旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 志村坂上駅
  7. 東京メガシティはどうでしょう【Part3】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert2のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38722/

[スレ作成日時]2005-09-14 02:17:00

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メガシティはどうでしょう【Part3】

  1. 421 匿名さん

    415です。買い替え前のマンションは160戸余り、管理組合、管理会社共に当てにならず
    だいぶマンション管理法を読みました。総会でマンション管理規約を改正するのも一苦労、
    しかし管理規約に不備、不明確な規約はどんどん改正するようにしたいものです。
    ひとりでも多くの住人が問題意識をもてば、管理規約の改正も可能です。

  2. 422 匿名さん

    あんまり期待できないかもね。
    管理組合(理事会)によほどの決断力・実行力がないと難しい。
    課題山積みでてんてこまいの一期の理事会にこれ以上要求しても無理でしょう。
    ただでさえ意見が食い違う共同住宅の、しかもこれだけ大規模な状態だと厳密な約束事は時間かけてもまとまりにくい。
    住民の総意がまとまらなければ、管理会社も動けないでしょう。
    明確な危機感をお持ちのあなたのような人に、決意を以て次期の理事に立候補していただくのが一番なのですが。

  3. 423 匿名さん

    414です。
    管理センターには連絡したことがあります。
    その場合の対応は前述の貼り紙だけでした。
    有料駐輪場を使用しているのであれば、
    本人に直接注意することも可能でしょうが、
    そもそも登録をしていない場合、お手上げだと思います。
    420さんはどのような取締りをお考えでしょうか?

    >>419さん
    あれだけ目立つのだから管理組合は認識しているものと思っていました。
    こんなところで書いているばかりじゃなく、今度投書してみます。

    話しは少し変わりますが、メガのC棟とD棟間のベンチスペースの横に
    自転車を止めている人がいますが、止めた方が良いですよ。
    朝の通勤途中でたまに見かけるのですが、サドルに唾が吐きかけてあったり、
    サドルが刃物で切られている場合があります(朝から嫌な気分になります)。
    最初は住人の中の急進派の仕業かと思い心を痛めていたのですが、
    中華料理屋の前の自転車やバイクも同様の被害にあっているようなので、
    メガの住人の仕業ではなさそうです。

  4. 424 匿名さん

    >>423
    420です。詳しくは、前回の組合総会で時間切れ、積み残しとなった第9号議案「来客者用駐輪場設置に関する件」をごらんください。
    来客者用の駐輪場を設置する旨の案件の最後に、「許可なしの自転車に関してはチェーンで施錠し、解錠の際には管理センターで名前を控える等の対応を取り、常習者に対しては法的措置を含めて管理組合として厳しく対応することとする」とありまして、これが来月の定期総会で可決されさえすれば、管理センターもこうした思い切った対応が取れるはずです。

  5. 425 匿名さん

    ADSLのSPEEDは、どのくらい出ているのでしょう?
    SUISUIでは不都合があり、単独でADSLを申し込もうと思っております。
    どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  6. 426 匿名さん

    425さん

    下記のNTT東日本のサイトからある程度わかります。
    http://www.ntt-east.co.jp/line-info/

    電話局から遠いせいかあまり速度は出ないようです。

    個人的には、SUISUIから他社の光サービスに移行できなものかと
    思っているのですが(当然、総会等での決議が必要でしょうが)

  7. 427 匿名さん

    >>426
    それ、なぜsuisuiではいけないのですか?詳細を。

  8. 428 匿名さん

    425です。
    426さん>アドバイスありがとうございます。当方も同感です。
    427さん>いけなくはないのですが・・・SUISUIは、コンテンツが何も無いからです。
         例えば、NTT-ComやY!BB光、KDDI光ですとトリプルプレイ
        (ビデオオンデマンド・IP電話・インターネット)ができますし、
         NTTの基本電話料金が必要なくなったりと、使用者の自由度が幅広いと思います。
         SUISUIは拡張性が無く、半強制的に販売当初からデベさんにアドオンされた感が高いですね。
         少々残念です。

  9. 429 匿名さん

    427さんへ

    426です。
    428さんと同じです。

  10. 430 匿名さん

    >>428-429
    それこそ、意見箱へお願いします!
    私はそういう方面には疎いもので。
    今、理事会では、コストダウンの面から、いろいろメガへ関連業社を見直しているそうなのです。
    その中にsuisuiの件も入っているかどうかわかりませんが、お願いします。

  11. 431 匿名さん

    >>430さん

    SUISUIから他社への見直しはコスト削減ではありませんよ。
    SUISUIは拡張性が無いから他社への乗り換え希望があるのです。
    他社もメガのスケールメリットを考慮して特別に利用料を安くしてくれれば一番良いのですが。

  12. 432 匿名さん

    そうですね。コスト削減にはなりませんね。
    そもそもインターネット代金は利用希望者のみ各自負担にすればいいと思います。
    インターネットを使わない住人が毎月●●●●円弱の費用負担
    (管理費にON)していること自体おかしいと思われますね。

  13. 433 匿名さん

    相変わらず細かいですね皆さん。放置自転車の数台くらい、別にいいじゃん。
    自分の家の玄関前に置かれたワケじゃあるまいし〜。
    すぐに使うとか、荷物置きに行くから取りあえず置いといたとか、
    何かしら理由があるのではないでしょうか?
    メガニュースでは「ロビーでの飲食やゲームが見苦しい」
    と、訴えた住人の意見取り上げられてたけど、中高生なんて大きな音を立てないし、
    全てのソファーを占領するワケでもないんだから、
    別に良いんじゃないの?子供がいる風景って平和を感じるじゃん。
    そういう子供達を、カサでつついて注意するオジサンの方が病んでる。言葉で注意しなよ。
    庭にゴミが落ちてくるとか言うけど、故意じゃなく、よそから飛んでくるんじゃないの?
    体育館での幼児の居場所キープ問題のみ、現状のままでしたね。
    そりゃそうでしょ〜。学校終了時刻前は、幼児がやりたい放題なんですからね。
    午後は、小中高校生がボール運動したって、そんなの当然!
    誰も阻止できません。幼児のプレイルームではなく、バスケも出来る体育館なんですから^^

    メガ内の問題よりも、外の方が問題だらけに思えますね。
    赤羽駅の放置自転車の多さ!通り抜けしたいのに出来ず、遠回りしなきゃならなかったり、
    歩道も、当たり前のように自転車が沢山走ってる。しかもスピード出して。
    CMで呼びかけても、歩きタバコは減らないし。
    そんなこんなで、メガ内で取り上げられる事柄は「平和」だとしか思えませんね。
    ピリピリせず、広い心をもったらどうよ?

  14. 434 匿名さん

    >433
    私もメガ内に悪意ある住人が住んでるとは思えません
    だからここは外の世界とは違って安心していられます
    家を買えた人は社会でも認められた立派な方々です
    そういう方がモラルのない行動をするはずがないです
    必要以上にナーバスになって理事会に通告する方々もいらっしゃるようですが
    理事の方々はクレーム処理係ではありません
    メガのためだけに動いてるのではなく皆さん本業があるのです
    そんな傍らメガ運営に協力していただいてるということお忘れなく!
    管理組合に言えばどうにかなるという考えは失礼です
    どうにかしてほしいというのも変な話です

  15. 435 匿名さん

    >家を買えた人は社会でも認められた立派な方々です
    >そういう方がモラルのない行動をするはずがないです

    これは短絡的すぎるな、浅はかだよ。楽観的過ぎだって。

    100歩譲ってカネ出したダンナがモラリストだとしたって嫁がそうとは限らない。

    メガに限らず世の中見てみぃ。家持ってる人みんなモラリストか?
    だったら日本はもすこしましな国だぜ。
    よほど周囲に恵まれてきたか、狭い範囲でしか世の中を知らないのか、
    心が広いのか、、、でも現実をもう少し直視した方がいいよ。

    逃避するだけではなんも解決しないから。

  16. 436 匿名さん

    なんでもかんでも管理組合というのは確かに無理がありますよね。

    特に、放置自転車の処分とか強制力の必要な案件は、
    相手が相手なら場合によっては器物破損や盗難などとアヤをつけられることも考えられ、
    自分が理事会役員だったとしても、こういった法的リスクは負いたくないですね。

    手順を追ってやるなら、強制処分の方法について原案を作り、
    組合の費用で弁護士に相談して法的リスクを検討した上で、
    総会で可決してもらうという手順になると思います。

    こういう面倒なことにならないで済むように、お互いのモラル、常識のレベルで、
    問題解決をしていきたいものですけどね。

  17. 437 匿名さん

    当然です。
    実力行使には法的根拠を明確にしたうえで行います。

  18. 438 匿名さん

    示威的効果を狙って、
    「理事会において実力行使のための原案作成を開始しました。」
    という告知をするだけでも抑止できるかもしれないですけどね。

    それで収まってくれればそれでよし、相変わらずなら、
    弁護士費用などを使ってでも、規約の追加を実際に行わざるを得ないでしょう。

  19. 439 匿名さん

    現に訴訟まで起こしている、江東区の大規模マンションもあります。

  20. 440 匿名さん

    私は住民であり弁護士です。本当に相談したいのであれば
    相談に乗りますよ。ただし利害関係が出てしまうので別の人間を紹介します。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16m2~71.19m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸