりませんが
    しょっちゅう庭に犬が出ています。
    確かベランダは禁止ですよね。
    庭は良いんでしょうか?

  20. 84 住民さん

    小屋を置いて飼ってるなら違反でしょう。
    遊ばせる程度なら良いのでは?
    隣人が苦情言わなければですが

    室外器に植木乗せてる家があります
    あれは。。考えられませんね
    危険ですよ

    川側の住戸でカートを私物化してる方がいます
    毎日見ます
    どうにかならないのでしょうか

  21. 85 幕張に住んでいます

    ステラガーデンさんの近くに建設予定のマンションを検討しているものです。
    よろしければ教えてください。
    この時期くらいからあらわれるというローリング族はここ最近はいかがですか?
    まだよく走っているのでしょうか?
    また走っているのであれば、どの道をつかっているのでしょうか?やはり14号なのでしょうか?
    走行時期はかなり長い時期走るのでしょうか?
    もしよければ教えていただけると有難いです

  22. 86 住民さんB

    14号、357(湾岸道路)東関道、京葉道路など大動脈が走っているので、ローリング族だけでなく騒音はします

    。深夜の騒音は遠くでも結構大きく聞こえたりします。感じ方の問題なので、現地で実際に確認してみることをお勧

    めします。週末の深夜など観察して見て下さい。

  23. 87 入居済みさん

    私は 中層階に住んでますが ベランダからたまに1階の庭で猫ちゃんが遊んでるのが見えて
    とってもかわいくて 癒されてました。
    最近 猫ちゃんが庭に出てるの見ないなーって思ってたら こんな書き込みがあったから
    なのでしょうか?
    残念です。書き込んだ人は何か迷惑かけられたのでしょうか?
    別にペットがたまに庭やベランダで遊ぶくらい良くないですか?

    それなら 私はエントランスの庭で花など子供達に踏まれてしまって被害が出てるのに
    それでも今も 親が付き添いながら庭で子供を遊ばせてる事のほうが信じられません。
    この掲示板でも以前公園で遊ばせてとか 植木に入ったりしてるから親がその場に居るんだから注意してとか
    何回か出てましたね。
    被害が出てるにも関わらず今でも親は親同士で話してて 子供達は植木に入って遊んでる姿を見かけます。
    注意もしないで何の為にその場に居るんだろう?そういう親はこの掲示板見てないって事なのでしょうか?
    不思議です。

  24. 88 住民さん

    87さんと同じ意見です
    少し位庭で遊んでいるのは構わないと。
    無駄吠えしてる犬よりマシだと思いますが

    先日夕方のエントランスと中庭は酷かったです
    子供が走り回ってぶつかりそうになっても親は話しに夢中
    子は謝らず走り回る
    子と言うより幼児と言いますか

  25. 89 幕張に住んでいます

    No.86 さん

    情報ありがとうございます。
    参考になりました。
    No.86 さんのおっしゃるとおり個人差もあると思いますので、週末現地で確認してみようと思います。

  26. 90 住民さんB

    ペットをベランダ・庭に出してはいけないというのはマンションの決まりじゃなかったですか?
    私も動物は好きなので癒される気持ちはわかりますが、アレルギーの人や苦手な人もいるから
    こういう決まりごとがあると思うので、こういう話が出て守ってもらう事は仕方ない事ではないですかね。

  27. 91 住民

    ベランダや庭にペットを出してはいけない決まりですよ。
    守らなくていい…というのはおかしいですよね。

    中庭の子供に関してはイラっとすることが多いですが
    87さんが、
    親がこの掲示板を見ていないのが不思議…
    というのは、逆に不思議で、この掲示板見てない方がほとんどかと。
    ただ掲示板見てる見てないに関わらず
    人にぶつかりそうになるほど走り回る子供を放置する親は元々常識がないんでしょうね。

    ただ、中庭で遊ぶな。とは思いません。
    親がしっかりしてくれ。と思っています。

  28. 92 住民さん

    三輪車に子供乗せたまま廊下歩くの止めて
    すれ違っても何も言わないけど、マンションの廊下ですよ~常識的に考えたら駄目って分かりませんか?
    自転車や三輪車は駐輪場に置いてくださいね

  29. 93 住人です

    直接注意もできないなら改善を望むのは難しいのでは?
    自分は注意をしない。
    でもやめてほしい。なんて。
    やめてほしいならちゃんと注意された方がお互いのためです。
    本人たちは自分たちの非常識さに気付いていないことがほとんどだと思います。

  30. 94 入居済みさん

    ほんとうですね。
    気づいたら 親がいてもいなくてもどんどん
    注意した方がいいですね!

  31. 95 住民さんA

    結構前からですが、チェーンゲートの手前(歩行者用の門の手前)に黒い車が頻繁に長時間駐車されてますよね。
    まるで自分専用の駐車場のようにあのスペースを使用しているように思えます。あのような迷惑駐車は管理人に言えば何らかの対策はしてもらえるのでしょうか?といっても管理人さんが帰ってからの時間によく見かけるんですが。あまりにも頻繁に見かけるので気になります。

  32. 96 あああ

    「常識」と言う言葉ともすると口にすること自体は非常識のほうです!!

  33. 97 マンション住民さん

    今日、ベランダに石が投げ込まれていました。
    午後から出かけていたため、投げ込まれた時間は分かりませんが・・・。
    ベランダに敷いてあった、タイルが割れる被害もありました。

     どなたが投げ込んだか知りませんが、非常識です。石の数粒は窓ガラス付近にまで飛んでいました。
    明日、管理人に届け出るつもりですが心当たりのある方は、申し出て欲しいです。
    投げ込まれた時、人がいたと思ったらゾッとします。

  34. 98 住民さん

    97さんへ
    怪我されなくて良かったですね
    ベランダに居たらと考えただけで怖いです

  35. 99 マンション住民さん

    川側ですか?海側ですか?以前掲示板に子供が庭に遊んでる時に石が上から落ちてきたと書いてましたが、同じ人がやったのだったらかなり質の悪い人ですよね。警察に通報したみたいなことを書いてましたが、97さんも警察に通報したほうがいいと思います。イタズラではすみませんからね。

  36. 100 97です

    みなさんコメありがとうございます。こちらは川側です。
    明日、管理人さんと相談した上、警察に通報するか考えます。

  37. 101 住人

    97さん

    ひどいですね。
    前回の庭に石が落とされた方と同じ犯人だとしたらかなり悪質ですね…。
    警察に通報した方が良いと思います。
    他にも被害が出る前にきちんと調べてもらいたいです。

  38. 102 97です

    先程、警察に通報しました。被害届までは出しませんでしたが。
    警察の方で、上の階に注意勧告しておきます。と言ってました。たぶん、子供のいたずらだろう、とのこと。
    投げられた石は、正面玄関にある植木の石(白い)でした。
    これは撤去してもらうように、警察が管理人に伝えたようです。

  39. 103 住民さん

    あの石、結構大きいですよ!!
    随分悪質な悪戯ですね
    なんだか悲しいのは私だけでしょうか

  40. 104 匿名さん

    タイルが割れるくらいだから、結構高いとこからですよね。前に警察に通報したって張り紙があったにもかかわらず、まだこんなことがあるってことはちゃんと犯人を見つけるべきですね。97さんの上の階と横隣の上の階にどんな家族構成なのか管理人さんに教えてもらって、子供がいるうちをマークしてもらうとか。前の被害にあったところと同じ縦並びだったら絶対同一犯ですよね。幼児の親なら石を持って帰ってるくらいわかるだろうから、小学生くらいなのでしょうかね。

  41. 105 住民さんB

    恐いですね。
    でもベランダって事は1階の庭と2・3階の出っ張ってるベランダ意外は内側に意識して投げないと
    投げ込むのは難しくないですか?
    しかも97さんのベランダだけに落ちてきていたなら、ベランダのタイルを目掛けて投げていた可能性も
    ありますね。
    以前の張り紙もお子さんが遊んでいる時にって事だったし・・・。
    上からの落下物は危ない程度じゃ済まなくなる可能性もあるからしっかり検証して頂きたいです。

  42. 106 住民さんD

    今日、警察まわってきました。
    97さんの近隣上階にあたるのでしょうね。
    警察の方は犯人探し的な感じではなかったですが、我が家も子供がいるので、よく注意してくださいといわれました。
    あまり気分の良いものではないですね。
    今後、このようなことが二度と起こらないことを願うばかりです。

  43. 107 マンション住民

    次回そんなことがあるといけないので、投げ込まれた石は保管してもらって、また同じことがあれば指紋でも採ってもらって犯人を捜してもらうくらいしないといけないように思います。子供が遊んでる庭に投げたり、タイルが割れるくらい強く、もしくは高いところから投げるなんて、これがただの悪戯ではすまないことをわからせる必要がありますよね。

  44. 108 住民さんD

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  45. 109 住民さん

    管理組合で議題にするでしょう
    こう何度も悪戯があるのですから、何らかの対策はして頂きたいですね

  46. 110 メッセ21

    早期にしかるべき対応を行い、管理組合の行動力をアピールし、抑止力とするべきです。
    防犯カメラの確認や書名による調査等を行っている旨の掲示投函、管理組合及び管理会社が機能しているとアピールすることで、いろいろな意味で共同の利用が守られると思います。
    また、積立金はしっかり上げて確保したほうが資産価値の維持やスラム防止のためによいと思います。
    滞納も素早い対応が大切です。
    マンション管理は組合が主体です。
    管理会社はあくまでも出納業務が主体で、本当の意味での維持管理はしてくれません。
    私はエントランスと植樹、歩道を歩いた感じが南国風で、魅力を感じ、幕張メッセ21を購入しました。
    もし管理について、相見積、相談等あれば隣なのでよろしくお願いします。
    一応は管理会社に勤務しております。

  47. 111 マンション住民さん

    95さん

    私もあの黒い軽自動車気になっていました。
    確か95さんの書き込みがあった日頃でしょうか、一度だけ来客用の駐車場に停まっているのを見かけて注意を受けたのかと思っていたら翌日からまたいつもの場所に停まってましたね。

    先日はいつものスペースではなく来客用駐車場の手前に止まっていて驚きました。いつもの場所でも邪魔なのに更に迷惑になる場所に停めていて車同士すれ違えずとても迷惑でした。

    私はどのお宅の車もしくは来客なのか分かり次第管理人さんに注意してもらおうかと思っておりました。でもあまりにも頻繁に停まっているのでナンバー覚えてしまったのでナンバーを伝えて掲示板に張り出してもらおうかとも考えております。

    ちなみに今日も停まっていますね・・・

  48. 112 住民さん

    黒のワゴンRですよね。

    若い女性だったり、赤ん坊を連れていたりしたの見たことあります。

    じーっとみてやりましたが効果なしでした。

    多分10階で降りてないかな?

  49. 113 住民さん

    あ~私もそのかた見たことあります
    同じくジッと見ても効果なし悪気なし
    注意したとしても無駄ですね

    あの場所ってカート使う人間にとってかなり便利なので停めてほしくないです

  50. 114 住民さん

    ホンダのストリーム黒もよく停まっていますよね。
    ほぼ毎日のように停まっているのでびっくりしています。

スポンサードリンク

バウス一之江
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸