横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【50】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【50】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-14 13:45:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート50です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/

[スレ作成日時]2013-06-04 00:30:38

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【50】

  1. 641 匿名さん

    >639
    東急スクエアの状況は当たり前じゃないか?
    高級店が無いんだから、お金をじゃんじゃん使いたくても使えるお店が無い。
    別にそれが駄目なことだとも思ってないけどね。

  2. 642 匿名さん

    ネガは常にネガティブだからね。

  3. 643 匿名さん

    東急スクエアーできただけでめっけもの。
    だって東横線沿線でろくなとこないじゃない。
    中目黒、都立大、学芸大、祐天寺、多摩川園前、あと同じようなもの。
    何もないじゃない。

  4. 644 匿名さん

    643はパークBBA

  5. 645 匿名さん

    >641
    武蔵小杉に高級店があったら住民が金じゃんじゃん使うのかよ?
    例えばどういう高級店?

  6. 646 匿名さん

    >645
    全ての住民がそうとは限らないけど高級志向の住民が満足出来る店舗が無いのも事実だと思う。
    例えば、飲食店であれば仮にディナー予算を夫婦で1人3万円までと考えて東急スクエアへ向かっても、
    どのお店であろうと予算の半分も使わないうちに十分お腹は満たされる。
    ただし高級志向の判断は人それぞれ違うだろうから全ての店舗がそうである必要はなく、
    段階的に存在するのが理想的。また質に対してぼったくり店であっても困る。

  7. 647 匿名さん

    東横線沿線は基本住宅街だからね。それでいいんです。
    自分家の近くにでかい商業施設があったら、うるさくて嫌でしょ?

  8. 648 匿名さん

    >641
    逆でしょ。
    高級店で買う人がいないから高級店が出店しないんだと。

  9. 649 匿名さん

    >646
    武蔵小杉はナチュラで満足してるから、そういった高級店は難しそう。

  10. 650 匿名さん

    ということは、アリオ武蔵小杉はSC始まって以来の大失敗ということですかね。貢献するどころか、セブン&アイグループの足ひっぱりそうだね。

  11. 651 匿名さん

    650さんの脳内変換、訳がわからない。
    どこが、
    「ということは」
    なのか?

  12. 652 匿名さん

    アリオがマークイズみなとみらいレベルだとここで不満は出ないんだろうけど

  13. 653 匿名さん

    今調べたらマークイズとアリオ、延床面積11平方メートルで同じなんだね。
    いい比較対象になりそう

  14. 654 匿名さん

    >646
    そもそも高級志向なら神奈川に住むなよ
    都心にでも行け

  15. 655 匿名さん

    ここはくだらない価値観の人が多いな〜。二チャンネルレベルだね。

  16. 656 匿名さん

    東京も政官財の接待需要で成り立っているだけだよ。
    それが証拠に銀座の高級飲食店のほとんどが日曜定休日だよ。

  17. 657 匿名

    GWT横の三井の商業施設、外の覆い一部外して外観が見えるようになったがフーディアムそっくり。テナントもそっくりにならないとよいが。

  18. 658 匿名さん

    >641
    横浜あたりや東横線の都内方面には高級店揃ってなくても金使う層がいるよ。
    高級店が入っているかどうかより、そういう客層が集まってくる場所かどうか。

    東急スクエアと大差ないテナントでも場所が違えば客層も客単価もまるで違うよ。

  19. 659 匿名さん

    金つかう層がいるとか、いないとか
    なんでそんな言い争いしているの?

  20. 660 匿名さん

    日吉ですらグリーンライン無い時代からデパ地下が成り立っていたからな。
    三井は高級路線らしいから地道にそういった商圏広げるしかないな

  21. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸