横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part 2
入居済みさん [更新日時] 2014-07-30 10:37:02

引き続き宜しくお願い申し上げます。

住民前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224890/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386508/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物東京急行電鉄オリックス不動産日本土地建物販売 、伊藤忠都市開発
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

【物件情報を追加しました 2013.12.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-17 09:08:49

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 62 入居予定さん

    自治会=東京建物なんですか?

  2. 63 マンション住民さん

    自治会規約に記載が有ります。完売する迄ですが。

  3. 64 マンション住民さん

    このマンション、犬飼ってる人って多いんでしょうか?
    私はあんまりお見かけしないのですが。

  4. 65 入居済みさん

    犬 が 家族なわけない。
    所詮 家畜。
    となりにいなきゃいいな。と思い入居しましたが、両隣共動物無しなんで、よかった。
    公園に糞の不始末の件読みました。
    とんでもない話ですな。
    住民でもない非常識な飼い主と家畜の糞を住民負担で清掃なんて憤りを感じます。
    なんとかならないんですか?家畜問題は!

  5. 66 入居済みさん

    65って本当に住人なんですか?
    このような方と同じマンションに住んでいると思うととても憂鬱なのですが・・・。

  6. 67 マンション住民さん

    管理人さんの勤務形態すごくないですか?24時間2人でまわしていますよね?
    年末年始も休みなし、2人で朝晩交代交代…どうなっているのかすごく気になります。
    大変ですよね。。
    どちらかが体調崩されたりしたら、どうなるんでしょう

  7. 70 マンション住民さん

    住民同士で言い争っても。
    私は住人ですがペットはペット、糞も内外の方に関わらず嫌ですね。
    アレルギー持ちなので動物と相乗りしてくる方がいたら
    先に自分が乗っていたとしても降りてエレベーターを譲ります。

    管理人さんは人件費の問題とかあるのでしょうか。
    予算を見直して改善してあげたいですね。
    とはいっても管理人さんって勤務時間でも割と休んでるような時間が多いらしいのでそんなに大変じゃなさそうな気もしますが。

  8. 71 マンション住民さん

    勤務時間中、休んでいるような時間があったとしても、それにしても拘束時間長いですよね…。
    お身体心配です。

  9. 72 入居前さん

    Ⅰ工区入居の方にお尋ねします。

    入居に合わせてリフォーム工事をされた方はいらっしゃいますか?

    Ⅱ工区入居ですが、今回、納戸の簡単なリフォームを考えており、とりあえずアメニティーサポートに見積もり依頼しました。

    まだ見積もりは送られてきませんが、工期が(簡単な工事にも関わらず)1週間ほどかかるとのこと。
    新築の家に、鍵を預け1週間も工事関係者が入って工事することに少し抵抗があります。

    今、横浜でリフォームを手掛ける業者にも見積もり依頼しようかと思っているのですが、
    鍵引き渡しの後、入居前に他業者がリフォームすることは可能でしょうか?
    1日でできるであろうリフォームです。短期間で施工してくれる業者に頼みたいのですが、経験された方がいらっしゃいましたら、詳しく教えていただきたいと思います。

    よろしくお願いいたします。

  10. 73 入居済みさん

    今日エレベーターがものすごく臭かったです。
    犬のおしっこ?みたいな。

  11. 74 住民でない人さん

    1月10日は内覧日で朝から夕方まで多くの入居予定の人たちが来ていました。
    ブリリアの職員や長谷工の社員、その他様々の業者多く来ているようでした。
    グランドエレバーターは上も下も職員がいてチェックしており説明のための人員も朝から夕方遅くまでいました。
    小さな子連れの若いお母さんの出入りはありましたが犬連れは?でしたね。
    まあ、73さんのいた時間帯が違うと言われればそれまでですが、
    いい加減、他人の住む住まいを貶めるような投稿はやめてはいかがですか。
    放置が一番なのは十分承知上での善意の投稿者でした。

  12. 75 入居前さん

    管理している人やJ棟の受付に直接聞きましが、樹木も育っておらず
    そういう事は(犬の件)の耳にしたことが無いという返答でした。
    もし73が、事実と異なる虚偽の記載をしたのであれば、それなりに罰を受けるのを覚悟すべきでしょう。

    警備は厳重でしたよ。また、喫煙場所は1か所で、来客専用がヒルトップの地下入口に。
    喫煙者は殆どいませんでした。

  13. 76 マンション住民さん

    マルエツのオープン日っていつですか?

  14. 77 入居済みさん

    先日、10日かは忘れましたが私の住んでいる棟のエレベーターは異臭がしたので出掛ける時にちょうど会った清掃の方に見てもらうようお願いはしました。

    マルエツのオープン待ち遠しいですね。

  15. 78 マンション住民さん

    最近駐車禁止の三角ポールが増えて景観が悪くなってますね。
    アメニティサポートのかたも注意喚起してくれてますが開きなおっていつも路駐しているワインレッドのプリウスとかどうにかならないのでしょうか?
    本当に迷惑。
    ちなみにナンバーをひかえてるので次また路駐していたら管理組合に意見出しします。

  16. 79 入居済みさん

    やはり?私もこの前それ感じました。
    74さんみたいに言われてしまうと嫌なので投稿はしなかったのですが。
    ペットの躾はきちっとしてほしいですね。
    できればマナー講習会のようなものを開催してほしいです。

  17. 80 入居済みさん

    抱っこ中におしっこをされると、まず服が生暖かくなりますよね。
    そのときビックリして犬を離してしまい残りのおしっこがエレベーターに落ちた…。

    であるならば不慮の事故かな、とは思います。
    抱きかかえていなかった、などのルール違反ではないことを願っています。

    犬はある一定の歳になるとあまりものを覚えなくなるので躾はとても大変です。
    飼い主がしっかりするしかないと思います。

  18. 81 入居前さん

    そういう躾さえもできない人は犬をマンションで飼うべきではないでしょう。

  19. 82 契約済みさん

    オムツさせればいいのに

    皆が使う共有部分は一人一人の気遣いでどうとでもなるんだから

  20. 83 入居済みさん

    リード無しはもちろんの事、あの長いリードも本当に迷惑ですよね。
    すれ違う時に飛びついてきそうになったり、吠えたりしても何のアクションも取らない飼い主。
    犬嫌いが多い事も認識した上で散歩とかして欲しいものです。

  21. 84 入居済みさん


    65です。

    やはりペット問題出て来てるでしょ。
    家畜とは失礼な文章でしたね。
    敷地内でペットの不始末な糞を踏んだんで感情的差別用語になってしまいました。
    また地面にわけわからないシミは尿跡ではないのですか?
    外、内、飼い主様方々。頼みますよ。
    ペット様の不始末を。
    家畜でなくベットでしたね。ペット。
    失礼致しました。

    この方々はペットと同居している方々だったのかな?

    質問、疑問に解答いたします。

    65って本当に住人なんですか?
    このような方と同じマンションに住んでいると思うととても憂鬱なのですが・・・。
    No.66 入居済みさん [2014-01-05 21:42:57][×]

    住民です。
    憂鬱にならないで下さいね。
    ペット、動物に関わらなければ、普通の人間だとは思います。
    気分を害して申し訳ありませんでした。

    65は住民じゃないでしょ。
    書き込みしないでいただけますか?
    65のような家畜同然の人間が近くにいると思うだけでゾッとします。

    犬が家畜?
    そう思っていない人間も多数います。
    にもかかわらず、平気で家畜と連呼し煽るような書き込み。人間性、協調性を疑います。
    No.68 入居済みさん [2014-01-06 09:55:31][×]

    住民です。
    協調性? ないからマンション購入したんですが、、、あなた様は違うのですか?
    戸建だと仲良く隣近所、組合長、ゴミ捨て場のドンを気にしながら生活しなきゃいけないから、戸建買えるのにマンションにしたんじゃないんですか?
    少なくとも私はそうです。
    ルールは守っているつもりです。
    ちなみに私は家畜同然でなく二足歩行の人間であります。


    65の方、気持ち悪すぎます。
    住人でないことを切に願います。
    恥を知りなさい恥を。
    No.69 入居済みさん [2014-01-06 13:03:13][×]

    恥を知れ?
    強いね。あなた様。 ネット書き込みだと。
    あなた様に恥を知れと言われる筋合いは全くありません。
    書き込みで威張らないで下さい。
    私は胸張って毎日精一杯、一生懸命生きてます。


    ただ、ただなんですが、私は敷地内でお会いさせて頂いたらどの方にも挨拶しているつもりです。
    上記三名は挨拶を返してくれていますか?
    上記三名はペット様と同居ですか?

    これでネットの書き込みも終わりです。
    良いブリリアシティ横浜磯子になる事を望みます。

  22. 85 住民さんB

    サヨナラ

  23. 86 入居前さん

    飼い主様たちがしっかりすればいいだけの話ですよね。
    もし、粗相があったなら、飼い主の方々は認めねばならないと思いますが。
    ペットは家族の一員だと思いますが自分の家族が粗相した際は、飼い主(保護者)が責任とっていかないといけないですよ。
    指摘しあって悪いところ認め合っていかないと。

    ところで、先日内覧会してきました。
    景色が素敵で、もう嬉しかったです!ブリリア買って良かった!
    しかし、ここの書き込みは、ブリリアの良い所、あまりのせてくれてませんよね。なぜですか?
    景色、利便性、エレベーター乗るまでの通路のきれいさ。
    なかなかどこのマンションにもないところばかり。主人と買って良かったね、と話してました。

    でも、契約者専用スレッドなのに、なぜか出てくるのは自転車エレベーター乗せるの賛成、や、
    喫煙絶対辞めないなどなど。しかも自転車の件は、しつこいよと言われてるくらいでてる。

    なんでかな、と思ったんですが、わかりました。
    大体が購入者じゃないんですよ、書き込みしてる人が。
    だから、景色、利便性等、コメントが少なすぎる。
    問題提起の場にはなってるけど、けなしたり、荒らし目的なコメントが多いのは
    購入してない方々。それに、真面目な購入者が反論する。
    ブリリア買いたいけど買えなかった人達がブリリア価値下げるために言ってくる所ありますね。
    来月でフルオープンし、このスレッドの中で取り上げられている課題が
    全体で現実の場で話し合える日がきたら、このスレッドは意味がないものになりますね。
    そうなる日を楽しみにしています。

  24. 87 マンション住民さん

    こんなスレッド、サヨナラ←85のマネ(笑)って感じだね!
    住民B誰だかわかるし

  25. 88 入居前さん

    数名は住民ですよ。
    見学会の時の最高クレームは50か所と聞きました。
    棟別に色の違う紐で内覧会行きましたから。
    自転車は周囲のマンションもあるし現実的ではありませんし、規約にありますからダメでしょう。
    ペットもルールを守らないと自治会からクレームが付きますよ。毎月100円払えばいいってもんじゃないと
    思います。

  26. 89 マンション住民さん

    書き込み購入者3割 書き込み非購入者7割ってとこじゃない。

  27. 90 マンション住民さん

    住民です。

    住んで良かったと思うところたくさんありますよ。
    これから入居の方々、ご安心ください。

    私は清掃のお仕事されてる方々に感謝してます。
    棟の周辺は勿論のこと、建物内、玄関の前までいつも綺麗にしていただいて。

    歩きにくい仮通路ももうすぐさようならですね。
    I、Jの間が抜けると、エレベーター降りて外に出てから、随分広く感じます。
    フルオープン、待ち遠しいです。

  28. 91 引越前さん

    引っ越しブルーです。

    モデルルームでも見ていましたし、予測はしていましたが、内覧で部屋の内装や台所の安普請ぶりにガッカリ。
    トイレはまさかのタンクあり!
    わかっていたことですが、ここに住むのかと思うと、テンション下がります。
    入居したら、即、リフォーム決定です。

    しかもこのスレッドを見ると、暮らしの楽しさよりも住民間の悪意が満ち満ちている感じですし、ペットへの敵意とか、人を貶める発言とか、品位のなさにさらにガッカリ。

    風景は3日見ると飽きるものですが、皆さん、もしかしてこのMSへのガッカリ感を、住民への攻撃に置き換えているのではないでしょうか。

  29. 92 入居済みさん

    91

    貴方が最も悪意が満ち満ちていて、品位がないかと思いますが!?

  30. 93 入居済みさん

    たしかに、グレード感はないですね。
    でもそれなりに生活できる最低限はあります。

    引っ越しブルーと悪意は違うと思う。
    変な人多いかもしれないけど、普通の人も生活しているよ。

  31. 94 入居済みさん

    91さん

    わかっていたことなのに「まさかの」タンクあり。
    まさかモデルルームにはあったタンクが
    サプライズでタンクレスにでもなっているとでも思ったのでしょうか??
    文章がなんだか矛盾していますね?
    本当にこれからこちらにお住まいになる方なんでしょうか??

    私も92さんがおっしゃるように
    あなたこそが悪意に満ち満ちた書き込みをしていて
    思わずライバル周辺MSの関係者さんの書き込みかな?と思ってしまいました。

    それから私は、ペットやエレベーター、ゴミ出しなどへの
    マナーに対しての書き込みが多いのは、
    逆にそれだけ住民達の自意識、ずっときれいなマンションをみんなで維持していこう
    という意識が高い方たちが多いからだと思っています。
    だからつい、マナーを守っていない方を見ると黙っていられないんじゃないかと思っているのですが・・・
    特に最初が肝心だと思いますし。
    逆に「いいじゃん。そんなくらいさ。」みたいな書き込みばかりだと不安を感じてしまいます。
    悪意を持ってむやみやたらに叩いてるわけではないと思いますよ?
    私はむしろ頼もしくさえ感じます。

    ちなみに我が家も毎日のように「ここを選んでよかったね!」と
    家族と景色を見ながら話しています。
    3か月以上経ちますが、未だに景色には飽きていませんよ(笑)
    ご安心を。

  32. 95 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 96 マンション住民さん

    >91

    私もここに決めるまで色々なマンション(MR)を見てきました。
    比較してしまうと、正直、ここは確かに内装も外装もグレード感はないです。
    ただ、敷地の広さや共用施設の充実ぶり、部屋の広さや部屋からの景色の良さは、
    他のどのマンションよりも勝るものだったので、最終的にここに決めました。
    何に価値を求めるかで選ぶ基準も変わりますので、いろんな考えの方が
    いると思います。
    もっと狭くても内装のグレードが高い方がいいという方もいるでしょうね。
    ただ、よくよく検討してここに決めたのなら、自ら価値を下げるような書き込みを
    するのはどうかと思います。
    いまさらタンクレスじゃないとか??HP見てもわかることなのに。

  34. 97 入居済みさん

    私は別にトイレにタンクがあろうが気にしませんが。。。
    トイレにタンクがない部屋もありますよ。

    キッチンもプレミア棟やオプションで大理石にかえられますし。。。

    悪口などもいろいろありますが。。。
    私は入居のときエアコンカバーをつけるかで、この掲示板参考にさせて頂きました。

  35. 98 マンション住民さん

    マンションを良くしていこうという意見を出しあうのはとても良いことです。
    そのために厳しいことを言われるのは賛成です。

    しかし中には「ペットは家畜だ」など、心ない書き込みがなされる。
    同じマンションに住んでいるのなら言葉を選んで発言されるべきです。
    面とむかって言えないネットならではの悪意ある言葉が書き込まれるとこのマンションの品位が下がります。
    このスレは検討中の方も見ているのですから。

    91さんは明らかに釣りですね。住民ではないと思いますよ。

  36. 99 マンション住民さん

    釣りだらけ。フルオープンすればこのスレッドも不要になるし、待つしかない。
    住民じゃない書き込み、すぐわかる。
    エレベーターのあのトンネルをチャリで通過したい!だからエレベーター許可して!とか
    あり得ないでしょ。住民だったら、綺麗につかいたいから基本言えないよね、そんな事。
    近隣住民か、荒らし。
    チャリ乗りたい人ぶっちゃけ何人いるのか統計とったのかしら。

  37. 100 入居予定さん

    ペットを家族と思われてる方々には申し訳ないですが…
    ペットは気持ちは通じても言葉は通じないので躾はしっかりしてほしいです。
    申し訳ないですが、小さい子どもがいるので、子犬といえど私は通りすがるとき
    極力子どもからは避けます。子どもが小学生くらいになれば、また話は違いますけど!
    犬、猫大好きですし、飼っていましたが、ペットは人間ではないので…。

  38. 101 契約済みさん

    購入を決めたのは誰でしょうか?決断、判断は能力が決めるのです。自分を批判してるのにも気が付かないのはある意味うらやましいです。

  39. 102 入居済みさん

    91さんはそんなに品位悪くないと思いますよ。
    良いところって、ご近所さんと立ち話になった時に面と向かって言えますし、ここで改めて書き込む必要性は全く感じないんですが、誰だかわからない路駐やペットの問題ってまだあまり知り合って間もないご近所の方にグチれないと思うんですよね。相手がご本人の可能性もあるので。しかもそんなに話す機会もありませんし。

    ここな書き込みを読んで気にして見てみたら、あ。ほんとだ。と知ることもありますし。
    なのでお前は住人、こっちは部外者、とかいう話は不毛だと思います。
    これだけの世帯数なのだからもしかしてそんなことが自分の知らない所で起こってるのかもしれないが、自分はそれに遭遇しなくてよかったな。と楽観的に読みませんか。

  40. 103 入居前さん

    何と言われても、此処は住民専用です。こんな簡単なルールさえ守れませんか?
    良いところは、山ほどありますが其れを言って住民間で何に? 良いから買ったのですよ。
    気持ち良く住みたいが為の問題提起は大いに宜しいのでは?

  41. 105 入居済みさん

    契約者掲示板って住んで良かったことを書きこむ場所なんですかね?
    満足してる人ってあまり書きこまないきがします。

    うちは買ってよかった派ですが…
    家のつくりでも気に入っているところはありますが、はっきりいって掲示板にはかけないです。
    個人情報だだもれですから…

    これは個人的な意見ですが、私が見学したマンションでオプション無しで内装が豪華と感じられたところはなかったかな!?と思います。

  42. 107 入居済みさん

    >104
    >ここと同じように揶揄されていた「中華タワー」

    …とは、どこのことですか?
    参考までに教えてください。

  43. 110 入居前さん

    S氏の予想は大外れ。
    買ってよかったNO.1でしょ。ここは。内覧会に行けなかった人は残念でした。

  44. 111 入居予定さん

    S氏て誰?

  45. 112 入居前さん

    ここは、検討板ではない。
    住民になれない人、住民になるのを止めた人は、未練を捨て他の板に移動。

  46. 113 入居予定さん

    正直、お金があったら他に住みますし
    お金があるからという理由でここに住む人は少ないと思います。

    MR時代というあなたと同じ棟に住まなくてよかったです。
    あなたが一番マンションの質を下げてますよ。
    このマンションのことを思うならもう書き込まない方が賢明です。

  47. 114 入居前さん

    今なら解約できるはず。

  48. 115 マンション住民さん

    荒れるので、購入してない人が購入板に書き込むのはご遠慮ください。煽り、皮肉、悪口等いりませんので。迷惑です。

    いつも夫婦でここを買って良かったね、と話していますがわざわざそれを自慢するためにここに書き込みしません。勝手に悪いマンションだと思うのは自由ですが、なぜこの板に書き込んだのか意味不明です。恥ずかしい人ですね。

    検討板で間違った持論を展開してください。




  49. 116 マンション住民さん

    近隣物件の板も併せて、久々にいろいろ見てきました。
    近隣他物件を売りたい人が、煽ってここを荒らしておいて、近隣板で、荒れた板を指してブリリア批判をしているように感じました。
    住民のレベルがどうとか書いてあったりして、悪意も含まれており大変残念に思います。

    ネットの不確かな情報を信じる人が多いとは思いませんが、嫌なものですね。
    逆に、東京建物やこちらの住民は、他物件の掲示板での醜い情報操作は少なくとも頻繁にはしていなさそうで、少し安心しました。(全て見たわけではないです)
    私もそうですが、自分のところに満足していれば、掲示板をみることも減るかと思いますので。

  50. 117 入居前さん

    逆に言うと、近隣物件などには興味がありません。
    よそのエレベーターを充てにする様なところには住みたくありませんし、
    管理がしっかりしていれば、近隣物件などどうでもよい事です。

  51. 118 契約者

    先日内覧会にいってきましたが特に不満はなく
    3月からの新生活が楽しみです。

  52. 119 入居済みさん

    91さん、残念ながら購入者じゃないのバレバレですよ。
    オプションでタンクレスあるので、タンクレスがいい人は最初っからそれにしてますよ(苦笑)

  53. 120 入居済みさん

    騒音に関する注意喚起の手紙がポストに入ってましたね。

    正直、過去にあまり大きな音の被害にあった経験がないので、
    どういう方向の音が一番気になるのかわかりません。
    自分の生活音がどの程度響いているのか・・・
    やはり一番気になるのは上の階の音でしょうか。
    隣や下の階の音が気になることはありますか?

  54. 121 入居済みさん

    うちは暖かい季節になると窓を開けているので隣の音は気になりましたが冬は大丈夫ですよ。
    上階はお子さんの走ったりどこかから飛び降りたりしているような音はしますが数年の我慢と思い耐えています。
    我が家の生活騒音がどの程度なのかは気になるところではあります。

    ちなみに我が家は購入が遅かったため選択肢はなくタンクありのトイレです(笑)

  55. 122 入居済みさん

    やはり購入時期によるのですね。

    私も、オプションでタンクレスなんてあったっけ??I,Jのみ??
    などと思っておりました。

    ここも最初の頃に買われた方は、床の色も選べたのでしょう。
    私がモデルルームを訪れた頃にはもう、部屋ごとにカラーやつり戸棚の仕様、
    浴槽の形などが決まっていました。
    トイレもタンクありのタイプしかなかったです。

  56. 123 入居済みさん

    まず、騒音の件ですが、うちは上階の子供が走る音が気になります。
    たまになら良いのですが、昼夜問わず一日中走ってます。
    全く注意を払わない親の責任ですね。

    それと、今日からシーフロントデッキから各棟への通路が変わりましたが、良いですね。
    特に貴賓館からデッキへのアプローチ、そこから見える景色の開放感が素晴らしいと思いました。
    まだ夜しか見ておりませんが、早く昼間も見てみたいです。
    また、私はエレベーター棟から離れた棟に住んでおりますが、やはりI、J棟のアクセスの素晴らしさを思い知らされました(笑)
    エレベーターのおかげで、私でも特に駅までは遠いとは感じませんが、まさに至近距離に感じるでしょうね。

  57. 124 入居前さん

    オプションはどこでも同じ。
    基準でついているものを一旦、据え付けてそれからオプションに変えます。つまり、差額を払うのではありません。
    つまり、非常に無駄ですが、部屋のまま売るというのはあり得ません。
    購入時期には関係ありません。

  58. 125 契約者

    すみません、購入されたかたにお伺いしたいのですが、
    ローン契約後に司法書士と登記をあれこれやると思うのですが、その手続きは
    こちらは待ってれば連絡がくるものなんですか?
    銀行と契約したのになんも音沙汰ないものでちょっと不安になりまして

  59. 126 入居前さん

    入居したかたにお伺いしたいですが、皆さんはオリックス電力を利用してるのでしょうか?

  60. 127 入居者


    それ以外になにがある?

  61. 128 入居前さん

    ご回答、ありがとうございます!
    もう一件お伺いしたいのですが、emanation
    IPフォンを加入すると、NTTさんの固定電話に加入する必要がまだ要りますか?
    mansion IP電話はFAX送受信が問題ないか?ご教示お願いします

  62. 129 入居前さん

    125さん
    昨日、銀行ローンの契約に行ってきました。
    ローン契約が遅かったからか、同時に司法書士に委任状の提出などを行いましたよ。

  63. 130 入居前さん

    貴賓館レストラン2/28オープンみたいですね。

    マルエツも同じ日オープンですかね?
    楽しみです。

  64. 131 マンション住民さん

    新しく通れるようになった通路を通るたびに感動しています。
    素敵ですよね。

    早く街開きしてほしいです。
    楽しみ♪

    孝明レストラン、ご褒美の時しか行けない値段設定なのでしょうか。
    ランチはお手頃価格って聞きましたが・・・。

  65. 132 入居前さん

    孝明レストラン

    2Fに高級な感じの日本料理、
    1Fに天ぷらと茶膳(ランチは1000円~)の店が入るみたいです。
    中村孝明のホームページに価格帯も出てましたよ。

  66. 133 入居前さん

    何か見学会で、順番に業者に説明されているはずの質問がやたらと多いのは、
    購入者では無いのでしょうか?
    疲れるから、住民・購入者以外の投稿は止めてほしいのですが。
    説明責任があるので、きちんと全部説明しているはずです。

  67. 134 入居済みさん

    公園前の広い歩道のど真ん中に国産の白いミニバンを乗りあげて駐車して、公園の入口でタバコを吸って、またそのまま車で敷地外へ去る。
    身体つきの大きな中年男性で、外部の方かと思いますが、何をしに来たのでしょうか。

    敷地内で初めて不審者と思われる人を見ました。
    防犯カメラも多数ついているとはいえ、不審者情報等が共有できたらいいなと思いました。

  68. 135 入居前さん

    釣ってるのはまるわかり。

  69. 136 入居者

    釣りではないだろう

  70. 137 マンション住民さん

    単に物珍しさで見に来ただけでは。

  71. 138 入居前さん

    わざわざ タバコ吸うのに車止めますか?

  72. 139 入居済みさん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  73. 140 入居前さん

    大金を出して、買われたものでしょう。
    だったら、ここで聞くよりMRで聞いた方が早いし、J棟のコンシェルジェに聞いた方が
    良いと思いますよ。

  74. 141 入居済みさん

    完成してしまうと、もう以前のような一斉の説明会などはないでしょうから、
    個人個人で東建の営業に確認するしかないですね。
    そうなると、規則の徹底とかなかなか難しいのかも。
    これほどの世帯数なのでいつまでも延々と入居者があるでしょうし。

    ところで、I棟の通路側中央あたりに、ベランダのように仕切られてるところありますが、
    あそこは何ですか?どういう作りになっているのでしょう。

  75. 142 匿名さん

    個別に重要説明会ってなかったですか?
    私は昨年末の途中入居ですが重説は個別に開かれましたよ。

    そこで説明があったと思いますけど。

  76. 143 入居前さん

    I棟の図面をMRで見れば解る事です。
    上手く設計されていますけど?

  77. 144 入居予定さん

    横から失礼します。
    入居後もMRに行く方っているんでしょうか。

    MRに行く暇もないからここを確認しているのでは。
    何となく思うんですが、何でもコンシェル、MRに聞け、では
    ここの掲示板の存在価値がわかりませんよ。

    以前は質問に答えてくださる人もいたのに、残念です。

  78. 145 入居済みさん

    I棟の件は確かにHP見たらわかりました。
    住んでしまうと、なかなかHPとか見ないもので・・・
    検討中にいただいた棟の間取り図の冊子(数棟分)も処分してしまったので。

    ホントに住人なんですが、冷やかしの者だと思われたのでしょうか?
    144さんのおっしゃる通り、このところ、何だか殺伐としてますね。

    雑談みたいに話が広がって盛り上がるといいなと思ったのですが。

    どうも失礼しました。

  79. 146 入居前さん

    入居後もMRに行くかとの答え。行けば購入者なら図面見せてくれますよ。
    色んな用があってMRに行きますけどね。
    以前は全部の棟の配置図もくれましたし。
    何より、部屋を選ぶのに他の棟の図面や全体図は必ず見せてくれるはずですが?
    住んでれば、営業の人がたくさんJ棟にいるし、担当営業もいるでしょう。
    掲示板でわざわざ聞く様な事かどうかも疑われる証拠。

  80. 147 入居前さん

    ここに投稿するより、電話の方が早いとも思う。

  81. 148 匿名

    直で荒らすと問題になったのか、住民板の雰囲気を悪くして他の評価をあげる人がいるのでは。
    よくある話かと。

  82. 149 契約済みさん

    全てMRで聞けってぶった切ってる人が荒らしってこと?

  83. 150 入居前さん

    148>
    意味がよく解りません。何の得があるわけでしょうか?
    単に、くだらない質問に対し、正直な意見を書いたまで。
    I・J棟は大まかに4部屋で一つのエレベーターを使う様になっているはずでしょ。
    値段の高い部屋は専用のスペースがあって壁で隔ててあるはず。
    他の棟も良く似た構造があったり、全くなかったり色々でしょう。
    何千万円も出すわけだから、棟による違い・特色を見て、誰もが選んで納得して購入したはずでしょ。
    それとも言いなりで買ったわけ?

  84. 151 入居済みさん

    くだらない?
    あなたどこの棟に入居前さんですか。

    自分が住まない棟の図面なんて覚えていませんし
    MRにちょくちょく行ける時間もありません。
    私は本当に必要な用事がない限り行きませんが。

  85. 153 マンション住民さん

    >I・J棟は大まかに4部屋で一つのエレベーターを使う様になっているはずでしょ。
    >値段の高い部屋は専用のスペースがあって壁で隔ててあるはず。

    そうなんですね。そこまで知らなかったです。
    ある程度絞ってから検討したので、具体的に全棟の全間取りは見てませんでした。
    I,Jをメインに検討した方とは情報量が違うのです。

    150さんも、上記の同じ情報を、自分が知ってる情報として普通に書いてくれれば問題ないのに。
    そもそも掲示板ってそういうものではないですか?
    なぜ、いちいち喧嘩腰なのでしょう。

    この営業が忙しい時に、いちいち電話で他の棟の間取り聞くなんてできないでしょう。
    ただの雑談ですよ。
    そんなことわかりますよね。
    雑談に目くじら立てるなら掲示板には来ないことです。

  86. 155 入居前さん

    もうもう、本当にこの話題はやめにしましょう。
    あまりに殺伐としてしまって情けないやら恥ずかしいやら。
    AからNまでそれぞれの棟で皆新しい生活がはじまるのです。
    1230所帯もあればそれは色々な人がいて当たり前。
    それぞれがそれぞれに互いに譲り合いながら幸福になれますように!

  87. 156 匿名さん

    ヒステリックな150さん
    お薬飲んで落ち着いてねww

  88. 157 契約済みさん

    まぁ確かにその程度でMRに聞きに行ったり電話しませんね。
    定年後の生活なら散歩ついでにいけるけど。

  89. 158 マンション住民さん

    一時間ほど前から鳴り響いている非常ベルはなんですか…?

  90. 159 匿名さん

    ↑こういうことはここより管理人さんに聞いた方がいいですよ。

  91. 160 マンション住民さん

    すみません…。

  92. 161 入居者

    大雪ですね。
    わたしの部屋が無事か心配です。
    もうじき入居開始ですね。
    楽しみです

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸