神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-21 06:40:52
【沿線スレ】大阪~神戸間の住みやすい駅前| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part2を立てましたので宜しくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178125/

[スレ作成日時]2013-11-04 22:02:35

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2

  1. 351 匿名

    吉野家、王将、なか卯、マクド、CoCo壱、コンビニは絶対ほしいな。

  2. 352 匿名

    くらずしも。

  3. 353 匿名さん

    それなら、イオンモールにでも住んだらいいんじゃないの?

  4. 354 匿名

    忘れとった。ラーメン屋もほしい。

  5. 355 匿名さん

    くら寿司なんかいらん。スシローがいい。

  6. 356 匿名

    分かった分かった。
    なら尼崎がええ。ぴったりや。

  7. 357 匿名さん

    芦屋最高。仁川最高。逆瀬川最高。どこもいい街。

  8. 358 匿名

    甲子園筋沿い。
    野球帰りに甲子園口まで歩くが、
    正直ここはええ雰囲気やと思うわ。
    何も無いけど。

  9. 359 匿名さん

    尼には旨い店がいっぱい、
    ホルモン、お好み焼、たこ焼、駄菓子屋、立ち飲み、
    チェーン屋なんかどこでも食えるがあんなん旨いか?

  10. 360 匿名さん

    一人住まいなら外食もいいけど、
    家庭があればやっぱり家で食べる方が良いと思う。

  11. 361 匿名

    そんなん、梅田、難波に行けば、いくらでも食える。
    毎日食いたないわ。マ○ドはもっと食いたないけど。

  12. 362 匿名

    関西B級グルメを堪能するなら難波、梅田へ
    遊びを兼ねて出る。中途半端にアマには寄らん。
    住む所に充実しなくてもええかな。
    360の言うとおり、家飲み、家庭料理が基本。
    酔っ払いも、店の前で立食いする小、中坊主も
    要らん。

  13. 363 匿名さん

    J尼北口だけなら、尼でもええで

  14. 364 匿名

    人によっては繁華街やチェーン店も嫌悪施設という事ですね。

    私も家の近所にはいらないです。

  15. 365 匿名

    スーパーは欲しいけど
    飲食店は ほどほどにしてほしいなぁ

  16. 366 匿名さん

    西宮北口にある芸術文化センターの南側にあった駐車場跡地には何ができるのでしょうか?

  17. 369 匿名さん

    >>366
    期間限定で住宅展示場。

  18. 374 匿名

    そんな場所が ここ数年、住みたい街ランキング上位を占めるなんて すごいですね やはり利便性や文化 教育自然環境でしょうか?

  19. 375 匿名さん

    >>373
    虚偽の書き込みはネット上でも問題です。気をつけた方がいいですよ。

  20. 376 匿名

    虚偽は問題です。特定、通報しときましょう。

  21. 379 匿名さん

    差別用語を列挙する方々の心境をお察しします。

    西北にせよ尼崎にせよ、いずこも一長一短すめば都です。

  22. 382 匿名

    ↑どんどん開発されてますので 歴史はあっても気にすることないですよ

  23. 383 匿名さん

    日本最大の※地区が西宮とありますが違います。この件について詳細を書くと該当地区を書けと言われるでしょうし、差別助長に自分も関わることになるのであえて書きません。差別をする人間にはなりたくないですから。知りたい人はネットで調べれば色々出てくるのでご勝手にどうぞ。

  24. 384 匿名さん

    そんな誰が書いたかの分からない、町名の間違った、無料の嘘wiki情報を、偉そうに
    コピペするんじゃないよ。
    西宮が最大な訳ないだろ。関西は京都、奈良、大阪いたるところに結構大きなところは
    あるし、関東だって、全国にも沢山あるけど、あんたらと同レベルになるから、
    これ以上は書かない。
    逆に西宮にもあったの?というところが、あんたらの驚きで、興味なんだろ?
    つまらん、ほんと、つまらん。

  25. 385 匿名

    いつまでも引きずってる理由がわからない

    差別を無くそうなんて教育じたい いらないと思う

    わざわざほじくり返してるようなもんさ

    まぁ 西宮は今 人気だから結局 ひがみだろうね

  26. 386 匿名

    昔のことしか知らない、地元から出たこともない、
    狭い心の人間が、**差別や沿線差別をしてるんだな。
    環境開発も大事だが、こういう人間が居なくなることも
    重要なんだな。

  27. 387 匿名

    くだらないな。

    いつまでも、差別まがりなこんなこといってるやつらは 早くよそへいってほしい。

    でも もう開発で時間の問題だな〜

    市外からくる若い人たちは気にしないでしょうね

    気にしないから 人気がでるのでしょうね。

  28. 388 匿名さん

    >>387
    くだらないのは貴方も同類。
    北口で気になるのは南西方角だけ、
    J尼とは同類には語れませんよ。

  29. 389 匿名

    ↑結局そういって差別する 貴方の方が同類以下。

  30. 390 匿名さん

    阪急西宮北口は元から人気地区だったのが、ガーデンズで関西一の人気地区に浮上だけ。
    トップになるとデマや大げさな誹謗中傷を書く連中が湧いてきますが、
    もう西北人気は止まらないよ。

  31. 392 匿名

    >390
    そりゃ言い過ぎ。
    西北のような中高層マンション乱立気味な場所を
    敬遠する人間も少なからずいる。

  32. 393 匿名さん

    コピペはもうええよ

  33. 394 匿名さん

    実際住んでみたい街ナンバーワンは結構名ばかりで、西北物件軒並み苦戦していますね。夙川物件は短期間で完売でしたが。所詮アンケートはアンケートなんでしょうね。

  34. 395 匿名

    そういった歴史関係なく、それでも大阪、神戸、尼崎よりは西宮のが断然治安はいいと感じるのですが いかがでしょう?

  35. 396 匿名

    やっぱりアマがええよ。

  36. 397 匿名

    急に人気の出た所は衰退も早そうだな。
    一気に入った分一気に年取る

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸