東京23区の新築分譲マンション掲示板「城南エリア 買って住むならどの駅?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 城南エリア 買って住むならどの駅?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-09 07:15:10
【沿線スレ】東京都城南エリアおすすめの駅| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。

[スレ作成日時]2008-02-29 16:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

城南エリア 買って住むならどの駅?

  1. 151 匿名さん

    >城南は地方出身者のステイタス

    人がろくに流入しないとこは、そりゃ地元民が多いだろうな~
    そうでなければ、人が住んでないとこに地方出身者は流入。
    地方出身者のステイタスは湾岸タワマン
    城南にかぎらないが、親同士が同じ地域や沿線の出身者ということが結構ある。
    実家に近いところに住むパターンが多いのはどこも一緒。

  2. 153 ご近所さん

    私は大崎の街が好きですよ。
    治安も悪くないと思いますし、ガヤガヤしていないですし・・・。

    品川も隣ですし、新宿や池袋に行きたい場合は湘南新宿ラインや埼京線がとおっています。
    人によっては五反田の方がいいといいますが、私は大崎の方がすきですね。

  3. 154 匿名さん

    八潮いいですね。整然とした街並みで緑やスーパーもあり落ち着く街です。
    ザ城南って感じ

  4. 155 匿名さん

    八潮はベンチで固まってるって言うかミイラ化してるよね

  5. 156 匿名

    意外な八潮人気。
    憎いコメントばかり

  6. 157 匿名さん

    大崎はいいですね。

  7. 158 匿名

    奥沢あたりもよさそうな

  8. 159 匿名

    身内が上野毛に住んでいますが、のんびりした感じでいいですよ。
    近くの二子に買い物行っても、やはり穏やかな感じがします。
    世田谷も広いけど、全体的に住んでる人達に余裕があるというか、時間がゆっくり流れてる感じが好きです。

  9. 160 匿名

    朝の田都での通勤ラッシュ風景を見ると
    余裕、ゆっくり、とは掛け離れていますが。

  10. 161 159

    そうらしいですね。
    殺人ラッシュはこのマンコミュで知りました。

    行くのがいつもお昼間だからかな?

  11. 162 匿名

    デント、各停乗りだがそんなに混んでないよ。

  12. 163 匿名

    っていうか、朝のラッシュ時は
    二子玉から渋谷まで全列車各停なのだが。

  13. 164 匿名さん

    南千住

  14. 165 匿名さん

    まあ、朝ラッシュ時の田都の混雑は凄いけど、一時期よりも大分ましになってるし、人気路線の宿命として受け入れるしかないと思うけどね。並行する東横や小田急も結構混むしね。

  15. 168 匿名さん

    住環境で有明

  16. 169 匿名

    交通の便が悪いから城東湾岸は無理

    目黒がいい

  17. 170 匿名

    沼部

  18. 171 匿名

    二子玉川

  19. 172 近所をよく知る人

    マンションなら大井町、戸建てなら奥沢。

  20. 173 匿名

    奥沢はお金があればたな。
    光が丘だな。

  21. 174 匿名

    マンションなら大井町なんかより大崎がいい。

  22. 175 匿名さん

    大崎は不便

  23. 176 匿名さん

    下北沢

  24. 177 住まいに詳しい人

    住所が大崎とか大井町で構わない人達って、地方出身?

  25. 178 匿名さん

    シティハウス世田谷桜丘。

  26. 179 匿名

    >177
    多分そう

  27. 180 匿名さん

    有明

  28. 181 匿名

    城東は出てってくれる?

  29. 182 匿名

    大井町線の自由が丘〜大井町の間って、
    板でもあまり地名が出なくて地味だね。

  30. 183 匿名さん

    永福町。
    渋谷、新宿、吉祥寺、下北へのアクセス抜群。子供の通学にも便利。

  31. 184 匿名さん

    大崎はないな。残念に思われたくない。

  32. 185 匿名

    上野毛がいいな。雰囲気が好き。

  33. 186 匿名

    東急スレにも書きましたが、長原の上池台の小池公園周辺は、駅から徒歩4,5分なのに閑静な住宅街です。半年前に偶然戸建を見つけて住み始めましたが、非常に満足しています。

    環七沿いなのに、郊外の住宅地のようです。

  34. 187 匿名

    183
    都心アクセスが悪いので私には論外ですが、ニートには最高ですね。

  35. 188 匿名

    南雪が谷なんかも歳とってから住みやすそう。

  36. 189 匿名

    洗足池近辺に一票。

  37. 190 匿名

    武蔵小山に一票。

  38. 191 匿名さん

    祐天寺駅の世田谷区側。
    栄えていない分、駅近でも落ち着いた雰囲気。

  39. 192 匿名

    中目黒。生活もしやすそう。

  40. 193 匿名

    蒲田です。

  41. 194 匿名さん

    大崎はスッキリしていていい

  42. 195 匿名

    大崎はスーパーや日用品の店がてきたらいいのに

  43. 196 住まいに詳しい人

    >192

    上目黒3丁目•諏訪山あたりはいよ。
    高台だし静かだし駅まで7-8分。
    周りの雰囲気も良し。
    低地とは大違い。

  44. 197 匿名さん

    永福?だったら代沢かな。

  45. 198 匿名さん

    中目黒の低地は、普通にガラ悪いよ。

  46. 199 匿名

    そうなんだ。
    たまに遊びに行く程度じゃわからないな(^_^;)

  47. 200 住まいに詳しい人

    >198

    その通り。中目黒の低地は全くだめ。
    その代わり、高台の方は雰囲気ちがう。
    諏訪山のみならず、中目黒小学校の裏側の方も結構いい。高台のエリアに限られるが。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸