神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーズ西神南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. シーズ西神南
西神南住人 [更新日時] 2013-02-11 19:17:22

西神南最後?のマンション、シーズ西神南。
敷地内に認可保育園が建設される子育て支援マンションを
みんなで語りましょう。

モデルルームはカインズホーム奥に建設中です。

[スレ作成日時]2006-10-18 08:00:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズ西神南口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    家には現在5ヶ月の娘がいます。
    入居したらよろしくお願いします

  2. 252 匿名さん

    今日料理教室に行って来ました。
    楽しかったです。

  3. 253 契約済みさん

    もローン組んだ人いますか?

  4. 254 契約済みさん

    本審査通過 あと1月の金銭貸借契約のみ みなさん火災保険はどうされましたか

  5. 255 契約済みさん

    火災保険って諸費用に含まれてる物だと
    思ってました。あれって強制的に入らないと
    いけないんですかねぇ?

  6. 256 契約済みさん

    ふとマンションのHPみて気づいたんですが、ROOMPLANのトコに
    値段って書いてましたっけ?
    Aが3860万とか・・・やっぱり広くて角部屋はいい値段ですね。
    独り言でした。。

  7. 257 物件比較中さん

    >255 ローンを使うなら火災保険は必須です。質権を付けられます。

     でも、ここまだ売れ残ってますね。
     未だに、20戸以上あまっているとダイレクトメールがきます。
     3月になって現地モデルルーム ご案内 が来るのかな??

  8. 258 物件比較中さん

    そんなに残ってます?
    以前見に行ったときはもう数戸といわれましたけど・・。

  9. 259 近所をよく知る人

    マンションが嫌になって、キャンセルしているんでしょ。

  10. 260 匿名さん

    内覧会などの日が決まりましたねぇ♪
    すんごい楽しみ★
    イケアは4月オープンみたいですね。

  11. 262 ご近所さん

    外幕が取られてきてますが、
    キレイなまんしょんだな〜って見てます。
    うちは買い替えなんて出来ないですが、
    間取りも良さそうかな・・・って広告見てます。

    でも、今から購入する人たちにはあんまり人気ないんですか?

  12. 263 買い換え検討中

    無いですね。
    10月に完売したはずなのに、大量に残っているようです。
    間取りも選び放題です。
    10年後に、周りの物件と売り抜け競争になり、値がつかなくなりそうなので見送りました。

  13. 264 契約済みさん

    >263
    別に売るために買うわけでもないのですがね。
    そんな人はどうぞ見送ってください。

  14. 265 匿名さん

    もっと楽しい話題しましょう♪
    幕が取れて・・・だんだん近づいて来ましたね。
    みなさん、ローンはどうですか???
    決まりましたか??

  15. 266 契約済みさん

    263さんへ
    契約すみの人に、気分の悪くなるようなことは言わないでお願いします。
    皆さん検討して、頑張って買おうとしているのですよ。

  16. 267 契約済みさん

    266さん、まぁまぁ・・
    新築マンション購入ともなると妬み、やっかみもあるものです。
    再販価格はともかく、環境は良いですね。
    今日も行って見ましたが、目の前の公園やカインズも意外に便利そうです。

    車があれば六甲の恵みにもすぐに行けますし、西神中央の恩恵も受けられて、意外にお買い得だったと私は思っています。
    西神中央のマンションよりもかなり安かったですしね。

    始発駅ではないので、朝座れないのはしょうがないですね。

  17. 268 契約済みさん

    今日もみてきましたが、覆いが無くなりましたね。
    綺麗なマンションです。

    それにしても、あのあたりは路上駐車がひどいですね・・。
    揉めそうな予感。

  18. 275 周辺住民さん

    幕のとれたシーズ、綺麗だな〜って思いますよ。

    マンションだろうが、戸建だろうが
    安かろうが高かろうが、どうでもいいじゃないですか。
    それぞれの生活スタイルに合った家に住めば。
    例えば、高級戸建住宅に住んでいても、立派な人ばかりではないし、
    最寄り駅がバスで何十分もかかっても戸建がいいと思う人や、
    駅徒歩のマンションが便利でいいと思う人もいるもんです。

    自分も、南のマンションに住んでるので、
    あまり非難されるのは、気持ちが良くないですよ。

  19. 276 近所をよく知る人

    シーズ、ハピアス、プレシアと豪華共同住宅が密集しています。
    みなさん良い物件に恵まれましたね。
    資産価値なんかもうなぎのぼり。でもきっと永住される事でしょう。
    管理組合も全員参加で上手くいっているし、言うことなしですね。

  20. 281 周辺住民さん

    みなさん、ご存知かもしれませんが、ご報告です。
    マンションの保育園はつぐみ保育園が入るそうです。

    来年の4月から開園だそうです。

    その代わりに、伊川谷のつぐみハウスは、閉園です。

  21. 282 契約済みさん

    今駐車場を作っていますね。
    先週末にアメニティの販売会に行ったついでに現場を見てきました。

    色白で綺麗な建物ですね♪

  22. 283 契約済みさん

    ライフステージのホームページにも足場の取れたマンションの写真が出てますね。
    綺麗だ・・・。

  23. 284 契約済みさん

    みなさんはフロアマニキュアとかされますか?
    ウチは値段が高いので考え中です。

  24. 285 契約済みさん

    284さんへ。コーティング゛はしたほうが断然よいようですが、値段が高いですね。それで、建築関係業者さんに聞いたり探してみたら同じようなものが他にあるようです。値段ももっと安くできるみたいです。
    ネットで探してみたらどうですか?

  25. 286 匿名さん

    うちは検討していましたが、やめました。
    ホームセンターで購入し、自分たちでします。
    安いのだと2年持つか持たないか、高いのでも使用により持ちが違うと聞きました。
    すると。。。また数年後にこの値段を払うの???
    っと考えるとキツイです。

  26. 287 契約済みさん

    オプションはどれも良さそうですが、結構値が張りますね。

    換気扇のフィルターを考えましたが、消耗品の入手のしやすさなどを考えるとカインズあたりの代替品の方が良さそうです。

  27. 288 契約済みさん

    うちは換気扇のフィルターと壁につける鏡をつけました。
    フロアマニキュアは検討中・・・小さい子がいて、傷つけたりこぼしたりするだろうしなぁ。

  28. 289 契約済みさん

    換気扇は業者、ダスキン等で買った物は断然ちがいますよ!ホームセンター等の安価なものとは全然ちがいます。ワックスもしかり

  29. 290 ご近所さん

    なかなかいい外見に仕上がってきましたね。

    オプションは、後づけできるものは
    あとからつけたほうがお得です(コーティングも)

    デベもオプションが儲けどころですので。
    入居時についているという楽さはメリットですが
    相場の倍近い金額を払うのをよしとするかどうか・・。

    リフォーム会社数社に見積もりだして競合させると
    安くなります。

    めんどくさいですが・・・・。あと入居時期も遅れる
    デメリットも(入居後のリフォームはしんどいかも)

    どっちをとるかは人それぞれですね。

  30. 291 契約済みさん

    電灯などもカインズや家電量販店と比べると値段が全然違いますね。
    モノが良いと言われても・・あまり照明をまじまじ見ませんしね。

    ただ、入居時についているのは楽かも、と思いリビングの照明だけは購入しました。

    後付でも良かったかなぁ?

    最近は住宅ローンの金利も下がってきて、3月には幾らになるでしょうね。

  31. 292 契約済みさん

    先ほどふらふらとマンションのあたりに出かけてみました。
    するとプレシアのあたりにパトカーが数台・・
    さらには住民と思しき方々が数名・・
    平和そうなところですが、夜中に何かあったのでしょうか。

  32. 293 周辺住民さん

    最近は物騒になりつつありますよ。
    年末だからか、ひったくりもありましたし、
    深夜になると、どこに住んでる子だか
    バイクをふかして走ってます。
    1、2台のちっぽけな子たちですけどね。

  33. 294 匿名さん

    保育園の申し込みに行きましたが無理そうです。
    駅前だし人気のようです。
    マンションの住人を優先にしてほしい。

  34. 295 契約済みさん

    いま、リクルートが今年のマンション契約者のアンケートをとっていますね。
    駅でマンションズを読んでたら出てました。
    謝礼が4000円分の商品券と結構お得です。
    見られてみてはいかがでしょう?

    シーズの返答率だけ異様に高かったりして(笑

  35. 296 契約済みさん

    保育園の申し込み、うちも終わりました。どうなることやら。
    待機してる0歳児がいっぱいいそうだし、うちも厳しいかな。

    広くて楽しそうなので、つぐみ保育園の本園の方でもいいかなぁと思ったりしてます。

  36. 297 入居予定さん

    そうですね、保育園はマンション住人を優先していただきたいですね。
    迷惑駐車の被害をこうむるのは住人でしょうに。
    マンション住人なら違法駐車もないのに・・

    とか考えるのは勝手すぎますかね?

  37. 298 匿名さん

    マンションの住人も、違法駐車する人が必ずいないとは限らないと思います。保育園の送り迎えの人たちだけが、違法駐車すると言うのは、勝手だと思いますが・・・

  38. 299 契約済みさん

    久しぶりに書き込みしま〜す。
    今年も、もうすぐ終わりですね〜。
    入居が待ちどおしいです。
    早くイケア出来ないかな?
    入居したら仲良くして下さいね。

  39. 300 入居予定さん

    今日、天気が良かったので近所を散歩してきました。
    ランニングコースなどもあり、よさげな感じですね。
    西神南は知らないところも多いです。
    ただ、かなり奥まで歩いたのですが、延々と住宅用地が造成されていますね。
    駅からはかなり遠くなってしまうので、自動車通勤の方向けですね。
    戸建も最近のお宅はこじゃれていますね。

  40. 301 匿名さん

    もうすぐ中学校の制服採寸です。
    新しい学校。楽しみです。

  41. 302 匿名さん

    引越しやさんどこにされますか??

  42. 303 契約済みさん

    入居の説明会がはじまりましたね。
    ところで、全て完売したのですかね? どなたか情報ありませんか。
    入居したら皆さん仲良くやりましょうね。

  43. 304 契約済みさん

    スムーズに行くかなと思ってアートさんに決めました。高かったけど。
    他にも考えないかんこととか、せないかんことが多くて他社との比較とかしてません(汗)。
    ここで面倒くさがらない人が得するんでしょうねぇ。

  44. 305 入居予定さん

    入居手続会終わりました。
    資金内容の確認、住宅ローンの変動又は固定金利の決定、火災保険、地震保険の契約等、約3時間かかりました。
    疲れましたが、次は、住宅内覧会、さて、皆さんは、内覧会には、建築関係の専門業者等に立ち会ってもらいますか、それとも事前に自らネット等で勉強して内覧会に備えますか?
    ちなみに業者については、部屋の専有面積により金額がかわり、予算的には約6万円前後です。

  45. 306 匿名さん

    >303
    >ところで、全て完売したのですかね? どなたか情報ありませんか
    http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C0000...
    住宅情報で残り12戸ってなってますので20〜30個ぐらい残ってるのかな。

  46. 307 匿名さん

    他社の引越し屋さんに数件見積もりを依頼しましたが、一斉入居と伝えると断られました。
    なので高いけど、アートにしました。

  47. 308 匿名さん

    我が家は手続きに3時間半。
    赤ちゃん連れなので疲れました。

  48. 309 入居予定さん

    引越会社の見積もりをしています。
    アートさん高いですよね…。
    でも、大手でも同額のところもありました。
    みなさんはアートで決めてしまったのですか?

  49. 310 入居予定さん

    高いので当然アート以外です

  50. 311 契約済みさん

    うちは赤旗・・じゃなくて赤帽です。
    荷物が少ないので安くてよいです。

  51. 312 匿名さん

    入居手続き会は本当に大変でしたね。
    私は契約が遅い時期だったので、有償オプションが間に合わなくって
    ちょっと残念でした。最近のお風呂はワイド浴槽なので、せめて手すりだけ
    でもと思ったのですがやはり期限が切れているので、無理なようです。
    みなさんはどうされましたか?

  52. 313 匿名さん

    他の引越し業者、数件に断られたのでアートに。
    4/7〜の数日だと半額になるのでその日に決めました。

  53. 314 入居予定さん

    アートって、そんなに高いのですか?まだ見積りにも
    来てもらってないのに急がないとダメですね。
    20万以上は確実ですか?聞くところによると
    春休みは35万って聞いたのですが・・・

  54. 315 匿名さん

    荷物の量によると思いますが我が家は28万円です。。。

  55. 316 入居予定さん

    デベロッパを通した物は何でも高いですね。
    マニキュアとか換気扇フィルタとか他社での後付は随分安くて驚きました。

  56. 317 入居予定さん

    引越しの費用は3月末から4月6日までは高いですね。50万円はかかりますね。
    7日以降は安いみたいです。約40%オフぐらいですかね。
    アート以外は受け付けてくれないみたいですか?
    フローリングのコーティングは アート引越センターもするみたいですよ。
    デベのものより相当安いみたいです。

  57. 318 入居予定さん

    3月のアートは高いと思います。
    他社(大手)で3月29日(日)に6割くらいのところがありました。
    一斉入居でも断られませんでしたよ。
    4月のアートの半額時期は他社の大手と同額ぐらいですかね。

    ところでポートアイランドのIKEYAはいつできるかご存知ですか?

  58. 319 匿名さん

    えー。我が家も断られたのでアートにしました。
    どこの引越し屋さんですか??

  59. 320 契約済みさん

    アートの見積は高いですよ〜
    ちなみに他の業者もほとんど断られましたが、アートの6割程度の金額で3月の引越しを決めることが出来ました!

  60. 321 契約済みさん

    >>317さん
    アートのフロアマニキュアは2・3年って言ってましたね。
    デベのは10年らしいのでその差ではないですかね。まぁほんまに10年もつかわかんないですけどねぇ。

  61. 322 匿名さん

    320さん。
    どこの業者ですか?

  62. 323 入居予定さん

    やっぱり、アートは高いのかー・・・・
    351さん・・・ちなみに
    何トントラックですか?
    うちは他社で見積りしてもらって、
    三トントラックで約14万でした。
    これって高いかな・・・・?
    また、どなたでもいいので意見聞かせて下さい・・・

  63. 324 入居予定さん

    >323さん

    318です。
    私も3トントラックで約14万円でした。
    アートの約6割でした。
    ちなみに大手でサ○イでもなく松○でもないところです。

  64. 325 入居予定さん

    324さん・・・
    もしかして、一緒の所かもしれませんね。
    三井さんの所かな?
    ついでに・・イケアは4月にオープンですよ。
    建物は出来てるそうです。うちも楽しみにしています。

  65. 326 入居予定さん

    325です。
    なぜか、三井と入ってしまいましたが
    あ・井です。

  66. 327 入居予定さん

    323 さん、324さん、325さんにお伺いします。
    引越しの入居日はいつですか?ご家族の構成は、神戸市内からですか。
    一応、アートに見積りしてもらいましたが結構高いので、参考にしたいと思います。
    差し支えなければ教えてください。
                      よろしくお願いします。

  67. 329 入居予定さん

    シーズに入居予定の方で保育園入園予定の方にお聞きします。
    現在、井吹北つぐみ保育園に入園を希望していますが、つぐみにも見学に行ってきました。
    園庭がないのが大きな違いで、正直悩んでいるところですが、毎日を考えると保育園したが便利かなと考えていますが、保育園入園予定の方は、みなさん保育園はどちらにされますか?
    見学の際、マンション下なので、和太鼓などつくみでやっても、できないことが出てくる可能性がありますと言われました。本当は、園庭のある広々としたところで。。。の方がよいのでしょうか?
     引越しはちなみにアートではありません。見積もりをすると、20万の差でした。
    3/28入居予定です。

  68. 330 匿名さん

    皆さんはアート以外のところに頼むのに
    一斉入居と伝えています?
    一斉入居というと嫌がられるのですが。
    確かに以前のマンションでは夜中12時過ぎても
    指定以外の業者が荷物運んでいて作業の人も怒ってるのを見たので・・・

  69. 331 入居予定さん

    3月末はすごく混みあうので引越しの荷物を搬入するのに深夜までかかるかもと言われました。
    待ち時間が長いと他の業者は嫌がるでしょうね。
    でも値段が安いので魅力的ですけど・・。
    ウチはアートで値段が安くなる4月にします。ちなみに3月の半額以下です。

  70. 332 入居予定さん

    この前、アートに見積りを頼んで来ていただきましたが
    偉そうで印象も悪く、すごく高かったのでやめました!
    もっと親切だと思っていたので残念です。カーテンの
    話ばかりしてました・・・・・

  71. 333 入居予定さん

    もちろん、一斉入居とは話しています。昨年もハピアスの際もアート指定だったそうですが。。。別業者も多かったと聞いています。
     ただ、別業者となると、待ち時間が長くなり深夜も。。。とは言われます。
    何をとるか。。で選ぶことになるかとは思いますが、4月にできればよかったのですが、保育園のもんだいで3月にしました。

  72. 334 入居予定さん

    4月入居の方は、何日ぐらいから引越しの値段がかわるのでしょうか?
    よろしければ、4月入居の方は何日ぐらいの入居か教えていただけますでしょうあ?
    午前・午後と値段がかわるようです。

  73. 335 入居予定さん

    うちも、別業者にすると深夜になると
    言われましたが、予想外の見積りで
    他社にしました。

  74. 336 入居予定さん

    4月7日以降がかなり安くなるみたいです。
    アートのフロアコーティングされる方いますか?

  75. 337 入居予定さん

    深夜になるって言われるのに他社にするんですか!
    冗談じゃない。うちの家の周りでやっていたら、
    即刻中止させます。翌朝8時くらいまでは作業させません。
    深夜に引越し迷惑だろ。

  76. 338 入居予定さん

    だからって、アートに決めないといけない事は
    ないと思うので、うちはよく考えて選びます!

  77. 339 匿名はん

    入居前からもめてたら、この先どうなることやら・・
    共同住宅の宿命ですかね??

  78. 340 入居予定さん

    そうですよね・・・
    入居前からこれだと困りますね・・・
    仲良くしたいものです。
    どこの新築分譲マンションの引越しも
    大変みたいで、ご近所同士お互い様だと思ってるみたいですよ〜

  79. 341 入居予定さん

    337さんお互い様だから辛抱しましょう。でも本当に夜中までやるのなら、皆で売主とアートに抗議ですかね。
    まだ時間がありますから、入居の状況を日別に公開するようにしてもらってはどうですか。
    アートは高いですね。3月末から4月初めは50万円(4LDKの荷物)といわれました、しかもバイトもいれるので、深夜に及ぶといわれました。
    スムーズに行くように指定業者のアートにして時間がかかったりしたら、高いとわかっていてアートにした方から不満がでますね。
    当日の運営のトラブルについては、オリックスは知らん顔でしょうね。

  80. 342 入居予定さん

    皆さん、保育園どうされましたか?
    つぐみにしようかマンション下か
    迷っています。

  81. 343 入居予定さん

    みなさん、保育園はどうされましたか?

  82. 344 入居予定さん

    もうすぐ内覧会!楽しみですね。
    みなさんは何人で行かれますか?
    ウチは2人の予定ですが、やっぱり色々調べないといけないんで人数多いほうがいいですよね?
    それにしてもこれからお金いっぱいかかりますね…

  83. 345 入居予定さん

    4月中旬だとアートの引越し料金はどれくらいになるのでしょうか?
    うちは15万位でした。
    それでも高いわっっ!!!

  84. 346 入居予定さん

    引越し盛り上がってますが、アート以外は15万あたりが相場のようですね・・・
    ところで、火災保険はみなさん決まりました?

  85. 347 入居予定さん

    一応、入居説明会の時に手続きしましたが、
    どこでも値段は一緒なのかな〜?

  86. 348 入居予定さん

    引越しは集中する物ですからね。深夜に及んでも仕方ないでしょう。
    ずっと続くわけではないですしね。
    でも22時を越えると深夜割り増しとかかかるのでしょうか。

    近隣のマンションでは、引越しシーズンは入り口のオートロックが素通しに近い状態になったそうですね。
    それに乗じて浄水器の訪問販売、新聞の押し売りなどおかしな人たちがわんさかやって来たそうな。

    忙しい時に虚を突かれないようにしたいですね。

  87. 349 匿名さん

    保育園、下の保育園を申し込みましたが。。。絶望的みたいです。
    倍率が高いようです。
    今働いてるママや母子家庭が優先みたいです。

  88. 350 匿名はん

    それじゃ、何のためにここにしたのか??
    居住者優先じゃないと、ただの邪魔な設備ですよね・・

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸