千葉の新築分譲マンション掲示板「船橋,習志野の地域はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 船橋,習志野の地域はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 21:01:14
【地域スレ】船橋市と習志野市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今までの地域ネタは船橋駅周辺でしたが多くの情報が集まる地域でスレ立てしました。
船橋,習志野地域全域での情報交換が出来れば良いと思います。

関連スレ
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38263/

[スレ作成日時]2006-09-20 19:22:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋,習志野の地域はどうですか?

  1. 81 匿名さん

    船橋の北口にお買い得物件ないかな〜?
    誰か教えて下さい。

  2. 82 匿名さん

    このくらい郊外なら、一軒家のほうが値下がりの心配はあまりないかしら?
    でも、高いかー

  3. 83 匿名さん

    津田沼なパパたちは、

    JR/京成/新京成/東西線通勤快速(朝のみ)/バスで各方面もろもろへ帰る人々などなど、以外に通勤時間帯に人口が増える場所ではあるので魅力。

  4. 84 匿名さん

    夢の津田沼プロジェクトは待てない。

  5. 85 匿名さん

    その津田沼開発プロジェクトの4km圏内で探しまぁーーーーーーーーす。

  6. 86 匿名さん

    津田沼は郊外物件でも多摩とは雲泥の差がありますよ。
    羽田、成田へ直通、東京、品川、新宿、横浜、千葉直通、東西線始発、空港リムジンバス有り
    ホームライナー有り、高速道路二本、ららぽーと幕張TDR至近
    住環境と利便性を兼ね備えた最後の農地が広がる所です。

  7. 87 匿名さん

    津田沼南口には総合病院もあるよね

  8. 88 匿名さん

    同感。というか言うまでも無く多摩と聞いただけで不便なのは皆知ってますよ。
    86さん、そんな事いったら4Km圏内やめたくなるじゃん。

    でも真剣な話、まだまだ先なんだろうな。

  9. 89 匿名さん

    でも、23区内だって二極化が激しいのに、郊外物件はもっとだめって23区スレでいわれているよ。
    その中で一応別格の位置づけが浦安でやや惜しいのは市川。理由は東京に近いからだとさ。

  10. 90 匿名さん

    浦安=別格
    市川=惜しい
    では、西船橋は?

  11. 91 匿名さん

    都心から電車で30分オーバーは十分郊外物件だとさ。
    幕張なんて買ったとたんに資産貧乏とか言われてた。。。
    でも、まあ住む目的なら関係ないのかもしれないけれど。

  12. 92 匿名さん

    城東よりも千葉県内総武沿線のほうが治安が良いですからねぇ。
    23区に住んでいることが誇りの人には何を言っても仕方ないですよ。
    アメリカなどを見るとスラム化する地域が都心の足元にうまれ
    金持ちは郊外の邸宅か都心直下のマンションという図式ですが。

  13. 93 匿名さん

    15坪の三階建てを7000万で買って目黒区民だと喚いで資産価値を自慢されてもねぇ

  14. 94 匿名さん

    スレタイ嫁

  15. 95 匿名さん

    東急東横線で比べたら
    浦安=武蔵小杉
    西船橋=菊名
    ってところじゃない?

  16. 96 匿名さん

    ↑いいところ言っているね。
    埼玉だと、浦安に当たるのがない気がするけど、船橋が浦和で、津田沼が大宮って所か。
    当たり前すぎるか。。。
    どっちにしても、いつも千葉埼玉がまとめられて、神奈川は必ず別格なんだよね。(笑)
    仕方ないけどね。JRで比べても川崎は市川としても、横浜に当たる場所がない・・・
    鎌倉もない・・・

  17. 97 匿名さん

    横浜=千葉
    鎌倉=佐倉
    川崎=船橋
    成城、田園調布=市川真間、菅野
    湘南海岸=九十九里浜
    箱根=養老渓谷、亀山
    逗子=木更津

  18. 98 匿名さん

    電車の所要時間だけだと、船橋と横浜は殆ど同じなんだけどね。

  19. 99 匿名さん

    なぜ国は国際空港を千葉に?
    なぜディズニーはTDRを千葉なんかに選んだのか?
    なぜ幕張なんかに新都心を?
    なぜ東京湾下のパイプを千葉に?
    なぜ今さら急ピッチでペンディングになってた北総や湾岸の開発を?

    田舎だから土地が有り余っているではかたずけられない計画が"そこ"にある ! !
    その計画とは・・・・・忘りた。

    と、何かの雑誌で読んだような。

  20. 100 匿名さん

    >>97
    それ、何?(笑)千葉以外の人には怒られそう。
    >>98
    時間はいっしょだけど、だいぶ違うよね。千葉県民としては残念だけど。
    やっぱり横浜は独自で文化を持っているからかな?

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸