横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【50】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【50】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-14 13:45:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート50です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/

[スレ作成日時]2013-06-04 00:30:38

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【50】

  1. 661 匿名さん

    確かに都心には金遣う層が多いかもしれないけど、それ以外のピーピーの層も結構多い。
    武蔵小杉は坪300近くのタワマンがこれだけ集まってるので、そこそこの富裕層は密度で言えば都内よりはるかに高いと思います。

  2. 662 匿名さん

    川崎市は昔から人口は多いのに百貨店がない
    つまり購買力が低いんじゃないのか?

  3. 663 匿名さん

    武蔵小杉は昔の川崎住民と層が違うよ。都心も買えるひとが交通利便性に魅力感じて武蔵小杉のマンション買ってるからね。

  4. 664 匿名さん

    >658 どうも言ってることがよくわからない人だな。
    お金を使いたいと思うお店があるかないかじゃないのかい?

  5. 665 匿名さん

    >663
    その結果がアリオ(笑)

  6. 666 匿名さん

    くだらない話で盛り上がってるね。
    そんなこと意識して生きてんの?
    恥ずかしくて同僚に言えないでしょ?

  7. 667 匿名さん

    >665 そのアリオが既存店と違って、傘下の西武・そごう色強めてきたらどうする?
    アリオは箱でしか無いからね。
    東急スクエアの読み違いは武蔵小杉を中流層と見過ぎた点にあると思う。
    アリオは幅のある展開が望まれる。

  8. 668 匿名さん

    >666 内容の無いあんたの書き込みが一番くだらないんだけど。

  9. 669 匿名さん

    そうなればネガは悔しいんでしょうね笑

  10. 670 匿名さん

    >667
    映画館に逃げられたのに、どうするって仮定の話されても...
    百貨店が入るならどいいう形態で入るの?

  11. 671 匿名さん

    まあ今なら集客も見込めるわけですし。百貨店でもよいのでは?

  12. 672 匿名さん

    そんな願望や妄想の話されても、、、もっと現実を直視して!!

  13. 673 匿名さん

    映画館、そんなに行くかな?
    電車で10分程度で行けるところに複数あるしあまり必要性を感じないな。

  14. 674 匿名さん

    シネコンも百貨店も昔の形態のままでは不採算施設になるだけでしょうね。
    このネット社会では、如何に落ち着きのある時間と空間を提供できるかが勝負でしょう。
    店舗の業種というよりは空間演出の重要性が問われているのだと思いますよ。

  15. 675 匿名さん

    >674
    すごく分かる気がします。
    以前は横浜へよく行っていたのですが、最近は同じ10分ちょっとで行ける品川探索が楽しい。
    比較的新しい飲食店などは特に高級志向でもないのに空間がオシャレでかなり賑わってますね。
    ターゲットがハッキリしていて上手いなあって思います。

  16. 676 匿名さん

    >673
    シネコンは他の街から人を呼ぶ集客施設。
    シネコンが無いなら他に代わりになる施設はあるの?

  17. 677 匿名さん

    >674
    でも建築計画を見るとアリオは空間を使った店舗造りでは無いようだし。

  18. 678 匿名さん

    >676 シネコンが集客施設と考えられていた時代はとっくに終わってると思う。
    平日に武蔵小杉で映画観ようとする人がどのくらいいるのだろう?
    周囲で要望意見が多かったのは代官山蔦屋のような施設だね。
    年齢層にも寄るのかな?

  19. 679 匿名さん

    商業施設で客層が決まるんじゃなくて客層で商業施設とテナントが決まる。
    いいテナント揃えてても客層はそう変えられない。

    人も空間の一部だからね。全く同じつくりでも客層違うとその場所の印象まで変わるよ。

  20. 680 匿名さん

    >677 どこかに具体的な内装計画あがってるんですか?

  21. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸