東京23区の新築分譲マンション掲示板「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-03-25 18:21:54

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>【検討スレ】Part.2です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://eb365.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2013-01-12 19:31:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入検討中さん

    247です。
    とりあえず買い物などは大丈夫ということですね。大型商業施設は…自転車で行こうかな。ありがとうございました。

  2. 252 購入検討中さん

    少し離れたところから来店される方々は車でしょうから、
    こちらに住まいのメリットである近さを生かして自転車でスイスイと車渋滞、駐車場待ちの苦なく楽しみたいものですよ。
    帰り荷物が多いとどうするかですが。

    雨天は車にしようという方は多いかと思いますが、皆さん自家用車でしょうか。
    カーシェアの予約が雨天時に大量に入ると困りますよね。
    でも普段は車要らずの立地。シェアリング台数のバランスは難しいですね。

  3. 253 契約済みさん

    365戸で1台のシェア、考えることは皆同じだろうから使えたらラッキーくらいに捉えてます。
    ちょっと行ったとこにニコニコレンタカーがあるので、ちょっと遠出&荷物でどうしてもって時はそこ使おうと思ってます。安いし。

  4. 254 契約済みさん

    営業さんがカーシェアに期待する人も多いと言ってたので雨の日の利用は難しいかもしれませんね。マンション駐車場のカーシェアだけじゃなく一般のカーシェアを併用すれば万事解決ですよ。我が家はそうする予定です。

  5. 255 契約済みさん

    カーシェア人気だったんですね。1台だし争奪戦ですかね。我が家も車は所有してないので、雨とかどうしてもって時はタクシーにしようかと思ってました。
    現地に行った時に流しのタクシーが結構走ってたし、コンシェルジュが手配してくれると聞いたので。まあ自分で手配してもいいですけど。

  6. 256 契約済みさん

    各戸のインターホンからコンシェルジュにつながればいいのにね。ホテルみたいに。
    結局エントランスまで行くなら外出てタクシー拾うかな。

  7. 257 物件比較中さん

    コンシェルジュの人件費って管理費から払うんですよね。
    あまり利便性が高いわけでもなく、勿体ない気がしますね。

  8. 258 物件比較中さん

    この物件の最新のチラシにでかでかとグッドデザイン賞のマークや文字があったので何かと思ったけど、
    よく読むとグッドデザイン賞受賞のインテリアを使ったモデルルームを作ったとか、グッドデザイン賞の
    ものをプレゼントしているとかいうだけの話で、まるでこのマンションの建物がグッドデザイン賞を
    受賞したのかと誤認させるような表記はいかがなものかと思った。
    こんなともすれば姑息な広告を打たないと人を集められなくなってるんですかね。
    EDO-BEAUTYのマークだけが未練がましくチラシに載っているのはワロタ。

    清澄白河駅も最寄り駅じゃないのにデカデカと表示しているし。最寄り駅は住吉駅でしょ。
    清澄白河の大型物件であればパークホームズ清澄白河が出てきて今後ますますここは厳しくなるでしょうし、
    販売方針や広告展開を見直したほうがいんじゃないんですかねぇ。

  9. 259 匿名さん

    グッドデザインのくだりは確かに酷いですね。広告戦略下手だなあと思います。
    財閥系のようには金も使えず、何か工夫しようと迷走してるんでしょうね。

  10. 260 周辺住民さん

    先週、パークホームズ建設予定地周辺エリアを見に行ったのですが、
    倉庫街だったり大きなセメント工場があったり、あまり居住エリアという実感が湧きませんでしたね。
    清澄公園横の道は夜は真っ暗で女性の一人歩きはちょっと怖そうでした。
    ただし入居予定が2年以上後なので、その頃には現地の様子も変わっているのかもしれません。
    もっとも時期が離れすぎていて、あまりここの競合って感じもしませんが、、。

  11. 261 匿名さん


    ところで、ここの購入者は清澄白河を毎日使う人は少ないんじゃないかという気がしてます。
    半蔵門線の人は住吉だろうし、大江戸線は遠過ぎるしで

  12. 262 物件比較中さん

    これから清澄白河周辺は新築ラッシュだし、ゆっくり検討した方が。。

  13. 263 匿名さん

    新築ラッシュなんですか!?
    清澄白河エリアの資産価値がどんどん高くなりそうですね。
    情報などあれば教えてください。

  14. 264 匿名さん

    東レ建設もあるし、三井(猿江じゃない)もあるしね

  15. 265 周辺住民さん

    263さん

    ご自身で情報を集めた方が良いと思います。まだオフィシャルになってない物件もあることだし。

  16. 266 匿名さん

    美術館前も好調らしいですよ。

  17. 267 物件比較中さん

    あれ? 公式HPに4LDK間取りが載ってる。 キャンセル出たのかな?

  18. 268 匿名さん

    新築ラッシュ、は
    中古で売るときにライバル物件が益々増えるってことであり、
    買い手はヨリドリミドリですから、
    資産価値が上がることにはなりませんよ。

  19. 269 匿名さん

    このエリアは都心への利便性の割には、年齢層の高い方が多く地域開発が進んでおらず、清澄白河駅周辺同様にマンション新築→ファミリー層の流入→地域開発進行が予想されます。だから新築ラッシュ→資産価値向上が期待されているのでしょう

  20. 270 物件比較中さん

    ここは清澄白河となるのでしょうか?

    イメージ的には清澄白河、門前仲町、森下あたりでは?

    扇橋は聞いたことがないのですが。。。

  21. 271 ご近所さん

    ここは江東区のエリアでいうと千石、千田、扇橋エリアですよ。

  22. 272 匿名さん

    そのエリアくくり、何か意味ありますかね?
    扇橋一丁目が便利な立地なんだから、いいじゃないですか。

  23. 273 契約済みさん

    清澄白河エリアか微妙ということなのですかね?
    清澄や白河エリアとの住人の違いとかありますかね?例えば幼稚園や小学校とかで?

  24. 274 働くママさん

    どちらの駅にも距離があるので扇橋一丁目が便利とは思わないのですが。

    それなら清澄白河駅にこだわらず、いっそのこと住吉駅徒歩3分ぐらいの立地の方がライフにも近いし便利だと思うのですが。

  25. 275 匿名さん

    駅徒歩十分を不便という方が気にする物件ではありませんね

  26. 276 入居予定さん

    そうですね。

    駅から距離があるので子育てしながら共働きの夫婦には不向きな物件かも。

    ちなみに私は子育て中の専業主婦です。

  27. 277 物件比較中さん

    近隣物件のスレが停滞していたと思ったら、
    最近急にポジレスが増え、同時にこちらはネガレスが増える。
    この関係、冷静に見てるとなかなか面白いですね。

  28. 278 匿名さん

    ネガと言っても、駅徒歩以外に特に攻める点が無いですからね〜。

    住吉9分、清澄12分&15分が気になる人は、最初から検討しないでしょうし。

    白河四丁目と、橋一本渡った扇橋一丁目なんて、資産価値については一蓮托生ですよ。

  29. 279 匿名さん

    清澄白河駅からの距離を考慮しないとしても、データから資産価値はかなり差があると思うのですが。

    川を挟むだけでこれだけ差があるのであればやはり清澄白河エリアを選びたいと思ってしまう自分です。。

  30. 280 匿名さん

    白河のマンションはいくつがあるが悪い点が目立って決めれず、清澄白河駅距離はあるものの目立った悪い点がないここが気になった訳ですね。わかります。

  31. 281 ご近所さん

    扇橋をバカにしないでくださいね。
    何のデータから川を挟んで資産価値にかなりの差が、と仰っているのかわかりませんが、
    白河エリアは単にここ数年でタワマンはじめ新築マンションが多数建っているから、
    マンション平均価格が上がっているだけでしょう?便乗して中古も値上がりありそうですが。
    ネガ情報を差し込まれる意図は良くわかりませんが、差があるとしたら駅距離相当分だけと思いますよ。

  32. 282 入居予定さん

    まぁ、皆さん冷静にいきましょうよ!

    私は根本的にエリアが違うので比較ができないと思いますよ。

    清澄白河駅に近い清澄、白河、平野、三好エリアがあるとしたら、こちらは千田、千石、扇橋エリアですから。

    このエリアの中で価格を比較したので契約しましたよ。

  33. 283 匿名さん

    美術館前のスレでここの事も含めた比較が書いてありました。
    確かにこんな感じかもね。

    価格     美術館△ プレミスト◯ イースト◯
    立地     美術館◯ プレミスト◎ イースト△
    建物     美術館◯ プレミスト△ イースト◎
    周辺環境  美術館△ プレミスト◯ イースト◯
    ブランド力 美術館◎ プレミスト△ イースト△

  34. 284 匿名さん

    ブランド力って、、。
    そんなの10年も経てば変わるでしょ。
    現時点でもそんなに差があると思えないし。

  35. 285 不動産業

    ブランド力!大いにあります。10年経てば尚更です。実際売るときにわかると思います。

  36. 286 住まいに詳しい人

    ブランド力はかなり大きいですよ!
    年月が経つ程に差が出てきます。

    実際の住人のレベルも違ってきますしね。

  37. 287 物件比較中さん

    住まいサーフィンによると、オリックス不動産は2012年売主別満足度ランキング3位!
    ちなみに1位と2位は野村と三井、なかなか捨てたもんじゃないですね。

  38. 288 購入検討中さん

    とりあえずこの物件のへんてこな広告戦略は早く見直したほうがいいと思います。
    失笑を買うだけです。

  39. 289 匿名さん

    産廃業者が隣にある物件は、まともな人なら避けるでしょう。

  40. 290 物件比較中さん

    現地見て来ましたけど産廃業者は事務所という感じでしたよ。ゴミがあるわけではなかったです。

  41. 291 匿名さん

    あれ、中間処理施設とかなんか書かれてる看板のやつですか?

    トラック2台ぐらいとまってる

  42. 292 匿名さん

    中間処理やってるんですかね?事務所にしか見えないあの施設では何もできないように見えますが

  43. 293 ご近所さん

    いやいやゴミはありますよ。
    でも鉄屑とかプラスチックとかを粛々と分別している様子で、
    特に有害物質とか匂いとかは無縁な感じです。

  44. 294 物件比較中さん

    そうなんですか。自分が行った時はゴミは無かったようだったので事務所のみかと思ってました。音とかはうるさいのでしょうか。

  45. 295 匿名さん

    近くを歩いていたら川沿いでマンション建設のおしらせが…

  46. 296 匿名さん

    以前話題になった東レですかね?

  47. 297 匿名さん

    確か長谷工ですよね。
    それはちょっと、、、。

  48. 298 物件比較中さん

    3期のF-85Bがステキなお部屋だと思います。
    角だから人気かなぁ。でも北と西に向いてるから敬遠する人もいるかな。
    洋室1部屋以外は全部バルコニーに面してるんですよね、どこにいても明るい環境というのが1つステキなポイント。
    押入れも小さめで他の収納も少なめかなと思っていますけどアルコープがあることがもう1つステキと思えたポイント。
    散らかすつもりはないですけど上手く利用したいです。

  49. 299 買い換え検討中

    私もいいと思いましたが、隣の公園のトイレが臭いんですよ。特に雨の日。公園の前通ると臭いです。

  50. 300 物件比較中さん

    >288さん
    私も思ったんですが、またモデルルームに足を運ぶのもどうかなとかいろいろ考え中です
    電話したところ、同じ間取りで最後の一戸(キャンセル待ち可能)だそうでそれがまた悩みます

    私は北と西向きは気になりませんでした。治水済みの川・公園、と建物が建ったりして現況が変わる可能性が南や東よりもむしろ低いでしょうし。

    公園は現地見学した晴れのときはにおいませんでしたが、雨の日は心配ですね
    遊具も時代遅れな感じでしたし、きれいにならないかなあ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸