東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 06:54:50
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 461 匿名

    文京区の前面道路の制限速度20キロのマンション最高です。是非住んで子育てしてみて下さい。

  2. 462 匿名さん

    > 文京区の前面道路の制限速度20キロのマンション最高
    安全ともいえないみたい

    一方通行を逆走 それってあり?
    http://blogs.yahoo.co.jp/bunkyokugi/9406074.html

  3. 465 匿名さん

    文京区に住む(住みたい)人間は豊洲なんていう埋立地は
    まったく念頭にありません。

    瓦礫で埋め立てた土地と江戸時代からの武家屋敷跡と
    比較になると思っている方が間違っている。

  4. 467 匿名さん

    北5区の中でもやや別格扱いのエリアだけど、
    価格相応のメリットがあるかどうかは人次第でしょう。

    物価は高い。そしてでかい土地には既にでかいマンションが
    建ってるから、新しいマンションは戸数が少なめ。
    従って管理費修繕積み立てが割高になる。

    勤務医や東大を初めとして夫婦で稼いでる人が多いから
    賃借物件を持つには悪くないエリア。でも70㎡で
    古めの中古でも最低4000万~だから、微妙といえば微妙。

    電チャリは必須です。

    昔からいる層は惰性で商売してる人が多いし、大規模店が
    出店しようがないから、物価はかなり高め。

    もっとも文京区でも、巣鴨に近いエリアと後楽園と東大のそば
    ではかなり事情が違う。

  5. 468 匿名さん

    維持費の問題はなにげに盲点かも。

    管理費修繕積立が割高なのはもちろんだけど、
    税金も高い。

    ファミリー向けだと全部トータルで毎月4-5万は飛んでいくでしょ。

    それでいて、ほかのエリアと比較すると、1部屋狭くなる感じです。

    教育に変に熱心なイナカ者をひきつける要素が五万とあるから
    ファミリー向けを中古で買うなら値崩れは少ないエリアかな?

    後楽園にオリンピックがあるから、金さえあれば一通りの物は
    揃うので、不便という事はない。ただ、生鮮品なんかは、
    最低よその3割増し価格。

  6. 470 匿名さん

    ランキングなんて「東京を良く知らない人」が投票してるレベルでしょ?

    山手線の丸の中なのに水害・治安ともにクリアしてるエリアは
    実質文京区のみ。あと古くからの住宅地で今でも住宅地なのも。

    利便性だけを言うならほかの良いエリアはいくらでもある。

    利便性はもちろん良くて、それ以外の良さもあるのが文京区
    特にファミリーにとっては。

  7. 471 ご近所の奥さま

    文京区の住環境はどうですか?」
    → いいですよ。
      在日とカルトに入っている人が多いから。

  8. 472 匿名さん

    今日ニュースで出てたよ。治安良いのかな?

  9. 473 匿名さん

    あそこはもうほとんど台東区だから

  10. 474 匿名さん

    なぜ惹きつけられるのか教えてください。
    巣鴨はなんだかお年を召した方々が元気で観光気分が味わえて好きです。
    ですが、あえて文京区に住みたがる理由を知りたいです。
    家庭教師や塾の講師に東大生が多くいるからでしょうか?
    下町らしいからでしょうか?

  11. 475 匿名さん

    東京の都心や下町に詳しくない都下暮らした事があります。
    都下に住むお年寄りは浅草、巣鴨辺りは大好きだそうです。
    お年寄り以外はさほど都心全般に関心がない人が多いです。
    近場で色々足りてしまうのと都下は広々していて居心地が
    良いからです。
    ですが、江戸らしさが残る貴重な文化財などは残し続けてください。
    文京区も含めた都心はこれからますます外国人観光客が増えて
    活気付く地域だと思います。

    ちなみに、鳩バスも東京タワーもスカイツリーも入った事がない東京に
    住むひとは多いです。むしろ地方から来た方の方が都心に詳しいです。

  12. 476 匿名さん

    地歴と住環境を両方満たしてくれるのが文京区の魅力です。地歴を見れば分かる!

  13. 477 匿名さん

    文京区って、都心にはあまり含めないですよね。
    都心五区でさえない。

  14. 478 匿名さん

    例えば中央区には西片みたいな住宅街は無いですね。あそこは働くところであって住むべきところではないわけです。

  15. 479 匿名さん

    タワマンの住宅街があるのが中央区ですから。区も色々なパターンがあります。

  16. 480 匿名さん

    ありがとうございます。確かに地歴は大変興味深いですね!その視点で考えた事がありませんでした。ビギナーがぶらぶらする場合、名所やお勧めはどんな所でしょうかね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸