千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
沿線住民 [更新日時] 2010-12-16 10:50:33
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この年末年始、経済状況がバブル崩壊以上に暗いニュースがメディアで出ております。
過去に旧運輸相答申であった東京駅から新宿駅までの延伸(これは大宮駅から分岐してき

北陸新幹線と旧成田新幹線が新宿地下駅で直結する構想が変質したもの)と、新木場以東

複々線化構想(新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかで
準備工事がされている)の進捗も具体化していないようで。

現国交省の答申は以下のPDFの通りです。(項目(23)を参照)

http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/...

将来はどうなるのでしょうか…。

【管理担当です。スレッド名の一部テキストを削除しました。】

[スレ作成日時]2008-12-31 12:43:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来

  1. 635 匿名

    南船橋から武蔵野線で西船橋に行くんでなく、総武快速との縦ルート?

  2. 636 ビギナーさん

    路線バスなら縦ルートはいっぱいあるのに、電車はそう簡単にはいかないんでしょうか?
    毎日京葉快速に乗れるとも限らないので、一番の悩みどころでありますね。

  3. 637 匿名

    昔、コートウェイズという船橋―横浜間の観光船がありました。ららぽーと三井ガーデンホテルの間の道路を船橋港側へと進んだ護岸から出ていました。こういった海側への広がりが京葉線沿線のポテンシャルであり復活が望まれます。

  4. 638 匿名

    新浦安は東京直通高速バスがあって便利ですが南船橋では需要ないですかね?

  5. 639 匿名

    渋滞で通勤時間が読めません(>_<)

  6. 640 スレ主

    >>638

    東京ベイシティ交通と京成電鉄との共同運行の高速バスですが、東京ベイシティ交通は前身が
    オリエンタルランド交通であり、京成電鉄の資本が入っておりグループ会社でもあり、地場産業
    の一つです。

  7. 641 匿名さん

    >>640
    だから何?ニホンゴのやり取りになっていません。意味不明ですよ。

    >>638
    どうなんでしょうね?
    需要という点ではそれなりにあるかもしれませんが、新浦安と比べると住民数が違うので、
    運行するまでの需要とは見られないのでしょうか。
    そういった意味では海浜幕張の方が需要度合いは高そうですね。

  8. 642 匿名さん

    駅が異常に遠いところだから需要があるのでは?

  9. 643 スレ主

    >>641
    >>642

    京葉線のどこの駅からの交通アクセスの改善を求めているんですか?

  10. 644 匿名さん

    >>643さん

    >>641-642のどこをどう読んだら、駅からの交通アクセスの改善の話に読み取れるのでしょうか?
    641さんの書いている通り、意味不明ですよ。
    教えていただけませんか?

  11. 645 スレ主

    このスレは南船橋駅周辺を中心とした開発や物件情報
    それに関わる交通アクセスに関する情報のスレではありません。
    スレのタイトルを良く見て下さい。

  12. 646 匿名

    新浦安は新町の駅の通さもポイントですね。南船橋なら電車でいいけど新浦安新町や海浜幕張駅遠ならバスで直通の需要がありそうですね。
    ところで成田空港からバスがあるのは新浦安と海浜幕張?ららぽーとへの直通バスがあれば南船橋へ空港から帰りが便利になりますね。行きは渋滞あるかもしれないし船橋競馬場から京成で行ってます。

  13. 647 匿名さん

    スレのタイトルをつけるのは主の勝手ですが
    このスレは不動産掲示板の趣旨から逸脱しています。
    閉めてはいかがでしょうか。

  14. 648 644

    >>645
    ご回答をお願いいたします。
    貴方が書いたことに対して質問をさせていただいております。
    それをスレ違いとは変ではないですか?

    貴方もこの掲示板のタイトルを良く見て趣旨に沿った書き込みをするようにして下さい。

  15. 649 匿名

    京葉線沿いで物件探していると、まずはディズニーに憧れ舞浜一戸建を見るが、余りにも高すぎて諦め、新浦安新町の素敵な町並みに憧れるが、広いために総額で予算オーバー、南船橋は案外便利で将来期待できるが今の住環境はイマイチ、海浜幕張は駅遠でもいい物件にであうが定期借地権でパス、稲毛海岸、検見川浜まで来ると予算に会うけど通勤時間に悩み、千葉みなと、蘇我はそもそも検討しないってなりません?

  16. 651 物件比較中さん

    >>549
    確かにそういう順番に考えることが多いと思いますね。
    で、舞浜や新浦安、海浜幕張の予算だと、もう少し都内に近い違う地域でちょっと狭いマンションが買えてしまう。
    でも広さはやっぱり欲しいとなると、期待値込みで南船橋をメインに検討するという人がいるんだと思います。
    住環境がイマイチといっても、もともと大きな若松団地があるので学校や公園などの施設はきちんとあるし、
    なんと言ってもららぽーとをはじめとした大型商業施設が近くに沢山あるのは便利ですしね。

  17. 652 匿名さん

    ここは、とにかく南船橋に誘導したい人の**ですか?

  18. 653 買い換え検討中

    南船橋もオートと潮風のベタベタと馬の臭いがなければ良い立地だと思うよ。
    ただ払い損の完売した今、物件がないじゃん…。
    何故にそこまで南船橋を押すのかが疑問。
    購入者の自己マン???

  19. 654 匿名さん

    ここは「将来」を語り合うスレなので、今、物件がなくても関係ないんじゃないかな?
    今後ずっと物件が無いことが確定しているならともかく、駅前の土地や団地の立替も将来はあるだろうしね。

    新浦安や海浜幕張も現時点では物件はほとんど無いよね。
    いい立地は残ってないから、こっちも駅近くの団地やマンションの立替まで待ち?

  20. 655 匿名さん

    幕張は企業誘致に失敗して膨大な土地が余っている。これからもどんどんマンションが建つと思うよ。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸