東京23区の新築分譲マンション掲示板「【画像アップ】ザ・価格表!@東京23区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【画像アップ】ザ・価格表!@東京23区

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-09-23 22:45:19
【地域スレ】価格表(23区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

未竣工・竣工済みを問わず、お手元のマンション価格表を、
ぜひアップして、充実した資料をつくりませんか。
中古価格高騰もささやかれる昨今、
売り渋りと言われるけれど、第一期と第二期ではホントに価格が違うのか?
築浅のあのマンションの、新築時の価格はいかほどなのか?
マンション新価格と言われるが、1年前の隣のマンションはいくらだったの?
などなど、皆さんのお力を寄せ集めてみませんか?

その際、物件名と竣工年月をお書きいただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-05-05 12:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【画像アップ】ザ・価格表!@東京23区

  1. 351 匿名さん

    348です。

    >販売後は、所有者が特定されているから、個人情報。

    私もこの点は考えました。

    個人情報保護法の第2条によれば、
    個人情報とは「特定の個人を識別することができるもの」とあります。
    各部屋の住居者の氏名と一緒に価格表が公表されていれば、
    個人情報にあたると思いますが、価格表だけでは、特定の個人を識別できません。

    更に第1条では、「個人情報を取り扱う事業者」とあたり、
    個人情報保護法では、義務者は事業者にあります。

    少なくとも価格表だけを個人がアップしても
    個人情報保護法の違反にはあたらないように思えます。

  2. 352 匿名さん

    部屋番号がここにさらされたからって、それによって個人が特定されるわけではない。

    もともと個人が特定されている友人などが、このスレを見れば、
    その人のマンションの価格はわかってしまうけれど、
    どの場合は、すでに個人が特定されているので問題なし。

    けっきょくこのスレでのアップ否定派は、
    友人知人にマンションの値段を知られるのが恥ずかしい、というレベルのものですね。
    個人情報保護法とかを持ちだすのは、そもそもおかしいです。

  3. 357 匿名さん

    >>356
    どうして旧価格でマンションを買った人間が困るんですか?
    該当すると思われる貴方も面白いって言ってるし、いい事だらけでしょ?

  4. 358 ビギナーさん

    これから買う人もデベに騙されてババ掴まされないようにするには情報は多いにこしたことないから、価格情報DB的なこのスレは結構いいと思うけどなあ。
    TTTの話がでると急に荒れるのは、これから売ろうと画策してるTTTの転売屋が暴れてるのかな?

  5. 361 匿名さん

    ここ検討してますが、売り出し時からどのくらい乗せてるかわかりますか

    1. ここ検討してますが、売り出し時からどのく...
  6. 362 デベにお勤めさん

    マンション転売屋が仕入れ価格を晒されるのが嫌なだけ。

  7. 363 匿名さん

    たしかにTTTの話題が出てからだね。急に批判レスが出だしたのは。

  8. 364 匿名さん

    まぎらわしいですね
    当初予想賃料から値上がり、値下がりしてますか?

  9. 365 デベにお勤めさん

    >>361 
    分譲価格は3000万台前半です。3200〜3400くらい。

  10. 371 匿名さん

    あなたの経済状況はどうでもいいです。
    価格表を貼りましょう。

  11. 372 匿名さん

    >>363さん
    スレ開設当初から反対派の書き込みが多かったですよ。
    適時管理人さんが掃除をしてくれています。

    料金表の画像が削除されず、反対派の書き込みが削除され続けてるので、
    当スレの存在に対する審議は済んでいるのですが、
    余程都合が悪いのか手を替え品を替え文句の書き込みを投下が減りません。

  12. 373 匿名さん

    TTTなんて、結局高く転売なんかできないよ。できたとしても、5%程度で、手数料で消えるレベル。

  13. 375 匿名さん

    >>379
    1、2年前より今仕様落ちてますか?
    落ちてる程度の物件しか見てないんじゃないですか?
    >>371
    管理人さんですか?
    あなたは貼ったんですか?
    人に意見するのであればもっと貼りましょう。
    私も努力しますよ。

  14. 382 入居済み住民さん

    エティア目黒 ウェストタワー
    当時でも結構割安でした

    1. エティア目黒 ウェストタワー当時でも結構...
  15. 384 申込予定さん

    >>336 です。

    >公表すべきでないと思う方はもう少し具体的な論理付けに伴う根拠を示して欲しいです。

    「公表により、居住者が嫌な思いをする可能性がある」ということは、具体的な論理付けにならないだろうか。
    そもそも、価格の公開自体ではなく、部屋番号つきの情報ということを問題にしている。
    「もともと公開情報だ」「業者が販売している」という意見があるが、ネット上の掲示板で公開されることの意味合いは異なるだろう。

    例えば特定の知人の住所を明示して、住居価格を掲載するような行為に対しては躊躇しないだろうか?
    価格表の掲載はこれと同義だと思うのだが、そうしたことを考えてもいないのではないだろうか?
    「好きにすればいい」という意見もあるが、もちろん、誰かが自主的に自分の住所・購入価格を公開する行為を止めるつもりはない。

  16. 385 匿名さん

    価格なんて販売時には部屋毎にネット上でも公開してる物件多いけどね。
    知られちゃまずい後ろめたい事情のある人もいるのかもしれないけど。

  17. 386 匿名さん

    >>385
    では、その時にだれでも情報を収集できるわけで、わざわざアップする必要もないですね。

  18. 387 匿名さん

    その時はね。
    後から入手するのは噂の悪徳業者wのサービス受けないと難しいから意義はあると思う。

  19. 396 匿名さん

    ちょっとはずれますが、ブリリアタワー川崎。なぜかDMがウチにきました。
    竣工: 2008年10月

    1. ちょっとはずれますが、ブリリアタワー川崎...
  20. 397 匿名さん

    こんなのもありますよ
    http://towerlife.jp/

  21. 398 匿名さん

    ↑こっちの方が断然役に立つ。サイト作った人good job!
    不動産は時価で比較検討すべきもの。現状をみて現物をみて価格の妥当性は
    買主が判断すべきものだ。

  22. 399 匿名さん

    2003年〜2005年の売り出し物件がいかに安かったかというのは
    単に土地の仕入れが安かったというだけで、現時点でその値段で
    土地を売る地主が現れない限り再来はない。
    価格票は、階毎、位置別の値段の振り分けがわかって面白いが
    それによって買い得、不人気の部屋がわかれたりもする。

    経済には現在価値と将来価値というのがあって、今買う人は
    後から買う人に比べ、リスクも負っているし今の5000万は
    将来の5000万より価値が高いというのは経済学の基本だ。

    情報を楽しむことに邪魔立てしないが、買う気があるのならもっと
    別の角度から検討したほうがいい。
    湾岸が坪単価180〜230万で買えた15年に一度の好機が
    だったことを認識するのには、過去の価格表も役立つとは思うが

  23. 400 入居済み住民さん

    >>388
    あなた頭がいいね。私もそう思ったがここまで端的には書けなかったよ。
    ズバリ書くことで逆に削除しずらくなるね。削除された場合痛いところを突かれからだと
    自らしめ示すようなものだ。

    さて
    >芝浦アイランド、ザトウキョータワーパークシティ豊洲、キャピタルマークタワーらへんを高いと予想が外れちゃった方達は

    外れたのは先安の予想でなく抽選に外れたんだと思うよ。
    逆に買えたのは読みがあたったとかいうより運がよかったんだと思う。
    幸運に感謝だね。謙虚にいこうよ。

  24. 412 匿名さん

    このスレッドのの是非について議論したい人は、別にスレッドを立ててほしいですね。
    良スレだと思いますけど、反論と、それに対する再反論ばっかりで、情報の密度が
    下がっているのを残念に思います。

  25. 413 #トリップ七誌

    何だか筋の通らない反対意見が多いので、面倒くさいけど色々な価格表アップすることにしよう。

  26. 414 #トリップ七誌

    芝浦アイランドグローブタワー2階〜24階

    1. 芝浦アイランドグローブタワー2階〜24階
  27. 415 #トリップ七誌

    芝浦アイランドグローブタワー 25階〜49階

    1. 芝浦アイランドグローブタワー 25階〜4...
  28. 420 #トリップ七誌

    パークコートジオ永田町の価格表です。
    今考えるとお買得でした。

    1. パークコートジオ永田町の価格表です。今考...
  29. 421 契約済みさん

    >>400
    抽選はずれたんじゃないと思うよ。
    グローブは初期のころ販売不振でケープを先に売り出したし、そのケープも
    初期販売のころは抽選無しの部屋もあって、超高倍率になったのは後半にな
    ってから。CMTも抽選しなかったのにキャンセル住戸紹介されたし、TTT
    も高層階は先着順住戸がかなりの期間残ってた。
    要は、このころに鑑識眼があり、トレンドが読めれば抽選無しでいくらでも
    買えた。(もちろん、最初から高倍率の一部の部屋はのぞいて。)
    抽選でもれたって言ってる人は、その時点で既に買い時を逃してるんですよ。
    この時に決断できなかった人が、いつ下がるか、もっともらしく予測しても
    ね・・・

  30. 422 匿名さん

    PCTだって会員期は完売できず、1期に回った部屋が結構あったものな。
    高倍率になったのは2期以降ですよね。
    思い返せば去年の冬〜春は信じられないくらい恵まれた時期でしたね。

  31. 423 匿名さん

    そうですよね。
    去年の冬は、他の地区が2004、5年を底に反転したトレンドは見えて
    いたし、湾岸に限っては供給過剰の過当競争で、底値が他地区よりも長く
    続いていた。このタイミングを逃すようなら、もうだめぼ。
    不動産を論じない方がいい。

  32. 424 匿名さん

    PCTを会員期から連続4回、外れまくった俺が来ましたよ。倍率2倍のときもあったんですがねぇ‥
    あと一番惜しかったのはTTT南西を逃したことかなあ(遠い目)

    ところで
    >>416
    128

  33. 426 匿名さん

    トリップ七誌 さん、ありがとうございました。
    イメージだともっと安かった気もするのですが、
    向きの良さそうな高層階の住戸は、やはりそれなりにするもんですね。

  34. 427 匿名さん

    連続ですみません。永田町物件もありがとうございます。
    パークコート・ジオ永田町は、かなりお買い得感がたかいですね。ま、買えませんがw

    芝浦アイランドグローブタワーは2007年03月竣工、
    パークコート・ジオ永田町は2008年03月竣工のようですね。

  35. 428 匿名さん

    まぁでもパークシティは700もの数を会員期に一気に売り出して
    10ちょっとしか残らなかったんだから凄いというべきだよ
    東京タワーズは6000万円越えるととたんに倍率下がったよね
    4000万台の部屋が軒並み高倍率だったのを覚えてる

  36. 429 匿名さん

    >>428
    すごいですね。TTTも高倍率の部屋はいくつもあったと思いますが、
    その部屋番号の価格帯まで覚えていたんですか。
    これとこれとこれは6000万円台、これと(略)は4000万円台と。
    本当にTTTが欲しくて欲しくて真剣に検討されていたのですね。

  37. 433 マンション投資家さん

    パークハウス代沢プレイス価格表ゲットしました!

    1. パークハウス代沢プレイス価格表ゲットしま...
  38. 434 匿名さん

    トリップ七誌/433さん ありがとう。

  39. 435 匿名さん

    マンション投資家さん、PH代沢プレイス、ありがとうございます。

  40. 436 マンション投資家さん

    パークコート高輪昼トップレジデンスもゲッチューしますた

    1. パークコート高輪昼トップレジデンスもゲッ...
  41. 438 マンション投資家さん

    古いのはないんだよね。
    新しいのしかないんでもう止めます。

  42. 439 匿名さん

    張って頂いている皆さん、有難うございます。
    なんか口の利き方を知らない蛆虫がいますが、スルーしましょう。

  43. 441 匿名さん

    ほかにほしいのがあればリクエストすればよいだけですね。

    一定の需要があるわけだから、自分にとって不要な情報でも
    437さんみたいな書き方はいかがなものでしょうか。
    マンション投資家さん、ぜひまたいろいろとお願いします。

  44. 444 匿名さん

    >272
    TTTの40Fから55Fの価格是非お願いします。
    来年3割UPでも購入検討してます。
    06年の5月にMRいったのですが9割以上売れてました。

  45. 447 匿名さん

    バトル板にでも、別掲示板たてて、掲示板における価格表の公開について
    反対派・賛成派にこころいくまで議論してもらったらいかがでしょう?
    このスレッド上ではとうに決着すみの問題でしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸