旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ砂町水辺公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 南砂町駅
  7. オーベルグランディオ砂町水辺公園ってどうですか?

広告を掲載

ももたろう [更新日時] 2006-10-15 19:10:00

東西線南砂町徒歩19分。236戸の大規模マンションで、
平成17年7月竣工予定のマンションです。
売主は,有楽土地。設計施工は、長谷工
管理会社は、大成サービスです。
このまえ、モデルルームを見学してきました。
購入を検討したいので、周辺情報、関連業者についてなど、
是非情報交換させてください。



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ砂町水辺公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-06-20 17:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ砂町水辺公園口コミ掲示板・評判

  1. 22 kazu

    こんばんわ。毎日東西線で外観をみながら通勤しているのですが、
    今日、外側を覆っているシートが一部だけはずされているのが見えました。
    だんだん実感が湧いて来るというか、楽しみになってきました。

    ただbre'z!さんと同じで、上がり始めた金利が気になります。
    短期固定・フラット・・・もう少し悩もうと思います。

  2. 23 あみ

    こんにちは。kazuさんの書き込みを読み、今日現地に行ってみました。
    おっしゃっていた通り、外観が一部見えました。
    タイルは薄いベージュでとても綺麗な色でした。
    想像以上に上品で落ち着いた感じで、嬉しくなりましたよ♪

    うちも金利気になっています。
    フラット35を利用しようと思っているのですが、
    皆さんはいかがですか?
    フラット35ならやはり取り扱いの多いみずほかなあと
    思っているのですが、飛びぬけて金利の安いグッドローンも気になります。
    まだもう少し時間があるので、各金融機関の動向を見守る予定です。

  3. 24

    はじめまして。購入者です。自分もフラット35を利用するつもりです。
    7月の時点の金利が安い事を祈るばかりです。
    一つ気になる事があるのですが
    自販機が置かれるみたいですが無償でしかも電気代が管理費から負担っておかしくないですか?
    電気代は自販機の会社が負担するのでわ
    それか一台月に幾らか払ってもらったほうが良いと思います。
    もしくわ管理組合で自販機を運営するとか
    みなさんはどう思いますか

  4. 25 Bre'z!

    私もフラットの予定です。お仲間がいて良かったです^^
    でも、みずほだと5〜25日が実行日(←うる覚え)だからつなぎ融資が発生するかもしれませんよね。
    どうにかつなぎ融資を回避する方法はないもんでしょうか?

    外観、心配してたんですが、いい感じみたいで良かったですね!私も近々見に行こうと思います。

    自販機は私も『?』と思いました。利益は誰がもらうのでしょう?
    電気代を管理費で払うなら、利益も管理費等に充当できればいいんですが。
    このへんは、管理組合作ってから話す事になるんでしょうね・・・。

  5. 26

    確かにつなぎ融資が発生すると銀行の担当者から言われました。
    回避の方法はないんですかねぇ
    保証料を払うと思えば安いもんですけど

  6. 27

    友達が最後にMR を見に行ったら
    残り3戸になってたと言っていました。

  7. 28 匿名さん

    本当にモデルルームはやっていませんでした。

  8. 29 Bre'z!

    残り1戸みたいです。

  9. 30 アフロ猫

    はじめまして。購入者です。
    外側を覆っているシート、南側は最上階まで外されていました。
    なかなか良い感じですよ。
    あと3ヶ月と少し。待ち遠しいですね。
    ところで、駅の近くにもジャスコの辺りにもレンタルビデオ屋が
    見つからなかったのですが、実際に存在しないのでしょうか?
    地元の方、ご存知でしたら教えて下さい。

  10. 31

    あの辺りを歩いてみましたがレンタルビテオ屋は
    周りに無かったと思いました。砂町銀座の方に1件在りましたよ
    5月14日の入居説明会で引渡し日とか決まるのでしょうか?

  11. 32 Bre'z!

    私も昨日見に行ってきました。予想以上に良い感じで一安心です^^
    パース画像では黄色と水色のイメージが強いですが、実際はもっと
    落ち着いた色合いで私的には好みでした。

    ついでに仙台堀川公園で桜の花を見ながらランチしてきました。
    桜の木は小ぶりでイマイチでしたが、本数が多く結構賑わってました。

    レンタルビデオ屋をググッってみたら以下のサイトが見つかりました。
    http://www.shitamachi.net/kurasu/340.htm
    このページの[江東区]の欄に結構書いてありますね。いつの情報かは
    分かりませんが(^^ゞ

  12. 33 アフロ猫

    ゲさん、Bre'z!さん、早速のお返事、有難うございます。
    レンタルビデオ、近くにはなさそうですが、
    別に毎日使うものではないですもんね。OKOKです。

    5月14日に入居説明会の件、すっかり忘れていました。
    引越日の件、どうなんでしょう?分かる方教えてください。

    水辺公園も緑が濃くなってて、よい気持ちでしたよ。
    冬とはだいぶ、印象が違いました。

  13. 34 レンタルビデオ屋さん

    実家が近くにある者です。
    都営新宿線の東大島駅近くに、TSUTAYAがありますよ。
    ご参考まで・・・

  14. 35 アフロ猫

    「レンタルビデオ屋さん」さん、こんばんは。
    東大島駅も使えるんですね。
    次回はその辺りにも足を伸ばしてみます。
    有難うございました。またいろいろ教えて下さい。

  15. 36

    みなさん表札は付けますか?
    友達の新築のマンションに行ったら表札を付けている人は半分ぐらいなので迷ってます。

  16. 37 目が痒いよ〜

    こんばんは。購入者です。
    表札は・・難しいですね。私は、出来れば付けない
    方向でいこうかと思っています。オートロックといえども、外からの人は
    入って来られない訳でもないし、多少なりとも個人情報の公開をするのは
    嫌だなと感じるので・・・。現在住んでいる所も、表札は出していません。
    ところで、30万円分のオプションって、皆さんどんなものを選ぶ予定ですか?

  17. 38

    なるほど
    個人情報を公開するのは嫌ですね。
    付けない方向で検討します。
    オプションはグース型シャワー水栓・キッチン昇降ラック・ホース付洗面混合水栓・ランドリー吊戸・人感センサーで
    残りはオプションの金券で金額を出してアルカリイオン整水機にしました。

  18. 39 ひつ

    こんにちは。みなさん、よろしくお願いします。
    うちは表札つけることにしましたよ。でもつけないほうがいいのかな・・・
    毎日新宿線からマンション眺めながら通勤しています。先週船堀橋の東大島側あたりで花見してから、
    マンション見てきました。案外明るい外観でしたね。

    オプションでは食器洗い機、人感センサーなどを買いました。追加でアルカリイオン整水機買いました。


  19. 40

    引渡し日が決まりましたね。23.24日もっと早くてもいいのに〜

  20. 41 あみ

    みなさん、こんにちは。
    引渡し日も決まり、入居までカウントダウンが
    始まったような気がしてます。
    楽しみです。

    表札はうちはつけることにしました。
    今までずっと賃貸だったので、表札って
    ザ・我が家という感じで憧れだったもので。

    オプションは食洗機とアルカリイオン整水機にしました。
    エコカラットやベランダのウッドデッキなども導入予定でしたが、
    後付けの簡単そうなものはとりあえず見送ることにしました。
    家具などもそろえたら結構お金かかりますもんね〜。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸