横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう Part7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-31 22:56:19
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part7 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-08-30 14:19:38

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう Part7

  1. 657 匿名さん

    武蔵小杉は川崎よりやばいんじゃない?
    震災でタワーが

  2. 658 匿名さん

    液状化危険度などは小杉や新川崎の駅周辺より川崎駅周辺のほうが低いよね。

  3. 659 周辺住民さん

    武蔵小杉は田舎の南武線の駅。
    川崎駅の方が犯罪率が高かったり、教育水準が低かったりするけどそれだけ活気に溢れてる。ここでは中国の人だとか朝鮮の人だとか国籍は関係ない。羽田空港国際化で国際都市になるのだから。
    多少、生活水準は低くても生きる力と活気に満ち溢れた街作りをする。武蔵小杉なんかに真似できるはずない。

  4. 660 匿名さん

    またまた武蔵小杉からネガご苦労。

    訪日客数最多の外国人は台湾人だ。
    韓国・朝鮮人の割合は年々減り続けているが、代わりに中国人が物凄い勢いで増えてきている。
    まだ川崎に来る人の割合はごく少数だが、これから受入大勢を整えていけば飛躍が期待できる。

    http://www.asahi.com/articles/ASH1M6456H1MULFA039.html

  5. 661 ご近所さん

    訪日数じゃなくて既に県内有数の中国人、韓国・朝鮮の方々が多く住まわれているのが国際都市川崎らしいと言う事でしょうが。
    http://area-info.jpn.org/area141313.html

  6. 662 匿名さん

    さいか屋跡はパチンコになるのにお気楽だなw
    ギャンブルと風俗しか能の無い街が川崎
    100人はいようと思われる呼び込み**は咥えタバコで客引き上等
    ゲームセンターも潰れいよいよ飲み屋とパチンコしかやることない

  7. 663 匿名さん

    コスギさん、しつコスギ。

    あんた、自分で
    >羽田空港国際化で国際都市になるのだから。
    と言ってたのをもう忘れたのかい?
    忘れたから661みたいなことを書いちゃうんだろうね。

    それに的外れ。
    川崎駅周辺というのは川崎区幸区の両方にまたがる駅周辺の地区を指している。
    川崎区は他の区よりもかなり広くて、川崎駅周辺からから程遠い地区のほうが広いから。

  8. 664 匿名さん

    >>662
    風説の流布までしてるし。

    飲み屋とパチンコしかやることないだなんて、あんたの趣味はどうでもいいっての。
    これだけ色んなものがそろっていて便利でお得な街は他にないから。

  9. 665 周辺住民さん

    自分は川崎駅の近くに住んでいるんだけど、東京駅、新宿駅に通勤しやすくて(できれば乗り換えなし)、
    都内で川崎駅より住みやすい駅ってどこだと思う?
    神奈川県内なら武蔵小杉なんだろうけど、もう次に引っ越すなら都内がいいと思っている。
    中央線の荻窪とか丸ノ内線が始発で地位的には高級住宅地なんだろうけど、
    川崎にはラゾーナがあるから、駅前に駅ビルがあるくらいではつまらなく感じる。
    小さいころから川崎だから、もう飽きたんだけど、
    川崎が発展しまくったから他のどの駅だったらもっと住みやすいのか難しい。

  10. 666 匿名

    自分も最近横浜西部から川崎にに住み始めたけど品川勤務で近くなり満足。

    正直川崎にいいイメージなく横浜から出るの勇気いったが、東京近いし、横浜も気軽に行けるし駅前便利で自転車も大活躍。

    マンションも横浜や都内より割安で、住めば都だよ。川崎も確かにまだ負の部分多いのは感じるけど、羽田近く、駅前開発が続き本当に楽しみ。思いきって越してよかったと思っている。
    川崎に住んでいるとかいうの少し抵抗あったが今では全然。バカらしいよ。

  11. 667 周辺住民さん

    そうなんだよ、川崎便利なんだよ。他の駅がチンケに見えちゃって引越せない。
    唯一新宿へ乗り換えがあるのが難点。横浜駅は東京に遠くなるので除外。
    品川駅の方が断然ランクが上だけど、生活用品を買う店が少ない。
    蒲田大森大井町は新宿へ一本で行けないから川崎とあまり変わらない。

  12. 668 匿名さん

    川崎は大昔から買い物や遊びに行くとこであって住んだりする場所じゃない
    自由が丘が長閑な田舎だった時代にすでにギャンブル鉄火場の繁華街
    川崎ニワカが川崎の歴史も知らず語るに足らず
    西口は小奇麗になってベッドタウンには良い基本ラゾーナしかないけどね
    東口はおっさんとか風俗や賭博客メインだから将来もイメージが良くなるはずない

  13. 669 周辺住民さん

    川崎ニワカとか言われても祖父の代から生まれも育ちも川崎だっちゅうの!
    川崎飽きたけど、川崎以上の生活と通勤に便利な駅がないから困ってんでしょ!
    自由が丘って渋谷に接続がいいだけで、東京にも新宿にも一本で行けない。
    渋谷なんか子供じゃないんだから行かんわ!
    ビジネスマンだからおしゃれとかどうでもいい。

    >将来もイメージが良くなるはずない
    って、国家戦略特区に指定されてるんだから、国が予算つぎ込んで変えていくんだと思うよ!
    特に川崎区は殿町が大きく変わるんじゃないの!

  14. 670 匿名

    >>668

    俺も昔はそう思ってたけど、住めば気にならんよ。
    風俗やオッサンのいるとこに住んでるわけじゃないから。
    まあ言ってもダメな人には無駄だから止めとくわ。

  15. 671 匿名さん

    >668
    ネガティブな発想しかできなくて否定するだけの人よりは、
    ニワカであっても前向きな人の方が、よほどこれからの町のためになるよ。

  16. 672 周辺住民さん

    >>664
    武蔵小杉もかなり便利になって川崎ラゾーナにあるものは武蔵小杉にもある状態ですよ。外の世界も見てみては?

  17. 673 匿名さん

    川崎じゃ家賃の上限15万がせいぜいって知ってます?
    どんな広くても?なんで?

    そんなの川崎だからですよ。

    高い家賃が払える高収入の会社閣員や経営者が
    川崎なんか住むはずないでしょ。

    これが同じ川崎市でも小杉なら都内並みの30万くらいまで
    ポンと出す金持ちが住んでくれるんですよ。


    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  18. 674 匿名さん

    >672
    何かと川崎と武蔵小杉を対立させるように持っていきたいのだろうけど、悪しからず。
    賢明な住民なら、双方の対立はデメリットだけだと分かるはず。
    お互いの発展こそ双方にメリットだからね。

  19. 675 匿名さん

    僕は武蔵小杉も含めて検討した結果、川崎に決めました。
    特に東口のアーケード街に惹かれましたね。
    確かに雑然としてるけど、年寄りも元気そうで活気を感じますけどね。

  20. 676 匿名さん

    今の年寄りはどこに住んでても元気だぞ。
    そんなものが決め手になるか。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸