横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【54】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【54】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション住民さん [更新日時] 2013-11-20 16:00:32
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート54です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/
【50】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338947/
【51】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348232/
【52】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351820/
【53】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355872/

[スレ作成日時]2013-09-24 22:06:12

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【54】

  1. 460 マンコミュファンさん

    ここと豊洲スレは延々とおらが街自慢を続けてるよね。それにからむネガも大概だが、よく飽きないもんだ。

  2. 461 匿名さん

    ここは住み心地が良いからなあ。
    ま、しょうがないでしょ。

  3. 462 周辺住民さん

    20年、東京通勤してるけど、住みたい街ってなかなかないよ。
    周りがキレイで静かで高級そうだけど、店もスーパーも遠いとか、地下鉄1本しかなくて出かけるの不便とか。会社に近けりゃいいってもんじゃないし、デパートに近けりゃいいってもんでもない。観光客が来るようなとこも嫌だ。たまには車で大型店にも行きたいし。
    やっぱ一番いいのは、自然も店も会社も近い、全部まとまってある大きな地方都市だな!

  4. 463 匿名さん

    マンコミの2大嫌われエリア。
    住み心地がいいならそれで満足してりゃいいのに、つい最近もなぜかPT新川崎のスレをあからさまに荒らしたりするから、ネガが増えても当然の帰結。

  5. 464 匿名さん

    豊洲も武蔵小杉もただタワマン乱立させてるだけ。無機質の極みの街。
    何が魅力的だ。笑えちゃうわ。
    地域のコミュニティにも歴史にも興味がない輩が利便性だけを求めて集結した正に世紀末な街でしょ。

  6. 465 匿名さん

    タワマンの乱立していない新宿御苑駅5分のtomihisa cross Comfort Tower
    なんかどうでしょうか?
    新宿御苑500メートルの立地で伊勢丹までもが10分で行ける。
    新宿御苑駅5分。
    山手線内側でも珍しい大型スーパー、コンビニが敷地内。
    歌舞伎町とかの繁華街からも離れている。
    飲食店はめちゃくちゃ多いし、旨い店が多数ある。

    最高の立地のため、1期1次486戸、2次180戸瞬間蒸発!

  7. 466 匿名さん

    確かに住んでみたらデベにぼったくられて、周りは安っぽい商業施設しかない薄っぺらい街でしたわ・・・
    まあ、南武線沿線の奴らがまだ買ってくれそうなんで流動性には困りません、まだ。

  8. 467 匿名さん

    スレタイにもどって、武蔵小杉の今後は、今の延長線で良いの?
    21世紀のマンモス団地になる道を突き進んでいます
    当面は、こんなもんと、割り切ってしまえば、問題ないでしょう
    10年後以降を考えると、出口戦略を真剣に考えないと危険です

  9. 468 匿名さん

    私はアリオができる頃に売りますよ。
    期待が高まっている内がチャンスだと思いますので。
    ここまで供給が多いとさすがに値崩れしますよね。
    似たようなマンションばかりだし。

    >>465
    そこって山手線内ですよね?
    私もそういうところに移るつもりです。
    やはり多摩川を渡るか渡らないかはでかい!

  10. 469 匿名さん

    武蔵小杉は最良のベッドタウンになるように努力すればいい
    疲れたサラリーマン家庭がフラッと外食できるような街でいいのでは?

    しかし武蔵小杉の利便性は東京24区レベルなのは否定できないわけで
    今後は品川の再開発が間接的に影響してくること間違いなしの街
    伸びしろが大きいことは間違いない

  11. 470 匿名さん

    品川リニア始発駅と時期を合わせて、品川→田町間の車庫廃止にともなう「山手線新駅」とその周辺開発。
    そうとう大規模な話ですよね、、武蔵小杉にどんなおこぼれがあるのでしょうか??

    武蔵小杉に商業施設(オフィス需要含む)は、大して期待できないので、ますますタワマンばかりが
    増えるとのオチにならないか?とても心配です

  12. 471 匿名さん

    >>440
    >ちょっとした洋服や本を買いたいときにはわざわざ横浜駅や都内に出なければならない街なのに。見栄っ張りさんなんですね。

    遅いレスで失礼。
    何だか変な書き込みですね。
    見栄がないから武蔵小杉でいいのです。
    普通に生活するだけで十分な見栄の無い生活をしているので都内や横浜なんか行かなくても済む日が一年後に来ますよ。

  13. 472 匿名さん

    >しかし武蔵小杉の利便性は東京24区レベルなのは否定できないわけで

    もうさ、こういう風に「何とか都内に近づきたい」みたいなのやめない?
    街並みだって金持っている人がわざわざ住みたいと思える街並みじゃないのは分かるよね?

    正直言って東京じゃ川崎市の一部としか見られていないから!事実だけどさ。
    「武蔵小杉って便利ですよね」とはよく言われるけど、結局友人達は誰もご近所さんにならない。

  14. 473 周辺住民さん

    まあそうはいっても平均世帯収入では武蔵小杉駅周辺のマンションはとても買えないわけで、6千万以上のマンションを買える時点で大したもんですよ。そりゃ都心の8千万超とか買える方々はもう普通のサラリーマンの領域を超えてない無理なんですから、上を見たらきりがないですよ。

  15. 474 周辺住民さん

    それとも、ここに書き込んでる人達って大企業の社長、開業医レベルの方々はなんですかね。

  16. 475 匿名さん

    東京24区ねえ。

    まあ、足立区の少し下くらいのポジションでよければ、
    別に誰も否定しないんじゃないかな。

  17. 476 周辺住民さん

    足立区より下で、足立区よりずっと高いのに何故皆さん買うんでしょうか?不思議ですね

  18. 477 匿名さん

    >476
    ですね。
    23区内に住もうと思えば住めるけど、住みたいと思わなかったから
    武蔵小杉にした人も多いと思うよ。
    私もその1人。
    東京に住むことの恩恵ってそんなに価値あるものかね?

  19. 478 匿名さん

    デベに騙されて住んでるって日々思ってる方って気の毒だわ。
    さっさと高値で売り抜いて他の街へ移ることをオススメ。
    同じ街の住民として気の毒な方とはお付き合いしたくないですからね。

  20. 479 匿名さん

    やっぱり東京都への憧れは捨てきれないですよー

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸