旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレのパート5が450を超えたので、パート6です。

東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆5☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41343/

[スレ作成日時]2005-08-15 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★

  1. 281 匿名さん

    我が家は、「1」ですね。あまり併用型をもらったことがないのと、
    併用には、どうも抵抗があるので。
    もしもらう側で、個人的に住所変更するなら、年末の年賀状の時にしてしまいたいという気持ちもあります。
    電話番号は、たぶん決まりそうな気がしますし、ダメなら年賀状へ。
    メールアドレスは年賀状に記載しようと思います。

  2. 282 匿名さん

    >278
    別に論理的に突き詰めなくても、外見団地でしょ。論理性があるないではなく、人それぞれの好き嫌いですからね。
    自分たちがよければ、団地って言われようが関係ないのでは?それとも自分たちも頭の隅で団地っぽいと感じてるのなら別ですが。

  3. 283 匿名さん

    内覧会に参加された方へ質問

    当日は、部屋のトイレを使用できる状況でしょうか?
    小さな子供も連れて行かなければならず、トイレのことが心配になりました。
    使用可能ならば、
    トイレットペーパーと簡単に汚れを拭くものがあれば平気でしょうか?

  4. 284 匿名さん

    >283
    内覧会の案内に「部屋のトイレは使用できません」って、書いてなかった?
    まだ水道が通ってないと思われますが・・・

    おぬし、部外者?
    我慢できないといって、外階段とかでやらないように。
    ば か 親は、とんでもないことをするので心配です。

  5. 285 匿名さん

    工事の人に頼んで簡易トイレを借りるか、向いのファミマで借りるか。

  6. 286 匿名さん

    >>283
    指摘事項を確認する部屋の奥を出たところに仮設トイレがありましたので、
    そこで用を足すことになります。
    ・・・つうか、案内よく読め。

  7. 287 匿名さん

    携帯電話が繋がらないのは不便ですね。
    今時ありえませんよね。
    何か対策はうってもらえないのでしょうか?

  8. 288 匿名さん

    >287

    携帯電話が繋がらないのは不便ですね。
    今時ありえませんよね。

    ありえなくないです。
    ありえます。
    みんな携帯つながらないことに
    必死ですね。

  9. 289 匿名さん

    携帯はつながらないと困ります。
    Pさんとかも繋がりにくいのでしょうか?

  10. 290 匿名さん

    >286
    そうかまだロビーができてないからですね。Pの内覧会の時には、もちろん部屋のトイレは使えませんでしたが、
    代わりにロビーにあるトイレを使用できましたよ。

  11. 291 匿名さん

    部外者ですが教えて下さい。
    Fに出来るパン屋さんは外部の人間も利用できるのでしょうか?

  12. 292 匿名さん

    内覧会に行かれた方へ教えてください。
    私が購入した物件には5畳の部屋があります。
    子供部屋として利用するつもりなのですが・・・
    実際に見た感じではベットと机を入れた場合かなり狭くなりそうですか?

  13. 293 匿名さん

    >289
    P上層階ですが、携帯は使えます。docomo、Tukaは全く異常なし。
    ちなみに友人のPHSも全く問題なく使えました。
    だからFさんもP側のお部屋は問題なく使えるのではないかな??と思います。

  14. 294 匿名さん

    最近のマンション、外だと平気で、部屋の中に入ると使えないとかという場合が
    多いそうですよ。
    同じ物件でも微妙な位置関係で入ったり、入らなかったりしたりと。
    という私の部屋(D)もギリギリ1本立ち、不安定で微妙な感じでした。
    auしか試してないので、他は分かりませんが。
    というか、結構、携帯まで確認される方って少ないですね。

  15. 295 匿名さん

    内覧会で部屋のトイレは使えませんということになっていますが。水は出ます。
    キッチン、トイレ、洗面所、お風呂、全部出して水を貼ってシールを貼り、減り具合など確認しました。
    なんだトイレ使えるじゃんと思いましたがなにせ暑い中での作業で全部汗で出たせいか
    トイレは行きませんでした。どっちみち近所なので我慢できる範囲なので。
    でも基本的には使用禁止なんでしょうね。
    パン屋さんは居住者専用なんじゃなかったかな? それとも運河側からなら店の中だけ入れるんだろうか?
    今一未確認。 でも近隣の人も買いに来たくなるようなおいしいパン屋さんだといいですね。

  16. 296 匿名さん

    P居住者です。
    ツーカー使用していますが、ばっちり携帯使えます。
    ツーカーで使えて他の媒体で使えないと言うことはないと思います。
    Fも問題なく使えると思いますよ。
    ビバの文化堂ではアンテナ立たなくて使えませんでしたが。
    ドコモなら問題なく使えるんじゃないでしょうか?

  17. 297 匿名さん

    うちのマンションは中央区のマンション高層階ですが、
    docomoもPHSも窓際だと入りますが、奥に入るとつながらない
    こともあります。PHSの方がつながり易いくらいです。
    以前、マンション内でつながり具合調査ってしてたこと
    ありますが、その後どうなったのか不明。。。
    マンション全体で入りにくい場合は、携帯電話会社は
    何かしてくれるんですかね?

  18. 298 匿名さん

    引越の件で、東京建物アメニティサポートに問い合わせしました。

    ここのレスで、CD棟の引越幹事会社のパンダの評判が非常に悪く、
    他の業者に嫌がらせをしたり、家具屋さんや電気屋さんをいじめたり
    していたとの書き込みを見て、パンダがいなくなってから引っ越そうかと
    考え東京建物アメニティサポートに問い合わせしてみました。
    パンダが何時までいるかは、アンケートの結果によるが12月25日
    頃までで、引越件数が少ない日は、常駐はしないだろうとのことでした。

    特に問い合わせて良かったのは、次の話が聞けたことです。
    TFCの場合は、引越を幹事会社まかせにしないで、
    東京建物が取り仕切るということです。受付も東京建物が行うそうです。
    どこでも、幹事会社にまかせっきりにしてしまうので、幹事会社は自社
    を優先するような事が起こるが、TFCの場合は東京建物が受け付け
    をはじめ常駐するということです。
    なので、評判の悪いパンダの好き勝手にはされないで済むのでは
    無いでしょうか。

    これまで、パンダが幹事かつ大規模マンションということで、
    他社に断られていた方がいましたが、東京建物が受け付けをはじめ、
    取り仕切るということを伝えれば、請け負ってもらえるのではないでしょうか。

  19. 299 匿名さん

    9月の実行金利、発表されましたね。
    やっぱりジワジワ上がって来てる。

  20. 300 匿名さん

    283です。
    「トイレの使用は出来ない」というのは知っていました。
    住み替えですが、今、住んでいるマンションの内覧会時も使用は不可と言われても
    実際に使用できなので、実際は使用しようと思えばできるんじゃないかと思ったので、
    伺いのレスをさせてもらいました。
    言葉足らずで、申し訳ありませんでした。

    ただ、投げ捨てるような言葉が書いてあると寂しくなりますね。
    まぁ、匿名掲示板だから気にしないことにしますが、
    もう少し丁寧な言葉使いがあってもいいのではないかなと思いました。

    295さん、一応、水が出るという情報ありがとうございました。
    使用しないつもりでいきますが、いざ、厳しくなったときの状況を聞けて
    助かりました。
    ありがとございます。

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸