横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ横浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 子安通
  8. 新子安駅
  9. クレストシティタワーズ横浜
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-10 17:53:00

マンション敷地に入ると、いろいろな植物が少しずつ増えて
これからが楽しみですね。
しかしながら、植えたばかりの植物が掘り起こされた跡があったりして
情けなくなります。
おそらく自宅用として育てるつもりで盗んだのでしょうけど、
そのような行為は人として許せないです。
犯人はマンション住人か近所の人かは分からないですけど、
そのような行為はやめていただきたいです!

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-06-07 09:34:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    引越しの翌日に向かいの酒屋には行って見ましたが
    №21さんのおっしゃる通りの結果でした。

    うちは週ケース単位で消費する上、車が無いので宅配は必須です。
    マインマートさんと「カ○ヤ○」にはホームページで
    同じ質問を入れたのですが、「カ○ヤ○」にはあっさり
    拒否されちゃいました。
    マインさんより返信が来てから東寺尾店舗に電話したら
    「はいはい!本部から連絡いただいてますよ!」と
    元気なおやじ店長が感じよく受けてくれました。

    うちが特別という訳ではなくこのマンション地域(子安通)が
    特別区らしいので、注文数量は相談する価値ありかもですよ。

    「わんまいる」は改めてチェックしたら
    私も商品情報までで注文画面にはたどりつけませんでした。
    お役に立てずごめんなさい。。。

  2. 23 入居済み住民さん

    ありがとうございます。
    さっそくマインマートさんに電話してみます。

    お向かいの酒屋さんは、奥さんだと思いますが、優しい感じの丁寧な対応でしたし確かに少量だったらいいかとは思いますし、ご近所さんは大切にしていとは思いますが、共働きのうえ限られた時間のなかでこなすには、やはりマインマートさんのようなお店を頼ってしまいます。
    ま、うまく使い分けしようと思ってます。

    それと似たような話なんですが、生協のチラシがたまにポストには入ってますが
    検討されているかたいらっしゃいますか?
    不在時はドア前の共有部に箱を置いていかれるんですよね。便利だから始めたとは思いますが、うちは必ず不在時配達になるので、マンションの規定や細則上で共有部に箱を置いていかれることってどうなんだろうと思い今度管理会社に問合せてみようとおもっているんですが、生協の営業マンから電話があったときにそのへんのことを伝えたところこのマンションは共働き夫婦が多いせいかもうすでに何人もの人が始めていて、箱もドア前に置いているといってました。何人もというのはセールストークであったとしても始めている方はいるんですよね。
    なにか参考意見ありましたお願いします。

  3. 24 匿名はん

    うちはパルシステムを使ってます。
    毎週玄関近くの共用部に箱を置いてもらってます。
    共働きをしているので、非常に助かってます。
    また、子供が小さいので紙オムツもパルシステムで届けてもらっています。
    以前は生協も使っていたので、値段は生協の方が若干安いかと思います。

  4. 25 入居済み住民さん

    たしかに共用部に置かれている箱を見かけますが、
    大目に見てあげるのが、お互い様の思いやりかと思います。
    エアコンの室外機がないお宅なら、あの窪みに置いてあれば、
    ちぃ〜とも邪魔にならないし・・・。
    それより、自転車を共用部に置いている方、非常識だと思います。
    先日までなら、2台目の駐輪場を募集していなかったから仕方ない
    と思いましたが、まだ置かれている方は何故?
    まだ空きがあるのに何故???

  5. 26 入居済み住民さん

    うちは以前パルシステムを利用していたのですが、入居説明会の時に管理会社に確認したところ、安全面・衛生面、不在時に共有部にケースを置くこと、不在時の配達の方の入館などの点から、利用はできませんと説明を受けました。
    現在ご利用されている方、不在時には配達の方はどのように入館されているのでしょうか?受付で手続きすれば入れてもらえるのですか?
    利用できるのであれば、再検討してみようかな。

  6. 27 匿名さん

    25さん、

    まったくその通りですね。ルールを守ることでマンションはさらによくなると思います。

    折りたたみ式であろうと、共用部への駐輪はやめてほしいですね。管理人もそろそろ注意をうながしていいと思います。

    ところで、来月の花火大会の際に屋上は開放されるのでしょうか。
    今月はしてもらえなかったので、「次回こそは」と期待しているのですが…。一応、重要事項説明にも書いてあったと思いますからね。

  7. 28 入居済み住民さん

    7月15日と8月1日の花火大会の際は屋上が開放される予定です。
    近いうちに文書が出ると思います。

    しかし、当マンションはマナーを守れない方もいるようで・・・
    逸脱した行為の方が多ければ、今後はどうなるか分かりませんね。

  8. 29 匿名さん

    28さん、
    花火の情報ありがとうございました。あとは晴天を願うばかりです。
    皆さんマナーを守って、楽しいマンションライフを送りましょう!

  9. 31 入居済み住民さん

    共有部に置かれている自転車、気になっているのが自分だけではなくて良かったと感じました。やはり23日の抽選まではと思っていましたが、家族が多くてそれでもまかないきれなかったのでしょうかね。
    初めが肝心だと思うので、なんとか早いうちに対策とりたいものですが、まず管理会社に一報入れたほうがいいのでしょうかね?!

  10. 32 入居済み住民さん

    抽選の問題とかもあるでしょうが、ただ駐輪場にしまうのが面倒って言う人が多いんじゃないですかね〜?
    美観の問題や、迷惑を考えない本当の最低人間です(人間のクズ?)。

  11. 33 入居済み住民さん

    おうちコープ利用してます。
    専業主婦なのでほとんど家にいるので外に置かれる事はありませんが、出かけるときには置いていってくれるのが便利です。
    出来るだけ迷惑にならないよう自分のドアの近くに置くようにしていますし、この辺はお買い物行くとこが近くだとローゼンしかないのでとても便利なんです。出来なくなったら困ります。
    大目に見てください!!

  12. 34 入居済み住民さん

    うちは買い物は休みの日などを利用して、大口の商店街を利用してます。
    ローゼンは品数が少ないし割高。
    散歩がてらで鶴見や川崎の駅前にも買出しに出ますが、かなり安いです。
    おすすめです。

  13. 35 匿名さん

    知っている方に教えていただきたいのですが、近くのコインランドリーの場所を教えてくれますか?

    布団等の大きくかさばるものを洗濯したいのですが、家の洗濯機では小さく困っています。

  14. 36 入居済み住民さん

    今日マンションの水やりをしてるオジサンがくわえタバコで水を撒いていて驚きました!

  15. 37 入居済み住民さん

    それは本当ですか! 今度見かけたら管理人に報告しましょう。

    あと気になっているのは、ゴミ置き場の清掃中に、
    ドアを開け放して休憩するのはやめてほしいですね。
    これでは誰でも入り放題です。

    コンシェルジュと称する人たちは不在がちだし、
    カウンター横の部屋からしゃべり声がよく聞こえてきます。
    はっきり言って、管理会社のレベルは低いと思っています(管理費の割に)。

  16. 38 入居済み住民さん

    コンシェルジュ・・・
    そう、最近見かけることが少なくなったと思っていました。
    感じの悪いオヤジ(仕事出来なさそう)もいるし。
    はじめだけ、きちんとしてるフリしてたのでしょうかね。

    管理会社なんて、住人の不満がつのれば理事会を通して変更することもできるはずです。
    遠慮なくどんどん意見を出し合いましょう!!

  17. 39 入居済み住民さん

    ここの場合、管理会社の変更は契約で2年間は変えられなかったと思います。変更するなら2年後ということになりますね。
    ちなみにお隣のゴクレマンションの管理は日本ハウズイングです。
    ゴールドクレストコミュニティはダメだったのかもしれません。

    あと、コンシェルジュはモデルルームへの来客が多い土日の日中は
    姿を見かけることが多いですね(体裁のためかな)。

  18. 40 入居済み住民さん

    パーキング入り口(チェーン手前)あたりに車が止まっているのを
    見かけますが、入居当初はあきらかに工事業者関係とわかりましたが
    最近は、乗用車がほとんどですが、入居者のゲストたちの車なのですかね。
    うちもそろそろ訪問者が増え、やはりゲスト用パーキングがあればいいなと感じます。
    あそこのスペースをま、いいかなとつい考えてしまいますが、それをしたら最後・・・くらいに集合住宅の規則は守ろうと思います。

  19. 41 入居済み住民さん

    ゲスト用の駐車スペースは、コンシェルジュに相談されるといいですよ。
    空きがあれば立駐か外に止めさせてくれるはずです。

    たまに見かけますが、無断駐車だけはやめましょう。

  20. 42 入居済み住民さん

    41さん。
    そうですか、コンシェルジュへ相談。
    次回はそうしてみます・・と思いながらも
    でも、それって非公開的情報な感じがして、知らない人はコインパーキングを使って、少し不公平ではないかという気もするので、複雑です。

  21. 44 入居済み住民さん

    ゲスト用駐車場の件ですが

    非公開ではなく 管理組合「管理規約集」の中に 来客用駐車場使用細則がありますよ。

  22. 45 匿名さん

    残念な情報ですが、早くも管理費滞納者がいるようです。
    支払えないのか、支払う気がないのかは分かりませんが、
    困った人がいるものです。

    組合には毅然とした態度で臨んでほしいですね。

  23. 46 入居済み住民さん

    http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2007/_STORY/070724-05-j.html

    跡地に、大型マンションが建設されるそうです。
    分譲と賃貸合わせて1,200戸の大型物件。

    人が流れてくることで、もっと商業面が活性化するといいですよね。
    15号側にも波及してくれれば。

    でも、駅はパンクしちゃいそうですが・・・・。

  24. 47 入居済み住民さん

    46さん
    うわぁ〜すごい!!
    1200戸?!
    こっち側にもナイスやライオンズマンション出きるしスーパーとか出来て欲しいですね。

  25. 48 匿名はん

    ???

    >No.47 さん
    ベイブリッジの方向に大きな建物が建っちゃうのがそんなにうれしいの?

  26. 49 周辺住民さん

    ↑日産の土地は山側だし、ナイスもライオンズもこのマンションの視界を妨げる位置ではありませんが?

  27. 50 匿名さん

    48は「日産横浜工場」と勘違いしているのでしょう。
    実際に売却された土地は「マリノスグラウンド」などです。
    よく調べてからコメントしてください。

  28. 51 入居済み住民さん

    ナイスとかライオンズは視界の妨げにはならないと思いますが・・・

  29. 52 入居済み住民さん

    住民の皆様にお聞きします。

    先日、公開緑地内での盆踊り大会についてのアンケートが
    ポストに入っていました。

    私は前回行われた炊き出し位のイベントなら容認できますが、
    夜9時まで大音量の音楽が鳴り響いたり、お酒を飲んだ人が
    敷地内で常識ある行動をしてくれるのか、トイレ問題など、
    不安や疑問がいくつかあります。

    横浜市の条例によれば「地域の活性化に寄与するイベント」
    の開催を認めることが条件になっており、マンション住民に
    反対の余地は無さそうなのですが……。

    とはいえ、空地の整備は管理費で賄われているわけですから、
    一方的に不利をこうむるのも問題かと思います。
    皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。

  30. 53 52

    ↑公開“空地”の間違いでした。

  31. 54 入居済み住民さん

    過去の実例が無いから、なかなか判断が難しいですよね。
    実際にどれくらいの数、どんな人が(マンション外から)集まるのか、今年一度やってみて、来年以降の実施を検討していくのが現実的かなと考えています。

  32. 55 入居済み住民さん

    >>来年以降の実施を検討していくのが現実的かなと考えています。

    公開空地を設けることで高層が建ったのですから、
    検討も何もありません。
    やる、やらないの判断は住民は言えません。
    ただマナーについては積極的に言うべきでしょう。

  33. 56 入居済み住民さん

    検討も何もないかもしれないけど、うちだけじゃなく、他にも実施できる場所はあるでしょう。
    ここで実施出来る出来ないの検討ではなく、町会に検討の余地があるのかどうか、ということです。

  34. 57 入居済み住民さん

    盆踊り大会は、現実的にいろんな問題があると思いますが
    地域の人からの友好的な要望だと思うので
    できるだけ協力できればと思います。

    最近、ルールを守らない人をよく見かけ、残念に思います。
    駐車場の中には運転者以外入ってはいけない事になっていますが、
    同乗者を乗せたまま乗り込んでる人もいれば
    中で荷物の出し入れをしている人もいます。
    利便性などからいえば許してもいいと思いますが
    禁止されてるにはそれなりの理由があると思います。
    決められた規則を守らずに何か事故やトラブルがあった時
    他の規則を守っている使用者に迷惑がかかることを分かっているのでしょうか?

  35. 58 入居済み住民さん

    我々の管理費からの出費が一切無く、全面的に自治会費から出費で賄われ、
    撤収時には(管理費内で勤務している管理人の手を煩わす事無く)完全に現状復帰してくれるのなら、反対の余地はないと思います。
    現に我々も楽しめるかもしれませんし。。。。
    トイレ等の問題も含め、我々マンションのセキュリティーは現状どおりでなければ話になりませんね。
    又、基本的に最低限の土地使用料金を管理組合費の中に組み込めるように貰う交渉もすべきかもしれません。
    いずれにせよ、自治会の言われるとおりに流されるのには反対です。

  36. 59 入居済み住民さん

    おっしゃる事は良くわかりますが、管理人も人の子。
    子供がマンション内を自転車で走行しているのを見てみない振りしていたり(管理会社がその事実を認めています。)する現状を見ると、トイレに行きたくて困っている人が居ると例外的にトイレ使用を認め、例外が例外を呼ぶのかもしれませんね。
    本来なら、もっと以前からきっちり決まりを作成してから実行すべきと思います。

  37. 60 入居済み住民さん

    そのとおりですね!
    結構の規則の詳細をを決定してから実行すべきです。
    仮に
    ①トイレ使用を一切例外を認めないとか、一回100円にするとか
    ②現状復帰するまでに住民が迷惑を被った場合、自治会が損害賠償金を補償するとか(勿論、景観も含め)。
    ③通常のセキュリティーが緩んだ為に、問題が発生した場合、管理人の管理責任を持つ管理会社が一切の責任を負うとか。
    まあ、当たり前の事ですがね。
    決まって無くても、この程度の事ができないようでしたら、管理会社も管理組合もデクノボーですよ!
    若干、管理人がデクノボーとは思いますがね....。

  38. 61 入居済み住民さん

    トイレは簡易型を空地内に設置するんじゃないでしょうか?
    セキュリティに関しては通常の警備ではなく
    自治会の負担で参加人数に見合った警備員を空地内各所に配置するなどの措置をとって欲しいですね。

  39. 62 入居済み住民さん

    >>又、基本的に最低限の土地使用料金を管理組合費の中に組み込めるように貰う交渉もすべきかもしれません

    勘違いも甚だしい。
    公開空地の意味を全く分かっていませんね。
    情けないです、住民として・・・

  40. 63 入居済み住民さん

    ここで不満を言っている方々は実際に管理組合員に働きかけたりとか何か具体的なアクションはおこしているんでしょうか。
    管理会社が木偶の坊と言っている方は、改善のために、なにか提案したりとかされているんでしょうか。
    管理組合への活動に注文をつけたい方々は、自ら組合員に立候補したりとか、したんでしょうか。

  41. 64 入居済み住民さん

    ここはフリーの住民板だからこそ、住民の本音が分かるのです。
    このような意見交換で、「公開空地」について再認識できた方も
    多いでしょう。

  42. 65 入居済みさん

    暑いからとロビーの中で涼んでいる人とか居そうですね。
    住人かそうでないかなんて区別つかないだろうし。
    自動ドアを開けたときに一緒に入る人に「あなたは住人ですか」とはなかなか聞けないものです。
    反面、あまりに頑なで感じの悪いマンションだとは思われたくありませんね。ご近所ですから。盆踊りも一緒に楽しみたいものです。

    誰かがスタッフとして自動ドア前で(角が立たないように)管理してもらいたいものです。自治会からか、管理組合からか、管理会社からか・・・

  43. 66 マンション住民さん

    確かにロビーは人でごった返しそうですね。
    特に子供は入り放題でしょうから…。

    自治会から現状復帰の確約はもらえましたが、
    マンション側でも注意が必要でしょうね。

  44. 67 引越前さん

    エントランス内は進入禁止でしょ。
    公開空地の仕様であって、
    ロビーは入居者の共有部分ですから。
    ロビーを公開する義務はありません。

  45. 68 入居済みさん

    >>暑いからとロビーの中で涼んでいる人とか居そうですね。
    その可能性もあるかもしれませんが、みなさんお祭りを楽しみに来てるでしょうし、さすがに他人の家に勝手に入る人は、そんなにいないと思いますよ。
    まあ、子安通3丁目の住民の方が、そうである事を信じたいですが。

    >>誰かがスタッフとして自動ドア前で(角が立たないように)管理してもらいたいものです。自治会からか、管理組合からか、管理会社からか・・・
    その点に関しては、角が立つ立たない関係なく、きっぱりと注意すべきだと思いますよ。入居者の迷惑になるわけですから、分かっていただけると思います。
    みなさん楽しめて良い盆踊りになるといいですね。

  46. 69 マンション住民さん

    今日の盆踊りはどうだったんですかねー。

    家に着いたのが9時で、間に合いませんでした。。。

    毎年開催されると、いいですねー。

  47. 70 入居済み住民さん

    盆踊り大会は、とりあえず無事に終わったみたいです。
    焼きそばや味噌おでん、カキ氷、枝豆などが無料で振舞われ、
    規模は小さいですが、なかなか良いイベントだと思いました。

  48. 71 入居済み住民さん

    良いイベントだとは思いますし、焼きそば・枝豆・味噌おでん・カキ氷も無料ですし、ビールも破格でビックリなのですが。。。。。
    メインの食べ物の焼きそばが不味過ぎです。
    無料だから何も文句が言えないのですが、ついつい書き込んでしまいました。
    もうちょっと美味しく作って欲しいと思いませんか?

  49. 72 入居済みさん

    まあ、焼きそばが不味過ぎとは思いませんでしたが、
    大慌てで作っているせいか、ソースが足りませんでしたね(笑)。

    盆踊りは地元の人によれば、これまでもバンテック駐車場
    (旧このマンションの敷地)で毎年行ってきた行事らしいですね。
    盛り上がりは例年以上だったらしいので、焼きそばも含めて
    進歩していってほしいと思います。

  50. 73 入居済み住民さん

    今朝見たら、公開空き地がシミだらけでしたね〜!
    ちゃんと現状復帰してくれるのでしょうか?
    これから入居する人に悪影響があれば管理費とかにも影響するのでは?と心配です。。。。

  51. 74 入居済みさん

    確かに油によるシミでしょうか。目立ってますねえ。
    ちゃんと洗浄してもらいたいです(管理費でされちゃうのかな)。
    管理組合の対応に注目しましょう。

  52. 75 入居済み住民さん

    私も汚れ気になってました。
    でも、今晩見たら大分良くなってました。
    妻に聞いたら、今朝頑張っていたそうです。
    でも、まだまだ汚れはありますね〜!
    管理費で清掃する事は無くても、このままうやむやにされるかもしれませんね。
    なんだか、芝も枯れているみたいですし。
    今回は初めてなので、住民の不安を完全に取り払ってくれ、次回の参考にして欲しいですね・

  53. 76 入居済みさん

    今回の汚れは、お祭りのものですが、
    公開空地なので、お祭りに関わらず、いずれ汚れることはあるわけで。

    まだまだ新参者のよそ者意識が抜けませんが、入居者は自治会費も納めているし、じきに自治会の役員になる方もでてくるだろうし、うまくやっていければいいでしょう。

    それより、常習化している黄色い車の無断駐車(常に無断駐車に紙を張られている)のが許せませんね。
    管理人のところで、簡単な書類書くだけで済むのにね。

  54. 77 入居済みさん

    確かにいずれは汚れるでしょうが、まだ新築ですからね〜!
    自宅の部屋もいずれは汚れますが、だからと言って汚されるのは嫌ですね。
    月日が経過すると、今度は「どうせ汚れているから」的な発想になってしまう恐れもありますしね。
    やはりマンション住人が一丸となって、綺麗なマンションを維持しようと努力したいものです。
    常習的な車の駐車ですが、本当にマナー違反の人が居ますよね。
    私有地なので警察に通報もできないですし、本当に迷惑ですよね。
    マンションでの生活はある意味共同生活。
    きちんとマナーとルールを守って欲しいと思います。
    管理会社もルール違反には毅然とした態度で臨んで欲しいものです。

  55. 78 入居済み住民さん

    無断駐車の件ですが、、、
    いつも同じ車なので、目立つし、あまりの堂々と駐車しているので報告住みかなーとも思ったりしていましたが、やはり無断なんですね。しかも張り紙されてるんですか・・・
    住民として残念に感じます。

  56. 79 入居済みさん

    突然ですが、入居されている皆様にお伺いさせてください。

    ・ビルトイン食洗機について
      ビルトインの食洗機をトステム以外の業者に設置してもらった方は
     いらっしゃいませんか?
      我が家では大手家電量販店数社で設置を依頼し、見積もりに来て
     いただいたのですが、いずれの業者にもシンクの構造上、食洗機
     本体の改造が必要なため、請け負えないとのことでした。
     ちなみにアクアタワー側の住居です。


    ・浄水器(みず工房)のカートリッジについて
      「ご利用案内」には「カートリッジは市販されておりません」と
     ありますが、やはりクラブ正会員になって、製造元(タカギ)から
     直接購入する他ないのでしょうか?
      我が家ではあまり使用していないので、(2〜)4ヶ月に一度の
     交換は勿体ないように思うのですが…。

     ケチなようで少々お恥ずかしいですが、少しでも出費を抑えられたら
    と思いまして…。

     何か情報をお持ちの方がいらしたら、是非お教えください。
     よろしくお願いします!

  57. 80 マンション住民さん

    浄水器のカートリッジは私も探しましたが、通販でも見つかりませんでした。だから会員になりました。

    カートリッジは不要と思えば止めればいいわけですし、蛇口本体の補償も付いてきますから、割高感は余り感じませんでした。

    食器洗浄機については、オプションで付けてしまったのでよく分かりません。ただ、「楽天のお新古市場」などで本体を格安で購入し、近くの電器屋に設置を頼むという手もあるかも。オプションで設定されている機種なら、合わないはずはありません。あくまでも参考になれば、です。
    ただし、同じ面材を調達する事は難しいかと思います。

  58. 81 住民さんA

    アクアにすんでいる住民です。
    ナショナルのビルトイン食洗機をインターネットショップでお願いしました。
    そのショップに面材や工事もお願いしました。
    やはり問題になったのが取り付けで、シンクが邪魔になるため、ディープタイプは、取り付きません。また、コンパクトタイプでも、引き出しを下に入れることもできないようです。それでも大きな工事などは、必要なく一般取り付け費用で済みました。
    購入したショップは、ガス機器 チアーズ ショップで検索していただくと出てくると思います。
    金額も節約できて、かなり満足してます。

    タカギのカートリッジですが、コピー品がネットで販売されているようですが、使ったことがないので、よく分かりませんが、正規品よりは安かったと思います。こちらは、保証などなくなってしまうと思いますので自己責任でお願いします。

    ご参考になればと思います。

  59. 82 入居済みさん

    79です。
    80さん、81さん、ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

    量販店の委託先業者の方に聞いてみたところ、ディープタイプは、特別な工法を使わないと入らないみたいですね。なので、外部の業者だとなかなか難しいみたいです。

    いただいたご意見をもとに、検討してみたいと思います。

  60. 83 入居済みさん

    今朝(27日朝)日テレのバスが駐車場で荷物の積み下ろしなどをしてたようですけど、ご存知の方いらっしゃいます?

  61. 84 入居済み住民さん

    26日のママ・マタニティ交流会に参加しました。

    機会を作って下さった、提案者さん。
    交流会を了承してくださった、管理組合、
    住民に皆様に感謝致します。

    これからも、交流会を開催できる様、
    参加者は規律を守って行きましょうね。

  62. 85 入居済みさん

    竹中工務店不祥事の件、この物件は大丈夫なのでしょうか?

  63. 86 入居前さん

    竹中がまたまたやっちゃいましたね。
    不祥事の連続です。
    てことは、是正なんてなかなか出来ない体質ってことですよね。
    不安です。
    これで解約って可能でしょうか?

  64. 87 匿名

    この物件ではないので、解約は不可能です。
    竹中のように不祥事をたび重ねるところが
    設計と施工をともに行ってしまっているマンションですから、
    これから販売するところへの影響は大きいと思われます。

  65. 88 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。
    最近、書き込みがめっきりと減りましたね。

    皆さんは目の前を通過する箱根駅伝は部屋からですか?
    歩道からですか?

    1/3は歩道から応援してみようかなと思ってます!

    ところで、応援の旗って歩道にいると
    もらえるんですかね?

  66. 89 マンション住民さん

    最近ほんと入居者の方増えましたよね。
    そろそろ完売が近いのかな?

    箱根駅伝、今朝は寒そうだったので部屋から見てました。
    明日はお昼だし近くで応援もいいんじゃないですかね。
    応援の旗は配ってる人がいるので
    近くに行けばももらえますよ。

  67. 91 マンション住民さん

    パーキングの施錠が、たまに開いてます!閉めましょう。
    めんどくさいと、思いますが開けた時に操作して横にしとけば後閉めるだけ!

  68. 92 入居済みさん

    そうですね。扉が開いている状態で鍵を閉めても鍵は抜けますからね。
    知らない方もいるのかな?

  69. 93 マンション住民さん

    マンション前の、第一京浜良く工事してるが地盤に問題でもあるのかな!
    工事多過ぎですね・・・駐車場入る時左折しずらいですね!

  70. 94 住民さんA

    失礼ですが、93さんは本当に住民さんですか?
    現在は電柱地下化の工事を行っていると、マンション内の掲示板にも出ていますよ。

  71. 95 マンション住民さん

    94さんありがとうございます。提示板これから確認するようにします。

  72. 96 住民さんA

    こちらこそ、疑うようなお返事、失礼致しました。
    電線が無くなり、歩道がタイル張りになれば、
    マンション前の景観はグッとよくなりますね!

  73. 97 マンション住民さん

    たいして変わらんでしょ・・

  74. 98 マンション住民さん

    歩道が、出来て観ないと判らないな?
    ところで、いつ完成するのかな!
    ■□■□■□■□■□■□■□■←歩道

  75. 99 匿名さん

    空き部屋を購入検討の者です。

    過去に煙突の問題が上げられていましたが、結局のところ
    眺望や生活に支障はないのでしょうか?

  76. 100 住民さんE

    アクアタワーに住んで居ますが、問題ないですよ。
    夜は、夜景も綺麗です。ちなみに中層階ですが!

  77. 101 マンション住民さん

    この前駐車場にタバコの吸殻が転がってました。
    なぜそのような無神経なことができるのか不思議でなりません。

  78. 102 住民さんA

    タバコのポイ捨て、残念ですね。

    最近、気になっていることは、ペットに関するマナーです。
    エントランスや廊下、エレベーター内で犬を抱きかかえていない方を見かけます。
    万が一、他人に飛び掛ったり、噛み付いたりしたらどうなるか考えてほしい。
    「ウチの子に限って」ということは有り得ないし、規則は守らなければなりません。

  79. 103 匿名さん

    共有部分での喫煙は出来れば遠慮願いたいですよねぇ。

  80. 104 住民さんE

    モラルが、ない人が多い世の中です・・・仕方ないです!

  81. 105 入居済みさん

    先日はエントランス内で子供を自転車に乗らせてるバカ親を見ました。

  82. 106 マンション住民さん

    うちもエレベーターの中から子供が三輪車に乗って出てくる親子で出くわしました。
    最初は「こんにちわ」とにこやかに挨拶しましたが、その後ふと気づきました。

    犬を抱きかかえないで、歩かせたままエレベーターの中から出てきた人とも会ったことがあります。

    皆がそうではありませんが、ちゃんとやっている方たちもいる中、モラルやルールを守らないのは
    ほんとに残念です。
    世の中にはいろんな人がいるし、仕方ないといえばそれまでですが、見かけたら管理会社に連絡しようかとも思ったんですが、ただ、名前もわからないし、かといって聞く勇気もないだろうし。
    掲示板にはってもらったところで、それをみて感じるくらいなら初めからやらないんだろうな、などとマイナス思考になりがちなんですが。

    それ以外は、ほぼ住み心地はなかなか快適です。

  83. 107 マンション住民さん

    親が三輪車を押しているのなら、良いのかと思います。
    ベビーカーを押しているのと同じ感覚かと・・・。
    2、3歳の子供は自我が芽生え始め、イヤイヤの反抗期です。
    ダメと教えているでしょうが、なかなか難しい時期なのです。
    子供を育てるのに、マナーやルールを教え、守らせるのも大切ですが、
    住民の温かい目も必要かと、私は思います。

  84. 108 マンション住民さん

    107さん

    ベビーカーを押してるのと三輪車に子供を乗せて押してるのは違うと思います。
    三輪車は走るためのもので子供が漕げば動き出します。
    エレベータの扉が開いた瞬間、三輪車が出てきたらびっくりするし危険を感じると思います。
    そう感じる人がいる事を分かって欲しいものです。

    温かい目は求めるものではなくて
    子供を持つ親の行動や態度から自然に生まれるものだと私は思います。
    子供は子供ですけど、親まで子供だと駄目だと思いますがいかがでしょうか?

  85. 109 マンション住民さん

    108さん

    三輪車を親が押している。
    と言うのは、まだ三輪車を自分で漕げない程度の小さい子という意味で書きました。
    自分で漕げるぐらいなら、聞分けがあるかと思ってしまいました。
    自分で漕いでエレベータから降りてきたらビックリしますよね。
    私自身、自転車や三輪車と遭遇していないので、安易にコメントしてしまいました。
    すみません。

  86. 110 マンション住民さん

    私も遭遇しました。
    公園からエントランス→エレベーターへと、颯爽と漕いで行かれました(怒)

    私、108さんのご意見に大賛成です。
    大体、エレベーター内やエントランスは、三輪車に乗る場所ではないですよね?

    三輪車を「押す」とか「押さない」とかそういう問題ではなく、
    その場所がどういう場所だか、聞き分けがあろうと、無かろうと、
    難しい時期だからこそ、ちゃんと子供に伝えて欲しいです。

    ただ単に「ダメ」って言っても、子供は何がダメなのかわからないでしょう。
    だから、余計反抗する。反抗期中なら、なおさらです。

    ここはどういう場所なのか、三輪車なら、それはどこで乗る乗り物なのかを、
    泣こうが何しようが、言葉をはしょらず、まず真剣に、しっかり子供と話し合って欲しいです。
    親が真剣に同じ目線で話せば、たとえ2,3歳の子供でも心にズシンと残りますよ。

    そして、親がそうやって子供に伝えている光景を見れば、他人は自然と温かい目で見ますよ。
    「お母さん、がんばって!」ってね。

    出過ぎたことを書いているかも知れません。お許し下さい。

  87. 111 マンション住民さん

    今日はすごい雪でしたね!
    でも、雪かきがほとんどされてません。
    こういう事が煩わしので、管理費を支払っているつもりなのですが。。。。
    明日の朝、滑りやすいのではと心配です。
    管理会社はどう考えているのでしょうかね?

  88. 112 マンション住民さん

    今日はすごい雪でしたね!
    でも、雪かきがほとんどされていません。
    こういうこ事が、煩わしいので管理費を払っているつもりなのですが。。。。
    明日の朝、滑りやすいのではと心配です。
    管理会社はどう考えているのでしょうか?
    それとも、何も考えてないのかな?

  89. 113 入居済みさん

    それを放置しているのは管理人の問題です。
    住人同士で注意すると、住みにくくなったりします。
    これを監視し、注意する為に我々が管理費を支払い、駐在しているのが管理人です。
    又、この管理人を派遣しているのは管理会社です。
    我々は声を大にして管理会社に文句を言うべきです。

  90. 114 マンション住民さん

    雪かきの件は、私も管理会社に文句を言うつもりです。
    となりのゴクレマンションの方はやってくれていましたから(管理会社は違いますが)。

    ゴールドクレストコミュニティは料金が高い割りに、他社と比べてレベルが低いので、
    理事会も厳しく注文をつけていってほしいですね。

    この話の延長かもしれませんが、先日あったという「ごみ置き場での失礼な態度」
    というのは、いったいどんな事だったのでしょう。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  91. 115 入居済みさん

    今朝になったら雪が凍結していますね。
    他のマンションは綺麗になっているのに。

    私も管理会社に文句を言うつもりです。
    皆さんも文句を言って下さい。

    大勢が言った方が、きっと効果的ですから。

    ごみ置き場の件は、私も非常に気になっています。
    どなたか教えて下さい。

  92. 116 入居済みさん

    No.114さん、No.115さん

    本当にひどいですよね〜。
    私も管理会社に電話するつもりです。

    雪かき作業をしないで済んだ人件費を換算し、
    住民に管理費を返却するように言ってみます。

  93. 117 マンション住民さん

    エントランスを出て右方向の通路だけ雪かきされていましたが
    他は手つかずでしたね。

    あそこは一日中ほとんどひがあたらないからほっとくと
    いつまでたっても雪(氷)は残っちゃいますよ・・・。

  94. 118 入居済みさん

    今朝、9時頃から雪かきはじめていましたが、皆の出勤後に雪かきしてもあまり意味ありませんよね〜。

    万が一、怪我人が出ていたらどうするんでしょうかね〜?

  95. 119 住人

    でもきのうは日曜で管理会社も休業ですよね。
    それはしかたないですよ。

    実際今日はやっていたんだし。

  96. 120 マンション住民さん

    NO.119さんのような方もいて 正直 ほっとしました。
    私も同じ考えです。

    自然のことですし、ね。

  97. 121 住民さんA

    雪が降ったのが日曜日で、管理人が一人しかいなかった点は考慮すべきですが、
    今後の危機管理の課題にはなったと思います。
    「誰かがやってくれるだろう」では何もならないし、
    「自然現象だからしょうがない」も釈然としません。
    雪かきは、凍結前に行うのが肝心ですから。

    それにしても、モデルルームは営業中だったのですから、
    何人もぶらついているゴクレの営業が、
    来場者のために雪かきくらいしてもいいと思ってしまいました(笑)

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸