千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
沿線住民 [更新日時] 2010-12-16 10:50:33
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この年末年始、経済状況がバブル崩壊以上に暗いニュースがメディアで出ております。
過去に旧運輸相答申であった東京駅から新宿駅までの延伸(これは大宮駅から分岐してき

北陸新幹線と旧成田新幹線が新宿地下駅で直結する構想が変質したもの)と、新木場以東

複々線化構想(新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかで
準備工事がされている)の進捗も具体化していないようで。

現国交省の答申は以下のPDFの通りです。(項目(23)を参照)

http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/...

将来はどうなるのでしょうか…。

【管理担当です。スレッド名の一部テキストを削除しました。】

[スレ作成日時]2008-12-31 12:43:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来

  1. 656 匿名さん

    企業誘致ではなく学校誘致に失敗しマンションにするだけです。
    しかし最後に幕張インタ校だけは作ったので今後も安泰です。

  2. 657 匿名さん

    京葉線は、有楽町線乗り入れにしたらいいんじゃないか?
    新木場で乗り換えがなくなれば、ますます都内から人が流れ込んでくるだろう。

  3. 658 匿名さん

    今でも十分便利だから、今より悪くなることはないだろうから楽しみですね。

    京葉線利用者になったら、もう他には移れません。

    小田急線とか田園都市線とか、もう無理。

  4. 659 匿名さん
  5. 660 匿名

    京葉線利用者になったら他には移れませんて……

    そんなに便利かな?(・・?)
    強風に弱くて毎日通勤はかなりの余裕を持たなければいけないし、東京駅では京葉線はかなり離れていて不便だし、かと言って空いている訳でもなく通勤時間は激混みだし……

    悪いけど他の路線より勝っている点が見当たりません↓

  6. 661 匿名さん

    東京駅の乗り換えの不便さは早々に解消しないとね。。
    なかなか都心から人がスムーズには流れてこないでしょう。
    わざわざディズニーとか舞浜とかに「旅」する感覚はぬぐえないから。
    新宿駅まで延伸するならいいね。
    四谷なら丸の内線が乗り換えしやすいし。

  7. 662 匿名さん

    訂正
    ディズニーとか舞浜とか

    ディズニーとか幕張とか

  8. 663 匿名さん

    最近の海浜幕張界隈の企業が撤退してるのが気になる…
    不景気で縮小なのか、この土地に魅力がなくなりつつあるのか…
    海浜幕張にはがんばってほしいのだけど。。。

  9. 664 匿名さん

    658ですが。

    > 強風に弱くて毎日通勤はかなりの余裕を持たなければいけないし、東京駅では京葉線はかなり離れていて不便だし、かと言って空いている訳でもなく通勤時間は激混みだし……

    強風で止まって困ったことは年に数回程度だし、
    東京駅で乗り換えないし、
    8時半くらいだと空いてるし、

    >悪いけど他の路線より勝っている点が見当たりません↓

    小田急や田園都市線に比べると激空きな点が勝ってるかと。

    7時台も何回か乗ったことあるけど、激混みって言っても新木場までだし、
    みんな奥まで行かないから混んでるだけだし。


    他の路線の激混み比べると、かなり空いてると思う。

  10. 665 匿名さん



    > 東京駅で乗り換えないし、
    > 8時半くらいだと空いてるし、
    > みんな奥まで行かないから混んでるだけだし。

    なんだよ、一般論語ってたかと思ったら、やっぱり特殊な条件いっぱい
    語らなきゃ不便なんじゃねーかよw

  11. 667 匿名さん

    658です

    > なんだよ、一般論語ってたかと思ったら、やっぱり特殊な条件いっぱい
    > 語らなきゃ不便なんじゃねーかよw

    そりゃ、全てのケースを体験なんてできないんだから、自分のことしか言えないでしょ。
    京葉線の広報じゃないんだからw

    でもそんなに特殊かね?

    混雑度に関しては、他路線の激混みに比べたら、ラッシュ時でも大したことないじゃん。
    こんな程度で苦悶の表情してんじゃねーよと突っ込みたくなるw

    東京駅の乗り換えは便利とは言えないけど、新木場からの閑散状況を見ると、
    むしろ大多数は新木場乗り換えじゃないの?

    全然特殊な条件じゃないじゃん。

  12. 668 匿名さん

    車内快適度

    おおざっぱな感想

    京葉線>北総線>京成線>総武線(各駅)>常磐線(各駅)>総武線(快速)≒東西線常磐線(快速)

  13. 669 匿名

    強風に対しては、止まる事は少ないけど徐行運転になったり快速が各駅停車になったりよくありますよ。

  14. 670 匿名さん

    徐行等で遅延した履歴はJRのホームページを見れば載ってます。
    実は他の路線よりも遅延頻度は少ないんですよね。
    他の路線の方が、利用者が多い弊害で、事故やトラブルが多いからでしょうか。

    台風とかだと事前に予想がつくから、代替経路を考えて行動するから影響少ないし。

  15. 671 マンション住民さん

    >>668
    乗心地はTXが一番。速いし揺れないし。
    乗った事あります?

  16. 672 匿名


    鉄道自慢のスレではありませんよ(笑)

  17. 673 匿名さん

    >>670さん

    JR東日本のページを確認しましたが、それらしい情報は見当たりませんでした。その履歴が載っているページ情報を教えていただけませんか?

  18. 674 周辺住民さん

    稲毛海岸駅前に新しいマンションができましたね。
    お値段もお手頃みたいです。

    駅前は拓けてるし、海や公園も徒歩で行ける。
    稲毛海岸駅って何気に穴場じゃないですか?

  19. 675 スレ主

    南船橋や海浜幕張などで、レジャーや空港へのリムジン以外の生活用高速バスが無いのか?
    ともありますが、浦安市では新浦安駅近でも元々は駅遠であり、色々路線網のバスが走っていました。
    東西線浦安駅からディズニー通りを歩いてTDLへ向かうシャトルバスを経営していた京成電鉄
    系列の地場産業の旧オリエンタルランド交通です。

    さらに遡ると浦安村へ渡るには船運しか無く橋は無かった。
    浦安橋が開通すると東京乗合自動車のバスが走り始め、その後地下鉄東西線の開通となった筈です。

    南船橋や海浜幕張は幹線である総武線・京成電鉄にもある程度近いので歴史的背景が異なると思います。

    車内快適度の話がありましたが、予定通りなら7/1から車内の雰囲気が激変した新車両が走り始める
    ようですが、鋼橋などで通過音がこれまでよりも少し静かになったと感じられたら、それは間違いなく
    車両は軽くなっているはずだと思います。
    軽くなるのは省エネにはなるけども、風に対する影響力はどんなものか、来年夏までには結果が出るか
    も知れません。
    本来なら、風に強い新車両開発した方が良かったかも。

  20. 676 匿名

    で、何が言いたいのかな?

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸