東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-22 14:12:47
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引越しを検討中の折、面白い記事を発見しました。


東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

[スレ作成日時]2009-07-10 16:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?

  1. 651 匿名さん

    高級でもないから。

  2. 652 匿名さん

    豊洲買って住むくらいなら隣県の公営のほうがまだ恥じかかずにすむよ。
    あんなとこ買ったらモノ見る目ありませんって宣言してるようなもの。

  3. 653 匿名さん

    都内近郊で、所謂成金が多くない高級住宅街ってどこだろ?

  4. 654 匿名さん

    久が原とか

  5. 655 匿名さん

    埋立地を売りたい人はさ、高級とか住宅地って言葉は困るんですよ。
    自分のところが該当しないそういうスレが盛り上がっちゃうと
    存在感がなくなるでしょ。

  6. 656 匿名さん

    ↑ 日本語がおかしい。
      意味不明

  7. 657 匿名さん

    結局、港南WCTなんだよね。

  8. 658 匿名

    スレタイが不適切だったな。「超」高級住宅地にしておけば、埋立地****な輩が来ることはなかったのに。

    高額埋立地を買ったヤツからしたら「高級」の仲間入りをしたいんだろうが、高額≠高級ということを理解したくないだけにしか見えない。

  9. 659 匿名さん

    しかも工業用

  10. 660 匿名さん

    超高級なんて昔からきまってるじゃん

    番町・大和郷・松涛
    赤坂・青山・有明
    城南五山

  11. 661 匿名さん

    都外なら

    芦屋
    披露山
    100ヒルズ

  12. 662 匿名さん

    有明かよ

  13. 663 匿名さん

    今日渋谷歩いてたら豊洲の人にナンパされちゃった☆

    なんか最近豊洲の人にナンパされるんだけど、私ってそんなに豊洲っぽいのかな~?
    どっちかってゆーとTYS48の豊洲敦子似なんだけど世間から見たら恋空のトッヨーに似てるのかも

    ま、豊洲に住んでるからしょうがないか☆だって豊洲=勝ち組の象徴だもんね
    低所得の君達はそのへんの団地に住んでなよ

  14. 664 匿名さん

    >633さん
    またまた最高の褒め殺し!!

    豊洲をここまでおちょくれるとは最高。
    ついでに勘違いしている港南地区の方にもお願いします。

    湾岸地域の方々は、ここに書き込まないで欲しい。

  15. 665 匿名さん

    まぁ豊洲なんかはどんどん価格上がってる地域だからな。
    ここあたりしか都内の不動産には話題が無いってことでしょ。

  16. 666 匿名

    いずれ大震災が来て、地盤が液状化。汚染問題が再燃。

  17. 667 匿名

    松涛は、数十年前も、今も、数十年後も超高級住宅地だろう。

    豊洲は、数十年前は汚染物質まみれの工場、今急激に発展、数十年後は今の多摩ニュータウンのように老朽化問題ばかり取り上げられるのがガチ。

    お笑い芸人並みの賞味期間。

  18. 668 匿名さん

    豊洲でデート!・・・となれば、やっぱり『ららぽーと』になりますよね。
    とりあえず、凄く広いです(笑)
    ショッピングだけで、1日中楽しめますよ~

    「ユナイテッドシネマ豊洲」って言う映画館があるので、歩き疲れたらココ!
    館内も綺麗だし、デートには持ってこいです。

  19. 669 匿名さん

    デートで豊洲・・・
    どんだけ安いあつかいなのって、
    悲しくなっちゃう。

  20. 670 匿名さん

    同感。
    豊洲でデートなんてしたくない。

    誘われたら、「私ってその程度なの」って思えてしまう。

  21. 671 匿名さん

    豊洲を選ぶなんて、
    私なら逆にその程度の男だと、見切りをつけます。

  22. 672 匿名

    豊洲君、痛すぎ。
    何もを言っても、売れないものは売れないんだよ!

  23. 673 匿名

    豊洲デート
    有り得ない!貧乏くさっ

  24. 674 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  25. 675 匿名さん

    今はないのね、松涛のお家(可哀想、落ちぶれて)

    松涛デート?渋谷の方が楽しいでしょう、若い人は。
    あっ、でも円山町(ラブホ街)が隣だからいいね♪

  26. 676 匿名さん

    >675
    あなたの親も松涛育ち?

  27. 677 匿名

    そうです、松濤です。

  28. 678 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  29. 679 匿名さん

    やっぱり豊洲

    今や落ちぶれた松涛とは違い世界2010年もっとも勢いのある街ランキング堂々の第1位
    あのパリスヒルトンも年に数十回豊洲に遊びにくるしまつ、現在豊洲の地下には
    有事の際の核シェルターが建設中、もちろん豊洲住人専用
    白金のエセセレブがミサイルの荒らしのなか毛皮の毛を撒き散らしながら鼻水たらしてヒーヒー
    逃げ回ってる中豊洲住民はシェルターの中でワイン片手にダイヤが敷き詰められた風呂に入ってます
    アホな国民が豊洲に逃げても無駄、国境には警備員がいて豊洲がそれ以外の住民で分けられ
    それ以外の住民(すなわち一般庶民)はそのまま銃を渡され戦地へ
    豊洲住民はその光景を見ながら庶民の顔にツバを吐きつけ「それが豊洲になれなかった者の生き様よ」
    と言い食べかけのおにぎりを捨て、それにむらがる元ヒルズ族
    やっぱり豊洲になれなかった人間は生きる価値がないのか、そこまで考えさせられる未来予想でした
    政府は来年度の豊洲予算を8000億増やし豊洲貴族議員制度を作る予定です。
    今や豊洲は皇族と同等の扱い、残念ながらそれが現実なのです。

  30. 680 匿名

    どのスレでもレスを見る限り、豊洲の人って頭おかしいんでしょうか。

  31. 681 匿名さん

    妄想作家。

  32. 682 匿名さん

    埋立て地住人は楽しい人が揃ってますね。

    デベにはありがたい客です。

  33. 683 匿名

    客じゃなくて、デベの書き込みです。

  34. 684 匿名さん

    豊洲だってまともな友人はいますよ。
    でも完治がしている人が多い事も確かでしょう。

    でも、この褒め殺しは凄いですね。
    上手過ぎる。ここまで豊洲を馬鹿に出来るなんて。

  35. 685 匿名さん

    あのー田園調布も、今の豊洲と同様だったんですけど。
    田園調布は、昭和50年ぐらい~高級なんて言われるようになった。
    分譲当初の民 度は、豊洲以下か同等だよ。
    大正12年分譲。

  36. 686 匿名さん

    豊洲は間違っても高級住宅街でないので、ここでは無視して良いでしょう。

    私は市ヶ谷周辺に住みたいな。山手線の中心で交通の便も良いし、文教地域でもあるし
    住人の質が高いし

  37. 687 匿名さん


    東京都民が選ぶ住みたい街ランキング」

    東京都内在住の20才以上の男女を対象とし、有効回答数は6,510人。
     それによると、住みたい街1位は「豊洲」、2位は「吉祥寺」、3位は「自由が丘」、
     4位は「恵比寿」、5位は「下北沢」、6位は「中野」という順になった。

  38. 688 匿名さん

    パンピーでは豊洲には住めないからね。
    ある程度現実的で無いと夢見れないんですよ。
    松涛、白金、豊洲

    俺、上京者だけど岡本ってどこよ。人の名前みたいで笑えるけど。

    豊洲は俺も知ってるけどな。
    成城は調布に毛が生えたようなもん。単なるかっぺで、それ以上でもそれ以下でもない。

    江東区のシンボル豊洲!!
    近来類を見ない発展ぶり!! 世田谷なんか敵じゃないもんね。

  39. 689 匿名さん

    東京都民が選ぶ住みたい街ランキング」
    を検索してみたら、豊洲は全くランク外でした。
    豊洲住民はホラ吹きでもあるのですね

    http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

  40. 690 匿名さん

    嘘になってない嘘だからいいよ

    バカ曝け出すだけ

  41. 691 匿名さん

    君の情報源は2chってことがバレただけ

  42. 692 匿名

    千歳船橋はけっこう高級住宅街として有名ですよね。

  43. 693 匿名さん

    第1種低層で300平米以上あるところって少ないよな

  44. 694 匿名さん

    都心には一種低層自体が無い

  45. 695 匿名

    そうそう。
    千歳船橋は最高ですよ。

  46. 696 匿名さん

    689のランクは参考にはなるが、20代とか多いよね。
    あと賑やか、オシャレなところを志向してる人って、もともと東京出身じゃないんじゃないの?
    東京都区内出身なら、そんなところは住むところではなく、遊びに行くところって考えてるでしょ。
    子供の時からそういうの慣れてるし。
    住む場所、とくに家族で住む場所は、こういうランキングとはまたちょっと違うよね。

  47. 697 匿名さん

    千葉県民が住みたい街ランキングなら豊洲はランクインするんじゃねえの?

  48. 698 匿名さん
  49. 699 匿名さん

    豊洲から千歳船橋。

  50. 700 匿名さん

    >上京者だけど岡本ってどこ

    岡本も知らないで、豊洲ね・・・
    いいんじゃないの、どうせ縁がないんだろうし。

    古くは財界人・政治家・文化人の郊外別邸、今は松任谷夫妻はじめかなりの著名人多し。
    岡本に限らず、成城~等々力・自由ヶ丘~深沢・駒沢当たりのトライアングルにはそんな感じのとこは多い。
    企業経営者、大企業・官庁勤務のアッパー層、政治家、文化人、芸能人、医者、弁護士なども無暗に多いが、そのせいか民度や教育レベルはかなり高い。
    間にそうでもない密集地が結構入ってたりすることもあるが。


    まあ、海外との行き来が多かったり、世界が広い人が多いから、この程度で勝ち組だなどと錯覚してるようなこともない。
    たんに比較的便利で環境のいい住宅地というだけのこと。
    生活に余裕があって自然体を保てる人向きだね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸