東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブルーミングヒルズ多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 中沢
  7. 唐木田駅
  8. ブルーミングヒルズ多摩センター
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:48:23

マンションが続々と建設中の多摩センター地区に登場した
総開発面積20000㎡超の戸建てとマンション(148戸)の複合開発プロジェクト
「ブルーミングヒルズ多摩センター」について意見交換をしましょう。

公式サイト(マンション=ファーストレジデンスは多摩センター駅徒歩13分、
唐木田駅徒歩10分とのこと)



所在地:東京都多摩市中沢2丁目5番5(地番)
交通:小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2006-12-11 22:03:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブルーミングヒルズ多摩センター・ファーストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 346 物件比較中さん

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008875&...

    う〜ん。
    本当のところどうなのかな。
    住民の方々はよさそうな人ばかりですけど、
    売主の対応はどうなんでしょう。

  2. 347 物件比較中さん

    No.346 さんの記事は、マンション購入者ではないのではないでしょうか?
    一般的にマンションの販売後は、そのマンションの管理会社が行うものです。
    一戸建てだと、アフターケアーももちろん建てた会社が行うのでしょうけど、この会社は大きいから子会社に丸投げしているだけでしょ?

    このマンションは、以前のレスで、「管理人さんがとても気の利くよいひとだ〜」なんてのがあったような気がする。
    また、先に購入した住民と「東栄住宅」との間で価格改定でもめるのかな?って思ってみていたら、ほとんどもめていないようです。

    という事はそんなに悪くはないという事でしょう。

    気になるマンションであり、後はどのタイミングで・・・って感じなんだけどな。

  3. 348 業界通

    マンションアウトレット業者が204号室を投売り販売しています。大幅に下げていますので
    ご検討中の方は、別な業者から購入検討するのもよい選択かと思いますね。

  4. 349 入居済み住民さん

    4月ごろに新価格として値下げがあったのですが、多分その価格をアウトレット価格として他の受託会社の宣伝にも載せているだけじゃないですかね。

    348さんがおっしゃっているのがマンションアウトレットのHPや、新都心リ●ルの扱っている204号室(khタイプ94.17平米)だとしたら、このマンションの公式HP(今日現在の)でもご確認いただけると思いますけど、価格はまったく同じです。

    それで飛びつく人がいるかもしれませんけど、「投売り販売」という表現はいかがなものかと思いますよ。最近契約された方や、頑張っている販売の方々に対しても。

    アウトレット業者が食洗機のサービスを謳っていますけど、おそらく販売センターでも交渉出来るんじゃないですかね。

    なんにせよ、住民としては売れてくれるなら嬉しいのですけど。

  5. 350 物件比較中さん

    株価が下げ止まらないのですが・・・。
    政府に期待するしか・・・。

  6. 351 購入予定者 長文

    本当にこのマンションはいい。只今誰が何言おうと検討中。自分なりにいい点と気になる点をまとめました。 いい点 やはり2駅徒歩圏内なのはなにものにもかえがたい。しかも環境がのどかで両駅感じが違うのもよし。設備は確かに普通だが、いいランクの設備を使っても一年使えば普通の設備。よって問題なし。 電車の音?これも問題なし。終着駅だし都会の憂いが分かればプラスになります。 気になる点は2点。これはマンションの本質ではありませんが、デベの株は確かに危険水域。だが管理が長谷工系だし善し悪しは置き、とりあえずは問題なし。ポイントは今迄と潰れた時の売主の引き継ぎ期間の管理費は気になるとこと不健全在庫の多いのはリスク。 最後に市況。今は市場が調整期。しかも数回の値下げもしてるからまだ下がるのではとの買い控え感あり。結論、もう少し東栄の決算か中古になる12月になるタイミングを待つ。今の価格も適正価格より気持ち高め。トレンドみながら購入かな。 ずっと住みたくなるマンションですわ。

  7. 352 物件比較中さん

    たしかに今は“待ち”より他に選択肢はないような。

    とうとう200円割ってしまったし。
    どうなるんですかね。
    様子見ですね。

  8. 353 匿名さん

    マンションの話なんだか、マンションの話なんだか、株価の話なんだか・・・。

  9. 354 匿名さん

    東栄に限らず、現在赤信号の建設会社は多々あります。
    改正基準法・サブプライム・原材料の値上がり・価格の高騰による買い控え等
    暫くの間は通らばリーチで祈るしかありません。

  10. 355 購入予定者

    351のものです。 おっしゃるとおり暫くは祈ります。 まだ底になるまでは少し時間がありそうです。 郊外はわかりませんが外資の動きもあるので多分景気は遠くないうちに回復はすると見立ててます。 環境が本当によくずっと住むことを考えてます。のでタイミングを見て動きます。 みなさん買ったら教えて下さいね。 蛇足ですがもう少ししたら隣の戸建も視野に入れれるかもです。

  11. 356 匿名さん

    ここは既に思い切って1〜2割値引きした価格を出してるから、
    他のマンションに比べたら、そんなに大きく値は下がらないと思います。
    今のままでも十分お買い得だとは思うけど、なんせ今は売主の嫌な噂が絶えませんからね。
    頑張って体力あるところを見せてほしいです。

    マンション自体は、すごくいいマンションだと思います。
    住民の方も気持ちよく挨拶してくれて、雰囲気良かったです。

  12. 357 購入検討中さん

    電車の音が気になって購入見合わせていますが、自走式駐車場、多摩センターまでなんとか歩ける、オール電化など捨てがたく、再度購入検討しています。
    今幼稚園児の子供がいますが、小学校は大松台小学校になりますか?
    少し遠いのと通学路が少し寂しいかな?と気になります。
    通われている方、いますか?
    集団登下校ではないですよね。

  13. 358 入居済み住民さん

    我が家の子供はまだ学齢前なので、小学校へ行っていないので詳しい事は判りませんが、集団登下校は近所の子供達や兄弟達でやっているのか、数人のグループ登校を見かけます。
    また、通学路にはPTAなのか、親のボラなのかわかりませんが、登校支援をしているようです。
    ここのマンションの子供達で集団登校をする仕組みを作ればいいのではないでしょうか?
    皆さん心配する事は同じですからね。

    オール電化は本当にいいですよ!
    以前のマンションで電気代とガス代あわせて15000円ぐらい(真夏・真冬の冷暖房時)が、10000円程度で抑えられています。
    深夜電気料金を有効利用しているからでしょうね。

    駐車場も便利ですよ。

  14. 359 購入検討中さん

    358さんお返事ありがとうございます。
    電気代が安く押さえられるのはうれしいですね。
    集団登校の件も、仕組みを作ればいいって、なんだか眼からうろこでした。

    近いうちに、またモデルルーム行こうかなと思います。

  15. 360 購入検討中さん

    見に行ってきました。
    やはり電車の音が気になってしまいました。
    窓はあけていられないですよね。

    う〜ん。駐車場とかいいなぁと思ったのですが。

  16. 361 入居済み住民さん

    う〜ん残念ですね!
    気になってしまうなら仕方が無いのかな?
    実際に生活していると、「あ、電車だ」程度なんですけどね。
    つらいのはテレビを見ているときだけかな?

    まぁ感じ方は人それぞれ、あちこちに売れ残りのマンションがあり、しばらくすれば、新築から新古物件となり値段が安くなるので、ゆっくり見て回っても良いのかも知れませんね。
    そのとき、このマンションも新古物件として安くなっているでしょう。

  17. 362 購入検討中さん

    東栄住宅のホームページにある2009年1月期中間決算説明資料を見ました。
    その中に「着工済みマンション当初設定していた新価格での販売が低調、販売価格の調整に
    より在庫処理加速」と公表していましたのでこのマンションもっと価格下がりそうですね。
    148戸中前期、後期合わせて引き渡し件数29戸とも公表してます。空室率も高そう・・・。
    様子をみることにしました。

  18. 363 物件比較中さん

    残業代の件もありますしね・・・・
    もうしばらくは様子見ですね・・・・

    しかし手当て400万未払いの社員って・・・・

    http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081001-567-OYT1T00899.h...

  19. 364 匿名さん

    社員の皆さま、かわいそう!頑張って売る気も失せるわな。

  20. 365 物件比較中さん

    検討したのですが、売主である東栄住宅さんの中間決算書に中間赤字46億円、継続企業の前提に関する重要な疑義が公表されており、断念しました。マンションは高い買い物、雨漏り、外壁のひび割れ等あった時にちゃんと10年保証が受けれるかが重要だと思います。なくなったら保証してもらえないでしょうから。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸