東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レジデンシアみなみ野(八王子みなみ野)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 兵衛
  7. 兵衛
  8. レジデンシアみなみ野(八王子みなみ野)
匿名さん [更新日時] 2009-09-15 18:44:45

八王子市内(みなみ野ニュータウン内)に誕生する、全戸100㎡以上、133邸のプロジェクト。
「八王子みなみ野プロジェクト」について皆で情報交換しませんか?


所在地:東京都八王子市兵衛1-3-2(地番)
交通:横浜線/八王子みなみ野 徒歩1分
管理会社:住友不動産建物サービス
設計・監理:IAO竹田設計
施工:安藤建設
売主:安藤建設
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2007-02-25 10:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシアみなみ野口コミ掲示板・評判

  1. 62 購入検討中さん

    小学校はどこになりますか?
    ご存知の方宜しくお願いします。

  2. 63 契約済みさん

    小学校は、八王子市立みなみ野小学校‎だったと思います。

    みなみ野は、通勤時間のバスはすごい混んでいると聞きました。
    個人的には駅前という立地条件は悪くないと思います。
    ただし、小学校が少し遠いので、子供は少し大変かなぁと思っています。
    いい運動かもしれませんが。

  3. 64 契約済みさん

    「‎」ゴミが入ってしまいました。すみません。

  4. 65 購入検討中さん

    > 63さん

    バスは時間帯によるんでしょうね。
    私が乗っているバス(7時台か8時台の数本)は全員座っても余るくらい空いていますが、
    もしかしたら私が乗っているバスがたまたま空いているのかもしれません。
    7時台、8時台のバスは1時間に7本〜8本ありますもんね。

    ただ、みなさん早く降りたいのか前のほうで立っていて、後ろは誰も座ってません(笑)
    雨の日は多少混みますが、それでも全員が座れるくらいですし、駅まで数分ですからね。

    それと、新しく出来る七国の一戸建ての「シフォンの丘」も気になってます。
    悩みがさらに多くなってきました。

  5. 66 契約済みさん

    63さん

    契約された方ですね。
    契約された方がここにいて安心しました。
    小学校は少し遠いですよね。
    でもその分便利なこともありますし・・・
    全てを満たせる住居はないなと実感しました。

  6. 67 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    小学校みなみ野小学校なのですね。

    そうですよね、少し遠い感じがしますね。
    多少遠くても通学路が安全であればいいかな、と思いますが。
    如何でしょうか?車量が多くて歩道がなかったり、冬の夕暮れで道が暗かったり
    人通りが少なすぎる様な道など、有りますか?

    質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

  7. 68 匿名

    63、66さん

     私も第一期で契約しました。
    この物件はホームページで知ったのですが、実際にみなみ野に来てみて
    街の感じがとても気に入ったこと、駅から近いのに環境がいいこと、子
    供が転校する事になるので他にも転校生がいるであろうということが決
    めてになりました。

     後になってから日当たりや機械式駐車場のことが気になり始めましたが
    66さんの言うように全てを満たす住居はないなと思います。

     この辺りは学校を選択できるとも聞きましたが、みなみ野小が一番近いのでしょうか?
    七国小とみなみ野小の間辺りに新しく小学校ができたようですが・・・
    なるべく近所の子と同じ小学校に行かせたいと思っているのですが。

     近隣に住んでいるものではないので確かな情報がありません。小学校の
    ことで何か情報があったら教えてください。

  8. 69 68契約済みさん

    ごめんなさい。60さんも契約された方ですね。

  9. 70 購入検討中さん

    七国小とみなみ野小の間に君田小が出来ましたが、
    このマンション周辺の子供たちはみなみ野小へ通っているようです。

    みなみ野小までの道は、メイン通りの「ふれあい通り」を通るので
    車道と歩道がちゃんと分離されていて安全だと思いますよ。
    人通りもあるので、心配されることはないと思います。

    唯一、みなみ野は坂になっているので、自転車がスピードを上げて
    走っています。心配な点はそこだけですかね。

    みなみ野、七国は小学校が3つもあり、本当に安心ですよね。

  10. 71 購入検討中さん

    学校選択制なのですか!

    私も遠方に住んでいるので良く判らないのですが、地図で見る限りでは
    君田小が若干近いように思われますが。
    君田小は19年に開校ですね。

    小学校は少しでも近い所に行かせたいと思うのですが、同じマンションで多く行く学校の方が
    良いとも思うし・・・・。

    こちらのマンションはどちらの学校に多く行かれるのでしょうねぇ。

  11. 72 契約済みさん

    70さん情報ありがとうございました。

  12. 73 周辺住民さん

    八王子みなみ野駅からだと、みなみ野小も君田小も
    距離は850m〜900mで、ほぼ同じです。
    (通学路が指定されているのかは、わかりませんが・・・)

    学区についてはこちらで調べることができます。
    http://zumen.mappage.jp/custom/13201/M13_gakkou_kensaku.php?chiiki=%CA...
    ご参考までに。


    シフォンの丘ってHPを見ましたが、すごい規模ですね〜。
    個人的には、尾根の向こう側に養鶏場があるのが気になります・・・。

  13. 74 73

    追記ですが、
    Googleマップで「ストリートビュー」が見られるようになったので、
    街の様子が見られて楽しいですよ〜。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E3%81%BF%E3%81%...,139.328975&panoid=IpUQZhtED2EAV822fmnzqQ&cbp=1,289.570421822875,,0,3.7554647419351825&ll=35.632731,139.329268&spn=0.002633,0.005504&z=18

  14. 76 近隣住民

    東口近隣住民から補足です。情報不足の様なので書き込みさせていただきます。

    67さんへ
    >車量が多くて歩道がなかったり、冬の夕暮れで道が暗かったり
    >人通りが少なすぎる様な道など、有りますか?
    駅改札〜交番前〜ふれあい通り〜高級住宅街を通り、みなみ野小中へは計15分程度なので、
    街の治安は良く、交番が通学路に設置され、人通りも多い事から、治安は八王子市内屈指の良さかと思います。みなみ野小学生へ声をかけてくれる面倒見の良いおまわりさんもいらっしゃるので、なかなかこういった環境は無いと思います。
    あえて危険を抽出すれば70さんのおっしゃる通り暴走自転車だと思います。
    (大人も気をつける必要があります。)
    みなみ野、七国、君田の小学校は、八王子市で屈指の優秀小学校といった噂もあります。
    (評判がいいというレベルで認識して下さい。)

    >一番のメインの宇津貫公園や栃谷戸公園は徒歩では難しいです。
    栃谷戸公園は厳しいと思いますが、宇津貫公園はみなみ野駅から子供でも歩いていけます。
    日常、みなみ小学校の児童は徒歩で宇津貫公園へ遊びへ行っています。
    みなみ野駅から徒歩で訪れている大人の方々も多い様に見受けられます。
    すばらしい公園であり、利用さうる事は出来ると思います。

    このマンションは西口のルクールマンション等と比べるとMIOやフレスポまでの距離が1〜2分遠いです。しかし、東口は車の交通量が少なく静かであり治安も良く、駅直結のため駅までの距離が近く雨に濡れる事もありません。(しかも私鉄ではなくJRの駅と直結です。)
    このマンション建設をトリガに東口が整備されだしました。
    個人的にはマンションという条件で駅直結の近さのメリットが大きすぎて、東口を理由としたデメリットが具体的に思いつきません。

    実際の選択となると、同じ値段で七国の一戸建てが買えるのでそれも非常に魅力です。
    大きい犬飼え、芝生の整備を行い、家庭菜園が出来ます。憧れます。
    但し、一戸建ての徒歩圏内には、コンビにすら無く、調味料一つ切らした時でも、車またはバスでみなみの駅まで買出しに行かねばなりません。もちろん、通勤、通学にはその分余計に時間がかかります。

    まさしく駅に近いマンションと駅から遠い一戸建てどっちがライフスタイルに合うでしょうか?
    といった感じです。
    個人的には駅直結マンションor駅から遠いが広い庭の一戸建てはどちらも憧れです。
    近年まれに見る、それぞえの長所を持った一戸建てとマンションの選択です。

    参考情報ですが、八王子市民の認識では、みなみ野と南大沢は、同じ八王子市内でも物件の価格帯が違う事は常識です。他の多摩地区の都心へ近い物件と同等かそれ以上の価格帯です。
    その理由も一回訪れてみれば、お分かりになるかと思います。

  15. 77 匿名さん

    > 宇津貫公園はみなみ野駅から子供でも歩いていけます
    みなみ野駅から宇津貫公園までは、徒歩でも行けるけど
    大人の足でも最低15分はかかるね。
    子供だったら20分はかかるでしょう。
    まあ、徒歩で可能っていえば可能だけど。

    > このマンション建設をトリガに東口が整備されだしました
    整備と言っても、小さいロータリーくらい。しかも工期が長すぎる。
    直結のテナントも、何が入るんだろうね

    > 駅直結のため
    このマンションは駅に直結していません。

    >但し、一戸建ての徒歩圏内には、コンビにすら無く、調味料一つ切らした時でも、
    >車またはバスでみなみの駅まで買出しに行かねばなりません。
    >もちろん、通勤、通学にはその分余計に時間がかかります。
    今はないけど、小さいお店はいずれ出来るだろうね。
    七国小の横は商業予定地だし。
    駅周辺も、数年前はなにもなかったのも事実。

    それに、みなみ野住人の車保有率は高いよ。
    バスや車でも、駅までは10分もかからない。

    だから、本当にマンションと一戸建ての選択が出来る場所だ。
    駅から遠くても、車とバスの10分をどう考えるか。

    参考情報として、駅前東口土地価格は、西口徒歩15分の土地価格と同等。
    やっぱり東口...。

  16. 78 購入検討中さん

    東口でも駅からすぐなので、この物件は東口、西口は関係ない気がしますが・・・

    77さんはこのマンションがうらやましいのか、または競合物件企業の方か?
    批判してばかりですね。

    他と比較するのは良いと思いますが、購入した方もいらっしゃるので気分を害する書き込みはやめて下さい。

  17. 79 匿名さん

    でた!!!

    反対意見があると、すぐに競合のせいにする人が(笑)

    実はあなた方が売り主?

  18. 80 購入検討中さん

    みなさん、こんばんは。
    少し荒れてきているようですね。

    この掲示板は賛成、批判する方が集まってくるのでしょうがないんですかね?
    ほめてる方の意見と批判されている意見を半々に聞くのがいちばんですね。

    77さんの意見は事実には変わりないのですが、書き方がちょっと。。。

    78さんへ。
    東口、西口でみなさん気にされているのは、やはり土地の高低と
    車を使用する際の点だと思います。
    それは58さんが書き込みをされています。

    全ての条件が完璧なマンションはありませんので、
    どこを重視するかと思います。

  19. 81 80です

    > 77さんの意見は事実には変わりないのですが、書き方がちょっと。。。

    すみません、間違えました。

    「77さんの意見は一部は事実には変わりないのですが」

    でした。

  20. 82 契約済みさん

    みなさん はじめまして。

    私は第2期で契約しました。
    市内の戸建てからの住み替えです。
    現在最寄駅からバス15分、バス停まで2分の住環境で
    立川・新宿などに出かけるときなども車中心です。
    以前から駅から徒歩圏の環境に住みたいとの思いから
    今回の契約になりました。

    この物件は駅近でありながら住環境が良く、
    居住面積も広い点で戸建からの住み替えも違和感がなさそうです。

    いくつか気になる点もありますが総合的には良い物件だと思います。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸