東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内でいくらのマンション買いました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内でいくらのマンション買いました?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
190 [更新日時] 2008-08-11 08:38:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?

自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です

[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内でいくらのマンション買いました?

  1. 601 匿名さん

    つまり、低層階の広い部屋を安い坪単価で買った人が
    一番得をするということになるわけですか。

  2. 602 匿名さん

    >>599
    そうですね・・・投資の人はいいんでしょうけど、終の棲家として考えている人は
    耐久性のほうが重要な気がします。
     

  3. 603 匿名さん

    土地については、更地に戻して戸数で割って、いくらで売れるかが問題でしょう。

  4. 604 匿名さん

    569です。
    570、571さん、詳しいお話ありがとうございました〜。
    大変参考になりました。

    安く早く決めるか、高く遅く決めるか、は確かに悩ましいですね。

  5. 605 匿名さん

    そのとうりです。

  6. 606 匿名さん

    今買うなら断然ケープだぜ。

  7. 607 匿名さん

    どうしてですか?

  8. 608 匿名さん

    606さん、倍率低そうなのはどの部屋?
    最終期は41階のみで倍率高いって聞いてるんだけど。
    でも、倍率で部屋はきめられないしなぁ。80平米ぐらいは欲しいよ。
    そうそ、607さん、港区のはずれではあるが、値段が安いんだよね。ケープは。WCTなんかより断然よさそうだ。

  9. 609 匿名さん

    ケープは冷静に考えればそれほど安くない。
    ケープよりも前に販売されたフェイバやTTTのキャンセル住戸
    が出れば、それが一番安いということになりそう。
    通常なら「そんな都合よくキャンセルが出る確率なんて低いでしょ」
    ということで話が済むんだろうけど、ケープの倍率をみると
    キャンセル住戸が出てくるのを待ってる方が
    ケープに当選するよりも確率よさそうと思えてくる。

  10. 610 匿名さん

    今からキャンセル待ち入れても手遅れ。みんなとりあえずで待ち入れてますから。
    人気ある物件では当たり前ですね。

  11. 611 匿名さん

    下がりません

  12. 612 匿名さん

    なんでみんなもっと早く買わなかったんだろうね。
    俺なんて2年前に買ったが安かったよ。
    ザイなんかが好きで「おっ!かなり安くなってきたな」とおもい購入。
    29才だったけど25才くらいから金利・価格はチェックしていたなぁ。
    もっと安くなるって意見もあったけど底値で買うのは難しいからね。

    タイミングが合わない人はしょうがないけど
    下がるのを待ちすぎて買いそびれた人は残念だよな。

  13. 613 匿名さん

    610です。
    同じく、4,5年前から動向見つつ、2年前に購入して今年引渡しでした。物件も今思えば安く思えるし金利もそんなにあがらなかったのでギリセーフってとこです。 大きな買い物なので決断するの難しいですね。

  14. 614 匿名さん

    旧価格で、今の金利で、金融公庫使える、最後のたわまん”ケープ”
    一般サラリーマンが港区民になれるラストチャンス!
    さあ、みんな!今から三田のMRへ登録しにGOだゼ!

  15. 615 匿名さん

    ブリリア有明も始まりますヨン。

  16. 616 匿名さん

    登録は、27日の14時まででーす♪    ケープ万歳

  17. 617 匿名さん

    ケープ100倍超えた・・・すごすぎ

  18. 618 匿名さん

    ケープ141倍・・・玉砕ですた。

  19. 619 匿名さん

    141倍って・・
    ほんと駆け込みって思えてしまう!
    1年前にTTTが当たった時に、PCTとケープを待とうか凄く迷ったけど
    キャンセルしないで良かった。
    この勢いじゃ、きっと当選も無理だったね・・。
    凄いですね!!

  20. 620 匿名さん

    年 収 750万
    物 件 3600万
    頭 金 700万
    ローン 2900万 (25年間)
    年 齢 30代後半
    家族3人

    クツイかな、

  21. 621 匿名さん

    ケープの41階に住む人たちは、この先ミラクルピーポーと呼ばれるでしょう。
    入居してすぐにご近所同士で「わたしたち幸運でしたわ、おほほほほ。」
    と言ってる姿が目に浮かぶ。。。

  22. 622 匿名さん

    ほとんど投資用で買った人多いから、41Fに住む人は賃貸人だよ。
    621のような会話はありえないよ。

  23. 623 匿名さん

    ケープのいいとこは他の大規模が出る前に入居できることだよな
    豊洲TTTが出来る頃には、利食って、さようならってか?

  24. 624 kuma

    30代後半(妻子供1人)
    年収1200
    目黒に中古(築20年)を8000万で買いました。
    頭4500万、ローン3500万(23年)

  25. 625 匿名さん

    よさそうな感じですね。広さと周辺環境がよかったのでしょうか?
    ㎡数、総戸数、管理費・修積金、駐車場など差し支えなければ、お教えください。
    リフォームの予定・予算をされましたか(それともリノベーション物?)
    築20と言うことは86年以降、耐震基準等の改正以降を鑑みての選択でしょう、
    ご年齢、頭金、物件選択のセンス、タイミングなど、なかなかよい点数もらえそうな・・

  26. 626 匿名さん

    ケープばかり人気だけどあそこらへんの環境はいかがでしょうか。

  27. 627 匿名さん

    2年前は大した物件がでてないんだよね

  28. 628 匿名さん

    駅から遠いのでケープは、却下。ドッグラン魅力だけど・・・
    冬 風の中を歩くの想像するだけでつらい。
    セカンドなので駅近物件をキャッシュで購入
    ローンはきつい年なので。ちなみに価格は6000万前後です。
    莫大な教育費もかかえていますので!

  29. 629 匿名さん

    40歳。DINKS。
    年収2000万。
    港区大規模新築タワー、100平米、10000万で購入。
    頭金5000万、5000万ローン。
    なんかあせって買ってしまって住み始めて半年、やや後悔。
    でも、もう買い換えようにも、中古もバンバン値上がりして
    無理な感じです。

  30. 630 匿名さん

    なんで後悔しているんですか?

  31. 631 匿名さん

    うまく言えないけど相性の問題かな。
    住んでみてわかった相性の悪さというか。
    家にいてもなごめない。なんだか居心地が悪い。
    前に住んでたボロ家がなつかしいです(笑)。

  32. 632 匿名さん

    >>631
    単純に、広すぎるんじゃないですか??

  33. 634 匿名さん

    高すぎるとか? おっくうでちょっとそこまでと出られなくなるとか。

  34. 636 匿名さん

    雑誌のマンション評論家によると、山手線内は80㎡で1億円超
    別格になって、借りられるけど買えないエリアになりつつあるそうです。
    パリでもロンドンでもこういったエリアはあるそうです。
    2年前に文京区の100㎡が8000万円後半で買えたので、値上がりは楽しみだけど
    ローン返済が進まないので、自分の持ち分はほとんど増えない。

  35. 637 匿名さん

    28才 妻専業主婦 子なし
    年収600万
    江東区湾岸85㎡ 4,000万
    ローンなし

    3年前の購入ですが、安かったですねぇ。

  36. 638 匿名さん

    >ローンなし

    うわあ、それはうらやましい。
    この先の人生、住居費がいらないというのは最高ですね。

  37. 639 匿名さん

    ローンがないのはいいんですが、
    この先給料が順調にあがらなそうなんですよね。
    40才越えるくらいまでは特に。
    初任給だけが良い業界なもんで。
    しかも来年子供が生まれるし。。。(笑)

  38. 640 匿名さん

    30歳で子一人、年収600万、世帯年収が800万くらいだと
    どのくらいの物件が買えるでしょうか?

    ちなみにこの先あまり収入が増える見込みがありません。。

  39. 641 匿名さん

    まず、諸費用とは別に頭金を2000万円ほど用意できるなら、5000万円くらいのマンションまでなら何とかなるのでは。

    厳しいかな?


    http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20040426A/index....

    といっても、年収だけではわからない個々の家庭事情ってのもあるでしょうから、資金計画を立ててみるのが一番ですね。


    http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20050215A/index.htm

  40. 642 購入経験者さん

    港区 20坪新築 6000万弱 キャッシュで購入 2件目。
    セカンドのため 1か月に 1〜2回使用。

  41. 643 マンコミュファンさん

    age

  42. 644 補足さん

    パークコート赤坂の使い古し模型を50000円で購入。ちと高かった。

  43. 645 入居済み住民さん

    age age

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸