東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【9】】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. グレイディア / GRADEA 【【9】】
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 17:33:00

8代目スレッドが450アップになりましたので、
板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。

【過去のスレッド】
初代=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30
7代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=tokyo&tn=0061&rn=30
8代目=https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=tokyo&tn=0070&rn=30



こちらは過去スレです。
GRADEAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-17 18:32:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRADEA口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    もういいんじゃない?
    子供ネタは荒れる元。
    そして結論は出ないもの。

    もう充分議論したんじゃない?
    続きは総会でどうぞ。

  2. 223 匿名さん

    222さんが総会で議題にしてくれるそうです。

  3. 224 匿名さん

    やっとこの話題終わると思ったのに。

  4. 225 匿名

    私は子供がいるけど、小学生未満なので、いつも一緒にいます。
    キッズルームで遊んで小学生に、小さいのは来るなよ。みたいな嫌味を言われました。
    私からしたら、キッズルームにあるクッションとかを投げて遊んでいる子達の方が、
    余程危ないと思いました。
    中庭で他のお友達と自転車に乗せて遊んだこともありますが、自転車同士がぶつかる気がして、
    ハラハラしていたのでそれ以来自転車では遊ばせていません。もちろん他の方にぶつかるのも
    お互い嫌な気もするでしょうし。
    子供がいたって、怖い思いはしているし、でも、全面禁止も可哀想。
    けれど、騒音や迷惑を考えると、マンションの家の外以外で遊ばない方が良いんでしょうか?
    でも、この時代、小学生になったからと言って、色々な事件を考えると公園に行きなさいとも
    言えないです・・・。
    どっちの意見もわかるので線引きは難しいですよね・・・。

  5. 226 匿名さん

    204、208さん。
    203さんの方が常識的だと思いますよ。ガーデンで子供が遊ぶのが
    どうしてそんなに気に食わないのかよくわかりません。
    危険はどこにでもあります。立ち話と自転車を乗り回すのを一緒にして
    どちらが危険かなんてあなたも随分極端でナンセンスです。
    子供の気持ちになって考えてあげましょうよ。
    ちなみに私宅は子供はいません。

  6. 227 匿名さん

    226さん
    最初に立ち話と自転車を乗り回すのを一緒にしたのは203さんですが。

  7. 228 匿名さん

    私は子供が二人いますが、マンション内では遊ばないように教えています。
    子供の遊び声というのは結構うるさいものですので、ご迷惑をお掛けしない為に。
    子供の気持ちになって考えてあげましょうよというのはちょっと違うのではないのでしょうか。
    子供にマナーを教えるのも大人の大事な義務だと思います。

  8. 229 匿名さん

    子供の気持としてはマンションの外に行きたいでしょ。
    ささいなことでも大冒険だからね。

    マンションの中で遊ぶのは子供の希望じゃなくて
    大人の都合なのに子供の気持を代弁しているつもりに
    なるのはよくないですよ。

  9. 230 匿名さん

    親は外で遊ぶように言いましょう。

  10. 231 匿名さん

    マンションの外で遊びなさいってのも、
    マンションの中では遊ぶなってのも、
    大人の都合だよね。
    マンションの外で遊びたい子もいれば、
    手っ取り早く中で遊びたい子もいるよね。
    勝手に子供の気持ちを代弁してるのは229さん。

  11. 232 匿名さん

    1階住人ですが、確かに、窓を開けたときにうるさくてびっくりした覚えはあります。
    ただ、うちに限っては窓を基本的に閉めてますので、かまわないですが。

    私は219さんと同意見ですよ。
    自転車乗りと固そうなボール投げは×

    セキュリティに守られた中庭もこのマンションの売りだったので、中庭をゆったり使いたいですねえ。

  12. 233 匿名さん

    229さんの意見はもっともな意見ですよ。
    うちの子も外へ連れて行くと喜びます。
    いま議論しているのは、迷惑する方がいるからどうすべきかということですよね?
    やはり迷惑を掛けないというマナーを教えるべきでは?
    外で遊びなさいというのは大人として、教育として正しいですよ。

  13. 234 匿名さん

    229です

    ははは。お互い勝手に代弁しちゃってましたね。
    どっちにもとれるのであれば
    『子供の気持になって考えてあげましょう』
    は主張に意味がないので今後NGワードということで
    いいですね。

  14. 235 匿名さん

    小学校1年生の頃にやってた遊びを思い出してみました。

    泥棒と警察ごっこ
     アルコーブとかポーチに物が置いてあれば絶好の隠れ場になりそう。

    手摺に乗ってバランスとって遊ぶ
     1階のになれたら上の階に移動かな。

    2Fから1Fへ飛び降りる
     飛び降りるというか万歳する感じで降りる。

    小学校低学年かそれ以下のお子様をお持ちのお母さんが多いのかな。
    信じられないかもしれないけどヤンチャ坊主ってこういうことして遊んでたんだよ。

  15. 236 匿名さん

    外で遊べって具体的にどこですか?モリタウン?大丈夫かな・・

  16. 237 匿名さん

    なんでそこでモリタウンが出てくるのかがとても不思議なんですが。

  17. 238 匿名さん

    237さん
    ゲームセンターとかで遊んでこいってことじゃないの

  18. 239 匿名さん

    234さん
    子供の気持ちを理解してあげましょうって事ですよ。
    かってにNGワードって決めるのNGですね・・

  19. 240 匿名さん

    今って校庭は開放してないんでしたっけ?
    私が小学生の頃は校庭で遊んでいました。
    用務員のおじさんが常にいて安心して遊べましたが。
    後は学童に入ってないのに学童で遊んだり。
    逆にグレイディア近辺に住んでいる子供たちはどこで遊んでるんでしょう?

  20. 241 匿名さん

    最近の小学校なんかでの事件の関係で校門を閉めておく学校が増えてるみたいです。

    昭島はどうだかわからないのですが検索したらこんなページが出てきました。
    http://www.city.akishima.tokyo.jp/0200manbuasobu/212ManabuAsobuSub/030...

  21. 242 匿名さん

    親がどこで遊べと言うわけではあるまいし、遊ぶ場所を心配する必要は
    ありませんよ。子供達で遊ぶ場所を見つけますよ。

  22. 243 匿名さん

    242さん
    他人の敷地か道路しか近くにはありませんよ・・
    グレイディア以外なら他人に迷惑をかけようが危険な事しても
    いいとしか思えませんよ。無責任だとは思いませんか?

  23. 244 匿名さん

    一応公園はあるけどね。
    松原一丁目公園だったっけ?

  24. 245 匿名さん

    243さん
    逆にグレイディアの住人にならどれだけ迷惑をかけてもいいというようにも読めますよ。
    それもまた無責任だとは思いませんか?

  25. 246 匿名さん

    またマンションで転落死、仙台でありましたね。

    グレイディアではそんな事故が起きないように
    みんなで子供たちを見守りましょう。

  26. 247 匿名さん

    226さん
    明らかに立ち話より、自転車の方が危険ですよね?
    自転車暴行為の肯定派ですか?何が危険かの論議でそれにたいしてナンセンスはどうかと。。。
    まぁそれはいいとして、「子供の気持」ってなんでしょ?
    うちの子は外で遊んできます。そりゃ年齢の差はあるでしょうけど。
    子供の気持っていうより「中庭で遊んでなさい」って「親」が言ってる場合もあるのでは?
    その親の気持も十分わかりますけど。
    でも一戸建てで中庭がない子供はずっと室内で遊んでるの? 違うでしょ。

  27. 248 匿名さん

    この流れにそろそろうんざりしているのは私だけ?

  28. 249 匿名さん

    他人に迷惑をかける虞があるならグレイディアの中で
    親子がよく話し合ったうえで遊べばいいじゃなですか。
    住人にどれだけ迷惑をかけてもいいなんて言ってません。
    なんで逆に読むのか読解力の問題なのかはたまた
    苦しい言い訳なのか。。子供の言い訳みたいですね。

  29. 250 匿名さん

    245さん↑

  30. 251 匿名さん

    今できてるIHIビルの横の空き地ってトステムの営業所ができるんですね。
    公園か何かが出来てくれればな〜‥と期待していただけに、ちょっとがっかりです。

    http://www.showa-aircraft.co.jp/ir/news/topic/2006040602.html

  31. 252 匿名さん

    えー、そうなんだ。
    なんかオフィスばかりでつまらないですね。
    私も公園がよかったけど、こればかりはね、しようがないか。

  32. 253 匿名さん

    249さん
    もう少し冷静になってください。

  33. 254 匿名さん

    市の財政からみたら税金も入ってくるしオフィスとかの方がいいのかもしれんね。

  34. 255 匿名さん

    ま、もういいじゃん??
    私は危険行為をしてる子どもには注意するし
    仲良く暮らしましょうよ

  35. 256 匿名さん

    みなさん お疲れさまでした。ちょっとした隙にだいぶ進んでいるので驚きました。

    でも最初の本流の部分から話がそれてきて、最後の方は何派と何派、と分かれている訳でないのに何故か荒れてるみたいですし。
    冷静になれば案外同じ考えの人同士になのに相手の言葉尻?に突っこみ入れて荒れたのかもしれませんね?もしかしたら釣り師(わざと変な突っ込みや、書き込みして反応を楽しむ意地が悪く、暇な人)がよそから交じって来たかもしれませんね?
    引き続きも良いですが後は理事会で決めてもらいましょうか?

  36. 257 匿名さん

    私には子供はおりませんが、中庭を通るたびに
    お母さんと子供達の光景、いつもほほえましく見ております。
    214さんのご意見に賛同いたします。
    ただ、言ってわかる子供達ばかりでもないみたいです。

    先日、私は部屋からみていたのですが、
    土曜日の朝、キッズルームから、積み木を中庭に向かって、
    ボンボン投げている子供達がいました。
    (3〜5歳の男の子と女の子4人)
    ちょうど通りかかった女性の肩にぶつかり、
    怒ったら、親に言われると思ったのか、
    パパもママもいないもん・・・と言って逃げてしまいました。
    警備の方がかけつけ、片づけていましたが。

    小さいお子さんには、必ず保護者がつく。
    小学生にはご家庭での指導をお願いします。

  37. 258 匿名さん

    理事会で決めてもらうというのには反対。

    別にこれ以上ここで話し合う必要は感じないけど重要なことだから もっと多くの人たちで決める方がいい。
    そういう意味では222さんが総会に出してくれるというのはいいアイデアだと思う。

  38. 259 匿名さん

    じゃぁ、事態は収拾方面に向かっているようなので皆さん『ゆらの里』にでも行って
    汗でも流しましょう♪
    朝から入ると気分爽快気持ちいいですよ〜〜(o^∇^o)ノ
    ・・・・・なんてね(笑♪。)

  39. 260 匿名さん

    平日の朝っぱらから そんなとこ行ってる余裕はないよ。。。。

  40. 261 匿名さん

    222さんて自分が総会に出すなんて一言も言ってないじゃん、、、。
    続きをやりたい人は総会でご自由にどうぞみたいな、
    人任せな感じにしかとれないけど。

  41. 262 匿名さん

    やっとこの話題終わると思ったのに。

  42. 263 匿名さん

    風呂つながりで。
    皆さんエコキュートの運転モードは何にしてます?
    私は「おまかせ」を使用していますが、いまいち任せられない。年中湯きれします!
    それと追い焚きに毎回1時間ぐらいかかりますが、我家だけでしょうか?

  43. 264 匿名さん

    263さん
    家族構成によっても変ると思うので参考にならないかもしれませんが、うちは深夜モードです。
    ちなみに二人です。

  44. 265 匿名さん

     261さん。毎日そんなに忙しく何していらっしゃるんでしょうか。
    ただ和やかにしたいだけだったんですが、そんなところで突っ込みいれられるなんて
    思っていませんでしたよ。(^_^;)余裕・・・自分の心が?ww

  45. 266 匿名さん

    ↑世の中の労働者に対する侮辱にしか思えない。これが256さんの言う釣り師というやつ????
    スルーでファイナルアンサー!!!

  46. 267 匿名さん

    264さんありがとうございます!
    色々試してみますね。

  47. 268 匿名さん

    264さんありがとうございます。深夜モードを早速試してみます!

  48. 269 匿名さん

    ↑あれ???ごめんなさい。

  49. 270 匿名さん

    256です。
    番号まちがえてみたり働くお父さんを馬鹿にするような意地悪な書き込みしたり朝から銭
    湯に行くなんて暇な人は釣り師以外にいません。
    スルーで正解です。

  50. 271 匿名さん

    263さん
    朝起きたときに残湯量をみてみたりするといいと思いますよ。
    使ってるつもりはないのに減ってることが結構ありますから。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸