千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西
匿名さん [更新日時] 2008-11-10 18:32:00

すごく豪華そうですが、周辺環境・通勤の便などいかがでしょうか?

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-30 12:09:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 501 牧の原の住民さん

    492の写真を掲示した者です。お騒がせしてます。
    覗き趣味とか、悪意のあって掲示した訳では、ありません。
    公園越しの風景が、あまりにも素晴らしいので、それを伝えたかっただけです。

    ですが、ここへの写真掲示は、当該物件の外観や、モデルルームの内部が、対象であって、物件からの眺望を、わざわざ載せるものじゃないと言えば、そうでしょうから・・・・お手数おかけしますが、管理人さん
    もし、お手すきならば、消してもらえればと思います。
    ほんと、お騒がせして、ごめんなさい。
     
    問題の写真は、向かいのマンション、更に、その向こうに重なってみえるマンション、小学校、どれも、全体の調和が考えられ、高すぎず、幅を取りすぎず、隣接する建物との空間が狭すぎず、素晴らしい構図が出来上がってます。

  2. 502 匿名さん

    周囲のマンションや建物が写っている写真なんてあちこち載ってますけど。
    現場の一部のアップならいいですけど、建設現場を遠方から撮った物などは入ってます。
    これくらいでお付き合いに支障?意味がわかりません・・・。

  3. 503 牧の原の住民さん

    9月3日昼、散歩の途中に、一枚撮りました。

    1. 9月3日昼、散歩の途中に、一枚撮りました...
  4. 504 牧の原の住民さん

    大**しちゃいました。
    前の写真の日付は、11月3日の間違いです。
    こちらは、工事中のエントランス

    1. 大**しちゃいました。前の写真の日付は、...
  5. 505 契約済みさん

    503さん!素敵な写真ありがとうございます。
    皆さんがおっしゃっているように、外壁の
    ベージュのタイルの色が素敵ですね〜。
    エントランスも完成が楽しみだったので、
    形になってきているのをみると、ワクワク
    します。個人的には、このマンションの
    デザインが好きなので。場所を選ぶデザイン
    だとは思いますが、ここの街並みには良く
    合っていると思います。

    492の写真の件は、個人的にはどこが問題なのか
    全くわかりません。そんなことまで神経質に
    対応していたら、新聞・雑誌・テレビまでが
    ボカシだらけになってしまうでしょう?
    もし、何らかの問題があれば、削除依頼まで
    されているらしいですから、管理人さんの方で
    判断しますから気にされなくて良いと思いますよ。

    ただ、次回からは「少し問題があるのかな?」と
    お感じになった場合は、その旨を書き込んで投稿
    するのではなく、その投稿自体を保留されても
    いいのではないかと思います。
    その方が、今後揚げ足取りたがる輩が出てきた場合
    でも付け込まれなくてすみますからね。

  6. 506 周辺住民さん2

    >公園の向こう側の分譲済マンションが写っていて問題ありますか?

    という文章に反応をさせていただきました。
    この地区に前から居住されている方もいらっしると思いますが、原地区(牧の原にありながら、行政的にはそうなっています)には現在9の自治会があります。
    9番目に加入したのが写真に写っていたマンションですので、レディアントシティさんが加入されれば10番目となるでしょう。

     各マンション内で色々な問題を解決していくのは管理組合でしょうが、ご近所のお付き合いは自治会が基本です。とくに原地区の開発から10年を経過して、古くからお住まいの方と新たに入居される方ですから、暖かくお向かえをいたして行くのが本来の自治連合会の役割なのですが、現在はBIG−HOPが開業して治安・道路事情の変化で神経が高ぶっている状態なのがこの地域にありますので、良い所と悪い所を両方知っていただきたいという主旨で削除依頼をだしました。

    今後も各自治会(隣近所)で気持ちよくすごす為に、ご自分のマンションの事だけを考えての行動をされると南船橋の物件みたいにギクシャク関係になってしまいますよ。

    そういう事を配慮して画像を添付していただければ幸いです。

  7. 508 周辺住民さん

    草深公園は最近ではチャームナップのCMに使われています。
    まだHPで見れます。

  8. 509 匿名さん

    >>506
    今牧の原の住民の方たちが興奮状態とは思います。今までの
    のんびりした良さのあった牧の原が現状あの状態ですので
    残念な気持は同じです。
    これからは新しい牧の原の良さを見つけていくしかないのですが
    ここはレイディアントさんのスレですので,そういうことは
    カキコミを我慢してください。
    あの写真のどこが問題なのかもう少し教えていただければ
    2度はないと思います。写真投稿者も現状を容認しているわけではないことは、はじめのカキコミを見ればわかりますが。。。。

  9. 510 匿名さん

    商売は厳しいですから自演もありという事で割り切っています。
    しかしもう少しと言いますか、情報を得られるような自演なら
    かなりうれしいですね。
    こんな事を言うと削除なんでしょうか。。。
    検討者(私も含めて)は色々な物件を見ているはずです。
    もう少しなんと言いますか、「これが売りだ」みたいなアピールが
    有ってもいような気がします。
    一生の買い物ですからね。
    少なくとも最高の環境と称するだけでは良くわかりません。

  10. 511 契約済みさん

    >>506さん
    >今後も各自治会(隣近所)で気持ちよくすごす為に、ご自分のマンションの事だけを考えての行動をされると南船橋の物件みたいにギクシャク関係になってしまいますよ。

    >そういう事を配慮して画像を添付していただければ幸いです。

    このマンションを購入されて、ここに投稿している方の
    書き込みをよんでいても、皆さん周辺住民の方々と仲良く
    暮らしていきたいとお考えになっている方ばかりです。
    私ももちろん、自治会などに参加して積極的に地域を
    より良くしていく活動をしたいと思っています。

    506さんは、どのような理由でここのマンション購入者が
    周辺の住民の方々とギクシャク関係になると考えられるのか
    どの点が問題とお考えになっているのか具体的に教えて
    いただけませんか?
    今、現在の状況からはどのような点が問題とされるのか
    私にはわかりませんので。

    問題とされる写真の件にしても、ここの購入者の投稿では
    なく、牧の原住民の方が好意で投稿していただいたものですよね?
    購入者の行動ではないので、506さんのおっしゃっている「自分の
    マンションのことだけ考えている」事にはあてはまらないと
    思うのですが。いかがでしょうか?

  11. 512 周辺住民さん

    写真の問題で話はつきませんが、夏すぎから背広を着た人が写真を取られていました。もしかするとデべさんかもしれません。

    「周辺住民さん2」さんも、ひょっとしたらその光景を見ていたのかも知れませんし、もしその写真がここの掲示板に使われたら購入者さん・本当に住んでいる住民さんに迷惑を掛けると思います。

    今後のお付き合いを考えた場合には、この話題はこれで終結した方が良いと思います。

  12. 513 契約済みさん

    492に削除依頼が出されてから、削除の判断基準である24時間が経過し、未だ削除がされていないところをみると管理人の判断は問題ない範囲だとの認識がされている結果だろう。

    まだ確認したい点は多々あるが(一体どのような問題点があるのかという根本的な答えがされていない等)、512の提案どおりこの話題はこれで終結した方がよいと思う。

    「牧の原の住民さん」の写真のアップは、大変ありがたいと感じているが、今後は自身が投稿に不安を覚える点があった場合は控えるなどを検討いただきたい。

  13. 514 牧の原の住民さん

    私は、先の写真を投稿した本人です。
    今後は自身が投稿に不安を覚える点があった場合は控えます。

  14. 515 匿名さん

    牧の原住民さんがデベではないと思われる理由。
    501の後半の部分。491の後半の部分。
    読んで判断。

    写真を撮っていた背広の男はデベ?
    記録のためにとることや、他のデベが進行状態見に来ることはない?

  15. 516 物件比較中さん

    492についての皆さんのやり取りを見ていての素朴な質問ですが、「牧の原の住民さん」が501の投稿で「管理人さん・・・、消してもらえればと思います」としてはいるものの、ご自身での492削除の正式手続きはされないまま終結、ということでしょうか。
    「牧の原の住民さん」はどうお考えですか。

  16. 517 契約済みさん

    >写真を撮っていた背広の男はデベ?
    >記録のためにとることや、他のデベが進行状態見に来ることはない?

    もちろん、それは考えられる。また、このマンションの契約者サイトで進捗状況の写真が掲示されているから、その為の写真を撮っていたデベであると考えられるし、このこと自体はデベが自分の物件を撮っているだけだから何も問題はないと思う。

    >>516
    「牧の原の住民さん」より早く、このことにクレームを入れた人物が削除依頼を出している。従って何回も削除依頼を出すこともないのではと判断したのでは。そもそもどのような点が削除依頼に値するのかと言う疑問も返答がないままの状態であり、管理人の判断も問題がない範囲だということで削除せずとの答えが出ている。
    この問題に結論が出たので、この話題を終結しようと提案しているのだが、516はマンションを検討するうえで、どうしても本人に削除依頼をしてほしいのだろうか?逆にその理由を聞きたいと思うが。

  17. 518 匿名さん

    この話題、もう終わりにしてほしい
    個人の顔でも写ってるならともかく
    そんなに騒いでなんだか読んでてうざったいです。
    もっと、ここのマンション自体の話題に
    戻してほしいです。

  18. 523 匿名さん

    23:41分に投稿があったみたいでけど削除ですか?

    >「牧の原の住民さん」より早く、このことにクレームを入れた人物が
    >削除依頼を出している。
    これってどこを見ればそう分かるのですか?

  19. 524 契約済みさん

    ローン相談会にほぼ毎週行っている私。住宅ローンって複雑ですね〜。契約済みの皆さんは、どこの銀行の商品が気に入りました?私は繰り上げ返済時に手数料の掛からない三井住友(インターネットバンキングのONE'Sダイレクト利用が条件ですが)がお気に入りですが、都銀は審査が厳しそうだなーと感じています。

    ちなみに、ここのスレの人は神経質だから、こういうこと書くと、三井住友銀行の自作自演と思われるんですかね〜(笑)。

  20. 525 契約済みさん

    >>523

    削除依頼版を見れば、削除依頼した時刻と
    どのような立場の人が削除を依頼しているのか
    分かりますよ。
    でもそんなことを調べてどうするの?

    ちなみに、削除依頼がなくても、この掲示板の
    管理人さんが不適切だと判断して削除をした
    場合は、削除依頼版にも削除をした事の掲示は
    されません。

  21. 526 ご近所さん

    場が荒れれば荒れるほど、検討者が逃げることを逆手に取ってる荒らしが沸いてるんでしょう。
    それに振り回されてるスレッドの住人が更に荒れさせてる。
    悪循環ですね。
    どこのスレッドにもいます。それをいかにスルーして新しいネタを投下して空気を換えるかですよ。


    私は隣駅前のマンションを購入したものですけど、ご近所同士仲良くいろんな情報を交換し合えるようになればと思って見に来ています。
    お互い、良くも悪くもいろいろな情報に振り回されないように情報交換していけるように頑張りましょう^^

  22. 527 契約済みさん

    やっと落ち着いてきましたね。
    負の感情を持っている悪質な荒しは、どこのスレにも
    います。荒しには、あくまでもスルーと削除依頼が
    原則ですが、あまりにも悪質な全く虚偽の情報を流す
    ような荒しには、誤解をされないためにも強い姿勢で
    訂正することが必要だと私も思います。


    >>494さん
    今回のインテリアオプション会にはお仕事で行けない
    とのことでしたが、一月にも最終回のオプション会が
    あるそうですよ。
    これから検討する方にもまだ選択肢がある事は
    いいことですよね。

  23. 529 契約済みさん

    はじめまして。

    「レイディアントシティ印西牧の原」で検索していたら偶然このスレを見つけました。私もこれから「レイディアントシティ印西牧の原」の住人、及び印西市民になる予定です。同じマンションの方々はもちろん、地元の方々とも仲良くして行けたら良いなぁと思っています。

    印西牧の原の、公園や自然が多いのんびりとした雰囲気が気に入ってます。(早く引越したい・・・。)

    皆様、宜しくお願い致します。

  24. 530 契約済みさん

    >>529さん

    こちらこそよろしくお願い致します。
    この街は市で考えられた街づくりのおかげで、緑が多く綺麗な公園と街並み、広くて安全な道路、生活するのに快適な商業施設などの利便性の調和が取れている街だと思います。
    マイナス面をあげるとしたら、やはり交通費の高さでしょうか。会社が交通費全額負担でないところは厳しいかもしれませんね。
    その面がクリアできれば、とても良い所だと思います。
    入居者の皆さんで良いマンションにしていきたいですね。また、地元の皆さんと一緒に仲良く地域を盛り立てていきたいと思っています。

  25. 531 契約済みさん

    昨日インテリアオプション会行ってきました。
    せっかく行ったのでいろいろ聞きたいと思っていました。結局10時半から5時くらいまで居座りいろいろ説明を聞かせていただいてくたくたになってしまいました。
    でもせっかく新しい家を購入するのですから自分の納得がいく家にしたいです・・・(お金もかかることなので現実はきびしーですが)
    皆さんはどうでしたか?

  26. 532 契約済みさん

    529です。

    >>530さん

    有難うございます。宜しくお願いします。
    本当に、良いマンションにして行きたいですね。
    確かに北総線高いですよね〜!びっくりしちゃいました!

    >>531さん
    うちもインテリアオプション会行ってきました。
    なんだかんだで予算オーバーしちゃいました。絶対譲れないものだけにしたつもりなんですけどねぇ・・・。実物を見て、パンフレットで見て予定していたものと違う方にしたりと、やはり納得のいく家にしたいと思ったので多少かかっても・・・と自分たちを納得させました。これから頑張らないと〜!(汗)

  27. 533 契約済みさん

    我が家もオプション会に行ってきました。
    リビングのカーテンを見積もりをして頂ましたが、高くてびっくり!
    予想はしてましたが、ここまで高いとは・・・・

  28. 534 契約済みさん

    我が家は10日に予約をして行ったのですが
    最後の照明、カーテンの頃にはヘトヘトで投げやりになり
    いい加減に決めてしまいました。
    結局一晩考えやはり納得がいかなかったので11日に再度
    来場し、納得のいくものに変更をしてもらいました。
    おかげですっきりしました。
    入居後「やっぱり変えとけば・・」なんて思いながら
    暮らすのは嫌ですからね。
    それにしても結構来場されてましたね。
    若いお子様ずれの家族を結構お見かけしました。
    我が家も小さい子がいるのでご近所になれるかしら?
    なんて思ってました。
    それと車で行ったのですが、モーターショーの関係で
    会場のビル駐車場に駐車できず離れた駐車場に停めることに
    なってしまいました。
    後になって大塚家具の駐車場に停めればサービス券出せましたと
    言われショックでした。駐車場代1000円は高い!前もって
    モーターショーで混雑するのが分かってれば電車で行ったのに・・・

  29. 535 契約済みさん

    印西のジョイフル本田は現在CENTIS入居予定の方でしょうか、カーテンやインテリアのコーナーが結構混んでいますよ。
    値段はオプション会よりもだいぶ安いものもありますが、安けりゃいいってものでもないので探すのも大変ですね〜
    あと家電品はヤマダ電機とケーズデンキ、加えて中央駅近くのコジマに頑張ってもらいましょう。
    我が家では目下、TVは液晶かプラズマか、サイズは何インチにすべきかを検討中です。リビング14畳くらいでも50インチとかいけるという情報もあります。

  30. 536 物件比較中さん

    周辺住民の方へ、
    googleの航空写真も出るサイト http://maps.google.co.jp/ にこの物件の住所を入れて見ると、建設地の北東、東、東南、南が全部とても広い空き地のようですか、将来これらの空き地に新しい高層マンションが建設されるようなことはありませんか。
    とても気になります。

  31. 537 匿名さん

    そりゃあ、あるかもしれないし、ないかもしれない。

  32. 538 匿名さん

    テナントも撤退して空き地になるかも知れないし、
    将来の事は分からないですね。
    噂の場外なんとかが出来る可能性もあるでしょ。

  33. 539 匿名さん

    >>536

    東側の空き地は戸建て住宅になることが決まっています。
    南側にある現在駐車場の場所は将来的に商業施設になる予定らしい。
    北側の空き地はおそらくマンションができます。
    ただこの辺の土地は都市再生機構から景観なども含め許可がないと建築ができないので、
    トラブルを起こすような物件にはならないと思います。
    まぁこればっかりは断定はできないですが、、、、

  34. 540 企業庁の知りあいの知りあい

    URとしては余り景観は考えていないです。
    出鱈目な都市開発はしないと思うが、とにかく
    売却するのが先決。
    現状は火の車で余裕はないと言うのが本音。

    本来は印西市が条例で縛るのが正攻法だと思うけれど。
    でもそんな話は聞かないし・・・
    ただURはかなり昔に描いた街作りの全ては放棄していない。
    でも画餅と言うのは当事者も否定していないのがなんとも。
    空き地はどうなるか分からないと言うのが実情かと。

  35. 541 契約済みさん

    >>539さんの仰っている計画が進められていると、
    私も聞きました。
    ニュータウンですから、周囲に戸建やマンションは
    今後建てられるのは自然な事でしょうね。
    この辺の土地は都市再生機構から景観なども含め
    許可がないと建築ができないから、トラブルを
    起こすような物件にはならないとの説明は私も
    受けましたが…。
    まだ計画が正式に発表されていないので、何とも
    言えませんね…。

  36. 542 物件比較中さん

    >>539さん
    南側の商業施設が気になります。どういった施設になるのでしょうか。
    アルコールを出す飲食店が多く入る施設などだと、随分環境が変わりそうないので。

  37. 543 匿名さん

    >542

    そんな細かいことまで考えて買うぐらいなら
    もう完成された住宅密集地の購入をしたらどうでしょう。

    コンビニがマンションの1階に入るとなると酒類販売もありえますよ?
    店先で飲む人が出て騒ぐかもしれないですよ?
    BIGHOPでもお酒を出す店が既にあると思いますし
    テナントも変わったら何が入るかわからないですよね。

  38. 544 周辺住民さん

    >>536
    >>542

    だれも細かいことまではわかりません。
    そこまで気になるなら買わないほうがいいでしょう。

  39. 545 匿名さん

    >>542

    「アルコールを出す飲食店」が全くない街を探す方が
    困難だと思いますよ。
    比較的のどかで治安が良いとされている郊外の
    千葉ニュータウン沿線でも、そのような地域は
    ないと思います。
    もしそこまで心配するのなら、駅前に商業施設が
    全くない農村地帯などがお勧めですね。

  40. 546 契約済みさん

    インテリアオプション会についてお聞きしていいですか?
    行きたかったのですが、都合が悪くなり参加できませんでした。

    カーテン・照明などを決められた方が多かったようですね。
    我が家も乳児がいるので、入居時にそれらがついてると
    助かるよねとできればオプション会で購入したいのです。

    カーテンは川島かバウマンを考えていますが、オプション会に
    展示はありましたか?
    もしよろしければメーカーの展示数や種類が多かったかどうか
    教えてもらえたら嬉しいです。

  41. 547 匿名さん

    >>542

    現在駐車場の場所は、当面は変化はないと思います。
    印西市の方で将来的に商業施設にしたいと言ってるだけのようで、
    具体的な案どころか計画すら白紙状態だと思います。
    更に言えば住宅地に変えるかもしれないとも言っているようです。

    いずれせよ印西牧の原周辺は建設ラッシュでこれからも街は相当変わります。
    このマンションの周りだけを気にしてもあまり意味はないかと思いますよ。

  42. 548 契約済みさん

    546さん
    カーテンのメーカーは詳しく分かりませんが
    我が家が頼んだのはサンゲツとリリカラでした。
    種類はものすごくあります。一通りみるだけでも結構かかります。
    値段もピンキリです。
    照明は確か3社でこちらは殆どカタログから選ぶ形です。
    とても分厚いカタログなのでこちらも大変です。
    小さいお子さんがいらっしゃるようですが、会場には
    ベビーシッターさんがいらっしゃいますので人見知りなどなければ
    預けてしまうのがいいと思います。

    気に入ったものが見つかるといいですね。

  43. 549 匿名さん

    照明器具は自分で用意した方が安いですよ。
    定価の半値以下は当たり前ですから。
    岩崎、大光、、、

    カーテンもしかりです。

  44. 550 契約済みさん

    546です

    >>548さん

    オプション会の情報ありがとうございます!
    カーテンの種類は豊富に取り揃えているのですね。
    楽しみです。
    1月にもオプション会があるとの知らせが来ていた
    ので、1月には是非参加したいと思っています。
    照明はあまり展示品はないのですね…。
    少し残念ですが、カーテンなどと違って重くてかさばる
    からしょうがないんでしょうか…。
    ベビーシッターさんが居るというのもよかったです。
    確か、送付資料案内には出てなかったと思うので…。


    >>549さん

    情報ありがとうございます!
    できればそうした方が家計にやさしいのは分かってるんですが…。
    なにしろ子供が小さいので、少しでも引越しの負担を減らせたらな
    と思いまして。
    オプション会で頼むと入居時にはもう入っているのが魅力ですよね。
    後から業者に何回も出入りされるのがちょっと負担に感じますし。
    でも、時間があれば(そして体力と気力があれば(笑))カーテン
    や照明も調べてまわりたいです。やっぱりジョイフルが品揃え
    いいんでしょうか。

    後は食洗機・エコカラット・エアコンなどを考えています。
    予算オーバー気味なんですけどね…。楽しみなんですけど
    頭痛いです〜。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸