旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレのパート5が450を超えたので、パート6です。

東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆5☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41343/

[スレ作成日時]2005-08-15 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★

  1. 361 匿名さん

    >>357
    大規模修繕、共用設備、老年層が増えるなど諸々…でしょうか?

  2. 362 匿名さん

    私もPの住民ですが、だんだんと綺麗に整備されていく様子を見られるのは
    楽しいです。特にFとPの前の歩道はこのあたりで一番綺麗になると思うので
    完成がまちどうしいような気もしています。少々通勤電車はこむでしょうが
    どちらも素敵なまま維持できるようにがんばりましょうね。
    完成したら子供つれて中庭見せてもらえるようなお友達を作りたいです!

  3. 363 匿名さん

    優しいお隣P住民さんがいて嬉しいですね。
    今も近隣に住むF購入者ですが、先日土曜に具合が悪くなり日曜日も開いているという
    Pさんの1階にあるクリニックに行ってみました。 Fの前を通って正面しか気にしないで
    突進してたので入り口に入りかけた男性をつかまえて場所を聞いたら外まで出てきてくださって
    丁寧に教えて下さいました。 すぐ横を見れば発見できたのに横着者に親切にして
    くれて嬉しかったです。 家は子供は居ませんがやっぱり知り合いができて行き来して
    楽しい近隣交流ができたらうれしいですね。

  4. 364 匿名さん

    わたしもP住民です。Fの中庭だんだんできてきましたよ!
    私も棟からエレベーターを待つときや外廊下からよく見えるんです。
    きれいなタイルが貼られはじめてきましたよ。ウキウキしてしまいますね。
    ますます、週末が楽しみですね。

  5. 365 匿名さん

    >362
    通勤電車が混むと言ってもたかが知れてますよ。
    7時〜8時台は20本と山手線並に出ているわけで、
    1編成で高々10人増えるくらいですよ。
    有楽町線の通勤はすごく楽です。特に新木場〜有楽町間に住んでいる人には。
    一度この楽さを味わったら、他には引っ越せませんよ(^^)

    さらに駅近、抜群のアクセス、街の激的な発展、とこれだけ条件が
    揃っていて悪いわけがありません。快適な生活が約束されてますよ。

  6. 366 匿名さん

    ただ豊洲は、昔から悪ガキが多いからな〜

  7. 367 匿名さん

    >365
      >有楽町線の通勤はすごく楽です。特に新木場〜有楽町間
      >に住んでいる人には。一度この楽さを味わったら、他に
      >は引っ越せませんよ(^^)
     そうですよね。。。
     会社の最寄り駅が有楽町なので、TFCに決めました!
     早く今の通勤地獄から脱したい・・・

  8. 368 匿名さん

    購入者ではありませんが失礼します。
    フロントコートは、「団地」というよりも、あのセキュリティに守られた中庭を配する
    巨大なパティオ型の造り、概観が、私は大げさですが、「古代ローマ帝国の城塞都市」を彷彿とします。

    都市そのものを構造的に形成する大きな城壁。どなたかが、「要塞」、「戦艦」と書いて
    いましたが、それに近い感覚です。
    ローマ軍に30年間従軍した者、そしてその家族だけが、城壁に守られた都市の邸宅を
    与えられる。30年ローンを背負って日本社会に貢献するサラリーマンもそれと同じかな
    なんて思ったりします。

    パティオ型のマンションは多かれ少なかれ、配棟計画が同じようになりますね。
    ニュートンプレイスしかり、東京メガシティしかり。
    パティオ型の造りは、概観そのものは個人の好みになりますが
    基本的には、郊外の広い土地を確保出来る場所でないと実現出来ないのが実情。
    そういう意味で、フロントコートはあれだけの都心、駅近の立地で、ニュートンプレイス
    級の中庭を実現しているのですから驚きです。それゆえ稀少でもあり、注目されたのかも知れません。

    あれだけ広い土地があったなら、タワーマンションが建てられただろうにと思うと
    ちょっと勿体無い気がします。
    パティオ型もいいですが、私はタワーが好きなので、あの立地でタワーマンションだったならば
    迷わず購入したのですが・・。結局三菱のタワーに住んでます。

  9. 369 匿名さん

    ここってまだ売れ残りあるかな

  10. 370 匿名さん

    >369
    3月に完売しましたよ(^^)

  11. 371 匿名さん

    がーん!「豊洲倉庫」が店じまいだそうだ。
    情報量も多くて、とても楽しみなサイトだったのに。
    でも、豊洲の知名度を高めた豊洲倉庫の管理人さんの
    功績は称えたい。

  12. 372 匿名さん

    >368
      >郊外の広い土地を確保出来る場所でないと実現出来ないのが実情。
      >あれだけの都心、駅近の立地で、
     同感です。
     だから私はフロントコートを購入しました。
     郊外だと通勤が大変なので。。。


  13. 373 匿名さん

    私もこのマンションは満足してますが、ひとつだけ文句があるとすれば
    タッチレスキーの採用や駐車場のゲートなど外回りの使い勝手を強化して欲しかったです。
    共用設備は竣工後の変更が難しいし。

  14. 374 匿名さん

    371さん同様豊洲倉庫ファンだったので今朝終わってしまったを知ってショックでした。
    他に豊洲と近隣の街についてあれほど読みやすく情報提供の多いサイトは知らないので
    夏休み明けてまた再開されて喜んでいた矢先だったのに・・
    管理人さんのお別れの言葉の間に豊洲のいろいろな写真を挟んであるのが余計寂しさを感じました。
    最後の豊洲倉庫の写真はどこなんでしょうか。 今は無き建物なのか・・・。
    管理人さんにはお疲れ様でしたとお礼を言いたいです。
    今も豊洲に住み、これからもF住民として豊洲に住み続ける自分にとって最高の情報収集の場でした!

  15. 375 匿名さん

    キャンセル出るらしいですね。
    ローンが組めなかったり、地震の不安、実際に部屋を見たりして、
    キャンセルが出ると聞きましたよ。

  16. 376 匿名さん

    キャンセル待ちが数十件入っているとも聞きました。
    買えなかった人が希望していると内覧会のときに
    言っていましたよ。

  17. 377 匿名さん

    キャンセルは出てみたいです。

  18. 378 匿名さん

    内覧したりして後悔した人がキャンセルしたのかな。
    実際見て団地そのものだったからかもね。でも便利
    なんだから妥協すればよかったのに・・ 

  19. 379 匿名さん

    今、賃貸に住んでいますが、43戸で8台のバイク置き場が満員です。
    そう考えると、絶対に足りないですよね。
    バイクの路駐もすごく厳しく取り締まっているようですから。

  20. 380 匿名さん

    そうですね、バイク置き場は私も足りないとおもいます。
    抽選ではずれた方は、キャンセル待ちにしておいて
    立体駐車場の上の方に、車のスペースの中に2・3台ずつ置くのがいいのでは?(実際それしかないと思う)

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

4,498万円~6,498万円

3LDK

60.03平米~67.27平米

総戸数 71戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸