千葉の新築分譲マンション掲示板「浜野レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 浜野駅
  8. 浜野レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 20:44:00

再開発と快速停車駅になるって本当ですか?

[スレ作成日時]2007-09-23 15:23:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浜野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 388 入居済み住民さん

    引渡し後に値下げした、新価格、新価格と言うが、モデルルーム物件のモニター価格2100万円台は、今年6月の時点で、営業の人からすでに聞かされていた。
    来年3月までは、入居できないということと、現金決済の人が優先で、申込者が多数の場合は抽選になることも。
    安い価格はとても魅力的だったが、私は確実な先着順物件を買った。

    リーマンショック後の金融危機を受けた住宅ローン減税の拡充は、予想外ではあったけれど、私はそんなに高額納税者ではないので、現行の住宅ローン控除で十分。
    ただ、これから買われる方は、新制度になってから購入された方がいいだろう。
    所得税だけでなく、住民税も減税されるようなので。

    値引き交渉については、確かに駆け引き。
    やってもやらなくてもいいと思う。
    私は、やって、諸費用をサービスしてもらった。
    ただ、業者との信頼関係を壊すような交渉は、後々お互い嫌な思いをすることになるのでは。
    もし、どうしても売れ残ったら、賃貸に出す計画があるようだし。


    ええと、「部屋自体」のこと。
    仕上がりは、とてもいい。
    壁紙も床も天井も、今のところ欠陥は見つからない。

    家事動線も良く考えられていて、暮らしやすい。

    うちは共働きなので、浴室乾燥機は重宝している。結構良く乾く。
    ただ、フィルターはこまめに掃除した方が良さそう。
    お風呂も広くて快適。
    ただ窓が無いので、カビ予防のために、入浴後、送風運転をしている。

    台所のIHも、手入れがとても簡単。ただ、IHが使えない鍋があったので、買い替えなければならなかった。
    IH対応天ぷら鍋だけ、初めからおまけでついていた。

    北側の部屋は、一応光は当たるけれども、最近少し冷える。
    ペアガラスではないので、冬の暖房には配慮が必要かも。

    各居室の収納力は大きい。
    家族数にもよるだろうが、うちはタンス無しで洋服が全部収まった。

    リビング、ベランダに面した部屋は、日当たり最高。
    暖かい日にリビングや和室にいると眠くなる。

    ベランダも広い。
    うちでは、妻が色とりどりの花を並べた。気持ちが和む。
    天気の良い日は、アウトドア用のテーブルと椅子を並べて、朝食やランチを楽しんでいる。
    ただし、3階以下の低層階では、隣接する一戸建て住宅の屋根が、目の前に見えてしまう。

    ゴミ出しが24時間できるのは、とても便利。まあ、最近のマンションならどこでもそうか。
    ただ、ゴミ捨て場のドアの、鍵がかけづらい。近々業者が直すそう。

    自転車置き場は、一家庭二台で、上段と下段があり、上段の自転車を上げ下げするのは結構大変。
    上には折りたたみ式など、軽い自転車を置いた方が良い。
    家の鍵がないと、自転車置き場には入れないので、防犯面はマル。

    あとは、駐車場とインターネットが管理費込みなのがすごく助かる。
    ネット回線の速度実測値は、30Mほど。
    標準だとメールアドレスは一つだけなので、家族分はオプションになる。

    高圧電線塔があるので、電波障害を心配していたが、ケーブルテレビだからか、テレビの写りは大丈夫。

    防音面だが、左右からは、ほとんど聞こえない。
    上の部屋で子供が走る音は聞こえるが、腹が立つほどではない。
    夜は静か。かすかに洗濯機の音が聞こえる程度。

    ベランダ側は、交通量の多い国道が近いが、サッシを閉めてしまえば音は気にならない。
    夜もぐっすり眠れる。
    音に敏感だったり、断熱効果を高めたい人は、オプションでペアガラスにすれば良い。


    次に、「周辺環境」。
    車があれば、買い物は大丈夫。

    自転車だと、一番近いスーパーまで5分程度。
    浜野周辺は、大体道がフラット。自転車でも走りやすい。
    ただ、駅の西側に行くときには、内房線の線路と立体交差しているので、坂になっている。
    自転車は降りて通った方が無難。
    裏技としては、浜野駅にエレベーターがあるので、エレベーターで自転車を上げ、駅構内を通ってエレベーターで降りると、時間と体力の節約になる。

    学校と郵便局、役所関係は遠い。かなり。
    金融機関もない。
    コンビニのATMを使うか、蘇我や千葉まで出るか。

    コンビニは、11月25日に、駅前東口にローソンがオープンする。浜レジから徒歩4分。
    ローソンでは、手紙やゆうパックが出せるので、便利になる。

    JRの快速は、来年春のダイヤ改正で止まるようになるみたい。
    蘇我駅で各駅電車を待つ悲しみが、解消されそう。

    病院は、歯医者ならたくさんある。

    駅前の空き地は、ちょっと前まで雑草が荒れ放題だったが、最近、綺麗に草が刈られた。
    噂だが、とりあえずセブンイレブンができ、来年秋頃から本格的な開発が始まるらしい。
    スーパーと銀行と本屋ができるといいんだが。

    ざっとこんなところか。


    もし、購入検討者の方でご質問があれば、私に答えられることなら何でもお答えいたします。
    一緒に浜レジに住めるといいですね。
    住人は今のところ良い人ばかりで、廊下やエレベーターで会うと挨拶をし合います。
    若いファミリーが多いかな。

    おや、最後だけ敬語になってしまったw
    長文失礼。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    浜野レジデンス 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸