名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントハート藤が丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 西原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントハート藤が丘ってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-01 19:42:20

セントハート藤が丘の購入を検討中です。
よかったらご意見や情報などをお知らせ下さい。

公式URL:http://www.ch352.jp/
売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

所在地:愛知県長久手市西原山1-5他
交通:地下鉄東山線/東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.50m² ~ 100.29m² (トランクルーム面積含む)



こちらは過去スレです。
セントハート藤が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-15 08:50:58

スポンサードリンク

Tステージ 豊田四郷 レガリア
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントハート藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 758 匿名さん

    藤が丘駅近の物件を買うのが一番。
    ちゃんと長久手市ではなく名東区の。
    プラウドは高額でも直ぐに完売しちゃいましたしね。

  2. 759 匿名さん

    藤が丘ならバンベール一択だね
    住所に藤が丘が付くし胸張って藤が丘に住んでるって言えるよ

  3. 760 契約済みさん

    第3章は15戸売り出し。
    あと第何章まで続くのやら。

  4. 761 匿名さん

    北棟はまだ売り出してないよね。
    南棟が完売するまで、あのままなんだろうか。

  5. 762 匿名さん

    朝、東海TVで北棟のCMしてた。

  6. 763 匿名さん

    ウッチー出てた?

  7. 764 匿名さん

    ウッチーでてたよ。

  8. 765 匿名さん

    全てウッチー頼み(笑)

  9. 766 匿名さん

    北棟(フォレストレジデンス)だけど、
    南棟(エアリーレジデンス)と価格変わらないよね?

    3LDK/76.50㎡:2400万円台~
    4LDK/86.47㎡:2800万円台~

    予定販売価格:2,498万円~4,388万円
    予定最多価格帯:2,900万円台(20戸)
    間取り:3LDK・4LDK
    専有面積:76.50㎡~100.29㎡
    http://www.ch352.jp/outline/index.html

  10. 767 購入検討中さん

    実際アースとハート間取りが同じならアースの方がお得ですかね?色々サービスもあるようですし。

  11. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    サンクレーア名駅那古野
  12. 768 匿名さん

    >そういえば東側に大和が何か建設してるな

    >アミング藤が丘店という雑貨屋らしい。
    >平成26年3月、愛知県長久手市にアミング新店舗オープン

    東側は、長谷工が作っている
    アートチャイルドケア長久手保育園だし・・
    「アミング藤が丘店」が何処に建設中か?知っている方教えて下さい。

  13. 769 匿名さん

    アミングは確かフレンドタウンの道路はさんだ東側に建設中のはずです。
    ドラッグスギヤマの裏あたり。

  14. 771 匿名さん

    >769さん

    ありがとうございます。

    アミングのHP見ると、小洒落たショップみたいで気になります。
    今度、見てみないと・・!

  15. 772 匿名さん

    フリーアナの内田恭子さんね CMに出てるでしょ

  16. 773 匿名さん

    もう過去の人のような(笑)

  17. 774 匿名

    あんな完っ全に一日中南棟の影に入って日当たり最悪の北棟が
    南側と変わらない価格帯って有り得ない、ナメすぎでしょ。
    南がそれなりに売れてるから強気なんだろうか?
    目の前に条件の勝る南棟があるのに北買う客をどういう層だと
    想定しているのか、謎すぎる。

  18. 775 匿名さん

    南がそれなりに売れてるの?
    アースが2年経っても売れ残ってるのに?

  19. 776 匿名

    >>774
    父ちゃんに聞いてみるべし
    たぶん教えてくれるよ

  20. 777 匿名さん

    フォレスト何とかだって。ネーミングはいいけど、その実は一日中日陰の団地マンション。買う人、いるの?

  21. 778 匿名さん

    今日もせっせとネガキャンですか。

  22. 779 匿名さん

    >>777
    あんた777とは縁起ええな
    買う人がいるかどうかは母ちゃんの機嫌がいい時に聞いてみな

  23. 780 匿名さん

    779
    そうですね。今日パチンコ行ってみます。

  24. 781 匿名さん

    第3工区に立つマンションの名前はやはりセント○○○なのでしょうか?

  25. 782 匿名さん

    セントピースとか。。。

  26. 783 匿名さん

    いいじゃないですか、それ。

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 784 匿名さん

    セントパーク
    セントホームズ
    セントシティ
    セントプラ○ド
    セントタイガース
    等々
    まず千戸も売れるのか疑問だけど。

    長久手市だけど、やっぱり藤が丘だけは譲れないだろう(笑)

  29. 785 匿名さん

    セントバーナードで良くねぇ?

  30. 786 匿名さん

    じゃあ、セントチヒロで。

    でもセントバーナードは良いなあ。

  31. 787 匿名さん

    セントチヒロはうまいけど、著作権的にアウトだな。
    セントレアも考えたけど、同じ理由でダメだね。
    でも、「セントレア藤が丘」 捨てがたい。

  32. 788 匿名さん

    セントフォース
    女子アナ事務所。

  33. 789 匿名さん

    セントアース 地球
    セントハート 愛
    セントライフ? 生命?

  34. 790 匿名さん

    かなり前の書き込みにセントラピドとあったような。
    ラピッドrapidなら成熟という意味あるし。

  35. 791 匿名さん

    熟女は好きだが(笑)
    セントラピドはピンとこないなあ。

  36. 792 匿名さん

    近くまで歩いてみました。

    ●良かった点
    グランドエントランス、横幅がパースより大きく見えた。

    ●悪かった点
    ベランダ硝子がスカスカで、パース程しまりがない。
    (乳白ガラスなら、もう少し違った印象だったかも)

    ●疑問
    階段は吹き付け? 工事柵からは材質が違って見えます。

  37. 793 匿名さん

    愛・地球・博 = ハート・アース・***
    exhibition、exposition、fair?

    不満な点は戸別に変更できるといいよね
    基本価格は安く抑えてカスタマイズで高級仕様って物件なら有りだと思う
    あんかけスパゲッティにトッピングするみたいな

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  39. 794 匿名さん

    昨日のメインエントランス付近の様子です。

    1. 昨日のメインエントランス付近の様子です。
  40. 795 匿名さん

    エントランスの天井高が高いね。1階の階高も結構ありそう

  41. 796 匿名さん

    先日このマンション見に行ったけど、ぶっちゃけ







    いいマンションだよね

  42. 798 匿名さん

    796は、ぶっちゃけ…



    この団地を買っちゃった人?

  43. 799 匿名さん

    上手い。座布団一枚。

  44. 800 働くママさん

    第3期2次分って売り出しの戸数未定のまんまなのでしょうか。
    再登録分として3戸売り出しているようですけど。

  45. 801 匿名さん

    公式サイトでは第1章モデルルームグランドオープンとなっていますが、順番からいうと第3期2次と同じなんでしょうか?再登録3戸以外に追加再登録というのも1戸あるようですし。いずれにしても次回販売予定の戸数は未定のようですから、再登録住戸とは別に数が決められるのだと思います。マンションの販売の仕方ってなんだかよくわかりませんね。マンションによっても違いがあるようですし。

  46. 802 匿名さん

    昨日の様子です。

    1. 昨日の様子です。
  47. 803 匿名さん

    エアリーレジデンスは間もなく完成
    フォレストレジデンスっていうのか

  48. 804 匿名さん

    今日の午前中にマンションギャラリーの前を通りかかると、けっこう車がとまっていたよ。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    プラウドタワー名駅
  50. 805 匿名さん

    団地の決算大セールですかねw

  51. 806 キャリアウーマンさん

    第3章2次分での売り出し戸数が未定、再登録分で3戸、今こんな状況のようですか。

  52. 807 周辺住民さん

    前を通ったけどなかなか豪華。

  53. 808 匿名さん

    近くを通ったけど、なかなかでかい団地ですね。

  54. 810 匿名さん

    売れたのでしょうか?
    セント、2年経過で、残り30軒ほど。
    セントの実績から考えると、ハート、残り150軒ぐらいを予想。

    売れ残りが沢山あると、実物を見ながら
    じっくり選べるのは、いいと思う。

    ところで、4月からは完成物件も消費税分アップなの?

  55. 811 匿名さん

    原則は引き渡し時点の税率。

  56. 812 匿名さん

    352戸だとエレベーターは7台ぐらいは欲しいですが、何台ですか?

  57. 813 匿名さん

    確か2台だったような。

  58. 814 匿名さん

    まさかの2台!?
    要らない共用施設よりエレベーター設置した方が良かったのでは…。
    いくら団地とはいえ、酷いですね。

  59. 815 匿名さん

    エアリーレジデンス、フォレストレジデンスにそれぞれ2台だから都合4台ですね。

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 816 匿名さん

    でも少ないなw

  62. 817 OLさん

    第3期2次分は未定、再登録住戸と称する意味不明な分は3戸残っているようです。

  63. 818 匿名さん

    マンション価格 3,000万、税別で試算
    (建物 2,000、土地 1,000)だと
    消費税5%で 100万円
    消費税8%で 160万円
    消費税10%で 200万円 を加算

    土地・建物の仕入れは、消費税5%だから
    差額は「売り主の利益」でOKかな?

    単純に考えると、90万が含み益になる気がする。

  64. 819 匿名さん

    今のエレベーターは賢いから2台でも大丈夫。

    乗っている人数で高速運転に切替。

    AI制御で、2台が連動。停止が少ない。

    停止位置も上に1台や、下に1台など、次に呼ばれる
    最短位置を予測して待機。

    1台はカゴが大きいので、カート2台も平気。

  65. 820 匿名さん

    エレベーターが賢さを発揮するのは、オフィスビルで4台以上が並んでる場合だよ。
    2台じゃあ混雑する時間は対応が出来ない。

    エレベーターの台数は住民のプライバシー 性への配慮にも関わってくる。
    複数台あればバンク分けが出来て、他の住民と鉢合わせする事も少なくなるから。
    高級マンションでフロア毎2戸に1台のエレベーターなのはそのため。

  66. 821 匿名さん

    階段使える低層階の方がいいかもね。

  67. 822 匿名さん

    階段は上がる時、セキュリティの関係で
    カギが付いていて不便かも?
    セントはそんな仕様で、不便だった記憶があります。

    エレベーター
    ここで、高級マンションと比較してはダメ。(基本仕様が違う)
    宝不動産、イワタニゴールデンあたりならまだよし。

    90戸に1台よりは、180戸に2台の方が便利という話なのです。

  68. 823 匿名さん

    カギがなければ、そもそもエレベーターまで行けないでしょ。

  69. 824 匿名さん

    当然、カギがなければエレベーターまで行けません。

    しかし、階段にはすべて扉がついている為、
    そのカギも解錠しないと2階にすら、登れないって意味ですよ。

  70. 825 匿名さん

    当然ですが降りるときはカギ不要ですよね?
    家を出るときに階段が使った方が早いなら、それだけでもメリットあります。

  71. 826 匿名さん

    ハートの仕様はわかりませんが
    はぼ、セントと同じような基本仕様なので
    下りる時に、カギは必要ないと思います。

  72. 827 周辺住民さん

    フォレストレジデンス発売開始されましたね。

  73. 828 匿名さん

    素直に「北棟発売開始」って言ってもらった方が分かりやすいのに。

  74. 829 匿名さん

    >>824
    アースでは1階でエレベーターを呼ぶときも鍵かカードキーが必要みたいですよ
    ハートも同じ仕様になるのではないかと

  75. 830 匿名さん

    多少の不便はあっても、セキュリティとしては安心。

    しかし、近隣の宅配業者、ピザ配達、等には相当嫌われているようです。
    大規模だけに、宅配しませんとは言いづらいしね。

    ハートが同仕様で加われば、業者泣かせ地帯ですね。

  76. 831 匿名さん

    今朝、前を通過したら「紅白幕」が

    竣工式ですね。
    セントハートも、ついに完成!

  77. 833 ご近所さん

    豪華なエントランスですね。
    この掲示板でもよく団地団地と言われていますが、大規模マンションのよい点がたくさん盛りこまれた素敵なマンションだと思います。
    お知り合いができたら遊びに行かせていただくことを楽しみにしています。

  78. 835 匿名さん

    長谷工の社長交代の会見で、バブルからあった負の遺産は解消出来たと言ってた。
    それだけ建築工事のコストカットして利益をあげてる成果だよね。
    ここは安さが売りだからいいけど、徳川や代官町のそこそこ高い物件を買った人は可哀想だな。

  79. 836 匿名

    >>834
    野村のほうが利益率がいいという現実

  80. 837 匿名さん

    >833
    業者さんかな? って聞くと沈黙するのが業者。
    「by ご近所さん」なら
    もっと違う書き方すると思う・・が。

    掲示板でも、ステマはだめよ。

  81. 838 ご近所さん

    近所の住民ですが(笑)

  82. 839 匿名

    >>837
    考えすぎ

  83. 841 匿名さん

    竣工したんですね。マンション前の平和堂へ続く道はたまに通りますが
    そこからでもエントランスは見えるんでしょうか。入居もぼちぼち始まりそうですね。
    公式サイトだとまだ一章二次になってますね。アースの時もそうでしたが
    ここは残り戸数と販売戸数が分かりにくいです…。今何割がた売れたんでしょうか。
    今マンションギャラリーがある場所は次もマンション建つことになるんでしょうか?

  84. 842 匿名さん

    >838
    失礼しました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  85. 843 ご近所さん

    某雑誌に載ってましたよ。長谷好物件としてですが。

  86. 844 サラリーマンさん

    残りってあと3戸でOK?。

  87. 845 匿名さん

    セントハート、残り3戸までになったんですか?
    それはある意味すごい!

    最初は巨大団地だと言われていて、絶対に完売は無理とされていましたよね。
    長久手の巨大団地って言われていたのに、こんなに売れたんだっていうのが正直なところです。

    見た目はすごくいいですし、共用施設も充実しているので、みなさん値段の安さで買ったんでしょうか?

    これから賑やかになっていきそうですね。

  88. 846 匿名さん

    北棟もあるのに残り3戸なワケない。
    ソース教えてよ。
    新手の営業妨害?
    ちなみにセントアースは物件概要によると残り43戸らしい。

  89. 847 匿名さん

    近隣の競合物件が売れてしまった・・焦りじゃない?
    (ヴィアーレ星ヶ丘の森 残り11戸)
    新手の営業妨害の線は薄いと思いますね。

    北棟は本当に売れるの?入居が始まると、今は白く見えても
    洗濯物カラーで色柄付き・・セントを見れば必然。

  90. 848 匿名さん

    ここに住むと、平和堂に行くと知り合いに会うということになりそうと思ってやめた者です。
    残り3戸になったのはデマだったんですか?

    知り合いの知り合いがセントアースを購入し、ご近所付き合いに悩んでいる様子。

    大規模住宅って多分そうだろうなと思っていたので、案の定です。

    ですが安くていいですよね。残りも少ないですし、買うなら今でしょってところなのでしょうか(笑)?

  91. 850 匿名さん

    残り3戸、というのは表立って売り出ししてる戸数が3戸の時に(実際には他の空き部屋も購入できるけれど)概要か何かをご覧になった方が質問された、というだけなんじゃないでしょうか。デマとかそういうものじゃないと思いますよ。もちろん残り3戸なんかじゃなくて、たくさん残ってると思います。

    あと、ヴィアーレも長谷工の物件なので、競合ライバル物件かと言えばちょっと違うような・・・
    営業マンからしたらそうなのかもしれませんけどね。
    ヴィアーレの方がセントハートよりも宣伝広告費やなんやかんやお金を使ってるそうです。
    そういう意味では、対費用効果ではセントハートの方がイイ線いってるらしいですよ。

    第3工区に関しては、増税や震災、オリンピックや名駅の再開発なんかで資材や職人さんが
    不足していて、当初の計画通りに大規模マンションを建てる、というわけにはいかないようです。
    アースやハートと同じクオリティの物件にしようと思うと販売単価を相当上げなければいけない、という事で
    商業施設や医療施設なんかも視野に入れながら再検討になってるそうです。

  92. 851 匿名さん

    ヴィアーレと比較するのは違う感じですよね。
    あちらは星ヶ丘なわけだし・・・。

    営業の人からするとライバルなのかもしれませんね。

    セントハートは、保育園ができたり平和堂やスギ薬局、スギヤマが既にできていたりと街並みができているところに入るわけですから比較的楽でしょう。

    これからの街よりも、できている街の方が魅力的ですから。

  93. 852 匿名さん

    まず周辺道路を何とかしなければダメ
    ただでさえ平和堂が出来て混雑してるのに・・・・1000世帯住むわけでしょ?大丈夫なの?

  94. 853 匿名さん

    そうですね、お店や施設が充実していけば、尚の事道路事情が悩ましいですね。
    特に藤ヶ丘駅に向かう道路は信号手前のカーブのところが本当にギリギリ対抗可能、
    といった感じなので、住人やお店の利用者が増えて交通量が増せば、問題が起きるかもしれませんね。

    マンション前の平和堂に続く道は、名鉄不動産が土地を買い取り長久手市に寄付して市が道路を作る、
    といった経緯で作られたということですから、
    今回の長谷工名鉄不動産のプロジェクトについては長久手市も一定の期待があるようなので
    (もしもフルハウスになれば、長久手市の人口の1割近くがこのプロジェクトの住人となるわけですから)
    道路についても柔軟な対応をして欲しいですね。

  95. 854 匿名さん

    周辺道路のことはこの掲示板で言っていても変わらないんじゃないですか。
    市に言わなきゃ。

    この辺りの自治会からまとめて要望書を出せば動いてもらえるのでは。

  96. 856 匿名さん

    アースやハートと同じクオリティーの物件…
    これより下げたら賃貸マンションだな。

  97. 857 ビギナーさん

    一応再登録住戸が3戸販売となっているようですね。

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸