大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:44:48
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 2921 マンション検討中さん

    また定借か

  2. 2922 匿名

    京町堀周辺って、マンションが建ちそうな土地はもうないでしょうか?
    ウエリスタワー京町堀は間取りがイマイチだし。

  3. 2923 匿名さん

    >>2922 匿名さん

    なにわ筋以西は今でも割と倉庫や駐車場が残っている状態なので、需要次第でどんどんマンション建ちそうに思われます。タワマンにできるようなまとまった用地が出るかはわかりませんが。

  4. 2924 匿名

    >>2923 匿名さん
    そうなんですね!
    ちょっと期待してしまう。
    出来ればクラッシィタワー靭公園みたいに公園に面していると良いですが。

  5. 2925 検討板ユーザーさん

    西区靱公園周辺も人気が少しずつ出てきた感じですね。もう少しスーパーが近ければ良いですが。タワーマンションが増えてきているので、新しく大型スーパーがこの周辺に出来たらいいなって思ってます。

  6. 2926 ご近所さん

    大阪市内で建設・計画中のタワマン(20階以上)を更新しました。
    大阪メトロと関電不動産開発が大阪上本町駅前に建設する29階建のタワマンを追加しました。
    https://kansai-sanpo.com/uehon29/
    【北区】
    グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE(51階、871戸、2021年)
    梅田ガーデンレジデンス(56階、584戸、2022年)
    シエリアタワー大阪天満橋(30階、172戸、2022年)
    Brillia Tower 堂島(49階、466戸、2023年)
    プラウドタワー梅田豊崎(28階、126戸、2023年)
    うめきた2期地区開発事業南街区分譲棟(51階、600戸、2024年以降)
    うめきた2期地区開発事業北街区分譲棟(47階、600戸、2024年以降)
    福島区
    シエリアタワー大阪福島(30階、157戸、2024年)
    (仮称)大阪市福島区福島2丁目プロジェクト(46階、?戸、2026年)
    中央区
    シティタワー大阪本町(48階、855戸、2021年)
    ザ・ファインタワー大手前(42階、241戸、2021年)
    シエリア大阪上町台パークタワー(29階、112戸、2021年)
    グランドメゾン上町一丁目タワー(36階、188戸、2022年)
    クレヴィアタワー御堂筋本町(30階、170戸、2022年)
    リバーガーデン上町一丁目(20階、93戸、2022年)
    ブランズタワー大阪本町(43階、302戸、2023年)
    ウエリスタワー谷町四丁目(25階、148戸、2023年)
    シティテラス谷町四丁目(20階、183戸、2023年)
    ローレルタワー堺筋本町(44階、511戸、2024年)
    中央区常磐町2丁目計画(31階、?戸、2024年)
    西区
    クラッシィタワー靱公園(27階、176戸、2022年)
    プレサンス レジェンド 大阪新町タワー(20階、120戸、2022年)
    プレミストタワー靱本町(36階、353戸、2023年)
    ウエリスタワー京町堀(25階、135戸、2023年)
    南堀江3丁目プロジェクト(46階、500戸、2024年)
    西区江戸堀一丁目計画(34階、?戸、2024年)
    大阪市西区新町3丁目西敷地タワー計画(36階、?戸、2025年)
    天王寺区
    上町台筆ヶ崎プロジェクト(35階、?戸、2023年)
    シティタワー天王寺(25階、179戸、2023年)
    ※名称不明(29階、?戸、2024年)
    【淀川区】
    もと淀川区役所跡地等活用事業(40階、600戸、2026年)
    港区
    ザ・ファインコートウエストコースト(29階、199戸、2023年)
    【浪速区】
    (仮称)新なんばタワープロジェクト(30階、190戸、2023年)
    住吉区
    ブランニードタワー長居ガーデンスクエア(20階、114戸、2022年)

  7. 2927 匿名さん

    なんというか、関西電力はぼろ儲けで、関電不動産開発、シエリアの勢いすごい。
    CMもはじめましたね。

  8. 2928 匿名

    中央郵便局跡地プロジェクトって、既に物件概要は出ているのですか?

  9. 2929 匿名

    >>2928 匿名さん
    ここはマンションはないでしょ?

  10. 2930 匿名さん

    >>2927 匿名さん

    シエリア仕様が安っぽいし、不便なオール電化なのが嫌いです。今どきオール電化だけはやめてくれんかな。
    今売ってるような低仕様の高層マンションばかり建てるのではなく、やるならデザインと仕様にはとことんこだわって、貴重な土地は大切に使っていただきたい。

  11. 2931 検討板ユーザーさん

    >>2930 匿名さん
    十年前までオール電化もてはやされていたし、
    別にこだわらない人はオール電化でもいいと思うが。
    ガスは汚れるし。
    北浜とかもオール電化じゃん。

  12. 2932 匿名さん

    >>2931 検討板ユーザーさん
    こだわらない人はって、そんなん言い出したら何でもありしゃん。

  13. 2933 匿名さん

    >>2918 匿名さん
    この中ならどれが欲しいですか?
    私はグランメゾン新梅田タワーと北浜ミッドタワー、それにブリリアかな。

  14. 2934 購入経験者さん

    "大阪市西区靱本町PJ" 18階建なのでシエリアタワーとはならないですかね。
    本町通に面して、四ツ橋線本町駅から徒歩2分くらいで立地は良いですね。
    「主要用途:共同住宅(分譲)及び教会」て!?

    1. "大阪市西区靱本町PJ&quo...
  15. 2935 匿名さん

    天理教ですね

  16. 2936 匿名さん

    >>2935 匿名さん

    ****ですよね?それは嫌だ。。。

  17. 2937 匿名さん

    >>2936 匿名さん

    あれ、表示されない。
    新興 宗教ですよね?

  18. 2938 匿名

    関係者以外は住みにくいですね。

  19. 2939 匿名さん

    これどうなってるんでしょうか?

    タワマンになったところで堀江アドレス+積水ブランド+相場高騰の相乗効果で恐ろしい価格出してくるんでしょうけど。

    https://osakanearfuture.com/2021/07/16/%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E3%81%AB%E6%...

  20. 2940 匿名

    ここ数年で、大阪市内で一番良かった物件ってどこですか?立地、仕様、価格等、総合的にみて。

    また、一番人気ですぐ完売した物件はどこですか?

  21. 2941 匿名さん

    >>2940 匿名さん
    数年の幅にもよるけど中津と北浜直結物件はリセール良くて羨ましいし実際住みたいなーと思う。特に北浜。
    1番早く完売したのは最近ではグランメゾン新梅田タワーでしょうか。あそこは特に投資としては最強。

  22. 2942 匿名

    >>2941 匿名さん
    確かに北浜はいいな~!と思います。
    新梅田タワーって900邸近い大淀のマンションですか?梅田はやっぱり人気なんですね。

  23. 2943 匿名さん

    >>2941 匿名さん

    発砲事件があった方のグランドメゾン新梅田タワーですかね。梅田は便利ですが住むには少々治安が心配です。投資用ですね。

  24. 2944 匿名さん

    新町のプレミストタワーも割と早めに売れてた記憶があります。

    しかしグラメ新梅田2物件を似たようなネーミングにしたのが結果的に裏目に出てますね。いまだに事件のことを蒸し返される羽目になってる。

  25. 2945 匿名さん

    >>2931 検討板ユーザーさん

    ガスは汚れる、とはどういう意味でしょうか?

  26. 2946 匿名さん

    グランドメゾン 新梅田タワーは数ヶ月で完売してた。ほぼ同時期同規模のグランドメゾン上町台ザ・タワーも初回売り出しで7割超えの成約。やっぱりタワマンラッシュの1棟目は堅いんですかね。

  27. 2947 匿名さん

    >>2946 匿名さん

    次に来るのは港区の開発に伴うタワマンラッシュですかね。

  28. 2948 匿名さん

    >>2947 匿名さん
    弁天町、後が続きますかね?

  29. 2949 匿名さん

    >>2946 匿名さん
    中津のマークタワー?もリセールえぐい。ミッドも高い売り出しだったのにリセール良いよね。一棟目はたしかに狙い目かも。そういう意味でもブリリアは狙い目ですかね?笑

  30. 2950 ご近所さん

    >>2948 匿名さん
    市岡商業高等学校跡地がどうなるか、ですね。

  31. 2951 匿名さん

    >>2946 匿名さん

    やはりタワーであることが重要なんでしょうか?
    板状型ではタワーよりリセール期待しにくいでしょうか

  32. 2952 匿名さん

    >>2950 ご近所さん

    あそこは中途半端に土地が広いので、マンションができるとすればベイレジのような長谷工仕様の大型板マンになりそうな気がします。

  33. 2953 匿名さん

    >>2950 ご近所さん
    あの場所、まだ大学の誘致に拘ってるんですかね?

  34. 2954 マンション検討中さん

    こんなに市内にタワマンばっかりできたら
    市外のタワマンの需要どうなるんだろ…
    八尾のメガとか中古暴落かな…

  35. 2955 匿名さん

    ジ○タワー阿倍野松崎町計画
    詳細キボン

  36. 2956 匿名さん

    堀江の某マンションスレに、関西スーパーの駐車場の前に大規模マンションが建つ予定と書いてあるのを見たのですが、南堀江でしょうか?

  37. 2957 ご近所さん

    >>2956 匿名さん

    南堀江3丁目プロジェクトのことでしょうか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670521/

  38. 2958 匿名

    >>2957 ご近所さん
    そうです!もう専用スレがあるのですね。

  39. 2959 匿名さん

    うめきた2期北街区の建築計画が出たようだな…

  40. 2960 口コミ知りたいさん

    積水の上汐3丁目計画はタワーですか?

  41. 2961 匿名さん

    >>2960 口コミ知りたいさん
    延べ床1万平方超えくらいなら板状では無いでしょうか。上町1丁目タワーで2.6万平方です。
    https://www.kensetsunews.com/archives/609322

  42. 2962 匿名さん

    新町、西本町あたりに新築計画はないでしょうか?

  43. 2963 マンション検討中さん

    上町台地にファミリー向けの環境がいい地域のマンション計画はありませんでしょうか。

  44. 2964 ご近所さん

    >>2963 マンション検討中さん

    東高津公園北側にあるゆうちょ銀行大阪貯金事務センター跡がマンションになると聞いたことがあります。学会さんの近くですが、お寺や学校に囲まれた静かな環境です。

    上本町周辺なら、このスレッドでも紹介されていた積水ハウスの上汐3丁目、大阪メトロと関電不動産が駅前に建設するタワマン、近鉄グループがホテル建設をあきらめた上町筋沿い、鶴橋駅近くでリバー産業が建設中(?)のタワマンがありますが、いずれもファミリー向けの環境かどうか…。

    天王寺駅より北側の上町台地ではこれくらいでしょうか。南側はよく分かりません。

  45. 2965 匿名さん

    >>2963 マンション検討中さん
    マンション分譲価格が今後数年で下がる見通しもないため、上町台ファミリー向け環境で選ぶなら今のところGM上町1丁目タワー以上の選択肢が見当たらないです。

  46. 2966 匿名さん

    >>2965 匿名さん

    あーあそこ不便ですよ。車必須。公園隣なのはいいけどね。現地行ってみた方がいい。

  47. 2967 匿名さん

    >>2966 匿名さん

    でも他にファミリー向けの環境がいいタワマンて無いでしょ?

  48. 2968 匿名さん

    >>2967 匿名さん

    急いでないなら中古待った方がいいのでは?消去法で不便な所選ばない方がいいですよ。

  49. 2969 匿名さん

    >>2968 匿名さん

    消去法で選んでないけど。

  50. 2970 匿名さん

    >>2969 匿名さん

    他にないからと書いてるじゃない。しかもご丁寧にタワマンとまで条件加えて。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
クレアホームズ フラン天王寺駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸