旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

皆さん、気持ちの良いコミュニティーにしていきましょうね。
どうぞよろしくお願いします!

それでは色んなこと語り合いましょう!



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-17 15:35:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 162 地元っこ

    多摩地域は、所詮多摩地域もいなめない。
    成城とか、ニコタマにはかなわない。
    所詮稲城は稲城。

  2. 163 たんたん

    >Yさんへ
    第1期の2〜6番街が、3月から入居開始。
    第2期の1・7〜9番街は、今度の9月から入居開始です。

    >スーパーさんへ
    Bオプションは結構いろいろ種類があるので、細かくは書けません。
    ・エアコン ・オーダー家具 ・壁面装飾パネル ・エコカラット(調湿壁材) ・ガーデニング
    ・フロアコーティング ・ウィンドウフィルム ・照明器具 ・オーダーカーテン ・オーダーミラー
    ・表札 ・換気扇フィルタ ・リフォーム工事 ・家電商品 ・既成家具 ・キッズボックス
    ・壁面収納
    などなどです。一つ一つの細かなことについては、私には分からないことのほうが多いです。
    伊藤忠に聞けば、きっと答えてくれると思います。

    全体的な印象としては、やはりお高いです。他の製品で代用できるものは、したほうがいいでしょう。
    (だたし、素人には、どの製品がいいのか分からないものが多いのでご注意を。世の中には悪質な商品
    もあります。)
     

  3. 164 たんたん

    >Yさんへ
    共用施設は、今のところ「ミニショップ」がオープンしています。
    ちょっとしたコンビニくらいの大きさで、半分が生活雑貨や飲食物を販売しているスペース、
    もう半分がごく簡単な喫茶スペースになっています。
    パンは、その中央部の小さなスペースで販売されています。

  4. 165

    たんたんさんへ
    情報ありがとうございます!
    まだ、9月入居の棟があると工事やらで落ち着かない感じですね。アルボもそうですが。

    地元っこさんへ
    そうそう、所詮、稲城は稲城です(笑)そういうマイナーな所を含めて、皆さんアルボを決めたわけですから、
    今更言うまでもないですよね。
    これから、よりよい街になるように、していけばいいわけですから。。。すべてそろった完璧な街なんてないかと思いますよ。


  5. 166 ニャンチ

    >たんたんさん
    引っ越しから入居、新生活と大変な時期でしょうね
    早く工事が終わって施設が出来上がって、生活が落ち着くと良いですね。

    私は稲城の事を良くは知りませんが
    多摩区に15年住んでいます
    駅の回りは梨畑だらけで
    初めはそれこそ小さなスーパーが1軒のみで
    次々とモスとかマックとか出来たときはびっくりしましたよ〜
    私から見ると稲城は十分都会です
    自然も町並みも大変魅力ある街です♪
    仲間入りよろしくお願いしますね〜

  6. 167 ニャンチ

    連続でもう一言
    仕事場が祖師谷なんで成城にも良く行きますが
    道は狭いし坂も多いですよ
    隠れ家的な美味しいお店とか多いですが
    敷居が高い店も多くて、初めての時は緊張します
    私は成城より祖師谷の方が断然好きですね(商店街♪)

  7. 168 ペット問題

    今住んでいるマンションはペット可でしたが、モラルの問題が多々発生し
    投票の結果飼育不可になりました。ベランダや通路を介しての犬、猫の毛や
    においから始まり、吠え問題、ケガの賠償問題・・・
    我が家も標的になり、ペットを友人に預けることになってしまいました。
    タバコと同じで、嫌な人は嫌なんですよね。きっと・・

  8. 169 スーパー

    たんたんさん レスありがとうございます
    問い合わせしてみようと思います

  9. 170 地元住人

    今朝の日経に稲城駅直結の複合商業施設ビルの記事がでてますね。136さんの書込みのとおりです。
    ちょっと付け加えると京王電鉄の投資額は20億円だそうで、京王ストアーとフィットネスクラブの他には
    「啓文堂書店」とかドラッグストア、飲食施設なんかも入るみたい。

  10. 171 当選者

    稲城駅に出来るらしいビルについてのサイトはないですかね?
    初耳でした。
    営業の方からもそのようなお話はなかったので。
    稲城駅を利用すると思うので気になります。

  11. 172 匿名さん

    >171当選者さん へ  >159 から
    もう、Webpageが見えていますよ。
        ⇒ http://www.keio.co.jp/news/nr050414v02/index.html

    京王稲城駅の場所は、多摩ニュータウン開発区域に入っていないから、事は簡単なんですね…。


  12. 173 地元民

    うん、でもここにいたるまで結構大変だったようですよ。
    バブルが崩壊する前、実は二十数階の高層の住宅兼用の駅ビル計画があったと聞いたことある。
    でもバブル崩壊で一切白紙撤回されてしまった。でも稲城市や市議会議員が市民の声に押され
    ずっと京王電鉄に働きかけていたそうだ。だから十数年越しの悲願達成ともいえるんですよ。
    稲城市は駅が分散していて臍になる中心といえる駅がなかった為、
    市ではJR稲城長沼駅と市役所そして京王稲城駅を結ぶ地帯を市の中心にしていこうという構想を
    もっていて、今回ようやく稲城の玄関駅としてのスタートがきれたということなんでしょう。

  13. 174 匿名さん

    駅ビルは、よいニュースですね。
    特に個人的には書店がありがたいです。
    これでTSUTAYAあたりも進出してくれたら、言うことなしですけど・・。
    お隣、若葉台もどんどん開発が進んで便利になるし、豊かな自然と利便性の
    バランスが程よく取れる街になっていきますね。

  14. 175 当選者

    >172さん
    ありがとうございます。

    >174
    レンタルショップは、欲しいと思ってました。

    これで、南多摩駅が新しくなり、多摩川の橋まで1本で行けるようになれば
    なかなか住みやすくなりそうです。
    交通量が増えるかな?

  15. 176 新住民

    今向陽台に住んでいる方にお聞きしたいのですが
    今はレンタルショップ(CDやDVD)は近所にあるのでしょうか?
    もしくはどの辺りのレンタルショップを利用していますか?
    結構何度も通ってますが、見かけた記憶が無いので、
    情報があれば教えてください。

  16. 177 匿名さん

    稲城駅近に住んでいます。
    レンタルなら多摩市貝取のTUTAYAに良く行ってます。
    稲田堤にもあるけど、広いし、豊富なので貝取まで行ってます。

  17. 178 匿名さん

    南武線高架事業の南多摩駅周辺地区の計画概要と設計図があります。
       http://www.city.inagi.tokyo.jp/cityoffice_guide/kukaku_seiri/gaiyou3.h...
    どうも図面の位置関係がよく読み取れないのですが、駅前広場は駅の南側ではなく北側になると
    思われます。それに、広くはないようです。
    そうだとすれば、このことは、南多摩駅の現状の「由って来たるところ」と、通じるものがあると
    思います。
    僕は、駅前広場や周辺に「お店」が沢山出来る、ということにはならないだろうと思います。

    ともあれ、南多摩駅はよくなるし、〝府中街道に入って間もなくの例の踏み切り+大丸三叉路〟
    による交通渋滞は解消し、府中方面には直行ですね。喜ばしいことです。


  18. 179 向陽台住民

    南武線の高架事業の一環で、南多摩駅の区画整理事業の件、これからみると確かに駅前広場は北側にできるみたいだし、
    そんなに広いものではありませんよね。店はいくつかできるでしょうけど…。
    それよりちょっとびっくりしたのは、この程度の小規模の区画整理なのに総事業費140億円もかかるんですか…。
    これには南武線の高架事業費95億円は含まれていないのでしょう?
    もしそうなら稲城駅ビルの事業費が20億円だというのからみれば、区画整理事業ってかかるものなんですね。
    ちなみに稲城大橋有料道路はインター設置も含め535億円、アルボは200億円ぐらいの事業でしたっけ。稲城中央図書館は28億円くらい?
    南多摩周辺再開発って、規模は小さくてもコスト的には大事業なんですね。
    まあ南多摩駅は富士通の工場跡地に何が来るのかでもっと大きく変わるでしょうけど。

    それより、是政橋のほう、4車線にすべくもう一本の橋の建設始まったって聞いたけど、本当ですか?最近
    向こうのほうあまり行かないからわかりません。
    便利になる反面、以前渋滞を嫌って入ってこなかった車が府中からどっと着たらちょっと心配です。

  19. 180 匿名さん

    2期募集の広告について一言。
    私たちも、来年アルボの住人となりますが、今回のHPや折込ちらしの写真を見ると、立地場所が完全にビスタノーレ
    の敷地の上になっていますよね。
    確かに断り書きで「合成写真で実際云々」と書いてはあったとは思いますが、自分は金融業界に勤務しておりますが、
    この業界はパンフレットの一文でも違っていたら問題となるんですね。
    私は、不動産業界の常識等はよく分かりませんが、誇大広告と言わないまでもあの程度は常識なのかな?と考えてしま
    いました。
    今回、本当に物件を気に入って購入を決めたからこそ、販売会社さんには期待していますし、誠実な仕事をしていると
    感じていた分、ちょっと残念です。

  20. 181 ニャンチ

    南武線高架事業の南多摩駅周辺地区の計画概要と設計図
    拝見しました ・・・ 平面図ではよくわからないですね・・・
    多337号線が向陽台〜是政橋へ続く道だと思われますが
    今電車をくぐっている道が広くなって、南武線が高架になって、と理解でしょうか?
    駅前広場は高架ではないのかしら?
    立川の様に1階がバスターミナルで駅ビルがあって
    そして南側は向陽台の坂まで陸橋が続いてくれたら、坂道が少し楽になるかしら・・・なんて
    ものすごく妄想を思いめぐらせてしまいました〜

    しかし、南多摩駅が高架で新しく出来上がれば
    川崎街道に店舗も増えるのではないでしょうか?
    実際矢野口周辺は少しづつですが発展してきてると思います
    長い目で期待したいですね〜
    (車派の方は渋滞が困るかもですが)

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸