横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【5】
入居済み住民さん [更新日時] 2008-10-04 10:06:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/

■グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2948/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-21 08:50:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 361 契約済みさん

    本来ならば我が家も明日鍵の引き渡しを受ける予定でした・・・。

    家庭の事情があり簡単に解約ができず、かといって心から喜んで入居もできず、ずるずると悩む日々です。

    気持ちよく入居できる方やスッキリ解約できる方が羨ましいです。

  2. 362 契約済みさん

    >>356さん
    この中間発表は、かなり前から予想されていたのでは?
    驚くような発表ではないかと…

  3. 363 入居前

    そうですね、でも
    予想と事実では、大きく違いますからね。
    だから、今後「予想」できる会社の対応も、
    最後まで「事実」を見届けないと、100%決められないと思ってます。
    会社が私の予想通りの対応を(最後まで)やってくれることを願っています。

  4. 364 契約済みさん

    GMHでほぼ最高価格である7,000万円超の物件契約者です。
    こんな高額はたいたのに、入居後、
    近隣の低価格物件購入者などから
    「ああ、あの問題物件ね」とか「偽装コンクリ大丈夫なの?」とか
    言われていることを、間接的にであっても耳にすることがあったら、
    心理的にどうしても耐えられないので解約することにします。

  5. 365 契約済みさん

    >>364さん
    そうなんですよね。
    中古売却の時って、案外地元周辺の人(東戸塚をよく知る人)が買う場合が多いんですよ。
    だから恐いんです。

    それと5〜10年近く経つとひとつのマンション内でも売り物件が急に増えてきますね。
    ここはもともと住戸数が多いので希少価値がないと言えば、はじめからそうなのですが、
    ネット上にずら〜っと何十軒もの部屋が連なった時、ああ、コンクリートが問題で
    出る人が居るのかな?なんて余計なこと思われはしないか、
    また、条件や価格等で微妙にご近所さんと駆け引きみたいな感じになってしまいがちなので、
    そういう意味でも適法化コンクリートが使われている棟は、より不利だと思いますよ。

  6. 366 契約済みさん

    今晩は。
    建築業界に勤めており、この物件の契約者です。
    今まで黙覧しておりましたが、皆さん間違った見解が多いので参加させて貰います。

    まずスラグ入りのコンクリートですが、マンションでの使用がNGなのは理由があります。
    それは鉄筋との相性の問題です。
    通常、マンションは鉄筋をコンクリートで覆うのですが、鉄筋が錆びたり劣化しないよう、それを覆うコンクリートの成分をJIS法で厳格に基準を定めております。
    そうする事によって鉄筋の劣化を防いで、長期間の強度を保つのです。

    ではどうして溶融スラグはNGなのか…
    それは成分が全て一定ではないからです。
    そもそも溶融スラグはエコの観点から、廃棄物等の再利用を目的として造られます。
    つまり廃棄物の内容により成分は作成の都度で変化する訳ですし、もともと再利用を目的としていますので、ゼロから創り出すものではないので、毎回同じ成分のものを創り出す手間を掛ける必要はないのです。

    このような成分不同の溶融スラグはマンションの鉄筋に最善ではないと懸念されます。
    よって通常はスラグ入りのコンクリは、単体での使用…
    つまり道路など、少なくとも鉄筋等の相性の問題とならない場合での使用が奨められております。

    今回はこの物件で使用のスラグの成分を分析し、スラグ自体の安全性は確認されたと思います。
    しかし、それはあくまでもスラグ単体での話しです。
    マンションの鉄筋との相性の問題はデーターが無いのは、皆さん周知の通りです。
    そしてそのスラグが鉄筋に対してどのような悪さをするのか…
    それが長期的耐久性の問題なのです。

    コンクリート単体でのポップアウトや補修のみに神経が集中しているようですが、スラグによって鉄筋やその他の部分に影響が侵食する危険の方が心配です。

    スラグ入りのコンクリの表面をJIS規格のコンクリートで覆ったとしても、肝心の内部の鉄筋がボロボロになっていては本末転倒です。

    鉄筋を覆うコンクリートはJIS規格で厳格に定められている理由…
    溶融スラグの使用が認められない理由…
    これらには重要な意味があるのです。

    それを今回の特例措置でもきちんと説明しない国に不信感を抱きます。
    私は解約の手続きを進めておりますが無念でなりません。

  7. 367 入居済みさん

    昨夜遅く、たまたま目撃しました。
    タクシーで帰ってきた住人が、敷地内で派手にゲロ吐いているのを。

    いい大人が、吐くまで飲むなよ。。。

  8. 369 契約済みさん

    >>365
    私もそう思います。
    大規模マンションは、その希少性が問われます。
    簡単に言うと、隣の人が200万下げて売れると、そのマンションの相場は200万下がります。
    あと、近隣住民が買うというのも、大いにありえます。
    ずっと見守られてるって感じですよ。GMHは。

  9. 370 契約済みさん

    >>366さん、

    クリアーなご説明ありがとうございます。だから国交省の中間報告では経過観察と適切な改修を継続使用の条件としてるんですね。つまるところ、不測の事象があるだろうからその都度修繕しながら使用して下さいという、ひどいお話です。。。

  10. 372 契約済みさん

    そもそも、これからも溶融スラグのコンクリートは使用が許されないんでしょ?
    それじゃあ、マンションでのスラグは危険だって言ってるようなもんですよ!
    国も消費者を馬 鹿にしてるよね。まったく。

  11. 373 契約済みさん

    >>371さん

    私は366さんではありませんが、スラグは道路とかで使用されるのが一般的でマンションでの使用は一般的ではないですよ!
    私も調べましたがあちこちで載っています。

    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_ichihai/shigen/suragu.htm
    >>溶融スラグの利用先 
    >>・アスファルトに混合して道路の舗装
    >>・コンクリート資材
    >>・道路の路盤材
    >>・ブロック資材 など

  12. 374 契約済みさん

    >>366
    >道路に使う鉄筋もマンションに使う鉄筋も基本的に同じ材質です。

    素人でよく分からないのですが、道路にも鉄筋を使うのですか?

    >また、JIS規格の溶融スラグで、内部がボロボロになった事例を是非教えてください。

    そういう事例があるなら、大臣認定はされないでしょうね。
    溶融スラグを数十年使い続けたようなケースはないから、事例はないのでは?
    溶融スラグって、数十年前からあるのですか?

    >スラグ入りの該当部位からのコアリングで採取した試験体での促進養生実験で、
    >ポップアウト以外に特に問題ないと判断されました。
    >先端で研究しているコンクリート材料の権威の先生方によってです。

    数十年先における耐久性、鉄筋などへの影響もないという判断をきちんと示したのでしょうか?
    数十年先の状況を、どのように推定されていましたか?

  13. 375 契約済みさん

    374です。

    >>366さんは間違いで、>>371さんでした。

  14. 376 入居済み業界人

    337さん

    >業界人とは、建築業界に関わる方なのでしょうか?
    建設・不動産業界です

    >『POは小さく少ないので、表面以外の箇所では膨張する力より圧力の方が大きく、内部では膨張に>よる物理的な変化は発生しないという見解』とか、
    この内容を根拠に「安全性や耐久性に大きな支障を及ぼす可能性は少ない」
    と結論付けている訳ですが、専門的になるので省かれていますね。


    >『生石灰などの溶融スラグに含まれた成分により、通常骨材と比べて鉄筋が錆びやすくなる事が無>いという見解とその根拠』
    これも「JIS-A5031を満足」の一言に凝縮ですね
    いずれ建築系の雑誌などに解説が詳しく載ると思います

    338さん
    >来年ごろに、別のコンクリ業者や施工業者が溶融スラグ入りコンクリを使ったら、
    >再び大臣認定されますか?
    後付での認定は特例措置なので微妙(企業規模や政治力による?(笑))ですが
    設計段階で 使用するスラグの成分・配合率等々を示し、各種試験を事前に行ってデータを取り、
    安全性を示せば認定されるのが理屈 と思います。

  15. 377 契約済みさん

    >>366

    スラグが、鉄筋やその他の部分に影響を与えた場合の瑕疵担保責任はどうなりますか?

    保証されますか?

  16. 378 契約済みさん

    >>371

    >>JIS規格の溶融スラグで、内部がボロボロになった事例を是非教えてください。
    JIS規格の溶融スラグなんてありましたっけ?
    しかもマンションでの使用経験が無いから事例がない(あったら違法です)。
    未知だから怖いのでは?

    >>スラグ入りの該当部位からのコアリングで採取した試験体での促進養生実験で、
    >>ポップアウト以外に特に問題ないと判断されました。
    >>先端で研究しているコンクリート材料の権威の先生方によってです。
    では、何故スラグ入りのコンクリートの使用が継続的に許可されないのですか?
    今後もスラグ入りのコンクリートを使うと違法です。
    この説明をお願いします。

  17. 379 匿名さん

    建設業界っていってもピンキリですから。
    小難しいこと書いてるつもりだろうけど
    366は基本的に解っていない。

  18. 380 契約済みさん

    >>379
    >366は基本的に解っていない。

    その根拠を具体的にお願いします。

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸