東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-18 19:05:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

  1. 645 匿名さん

    東京都庁だって今は新宿にあるというのは普通に受け入れられています。どんなものでも反対者はいます。ただ時が過ぎれば一般的にはその事実を受け入れるものです。豊洲市場も最初は賛否あるでしょうが数年で落ち着くでしょう。元祖豊洲寿司 はいつごろできるでしょうね?市場が移る21年ですかね。

  2. 646 匿名さん

    おいおい、都庁はデザインの奇抜さから
    ひと通りのメンテナンスで費用が新築の7〜8割かかるって見積もられ
    今問題になってるぞ。
    ひと通りのメンテが終わる頃にまた
    初期のメンテ箇所をまた直さないといけなくなり、
    エンドレスの高額メンテナンスは必至と。
    いっそメンテしないでぼろぼろになったら建て替えようとの案も出てる
    都税無駄遣い垂れ流し施設だぞ。

  3. 647 匿名さん

    築地市場の豊洲移転はやっぱり関心が高いんだね
    賛否はあって当然だと思う

    人々の関心や意見が多ければ
    変な事や隠し事はし難くなるでしょ

    TBSを見て初めて移転の事を知った人もいるくらいだから
    あのTBSの報道はむしろ良かったんじゃないの

  4. 648 匿名さん

    >>646
    経済大国 日本の首都「東京」の都庁ですよ!
    ある程度、コストがかかっても海外諸国に見栄(笑)はれなきゃ困ります。
    庶民の感覚では「安いほど良い!」になってしまうのかもしれませんが...

    >>647
    そーですね。
    賛否両論、問題指摘も含めて、今はメジャーになれば「勝ち」の時代ですからねぇ。
    煽る人や騒ぐ人も、もしかしたら「豊洲メジャー化」に貢献してるのかもしれませんね?
    (^−^)にっこり

  5. 649 匿名さん

    でもここは軟弱地盤ですから液状化する程の地震が来たら地獄絵図になりそうな予感ですね。
    土壌汚染された物質の泥水が街中に溢れちゃうんだから。
    泥水の中には青酸カリやら水銀やら・・・・、大惨事ですね

  6. 650 匿名さん

    私は...怒りより、同情の気持ちのほうが強い。そしてそこまで粘着する理由を知りたい。

  7. 651 匿名さん

    >648
    諸外国に見栄はるなら都の施設よりまず国の施設だろ。
    無駄なコストをかけて見栄をはれって、いまだにバブルを引きずってるの?
    マイナスイメージでもいいからメジャーにさえなればいいとか、
    本当に痛い書き込みだな。

  8. 652 匿名さん

    築地と引き換えにオリンピック
    そういうことではなかったのか

  9. 653 匿名さん

    マイナスイメージでメジャーになったのが夢の島
    目指せ!夢の島!!

  10. 654 匿名さん

    東京都庁、完成から15年で負の遺産?」
    文字化けしなければ下のアドレスで見れるよ。
    まさにバブルの塔だね。
    http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.02.26.htm

  11. 655 匿名さん

    勘違いならゴメンなさい。
    時折、豊洲が住宅地として、近くの「佃」や、はたまた「都心&城南人気エリア」と肩を並べる
    くらにメージャー化するかのようなコメントが見受けられますが、
    今の豊洲は「都心に近い」わりに「手頃な値段」+α(再開発)で注目(人気)を集めているのだと
    思います。
    「人気」と「憧れ」は違うと思うんだけどな。

  12. 656 匿名さん

    >>648
    >経済大国 日本の首都「東京」の都庁ですよ!
    経済大国どころか、借金大国になりつつある日本をご存知ないとは
    あまり経済の事をご理解していないお気楽さんのようですね。w

    >「豊洲メジャー化」に貢献してるのかもしれませんね?
    こんな事をぬけぬけと書くから、豊洲信者は・・と馬鹿にされるんですよ。
    恥ずかしいから止めて欲しい。豊洲購入者より

  13. 657 匿名さん

    >>656
    豊洲購入者」ってすごいね

  14. 658 匿名さん

    >>567
    何が?
    ある意味、豊洲信者は凄いよ

  15. 659 匿名さん

    >>656
    あいかわらず「w」をつけるから、他の人をうましかした発言にみられる。
    656の発言を見て、また「アンチ豊洲」の人が増えてしまうんだろうなぁ。
    sageときます。

  16. 660 匿名さん

    >>659
    wも(笑)も同じ意味で大差ないと思うけど
    これってあなた個人の受け取り方の様にも感じますが・・・・?
    私は『(^−^)にっこり』の方が、寧ろこ○○にした感じを受けますよ。
    と言う事で、感じ方は人それぞれと言う事でsageときます。

  17. 661 匿名さん

    経済に理解の深い656さん(笑)

    日本がどこに借金しているのか教えてください。
    まさか借金=国債じゃないでしょうね?(笑)

  18. 662 匿名さん

    >661さん
    「まさか借金=・・・」ってなんで?
    借金の定義をどうのじゃないけど、負債でしょ!
    違ってたら教えてください。

  19. 663 匿名さん

    熱いね〜

  20. 664 匿名さん

    借金=国債であり、日本が借金大国には変わりないが、
    財政再建団体となった某地方自治体のような破綻国家ではない。
    国には金融資産もあり、返済能力もある。
    例えるならば、安定した収入と資産があり、ローン(借金)でマンションを購入している人だ。

    ちなみに私は「借金大国だ!大変なんだ!」と言ってしまう656ではない。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸