旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ東京ガーデンパークス【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 本蓮沼駅
  7. コスモ東京ガーデンパークス【3】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

規定に達しましたのでPart3を立てました。
完売しましたが、引き続き情報交換・意見交換をしましょう。


コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40235/
コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40577/

[スレ作成日時]2005-10-09 15:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ東京ガーデンパークス【3】

  1. 282 匿名さん

    下階の人は傷が多くて上階は傷が少ない感じですか?

  2. 283 匿名さん

    そんなことって有り?

  3. 284 匿名さん

    皆さん、結構、指摘事項少ないですね・・
    うちは・・3枚になってしまいました。
    まぁ、でも細かいことで、補修可能なことばかりですが。
    クロスのスレ、釘頭、傷、フローリングのノリ汚れなどです。
    一番気になったのは、たたみの日焼けなのですが、
    気になったかたはいらっしゃいませんか?
    うちは一応張り替えてくれとお願いしたのですが・・・
    いくらいずれ日焼けするとはいえ、引渡し時に日焼けしているというのは嫌ですから・・・

    全体的に、クリーニング不足を感じましたね。
    再度、クリーニングをかけていただくようにもお願いしました。
    281さんが、誰かが拭き掃除をしてくれてるわけでもないので・・とお書きになられてますが
    通常、分譲だろうが賃貸だろうが、引渡し前にクリーニングして引き渡すものなんですよ。
    コンセントの上に木屑がのっているのを発見したときは「おいおい」と思いました。
    汚れを発見したら、下手に自分でふき取ろうとしないほうがいいかと思います。
    汚れが広がっては面倒ですし、自分で掃除すべきことでもないですから・・

    外回りでは・・・駐車場のアスファルト・・施工が悪いですね。
    はっきりいって下手だと思います。
    あんな駐車場いやだなあ・・・
    植栽のドロがついているから余計にそう感じるのでしょうか?

    内覧者用のトイレ・・2ケ所ありましたよ。
    外から入れるトイレがひとつと、キッズルーム内にひとつ、計ふたつはありました。

  4. 285 匿名さん

    傷・汚れは住んだらすぐにつくものだし、畳もすぐに日焼けすると思い、
    うちは割り切って特に目立つ所以外は指摘はしませんでした。
    それより、実際に建物を見て、これからここで生活するんだぁ・・・、
    と想像をめぐらせて、楽しくなってきました。

  5. 286 匿名さん

    採寸された方も多いと思いますが、玄関からソファ、ベットなどは
    搬入できるでしょうか?

  6. 287 匿名さん

    フラットの金利が上がってきましたね。

    来月は、下がってくれる事を祈るばかりです。

  7. 288 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  8. 289 匿名さん

    ↑の方のキャンセル判断は妥当だと思います。
    それにしても、記載されているような状態で部内検査合格
    そして購入予定者に見せる、その状態がこれじゃ、他の部屋も
    同じような状態が懸念されますね。
    そもそも、内覧会とはもういつでも入居できますよ、という
    状態になり、そのうえで購入予定者に最終確認してもらう意味でしょう。
    これじゃ、これから内覧会に行かれる方は、よほど心して見なければ
    大変なことになりますね。

  9. 290 匿名さん

    内覧会=購入者検査ですね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5602/

  10. 291 匿名さん

    288さん、キャンセルするのはあなたの勝手です。
    残念でしたね〜〜。。。あなたみたいな住人がいなくなってラッキーで〜す!!

  11. 292 匿名さん

    >『ウチの仕様ではこれでOKなんです。強度もしっかり測定しています。これをまっすぐに直すことは可能ですが、強度が保てなくなります。』
    どこの部分のことですか?良く見てみたいので教えてくれると助かります。
    出来上がったものの強度ってどうやって計るんですか?

  12. 293 匿名さん

    「外装の躯体」とはどういう意味なんでしょうかね。

  13. 294 匿名さん

    よく考えてみてください。
    自由記載できる掲示板に書くことが全て本当だと思えますか?
    大切なのは自分で見て自分で考えて判断することだと思います。
    他人が言うことを全て鵜呑みにしても仕方ないし、
    こういう業界ですから嫌がらせもあるだろうし…
    後ろ向きな議論をするよりも、もっと前向きにモノを考えていったほうが
    良いと思います。
    少なくとも、ガーデンパークスを購入した人が多数見ている掲示板なんですし。

  14. 295 匿名さん

    いや、今までの書き込み読み直すと、嫌がらせばかりとは思えないので
    少し心配です。
    どこの掲示板でも、検討中〜契約、内覧が近づくと期待感。
    入居後は失望やら揉め事と、どこも同じパターンです。
    やはり、ここも現実を直視して、じっくり内覧することに
    しなければならないなと。

  15. 296 匿名さん

    汚かった・・・。

    これ正直な感想です。ほこり、木くず、ワックス塗りの際に入ったと思われる髪の毛。
    ワックス塗り忘れの箇所、クロス貼りが雑に仕上がってるところ。
    和室は、入ると靴下が真っ白になりました。
    40箇所に及ぶ補修箇所。

    初めてのマンション購入なので、よくわかんないのですが内覧会ってあんな感じなんでしょうか?

    しかし、お天気には恵まれましたねぇ。
    一日中、ぽかぽかと暖かかったです。

  16. 297 匿名さん

    288です。購入者の方も見ている掲示板に適切な発言ではなかったと思います。すいませんでした。
    気を悪くされた方申し訳ありません。昨日の今日だったものでチョット興奮気味だったようです。

    292様 場所はあえて詳しく書かないほうが良いみたいですね。ご質問の強度は施工会社さんが実験(?)しているみたいです。自分たちで調べたわけではありません。施工会社さん曰く強度は抜群みたいですよ。

    指摘はあくまで素人の私個人の感覚です。初めての内覧会でしたので期待が大き過ぎたのでしょうね。


  17. 298 匿名さん

    288さんは判断する勇気があって、うらやましいです。

    ウチのカンダの上枠は、水平ではないので(弛んでいる)、如何する?と聞いたところ、勘弁してください。と言われました。
    キチン側のサッシが曲がったし、さびがありました。取替えって欲しいと言ったところ、アルミだから簡単に直せると言われました。
    それでも、此処までやってきたので、しょうがないと私は思っています。

    291番さんの発言は、自律して欲しい。

  18. 299 匿名さん

    我が家も本日内覧会でした。私も初めてだったので、どこまで指摘してよいか正直迷いましたが、
    扉の打痕や壁・床の傷などについては厳しくチェックしました。
    検査後も様々な業者さんが何度も立ち入っているので、機材などの搬入時に傷つくことがあるのだとか。
    長谷工さんいわく、“最近の技術ではかなり目立たなくなるので基本的には修復対応”
    とのことでしたが、どこまで直るのかがちょっと心配です。
    もっとも引越しのときにも傷がつくリスクはあるのであまり神経質にもなりたくないのですが・・・
    ちなみにチェックシートは2枚でした。

    それとひとつだけ気になった点があります。
    我が家はW棟なのですが、EVから長い廊下を歩いて部屋へ向かう途中になんだか気分が悪くなった点です。
    もともと雨水を流すために外側に向けて斜めに傾いているようなのですが、
    廊下が波打っているようにも見え、三半規管に影響が出て平衡感覚がなくなったのかな?と感じました。
    あくまでも個人的な感想ですし大事にする気はないですが、大型の建物だと軋みが出るものなのでしょうかね?

    それ以外は概ね期待通り、いやそれ以上でした。
    入居までいろいろ忙しい日々が続きますが、楽しみですね!!

  19. 300 匿名さん

    297さんへ
    288で「躯体のほうは施工不良と判断しました」と書いたのが、どうして「施工会社さん曰く
    強度は抜群みたいですよ」と変化したのですか?「施工不良」と判断してから、「強度は抜群」
    との判断にはどういう要因があったのかお聞かせください。
    もう一点、同じマンションを購入する者として、躯体という看過しがたい問題があるのであれば、
    お互いに情報を交換して、必要があれば協力しようという気にはならないのですか?

    298さんへ
    あなたの話しは信用できません。私も相当箇所指摘しましたが、ひとつとして「勘弁してくださ
    い」とか「自分で直せる」という類の発言はありませんでした。
    大小にかかわらず、すべて「直します」と言われました。

    売れ残りを抱えた近隣マンションの営業マンの書き込みかどうかは、ここの契約者として自己責
    任で判断しますが。

  20. 301 匿名さん

    色々な意見が出てきましたね。
    キャンセルすると言う人がいましたが・・・
    頭金はどうなるのですか?もどってくるのかな?
    この時点でキャンセルはどのような手続きをするのですか?

    3年探してようやく見つけた物件だから、
    私はどこかで多分妥協しちゃうんだろうなぁ。
    まぁ、マイナスな意見もありましたが、
    私は内覧会が楽しみです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

6,398万円~8,568万円

2LDK+S~4LDK

63.54平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸