東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランスイート玉川上水」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜ヶ丘
  7. 桜街道駅
  8. グランスイート玉川上水
物件比較中さん [更新日時] 2010-02-09 21:59:24

グランスイート玉川上水についての情報を希望しています。
環境は、2駅利用可能、スーパーも近く良さそうですが、周りは工場のようです。
また、マンション自体の設備も必要最低限レベルかと…
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都東大和市桜ヶ丘2丁目205他(地番)
交通:多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩5分
   多摩モノレール 「玉川上水」駅 徒歩8分
   西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩8分
価格:3300万円台-4500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:67.8平米-83.61平米



こちらは過去スレです。
グランスイート玉川上水の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-13 18:14:00

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート玉川上水口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ここって床暖房ないの?

    あと丸紅の物件サイト、簡略すぎのような気がする。

  2. 3 匿名さん

    簡略すぎなんじゃなくてアピールする設備とかが少ないだけじゃ?
    ここかなりオプションつけないと並みのマンションにならないよね…
    2004年くらいのマンションにタイムスリップしたようだ。

    場所は悪くないと思うが、高値掴みで仕込んだ物件だから価格とスペックのバランスが悪い。

  3. 4 周辺住民さん

    40戸が即日完売だったらしい
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000000-jct-bus_all

  4. 5 購入検討中さん

    おかしくない?即日完売って・・・

  5. 6 匿名さん

    このご時勢にちょっとうそ臭いね。
    それとも便利そうな設備のほとんどがオプションだということに気がつかないで
    騙されて買った人が多いってこと?

  6. 7 匿名さん

    確実に要望が入ったところだけ売りに出せば即日完売になるよ。
    どこのマンションでもやってる。

  7. 8 匿名さん

    とはいえ、144戸中、40戸が売れるって現状では珍しくないか?
    http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=202546

  8. 9 匿名さん

    そんなことないよ。
    そもそも最近売り出しはじめたマンションがほとんどないからそう感じるだけ。

  9. 10 匿名さん

    >09
    いや、だから現状では珍しいと...

  10. 11 物件比較中さん

    完売したのにまだ売るの

  11. 15 匿名さん

    この物件を検討していますが、交通の便が気になります。拝島線もしくは立川からの中央線の朝の混雑状況や、終電の早さなど、率直なところどうなのでしょうか?

    また、いろいろな掲示板等で設備が充実していないと言われていますが、床暖房や浄水器以外にどんなところが挙げられるのでしょう。それをもとに価格交渉などはできるのでしょうか?質問ばかりで恐縮ですがどなたか教えてください。

  12. 16 匿名さん

    設備が充実していないからといって値下げ交渉なんて意味がわからない。
    他に比べて高いから安く、というのならわかるけど、近くのフェアレジデンスはもっと高いわけで。

    フェアレジデンスにはこれがあってここにはこれがないからオプションサービスしてくれませんか、
    位のことは言えるかもしれないけどね。

    拝島線については玉川上水以降で座れるかどうかは運次第。
    上石神井越えたあたりからかなりぎゅうぎゅうになります。
    中央線は言わずもがな。

    終電は立川まではそれなりに遅いけど、拝島線はそれなりに早い。
    つかそんなもんネットでいくらでも調べられると思うが…恐縮する暇があったら少しは調べようね。

  13. 17 15

    玉川上水でも運が良ければ座れるぐらいなんですね。中央線は混むだろうと思ってたので、生の情報が聞けて助かります。


    終電の件は完全に私の説明不足なのですが、深夜バス含め全ての時刻表を調べた上で終電が早いと思ったので、不便(タクシー代がかさむ等)さがないかなと思って聞いてみました。でも考えてみたらライフスタイルは人それぞれなので質問として不適切でしたね。申し訳ございません。


    とにかく生の声を頂きありがとうございました。

  14. 18 匿名さん

    設備充実の値段交渉する手間を考えたら最初から自分が必要とする設備がある物件探す方が楽だと思うけどな。

  15. 19 まんしょん買いたい

    なかなか自分が求めてるものが全て整ってる物件って探すの大変ですよ。
    何かしら欠けてたりしますから。

  16. 20 周辺住民さん

    モノレールの反対側の住民です。

    自衛隊の駐屯地がある影響で、毎日ヘリが飛んでいます。(ついでに暴走族も・・・。)この点は結構気になるかもしれません。
     駅に近くてスーパーにも近いから、環境は良いと思います。ただ、この辺りは都市計画法で云う“工業地域”の為、将来、空き地には何が建つか想像し難いです。理論的には数十メートルの建物も可能です。(実際には道路斜線等の高さ制限がある為、ある程度の限界はありますが。。。)

     既に述べられている通り、近くのLマンション等に比べて安いですが、それなりに設備等が劣る為なので、最終的な値段・価値は変わりません。
    一戸建てに比べてマンションの場合は、完成後の設備等の変更や増改築は難しい事を考えると、私の場合は、初期費用は嵩むかもしれないが、ある程度設備が整った高価なマンションを選んだ方が良いと思います。

     優先順位を付けて、後はお財布との相談ですね。

  17. 21 匿名さん

    設備云々よりもまわりに工場が多いってのが何よりも気になる。

  18. 22 匿名さん

    モノレール開通後、この辺りはマンション建設ラッシュになりましたからね。逆に村山団地辺りは、日産撤退で寂しくなりましたね。工業地域は、規制がない為、どうしても高層マンションが多くなりますね。今の時代、環境よりも、利便性を求める人が多いのでしょう。

  19. 23 買いたいけど買えない人

    モノレールって運賃高いよ、、、
    とそんなところを気にしてみるw

  20. 24 匿名さん

    工場はなんか気になりますかね?あまりもくもくと煙が出るような工場でもないと思いますが。

    設備は気になりますね。どーせオプションは割高なんでしょうね。

  21. 25 匿名さん

    箱や配管などは直床なのでもういじりようがないですが、交換すると金のかかる
    給湯器やキッチンやバスなどはいい物にしておきたいですよね。

  22. 26 匿名さん

    ここの給湯器ってどうでしたっけ?印象が薄いのですがエコキュートとかではなかったでしたっけ?

  23. 27 匿名さん

    給湯器のことって出てたっけ?
    公式ページみてもそれらしきものが見当たらないんだけど。

  24. 28 匿名さん

    >21
    工場を移すことは出来ないからねー
    それ気にしちゃうと、ここには住めないな。

  25. 29 匿名さん

    オール電化ではないですよね。
    給湯器はさすがにエコジョーズ??まさか今時普通の給湯器なんてことは…

  26. 30 匿名さん

    配管のことも大事なのは分かるけど、
    まず給湯とか分かることから情報を教えて欲しいね。

  27. 31 匿名さん

    配管の説明も素人にはわかりづらいよね。
    サイトの内容が半端すぎる。

  28. 32 匿名さん

    配管の説明をして給湯器がしょぼいことをごまかしてるのでは?

  29. 33 匿名さん

    そんなすぐにバレるような誤魔化しやる?

  30. 34 匿名さん

    図を使って説明されても何がどうだからすごいと言われても
    素人じゃ「すげー!」ってなるはずないのにねw

  31. 35 匿名さん

    MRで営業に聞いても下手なのに当たったら全然こちらの意図する答えが帰ってこなさそうだわ。

  32. 36 匿名さん

    実際どーなんですかね、給湯器。ご存知の方いませんか?

  33. 37 匿名さん

    >35
    あるねー。
    ただ単に、YesかNoかを聞いてるのに
    「あれはどうだからどうなって、これはあーなんです」
    っていう返答が返ってくることが。
    「で?どっちなの?」と言ってやりたくなるw

  34. 38 35

    >>37
    言ってあげればいいのに。w
    私は文章を簡略化して言い換えてあげてるけどね。

  35. 39 匿名さん

    給湯器のことサイトに出てないよね?

  36. 40 匿名さん

    給湯の説明はないと思われます。
    配管の説明は、分からないのに詳しくしてるのにね。
    でも、付いてはいるみたいですよね。

  37. 41 匿名さん

    うはw
    とりあえず給湯器的な何かが付いてるのは確実ってことで。

    MRで確認するしかないのかなー
    オプションですとか言われたらどうしよ?

  38. 42 匿名さん

    配管の説明も今ひとつよくわからないし。

    「だから何?」って説明しかないよね。ココのサイト

  39. 43 匿名さん

    行ってみたら全部オプションですとか言われそう。

  40. 44 賃貸住まいさん

    MRに行くか資料請求するしかないのかなー詳細情報。

  41. 45 匿名さん

    他の設備に関しても全然見つけられないよ。
    床暖房はついてるの?
    今時それはついてて当たり前?

  42. 46 匿名さん

    結構、トップの見た目はいろいろと情報載ってそうなHPなのに
    見掛け倒し?w
    残念な結果ですな。。。

  43. 47 匿名さん

    こんなに残念なサイト初めてみたかもw

  44. 48 匿名さん

    同一の業者さんと思われるカキコミがなくなり静かになりましたね。週末は忙しかったんですかね。
    なんだかんだ言われてますが、玉川上水はいい町だと思いますし、この物件も総合評価の高い物件だと思います。
    足らない設備はオプションで付けられるのだから、付けたいものだけ付ければいいし。
    その費用も、機械式駐車場の将来的なメンテ代と比べれば微々たるものなのでは?

    あまり偏った意見ではなく様々な意見が聞きたいものです。

  45. 49 匿名さん

    久米川VS玉川上水
    ライオンズVS長谷工
    という感じでしょうか?

  46. 50 いつか買いたいさん

    業者がやるならもうちょっとわかりにくい書き方するんじゃないの?
    週末に書き込みが無いのって明らかに「勤務時間外です」って感じでバレバレな気がするけど。

    つーかこのご時世でも不動産業者は週末忙しいのかね?

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸