旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

皆さん、気持ちの良いコミュニティーにしていきましょうね。
どうぞよろしくお願いします!

それでは色んなこと語り合いましょう!



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-17 15:35:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 182 たんたん

    >180さん
    不動産販売は、悪いところは徹底的に隠すようです。それは、私も感じました。
    港北タンタのパンフレットも、地元の人間が見ると、笑ってしまうほど、
    悪いイメージのあるものは隠し通していました。

    「ごみ焼却場」「電気の鉄塔」「農業専用地域(これは土地のせいでイメージが
    悪いわけじゃないですけど、治安が悪い)」等を、イメージ図や周辺地図では
    透明にしてあったり(笑)、建物の陰に隠したり(笑)、無いものとしてあったり、
    それはそれは、必死の隠しっぷりでした。

    「商売だから当然じゃん。」と言われれば仕方ないですけど、「誠実」ってのとは
    かけ離れた宣伝ですね。疑ってかかるのが、がっかりしないための秘訣だと思います。

  2. 183 匿名さん

    >180さん
    立地場所がビスタノーレの上になっているのは、HPのどこでしょうか?
    そういうふうには見えないんですけど。

  3. 184

    住まいサーフィンといHPに記載がありました。
    いいことしか書いてない気がしますが、参考にどうぞ。http://www.sakurai-yukio.com/select/

    来週また、敷地内見学会ありますね。

  4. 185

    記載ミスでした。
    住まいサーフィンという・・・でした。

  5. 186 匿名さん

    >183
    アルボのHP下記
    http://www.arbo.jp/?iad=overture
    で、通りの真正面のアルボの建物の白く霞みがかかったとこにビスタノーレというマンションが
    あるという話ではないですか。

  6. 187 183

    そうですか。
    目くじら立てるほどのことではないよ〜な・・・

  7. 188 匿名さん

    >183&186さん
    180です。あまり、この事で話題を広げたくはないのですが(新住人になりますから。。)
    ただ、HPのアルボの位置は、地元の人が見たら明らかにビスタノ−レの立地場所に立っているのが分かると
    思います。立ち位置は交差点で三和側から描かれていますね。
    *ビスタノーレの住民の方の心情としたら、ちょっと面白くないというか複雑な心境だと思いますが。。。

  8. 189 匿名さん

    >180、182
    米軍施設が隣にありますが、地図上もきれいに切り取られてます。
    聞かれなければ言わないのに、契約後は全て自己責任と言われます。

  9. 190 匿名さん

    米軍施設ってレクレーション施設のことですか?
    間違い探しという意味では、カタログ(?)の最初の方にある、向陽台から
    城山通りを下って川崎街道までの写真も(鳥が手前を飛んでるヤツ)、
    鉄塔の位置から考えると実際の川崎街道とぶつかる交差点がズレテル気がします。
    あまり細かいことは言わずに、自分の目で現地を見た方がいいかと思います。
    そうそう、HPの「アクセス」にある現地マップを拡大しても
    位置が間違っているので、意外と本気で間違ってるのでは?

  10. 191 匿名さん

    あ〜ぁ、いっぱい餌あたえてしまって・・・
    最近はまともな内容になっていたのに。
    もうすぐ2期募集が開始されるから、また大変なことになりそう。

  11. 192 183

    どうせ、他人の登録を排除するために
    欠点を並べ立てるような人って出てくるんですよ。
    まぁ、自分の目を磨くしかないでしょうね。

  12. 193 匿名さん

    HP見ると、328戸即日完売になってましたね。
    ということは、第二期前の優先分譲で27戸(第一期で未販売だった4番街の住戸)を売ったんですね。
    やっぱり抽選だったんでしょうか?

    ところで敷地内見学会って、どうすれば情報得られるんですか?
    契約者ですが、イベントごとの情報がわからなくて。
    MRまで行かないとわからないのでしょうか?

  13. 194 匿名さん

    >193さん
    1.5期募集というか、基本的には1期の落選者を優先した内容だったようですが
    前回程ではないにしても抽選にはなってしまったようですね。
    情報に関しては、担当してくれた営業に連絡してお願いすれば教えてくれると
    思いますよ。

  14. 195 匿名さん

    >189さん
    米軍施設のこと気にされてるようなのでちょっとここのことで知ってることお話します。
    確かに昔は弾薬庫であったようですが、今は190さんの言われてるように米軍の家族のためのレクリ−エション施設で、
    中はゴルフ場や乗馬クラブや子供達の遊び道具があって、日本人がみてもうらやましくなるような施設です。
    米軍の子づれ家族や若いカップル遊びにきています。
    年に一回ぐらい地元日本人も招待され合同フェスティバルが開かれたりしてましたが、以前私も遊びにゆき
    まるでアメリカに遊びにいったような雰囲気でした。
    最近でもやっているんでしょうかね。
    東京都はここも返還を求めているようですが、もしいつの日か実現するときがくれば、マイナス要因になるような
    嫌悪施設ではないと思われ、別にデべが隠すようなことではないと思うんですが。

  15. 196 匿名さん

    もう2期が始まる(始まっている?)というのに、2期を検討している人の
    書き込みがありませんね。そういう私も契約者だし・・。
    何ででしょう?人気ないのかな?それとも、
    過去スレ読むだけでいいのかな・・・件数多いし・・・。

  16. 197 acc

    >193さん
    敷地内見学会は、次回は24日とMRで聞きましたよ。
    (その次は29か30のどちらかだけど忘れました・・・)
    定期借地権セミナーもその前後でやるみたいですね。
    何はともあれ、問い合わせてみるのが一番かと。

    >196さん
    2期の要望書受付では結構倍率出てるみたいですからみなさん静観に徹しているのかもですね。
    倍率が上がらないように(^^;
    私が申し込んだ85A2のある部屋は要望書レベルで3倍くらいついているみたいですし。
    95Bはもっとついてるんでしょうね〜

  17. 198 ひよこ

    17日、MR行った者です。広かった!真剣に購入考えてます。小学校近いしいいですよね。
    私が買うとしたら低階なんですが、公園側かマンション側か悩んでます。眺めや日当たりをとれば公園側
    なんですが、間取りや方位はマンション側。ただ、日照がきになって・・・。図で説明してくれましたけど
    信用していいもんでしょうか?あと、定期借地のメリットとデメリット詳しい方教えてください。
    イマイチピンとこなくて・・。

  18. 199 匿名さん

    >188さん
    ビスタノーレは賃貸ですから、住民の方々はこだわっていないと思います…苦笑しているぐらいじゃないで
    しょうか。
    180としてのご所論には同感ですが…不動産広告のデザイン制作はその関係会社のデザイナーが主体と
    なっていて、注文主であるデベのシビアなチエックが、及ばないところがあるのではないかと思います。
    今回の事は、デベよりもデザイナーの勇み足なのじゃないでしょうか。

  19. 200 匿名さん

    賃貸だからこだわらないってことはないと思うのですが・・・
    まぁ、マンションの広告には良くあることですね。
    近くに建つライバルのマンションを描かなかったり、
    工業地域に建つのに広告の周辺地図に工場が一つもなかったり・・・
    ただあまり正確にしろと言うと、高層ビル群に囲まれたマンションの広告なんか描けないですね。:-p

    >198さん
    過去の投稿を含めてご自分で調べられましたか?
    米軍のレク施設などもそうですが、ちょっと調べればいろいろと出てきますよ。
    以下、抜けがあるかもしれませんがまとめてみました。
    ちなみに、私は購入者ですので、すべて納得して購入しました。

    メリット
    ・(所有権付きよりも)低価格で広い場所に住める
    ・初期投資が低い分ローン完済が早く、余剰資金を別の目的(趣味・老後・教育など)に使える
    ・最後まで自分で住み切ろうと思っている人、土地を資産と考えていない人、
     しっかりしたライフプランを持っている人にとってはメリット

    デメリット
    ・期限付き物件のため、転売・転貸時の資産価値には疑問符が付く
    ・(所有権付きに比べて)毎月の地代や解体積立金、保証金(期間満了時に返還)が余計にかかる
    ・建物が老朽化した場合の修繕(費用の捻出)に反対する人が出てくる可能性がある
    ・現状、使えるローンに制限がある

  20. 201 匿名さん

    >198さん
    公園側は将来交通量が増えて、低階だと騒音・排気ガスに悩まされるかも知れませんよ。
    181さんの情報を参照。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
バウス氷川台

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸