横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【50】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【50】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-14 13:45:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート50です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/

[スレ作成日時]2013-06-04 00:30:38

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【50】

  1. 101 ご近所さん

    だとしてもだよ。

  2. 102 匿名さん

    雪が谷大塚なら普通に自由が丘の方が楽しいんじゃないか?

  3. 103 匿名さん

    スレッド過疎ってきましたね。

    小杉もそろそろ注目されなくなってきたのかな?

    やっぱり小杉のピークは2年前くらい?

    二子玉川みたいに過去の街にならなきゃいいがw

  4. 104 匿名さん

    二子が過去の街?!

  5. 105 ご近所さん

    103 ←わざわざ書いて。
    お前のようなのが、一番くだらん。

  6. 106 匿名さん

    駐輪場問題やっと取り上げられましたね。

  7. 107 匿名さん

    武蔵小杉は自転車なんかに乗ってるような**が多いからな
    むしろ駐輪所閉鎖して駅周辺の自転車乗り入れも禁止にしたらいいのに

  8. 108 匿名さん

    過激ですね。バス路線増やすなんて絶海反対でしょうね。

  9. 109 匿名さん

    まちBBSの小杉図書館戦争もそうだけど
    小杉ってホント貧乏人レベルの争いばっかりだな
    図書館とか自転車とか百均とか

    住んでから都内との差に愕然とするのも納得

  10. 110 匿名さん

    上の段使わせないって、何様なんだよ。こういうのは問題提起としていいね。積極的にやって改善すべき。

  11. 111 匿名さん

    都内と比べて住民が多いからね。
    中原図書館も始めていったとき人大杉でびっくりした。借りるのに果てしない行列。
    都内と地方に住んでたことあるけど、混み具合は中原図書館が一番でったな。

  12. 112 匿名さん

    あと横浜も住んでたけどそれほど混んでなかった。。中原区が人大杉??

  13. 113 周辺住民さん

    今回の問題とはちょっとずれるけど、最寄駅から離れた場所に住んでいる人が電車に乗るために
    自転車で来るのならまだしも、駅併設の商業施設に自転車で来るのが間違いだよ。
    我が物顔で歩道をかっとばす自転車が多いけど、歩道はあくまで歩行者が最優先。
    小杉周辺はこれからもっと人が増えるのだから、ある程度自転車を制限しても良いと思う。

  14. 114 匿名さん

    元々の小杉の人からしたら、タワマン住人が異質なんでしょうけどね。
    金持ちが住むとこじゃなかったわけだし。

  15. 115 物件比較中さん

    川崎駅西口タワマン住民ほどはひどくないよ。

  16. 116 匿名さん

    >>114
    小杉のタワマン程度で金持ちとか言われるのもまた異質だと思うけどね。
    あの真っ青な富裕層マップを見たら、今の小杉タワマンの坪単価で
    バブルとか言われちゃうのも納得と言えば納得だが。

  17. 117 匿名さん

    >>112
    横浜は商業地と行政を分散させてる感じ、だから、のほほんって感じ。
    川崎は商業地と行政一極集中って感じ、だから、人口密度高って感じ。

  18. 118 匿名さん

    川崎って結局、便利なところが少ないから、人が集中するんだろうな。川崎駅周辺、武蔵小杉、溝の口に集中。横浜は分散してるねー

  19. 119 匿名さん

    新百合ヶ丘も渋滞。

  20. 120 入居済み住民さん

    アリオ武蔵小杉のコンセプトって、
    「郊外の暮らしは最高!」だそうです。
    さすがイトーヨーカドー、頭の固まったオッサンが知恵を絞ると
    マーケティングからズレるんですね。

    あの気持ち悪いアリオロゴとセブンアイロゴが煌く駅前、
    まさに川口や西新井レベル。

    みなとみらいのMARKISはこうはならないんだろうなと思うと、
    イトーヨーカドーの陰謀にすら思える。

    新住民にはまったく受け入れられないんだろうな。

  21. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸