東京23区の新築分譲マンション掲示板「10/28ガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 10/28ガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2009-02-05 19:24:00
【一般スレ】値引き情報(TV・新聞)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2008年10月28日放映予定です。今日の放送は興味深くて面白そう!

壮絶な値引き合戦を繰り広げる販売会社を取材し、「出口の見えない不動産不況」の現
実に密着する。サブプライム問題に端を発する金融危機が世界を恐怖に陥れている中、
日本では不動産業の経営破たんが止まらない。証券化ビジネスによって急拡大した日本
の不動産市場で、高層ビルやマンションは証券化されて金融商品となり、世界中の投資
家の間で売り買いされている。そこを直撃しているのが、グローバルマネーの信用収縮
だ。「金融システムと不動産の融合」の構図を解き明かすとともに、この苦境を必死に
乗り越えようともがく不動産業界の試練の時に密着する。

[スレ作成日時]2008-10-28 16:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10/28ガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」

  1. 181 匿名さん

    新都心リアルコーポレイションとしては、
    『うちで取り扱っているのに、なんでポスター隠さないといけないの?』
    『どこでも2割引きくらいやっているし』 っていうつもりだったんだよね。

    定価で買って後で文句言う奴がどうかしているんだよ。

  2. 182 匿名さん

    <定価で買って後で文句言う奴がどうかしているんだよ。>
    これはおかしいよ。販売期間中にカタログやMRで開示してある訳でしょう。それを半額で売ること自身、独占禁止法違反ですよ。定価で買った人は、集団訴訟ものでしょう。少なくとも損害を受けて訳ですから。最低でも手付け返却でキャンセルは可能です。

  3. 183 匿名さん

    >>182
    少しはググって判例でも見てみなよ

  4. 184 買いたいけど買えない人

    >それを半額で売ること自身、独占禁止法違反ですよ。
    おいおい、検討者なのか契約者なのかただの幼 稚な煽りかわからんが、だんだんむちゃくちゃになってるぞ。
    むちゃくちゃ言ってること自覚してれば、まだ救われるけど。。。

  5. 185 匿名さん

    >182
    残念ながら90年代のバブル崩壊の時にも
    そういった不動産会社を訴えた集団訴訟ありましたが
    すべて不動産会社側が勝訴してます。
    不動産価格はその時の社会情勢に大きく左右されるものだと裁判所は判断しています。

  6. 186 匿名さん

    182は
    「価格表に載ってた金額で買ってしまったために、割引で買った人との差額が損害だ!」
    と言ってるわけですね?
    まずは同意してくれる弁護士を探さねばいかんな。

  7. 187 匿名さん

    >>182

    初カツオと同じだよ。「いやーほしかったんで最初に定価で買っちゃいましたよ」
    っていえば最初の管理組合総会でみんなに「粋だねー」って尊敬してもらえるよ
    きっと

  8. 188 匿名さん

    半額や4割引でなんて売ってないって
    普通に考えたら分かるだろう
    完成物件なら余裕でありえるが
    まだ出来上がってない物件をそんな値段で売るわけないって

    そのうち書き込みしたやつは風評被害で訴えられるんじゃないのか?
    大丈夫?

    とか書くと購入者乙とかデベ乙とか書かれるんだろうが
    本当にその辺にしといたほうがいいと思うよ
    掲示板の書き込みで訴えられるのなんか最近じゃしょっちゅうあるしさ

    せっかっく貯めた頭金を訴訟で持ってかれないように気をつけたほうがいいよ

  9. 189 匿名さん

    俺、今日1000円で買ったマグロの刺身が、夜600円で売ってたよ。
    スーパー訴えてもいいかな?

  10. 190 匿名さん

    >>189

    ぜひ頼む。ちなみに結果も教えてくれるとうれしい。

  11. 191 匿名さん

    >独占禁止法違反

     それはひょっとしてギャグで言っているのか?
     本気で言っているなら、一回病院に言ったほうがいいぞ。

    >そのうち書き込みしたやつは風評被害で訴えられるんじゃないのか?

     それもひょっとしてギャグで言っているのか?
     風評被害で訴えられて敗訴した例を一件でもいいから挙げてくれないかな?
     無理だと思うけど。

  12. 192 匿名さん

    >>191
    探すの面倒だけど、ちゃんとあるよ。
    だいたい敗訴するかどうかでなく、法人が個人を訴えたら、えらく面倒だし費用もかかる。<個人がね。

  13. 193 不動産購入勉強中さん

    そろそろ落ち着いてほしいですね

    ノエルが破産、負債額は414億円
    http://house.goo.ne.jp/useful/news/20081031_06.html

    「外断熱」の康和地所、民事再生を申請
    http://house.goo.ne.jp/useful/news/20081031_07.html

    ダイナシティが民事再生手続き開始を申請=負債総額520億円
    http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-346744.html

  14. 194 匿名さん

    >>192  偉そうなこと言う前に探せよ。

    >>193 まだまだこれからでしょう。そのうち大手に飛び火しそうで怖いけど。

  15. 195 匿名さん

    ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)(452)に行ってごらん。
    アウトレット騒ぎが、凄い事になってる。

  16. 196 匿名さん

    まさにブリブリマドンナショーック!

  17. 197 購入検討中さん

    今日、桶川の駅で2LDKが998万円、のマンションのチラシもらった。中古の古いのかと思ったケドまだ1年たっていなかった。でも3LDKは1400マンくらいだから、そんなものかな。

  18. 198 匿名さん

    >>182
    「価格」がついているものは時期で変動してあたりまえでしょ?
    例えば、金利が安い時にローン組んだ人と金利が上がってからローン組んだ人
    で不公平っていえるの?訴えるの?

    自分でその時期に納得して購入したなら、満足すべき(この価格でも買えたんだ!とかね)
    不公平だって訴えなんて起こすのなら、手付け放棄してでもキャンセルしたらいい。

  19. 199 匿名さん

    >桶川の駅
    これって桶川の物件?
    広告見た事あるけど、桶川にマンション作る事自体チャレンジャーだ!
    と自分は思ってた。。。
    建てれば売れるという時期は終わってしまったのですよ。
    すでに、2・3年前から兆候あったけど・・・

  20. 200 匿名

    197さん、間取りで価格は比較できませんよ。
    購入検討中ならそろそろ平米数で見るようにしないと。。。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸