横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (31階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (31階)
住民さん [更新日時] 2009-06-01 00:51:00

住民同士で、情報交換しましょう。

※なりすましは禁止します。

※根拠のない噂をもとに個人攻撃するのは控えてください。

※興奮せず冷静な書き込みを心がけましょう。

※荒らしはスルーして削除依頼

前スレ

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2903/res/1-10



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-19 18:20:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    こんなところで「管理組合のみなさま」と呼び掛けている時点で
    おめでたいというかかわいいというか…

  2. 742 マンション住民さん

    >>738さん

    第3回理事会議事録をお読みになることをお勧めします。
    二度目の懇親会が実施とはっきり記載されています。

    理事会は3回しかやっていないのに懇親会は2回と堂々と書かれているので驚きました。

    >>741

    「二度の懇親会」をぬけぬけと実施する理事会の方が、おめでたいというかかわいいというか…と書くべきでしょうね

  3. 743 住民さんA

    懇親会自体は、フォレシスにとっておおいにメリットになるため、まったく問題はない。

  4. 744 匿名さん

    懇親会自体は、理事だけのお楽しみであって、
    施設見学は都合のいい言い訳。

    施設見学をするなら、懇親会などとは別に、単独で、施設見学をすればいい。そのための費用負担なら
    管理費で支出してもいい。

    懇親会は、決してフォレシス全体にとって全くメリットはないため、二度も連続するとは、とても問題ですね。

  5. 746 匿名さん

    理事会自分たちの飲み喰い代金を公費して無駄に使っていますね。
    また3度目、4度目と連続するのでしょう。

    この掲示板を通じて、一人でも多くの住民の皆様に私達のお金が無駄に使われている実態を知ってもらいたいです。

    マンション内の掲示板に3回目の理事会議事録に二度目の懇親会が実施とありますが経費の記載もなくお金が使い込まれました。

    納得のいかない方は、一人でも多く、来月の理事会を傍聴すべきだと思います。

  6. 747 匿名さん

    ってもう2ヶ月もたつのにまだ理事会に出て文句すら言ってなかったのか。このおじさんは・・

  7. 748 匿名さん

    >>726
    文章は素晴らしくとも、この板にふさわしい内容がありません。つたえるべきことがなければそれは意味がありません。

    あなたを含めた誰一人意味が汲み取れていないのですから、どれほど読解力があっても719の意味がないとしか言えません。他人を批判する前にあなたの解釈を聞かせてください。解釈がないのであれば、読解力がないのはあなただと言うことです。

  8. 749 匿名さん

    現在の理事長は信用できない。34街区の件もしかり、公金流用の件もしかり。

    二度目の懇親会でまたしても公金流用があったとしたら言語道断。
    役人上がりはたかり根性が染み付いていて、理事には不向き。

    懇親会へ参加した理事は全員解任して、理事への立候補禁止処分にするのが妥当。

  9. 750 匿名さん

    質問ですが朝・昼・晩と書き込むお時間があるのに、なんで理事会に出てきてご意見を出されないの?

  10. 751 マンション住民さん

    ホント、そう思います。

    去年から延々と掲示板を占拠し続けて、みんなに迷惑をかけて、当の本人は一切何もしない。

    こんなことを続けても支持者が出ないのはもうわかっているはずなのにね。

  11. 752 匿名さん

    >>こんなことを続けても支持者が出ないのはもうわかっているはずなのにね。

    支持者ってなんですか?政治運動のつもりですか?
    今回の理事会の懇親会を2度も連続していることが正当化されるのでしょうか?

    本当の住民の中には怒っている人もいます。

    それから、議事録を読めば誰でもわかることですが、議事録を全頁読むのもちょっと大変ですし、読み落としている人もいるようなので確認します。

    今期の理事会は、2月から発足し、まだ3回しか理事会をしていません。3回ということは大した仕事はできていないはずです。ところが懇親会はもう2度も実施しています。懇親会の名目は、施設見学と小学生の遠足みたいなことがかいてありますが、今になって施設見学の意義もよくわかりませんが、施設見学になんらかの価値があるとしても、
    懇親会とセットにする必要はあるのでしょうか?
    お酒を飲んでしまったら、見学内容もお忘れになるのではないでしょうか?
    業務と飲酒はわけたほうが効果があがると存じます。

  12. 753 匿名さん

    >>752さん
    >>750さんに回答してあげてね

  13. 754 匿名さん

    750

    誹謗中傷はやめてもらいたいですね。

  14. 755 匿名さん

    >3回ということは大した仕事はできていないはずです。

    この3か月の間の活動内容については、当の議事録にも広報紙にも書いてあるじゃないですか。
    駐車場・駐輪場のことも、アフターサービスのことも、植栽のことも完全スルーですか?
    なぜ「大した仕事はできていないはず」なんて言えるのでしょう。

    >今になって施設見学の意義もよくわかりませんが

    それもたしか前回の議事録に書いてありましたね。

    それから、理事長のことを悪事の首謀者のように書いてますが、ついこの間まで理事長は副理事長のいいなりだとか書いてたじゃないですか。
    いったいどっちが本当なんですか。私は理事会とはまったく関係ない一般の居住者なんで、ここと1階の掲示板くらいしか情報源が無いんですよ。はっきり教えてください。

  15. 756 匿名さん

    理事会は口だけは上手ですから、慎重に観察しないと騙されます。
    たしかに植栽の件など貢献はありますが、
    懇親会の目的を施設見学にすり替えて
    自分たちの飲み会をするのは破廉恥な行動ですね。

    いろいろな活動にまぎれて姑息な無駄使いをしているのです。

    首謀者は理事長とL棟の副理事長です。

  16. 757 匿名さん

    駐車場や駐輪場の件は昨年の理事会がすすめたことの延長線ですよ
    アフターサービスもそうです。
    騙されないようにしっかり観察しないと。

    たかが3回の理事会でやれることはたかが知れているという意味はそういうことです。

  17. 758 匿名さん

    広報誌もとてもよくまとめられていますね。

    でもあのアンケートは、昨年の理事会が行ったものです。

  18. 759 匿名さん

    理事会への批判だけは一人前なくせに、さてそこまで言うあなたはその責任を負う準備があるのか?
    と聞かれると雲隠れ…

    そんな人の主張にいったい誰が耳を傾けるというのだろう?

  19. 760 匿名さん

    横暴かつ専制的な権力を振りかざす理事会に、本名を名乗って対抗できるわけがありません。
    こちらにも守るべき個人の生活があります。
    本当に恐ろしいことですね、権力を持つほうが間違ったことをするということは。
    誰にも止められませんよ。

  20. 761 匿名さん

    >>そんな人の主張にいったい誰が耳を傾けるというのだろう?

    皮肉というか、白々しいのもいい加減にしてほしい。
    一個人が何を言ってもはじめから聞く耳をもたないのが今の理事会です。
    アンケートも前理事長のときに1回だけやっただけ。それからはなしのつぶて。

    昨年の夏のアンケートをいまだにこねくり回しているが今の理事会。

  21. 763 匿名さん

    つまり今期の理事会は、昨年度の理事会が進めてきた事業を引き継ぎ完成させているというわけですね。

    それから念のためですが、そろそろ「前理事長」だと誰のことかわからなくなりますよ。正確には「前」ではなくなっていますので。

  22. 765 マンション住民さん

    理事会に意見があるなら、普通に投書すればいいんだよ。
    何を大げさに言っているのやら。
    匿名で文句言い続けた挙句、きちんとした意見を言いづらい雰囲気にしたのは他ならぬ自分でしょうに。
    これだけ総スカンくらってもまだ続けるのかね。
    もう半年近くも掲示板荒らしをやって、いったい何が得られたんだ?
    だれが味方になってくれた?
    いい加減、反省しなさいよ。

    あ、自分は理事会関係者でなく一住人ですよ。

  23. 766 匿名さん

    現在の理事会は信用できない。以上。

  24. 767 匿名さん

    >>765

    誰に怒っているのか意味不明ですね

    >>763

    違います。
    植栽の件や自治会設立準備は今の理事会で進めたものですが、
    アフターサービスの件や駐車場や駐輪場、ゲストルームの件は、去年終わっていることを報告しているだけです。
    報告書を書くというペーパーワークをしただけです。

    理事会の実質的な仕事は、これからでしょう。

  25. 769 匿名

    >>748
    しつこい方ですね。人様に嫌われますよ。No.718の書き込みは既に削除されています。

    こんな短い書き込みに意味不明の箇所が複数あります。読解力もさりながら作文力も身につけましょう。No.718さんの内容のある流麗な文章がなつかしい。解釈はご近所の小学生にでもお願いしてください。

  26. 770 住民さんA

    ようやくまともな掲示板になってきた。

  27. 771 匿名さん

    あなたがどれだけ文章力があるかはしりませんが、(お書きになっている文章からは、文才のかけらも感じられませんが)わかりにくい文章は悪文ですし、あなたのレスは特定の方への誹謗中傷でしかありません。
    少なくとも私は、あなたの文章はキライです。

  28. 772 匿名さん

    >>755

    755さんはよくわかっていないようなので、時系列で今までの流れを確認しましょう。

    1/24 管理組合総会にて、今期の理事会理事及び監事が選任されました。従って、この日から新理事会がスタート
    2/14 第1回理事会のあとに、1度目の懇親会を決行 施設見学会という名目をつけているが、会場を借りている 
       だけの話。
    3/7 第2回理事会 議事録にて、懇親会は公費であると記述あり。
    3/14、3/28 住民ボランティアを募り除草を実施 
    4/4 第3回理事会 第3回理事会議事録で、2度目の懇親会が、
       また施設見学という名目をつけて実施されたことが記載された。

    1月末から、4月4日までの間は、2ヶ月しかありません。たいして仕事をしていないというのはそういうことです。
    この短い期間で、懇親会を2度も実施するとは、驚きです。

  29. 773 住民さんB

    理事会の懇親会についてですが、どうして懇親会をしてはいけないのか、よく分かりません。
    もし理事さんたちのそうした会合に少々の費用が使われたとしても、いいじゃないですか。総会で信任した方たちです。一年間管理組合の運営をおまかせしたんですから、本当に御苦労様です。
    掲示板の議事録も了解できる内容でした。
    こんなこと書くと、また、理事会の回しものみたいに言われちゃうんですかね。
    なんか、この掲示板、悪貨は良貨を駆逐するみたいなところがありますね。それとも街角にたむろする2,3人の不良を避けて、人通りの少なくなった道路とでもいうのかなあ。

  30. 774 匿名さん

    理事会のやり方はとても巧妙です。

    昨年からやっていること自分たちがやりましたのごとく議事録に書いているし、広報もよく読みますと昨年のアンケートをまた載せていたり。

    過去2年間の理事会では公費で飲み会など一回もありませんでしたから、まさか毎月公費で懇親会という呑み会が実施されるとは夢にも思いませんでしたし、そんな毎月呑み会を公費でする人達とは思わなかったので
    総会で選任してしまったことを後悔してます。

  31. 775 住民さんB

    理事は今のところ手を挙げれば、区分所有者なら誰でも無投票でなれるようですから、総会で信任したことを悔いておられるなら、来年はご自分で理事会の中に入られて、ご自分の思うように改革なりなんなりして下さい。ただ、他の過半数の理事が貴方のお考えに賛同するかどうかは、別問題でしょうけど。
    それに理事会のやり方が貴方の表現にある巧妙というのも、変な話ですね。敢えてたかがと言わせてもらいますけど、たかがマンションの理事会で、多くの理事が謀議をしてまで住民を欺いてどんな利があるというんですか。皆さんごく常識的な住民でしょうに。

  32. 776 匿名さん

    現在の理事長は信用できません。
    管理費の流用を平気で行う人が管理費会計を正しく運営できるはずがありません。
    懇親会へ参加した理事は全員解任して、今後理事への立候補禁止処分にするのが適当だと思います。

  33. 777 匿名さん

    775

    素早いレスですね。

    たかが理事会と思うなら、あなたはなぜ気にしているのでしょうか
    自分ゴトのようになぜ気にしているの?
    たかが理事会なら何言われようが放っておきい。

    私はたかが理事会とは思っていません。
    年間6億円の予算を管理している権力装置だと思っています
    大規模修繕工事があれば、一年で十億円は使うのですが
    住民が無関心で一握りの人間で勝手に物事が決まることに恐怖します。

    私が理事会に乗り込むことなどありえない。自分勝手な改革などやったら今の理事会と
    同じじやないか。

    私は今の理事会が勝手なしているのを許しているのは住民の無関心さもあるだろうし
    理事会がアンケートをやらないとか、住民の声に耳を傾けない姿勢にも問題があると考える。

  34. 778 匿名さん

    自分勝手な改革 大いに結構
    ぜひ立候補して改革してください。
    期待してますぞ

  35. 779 匿名さん

    理事会に意見がある場合はコンシェルジェに用紙を用意してありますって、この間から掲示板に張り出してありますね。
    それもイヤなんですか?アンケートには答えるのに?

  36. 780 住民さんA

    部屋番号と氏名を明記しないといけないから、懇親会の件とか、理事たちに歯向かうような意見はかけませんね。無記名のアンケートがあればいいと思いますよ。

    自分勝手な改革など最低です。それでは、今の問題理事会と同格になってしまうので遠慮します。
    そんな愚かなことはしません。
    もっと多くの住民の意見を集めるような民主的な管理組合運営をのぞみます。

    年間6億円の予算を管理を一部の自分勝手な人達にまかせきりにするのではなく、住民ひとりひとりが関心を持ち、多くの目で監視をすることが必要です。

    懇親会を問題にしているのもそういう考えからです。
    変なお金の使い方をすればただちに文句をいうぞ、住民を甘く見るなよという意思表示です。

  37. 781 マンション住民さん

    さて、あらためて事実を確認したほうがいいですね。

    1/24 管理組合総会にて選任された新理事会がスタート
    2/14 第1回理事会、問題の懇親会を公費支出を決議し、決行。
    3/7 第2回理事会 議事録にて、懇親会は公費であることの再確認
    3/14、3/28 住民ボランティアを募り除草を実施(ボランティアさんには、軍手の支給なし、飲み物のなし)4/4 第3回理事会実施。 第3回理事会議事録で、2度目の懇親会が実施されたことが発覚。(事前告知なし)

  38. 782 匿名さん

    わずか2ヶ月の間に、前期理事会のやり残しの始末をつけて、あれだけの議事録を公開して(前期の理事会では紙2枚程度でしたね)ニュースレターを配布して、懇親会を2回「も」開いた、というわけですね。
    まずまずのスタートだと思いますが。

    懇親会は今後、できるだけ参加者の持ち寄りですませるようにする、って前の議事録に書いてありましたね。この部分はスルーですか。

    もっとも、今回の懇親会は全部持ち寄りだったのか、ひとり当たり3千円かかったのか、あるいはもっとかかったのか、金額が書いてないのでわかりませんけどね。私は理事じゃないし。
    懇親会に関心がおありのようだから、いくらかかったか質問を出してみたらどうですか。別に無記名でもかまいませんから。なにもしないで匿名掲示板で騒いでいるだけじゃ、それこそ住民として甘く見られるだけでしょうよ。

  39. 783 匿名さん

    仮に懇親会の件を問題にし投書したいと考えてる住民がいたとして、
    あなたの一連の書き込みのせいで意見しにくくなった件はどう思うの?

  40. 784 住民さんB

    777さんへ
     この前の総会で私は今の理事さんたちを信任しました。手弁当で、歳費の出るわけじゃない仕事を貴重な自分の時間を使ってやってくれているのですから、感謝をしています。
     ただ、総会で信任する前には総会の資料はできるだけ目を通しましたから、管理組合運営の実績は自分なりに評価した上での信任でした。再任の理事さんも多数いるわけですから、今年も全幅の信頼をおいていますよ。
     住民の無関心による共謀という考えが貴方の根底にあるようですが、そういう言い方は十分検討した上で、総会で信任票を投じた多くの住民を侮辱することになりませんかね。
     恐怖に慄くほどの不信感がおありになるようですが、他の住民の無関心など理由に持ち出さずに、自分で立候補して、不正と思われることを糾弾されたらよいでしょう。ただ、暗がりからマンションの理事長をあたかもマフィアのボスのような言い方は、私にとっては信任の一票を投じた理事会のリーダーですから、ちょっと受け入れられませんね。
     たかがマンションの理事会という表現は、議論をするためのレトリックでしたが、適切ではなかったようですね。取り消しましょう。

  41. 785 匿名さん

    みんな狂ってる?

  42. 786 匿名さん

    自費で懇親会やったら何が悪いの?

  43. 787 匿名さん

    眠い

    今日のまとめ

    活動2ヶ月で二度も懇親会

  44. 788 匿名さん

    おやすみなさい

    懇親会を二度もしたのは取り返しつかないよ
    三度目もあると予想します。

    次回の議事録が楽しみです。

  45. 789 マンション住民さん

    そもそも、いざ修繕となったら金がなかったとか長年にわたり管理会社にボッタクられてたとか…
    管理組合や管理費の問題なんて大昔からあるワケだ。

    だから、現在の状態が気にくわないのなら自分が理事をやればいい。
    それも嫌で、ここでマスターベーションに励むようなら…

    マンションに住むのやめればw
    一軒家に住んで町内会費払わなければいいじゃんw
    長期的に見たら戸建てよりマンションの方が相当コストかかるワケだし

  46. 790 マンション住民さん

    そもそも外部者も見られるネットの掲示板を延々と占拠してるくせして、
    実際の理事会には何ひとついえないのが不思議でならない。
    何か後ろめたいことでもあるの?

    悪いけど、こんな人の言うことは説得力ゼロだぁ

  47. 791 匿名さん

    >三度目もあると予想します

    確実にあると思いますよ。
    もしかしたら四度目も五度目もあるかもしれないですね。
    私はそれでも気にしませんが。

    それであなたはどうするんです。
    次の議事録を楽しみに待つだけなんですか。

  48. 793 匿名さん

    776さん
    しっかりした根拠をお持ちの様ですが、あなたの書込みは「理事長が管理費を不正に流用している」と理解出来ますが、主旨はそう言う事でよろしいですね?

  49. 794 匿名さん

    34街区の話はどうなった?

  50. 795 住民さんE

    【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】

  51. 796 匿名さん

    答えに窮したらまた逆ギレですか。

    ハワイへ行ったり、高級料亭で連夜飲み食いしたりしたら無論認められないでしょう。
    常識の範囲でということですよ。理事会の板でもさんざん言われてたじゃないですか。

  52. 797 匿名

    ハワイへ行ったり、高級料亭で連夜飲み食いしようが、理事会で決議すればそれは公費ではないでしょうか。
    多少の経費がかかっても総会で選任したのですから、見守りましょう。
    理事の皆様はご苦労様です。

  53. 798 匿名さん

    アンケートは今集計中でしょうから、その結果を待ちましょう。

    箱を覗いたら回答用紙いっぱいはいっていたし、このスレでさんざんアンケートをばかにしていたやつが
    今度は恥をかくことになるであろう。

    住民の声をきかない理事会も恥をかくことになる。

  54. 799 匿名さん

    >>789

    それも嫌で、ここで(以下下品なので略)

    下品エロ投稿として、管理人さんに通報しました。

  55. 800 マンション住民さん

    私は弁護士をしていますが、ここのスレでの理事会批判は
    まったく根拠のないものであり、完全に名誉毀損であります。

    理事は警察へ告発するべきだと思いますし、今後、その様にするよう私からも働きかけたいと思います。

  56. 801 匿名さん

    妥当だと思います

  57. 802 マンション住人

    Too 800
    私も弁護士をしていますが、いらん方向に話しを拡散させないで、どうせコメントするなら議論を集約する方向に建設的な意見を出してください。例えば34街区問題についてお持ちであろう専門知識を提供されたらどうですか。(私はコーポレート・M&Aローヤーなので専門外の不動産については意見は差し控えます)。
    よろしくお願いします。

  58. 803 マンション住民さん

    「使い込み」と断言してる人達は、当然、通帳等会計書類の閲覧した上での書き込みですよね?
    だから、ここまではっきりと言い切ってるんですよね??
    だったら、警察に業務上横領で刑事告発すればいいじゃないですか!
    なぜ、このスレでいつまでもウダウダと言っているんですか?
    早急に返還を求めなくてはいけませんし。。

    逆に、事実確認をしていないのに、そう言っているのなら大問題ですよ。
    今までのを読み返してみると名誉毀損は確実です。

    あの、スマイリーなんとかのブログの件を思い出します。。(事実なら問題ないですけどね^^)

  59. 804 匿名さん

    ここへ来て反理事長派旗色悪し

  60. 805 匿名さん

    理事会が管理費を使って飲み食いしていることが許されるとは思いませんね。
    せめてお茶とお茶菓子までです。懇親だの慰労が目的のどんちゃん騒ぎに管理費を流用するなど
    恥ずべきことです。

  61. 806 住民さんC

    理事会の名誉毀損は成立すると思いますが、原告訴訟人がいません。
    ここの掲示板の管理人にアクセス禁止を申請するのが現実的な話ですね。
    他人本位ですが、どなたかお願いします。

  62. 807 入居済みさん

    >>806
    日本語おかしいよ
    今まで嘘デタラメ誹謗中傷書き過ぎちゃったからビビってんだろw

  63. 808 匿名さん

    コーポレートM&Aローヤーってなんですか?
    (@_@;)?
    本題と違いますが気になっちゃって…

  64. 809 匿名さん

    >>805
    それは一般論として当然な事だが、何故改まってそんな書込みを?

  65. 810 入居済みさん

    >>808
    あんまり突っ込んでやるなw

    >>802>>806は同一人物で
    要は、「名誉毀損とか物騒なこと言うな」って事でしょう。

  66. 811 マンション住民さん

    他の方も言っているように、証拠がある上での理事会批判なら堂々としていれば良いだけ。
    ところが、いきなり黙ってしまったね。

    おせっかいなようだけど、謝るなら今のうちではないの?
    もちろん自分の書き込み全てに削除依頼出したうえでだよ。

  67. 812 803

    「使い込み」の可能性があるのなら、通帳等会計書類を確認すればいいんです。
    その上で、警察に業務上横領で刑事告発し、最終的に費用の返還請求をしなければいけません。
    事情が分かれば、ほとんどの住人が協力するでしょう。放置しておけば金額も大きくなるばかりです…

    なのに、ここまで何の対応策も取らずに、このスレで批判を展開するだけという事は…
    一部(ひとり??)の人達による嫌がらせの誹謗中傷だったわけです。

    それにしても、ここまで見事に黙るとは…(爆)
    しかし、黙ったからと言って今までの書き込みが帳消しになった訳ではありません。

  68. 813 匿名さん

    話変わりますが、本町小学校に市のバスで通学させているご家庭はありますか。
    病院の前あたりからバスが20分おき位に出ているようですが、雨の日など特に便利だと
    思うのですが…

  69. 814 住民さんA

    >Too 800
    と書く時点でご自身の無知をさらしているようなもの。
    強行に主張するにしても無用な突込みが入らぬよう、
    脇を固めて臨んで欲しいものです。

  70. 815 匿名

    >>814
    同じような事があなたにこそいえる。
    強行→強硬

    無用な突っ込みでゴメン。脇を固めて「強固」に臨んでおくれ。

  71. 816 匿名さん

    と思う、今日この頃ですか?

  72. 817 住民さんA

    >813
    便利さを考えるより、まずは社会マナー。
    お子さん一人で乗せてもはしゃいだり歩き回ったり大声出さないかどうかが先です。
    そんなこともきちんとできずにバスや電車に一人で乗せている家庭がいかに多いか。
    教えてもできないのなら乗せるべきではない。

  73. 818 匿名さん

    >>817

    >教えてもできないのなら

    って、>>813のお子さんが「できない」という前提にあなたが立ってしまった経緯如何?

  74. 819 匿名さん

    20分おきなら、たとえ雨がふろうが歩いたほうが早いのでは?
    雨の日にバスを待つのはむしろつらい。

  75. 820 匿名さん

    バスが20分置きだからって
    別にバス停で朝の20分待つ人いないでしょ。

  76. 821 マンション住民さん

    タワーPで順番待ちの際
    エンジン止めないオヤジども
    常識ねーぞ!

  77. 822 匿名さん

    アイドリングは止めよう。注意書きを掲示するように管理事務所に言っておくかな

  78. 823 匿名さん

    20分おきのバス時間に会わせられる子供がいるかね。しかもバスの時間は不正確。

    子供は待っているより歩くほうを選ぶのでは?

  79. 824 匿名さん

    あなた子どもいないでしょ?

  80. 825 匿名さん

    子供がいないとか決めつける時点で冷静さをなくしています

    バスを使いたいかどうか子供に聞けば?

  81. 826 匿名さん

    駐車場そばの部屋買うのに、わかんなかったの?34街区の話以下だNE。

  82. 827 匿名さん

    環境先進国ドイツではアイドリングは罰せられます。タクシーもエンジン停めて客待ちしています。
    朝もどんなに寒くてもエンジンをつけたらすぐ発進です。

    時々日本に帰るけど、空気の汚れはちょっとひどいね。ドイツ人たちは、北京も東京も空気の汚染と
    いう意味では同じようなものと思っている人が多いけど、たぶん息苦しいという意味では同じ程度
    なのでしょう。バンコクとかメキシコシティとかも、快適レベル未満という意味では同じだね。

  83. 828 匿名さん

    欧米コンプ登場

  84. 829 マンション住民さん

    827さんは海外に行った事が無いのですね(^^
    テレビで見たり聞いたりした「イメージ」で話されてるのでしょう。。

    ヨーロッパは乗用車もディーゼルが主流なので日本より喘息が多いと言うのが現実。
    正直、クサ~い車が多いです。

  85. 830 匿名さん

    アイドリング云々よりも、すぐ近くにできそうな巨大駐車場のほうが気になります。

  86. 831 匿名さん

    あの、喘息の原因は大気汚染だけではありません…。
    喘息患者の数から大気汚染の程度を類推するのはいくらなんでも乱暴かと…。

  87. 832 入居済みさん

    近場で歯医者さんを探しています。
    MMMの中の歯医者さん行かれた方いますか?
    行かれた方いましたら感想お聞かせください。

  88. 833 匿名さん

    >>829
    あなたは海外に行った事を何よりも誇りにしているのですね(^^
    素晴らしい事です

  89. 834 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  90. 835 匿名さん

    あきれた!

    なんと、僻みっぽい方や貧乏な方の多いことか!一棟が600戸もあり安い小さな住戸が多いからしょうがないことでしょうが・・・・・。

  91. 836 匿名さん

    827ですが、実は今現在ドイツに住んでいます(笑)。このマンションが引き渡しになるだいぶ前からドイツ暮らしです。

    MMは実家に近く、買い物にも便利、眺めも良いので一部屋購入しました。現在は賃貸に出しています。将来、子供たちが大きくなったら夫婦二人で住んでもいいかな、と思っています。

    34街区は他人事ではないので注意深く見守っています。機械式の方が環境に良い、というような書き込みがありましたが、結局のところ機械を動かすために多量のエネルギーを消費するわけで、その方が環境には負荷がかかるような気がします。専門家ではないので詳しくはわかりませんが…。

    自走式でアイドリングを禁止したら一番良いのではないかと思いますが、それより何より立体駐車場というプラン自体、何とかならないものかなぁ、という気がしないでもありません。

  92. 837 入居済みさん

    834さん、ありがとうございます。
    やっぱりこのあたりの歯医者は高いんですかね~
    また何かあれば教えてください。

  93. 838 入居済みさん

    車のアイドリングねたで、ここまで盛り上がれるってすごいパワーを感じますね。
    言いたいことは、直接お話しましょう!

  94. 839 匿名さん

    登記簿を閲覧したけどドイツ住所の所有者なんていないなあ

  95. 840 匿名さん

    >>この辺の歯医者は高い。

    ガセです。
    保険診療内で治療する限り、治療費は日本全国同じです。
    虫歯などの治療はどこでも同じ。
    いわゆる美容外科的な治療は別ですけど。

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸