東京23区の新築分譲マンション掲示板「中央区豊海町の再開発 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央区豊海町の再開発 パート2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:51:57

中央区豊海町の再開発のパート2です。
引き続き情報どうぞ。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

[スレ作成日時]2013-07-31 13:38:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央区豊海町の再開発 パート2

  1. 702 匿名さん

    みんなでセレブになろう!

  2. 703 匿名さん

    マンションでポーチにチャリやベビーカー置いたりするのは大体が団地出身者という事実。

  3. 704 入居済み住民さん

    あのね、不動産持ってる人が生活保護受けられるわけないでしょ?そんなことも知らないでセレブ気取り?

    民度が違うといっても私たちは地権者。一緒に住みたくないなら格が違う港区渋谷区目黒区タワマンでも買ったら?

    まぁ。そんなことも知らないで住めると思わないけど。いい大人がみっともない。ここでもいつかタワマン。住んだら恥かくよ。もし住めるとしたら完全に成金ね(笑)一般常識も知らない人が一般常識語らないで♪

  4. 705 匿名さん

    不動産持ってれば生活保護を受けれないと。
    中途半端な知識の連投さすがに悲劇的ですね。
    まさか豊海小学校でそう教えているわけではないでしょうが。

    住宅ローンのない住居の用に所有する不動産であれば、所有していても生活保護などいくらでも受けられますよ。つまり、背伸びしてローンを組み下駄から高層に移ろうとさえしなければあなたもこのまま生保暮らしができますからご安心を。
    まさか築30年以上する東卸で残債があれば話は別ですがね。あくまでまさかの話ですが。
    これって、一般的には常識的な知識という訳ではないでしょうから、どうかご自分を嘆かれないでください。
    もちろん堂々とタワマンの住人とおなりください。
    憲法で保障されている国民の権利ですから。

  5. 706 周辺住民さん

    704の人
    いい大人だとか一般常識だとか宣った割には、間違い指摘されてよっぽど恥ずいのか。すっかりダンマリですね(笑)

  6. 707 購入検討中さん

    ここ好きだな~。本当にタワマンなら考えるかな。うちもそろそろ買う方向で考えたい時期。

  7. 708 周辺住民さん

    マーケティング上は最も再開発に向かない立地。よって最終的にはタワマンどころか何の変化もないので、今あるマンションをかうべきでしょう。

  8. 709 匿名

    今の心配は、東卸住宅の耐震がどうなっているのかと。
    開発が10年20年先であるのなら尚更。

    開発の話が持ち上がる前に、耐震補強の話しが管理組合であったと思うのですが、
    今はその話は飛んでしまってます。

  9. 710 匿名

    耐震増強の話は3年前位にRSRにも有りました
    結構耐震強化の費用がかかるのと 再開発の目処が立って来た事から 見送りとなりました。

  10. 711 匿名さん

    間違いなく10年以上先になる再開発を待っている間にでっかい地震が来たらどうなるんだろう。

  11. 712 匿名さん

    >>705
    持ち家で生活保護を受けられるケースは、それを売って換金しても、生活を維持できないようなケースのみ。
    都心部の土地建物持ちだとほぼ認められないと思うが?

  12. 713 不動産業者さん

    712
    憶測でものを言うのはやめましょう。

  13. 714 匿名

    東京直下型が来ても大丈夫だという目論みがあるんじゃない?
    ある程度の耐震はあるのでは。

  14. 715 匿名さん

    地震で深刻なダメージ食らった後に計画頓挫、なんて事になったら我々皆、一家心中です。

  15. 716 匿名さん

    3号棟は新耐震基準だから、大丈夫だろうね。
    1号棟と2号棟は一応、鉄筋コンクリートだから、倒壊はないだろうけど、ダメージは多少、あるだろうね。

  16. 717 匿名さん

    で、地権者は生活保護受給できないと豪語した自称常識人の彼はやはりトンズラしたようですな。
    詰めの甘さが最果ての地「豊海」の住人を物語っているよ。

  17. 718 匿名さん

    >>717
    確かに土地建物があっても生活保護は可能。全体の5%位は居たはず。
    ただ、豊海の地権者ならまず無理だよ。
    中央区の場合、69800円が生活保護家庭の家賃の上限(共益費等を含む)でそれを上回る家賃が取れる物件なら、売却転居が指導される。
    また65歳以上なら500万以上の物件を持っているとリバースモーゲージ方式になってしまう。

    個別に判断されるので、ある程度は相談の余地はあるけど最近は非常に厳しいよ。
    それでも、持ち家で生活保護が認められた場合は、家賃分の扶助はカットされる。

  18. 719 匿名

    最近は生活保護不正受給のニュースが多いので、
    審査は尚一層、厳しいものがありそうですね。

    素人目から見れれば、不動産売ればいいじゃんって思ってしまうけど。

  19. 720 匿名さん

    718
    あなたのように根拠に基づいた話なら良いが、只の憶測で「地権者は~」などとほざく輩がいる。それって豊海スタイルか?

  20. 721 購入検討中さん

    だからさ、嫌なら来なきゃいいじゃん。ほざく輩はあんただよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸