横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (32階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (32階)
匿名さん [更新日時] 2010-02-10 11:33:42

新スレです

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-01 00:51:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 163 マンション住民さん

    私も162に賛成。少なくとも「あの」ラウンジを横断するなといわれても、なぜそんなことを言われるなければならないのか、私の感覚では全く理解できない。絨毯が痛む?消耗品や経年劣化の対象となるものについていちいちとやかくいうのか?何のために共益費やその他の積立金を払っているの?設計の問題はさておいてもそう思います。

  2. 164 入居済みさん

    設計ミスとかラウンジ横断をすると良識がないとか
    どうして穏やかじゃない事ばかりが、この掲示板に書き込まれるのでしょうか。

    このマンションに住まわれている方がほとんどだは平和に、穏やかに暮らしたいだけです。
    ラウンジ横断するなと全戸に告知して全員の気分を害するのはやめてください。

  3. 165 匿名さん

    駐輪場の増設希望。

  4. 166 匿名さん

    >>165
    駐輪所の現状維持希望。工事費負担反対。

  5. 167 匿名

    >>162

    ラウンジ横断を平気で行うのは違和感がありますね。

    ラウンジ横断するという方の方が病的な無神経質さを感じて怖いです。

    隣人でないことを望みます。

    エチケットの守れないマンション暮らしにはむかない人だと思うので、戸建てに引っ越してください。

  6. 168 匿名さん

    >>167

    で、あなたはどうするの?

  7. 169 匿名さん

    駐輪場の増設、大賛成!
    今も空き待ちの人がたくさんいますからね。

  8. 170 匿名さん

    >>169

    で、あなたはどうするの?

  9. 171 近所の人さん

    以下ループでーす

  10. 172 匿名さん

    >>169

    本名、部屋番号を書かないと理事会は受け付けませんよ。

  11. 173 匿名さん

    駐輪場、バイク置場は需要が供給を大幅に上回っていますから、値上げも検討したらどうでしょうか?
    値上げをすれば調整されると思います。

    近隣公共駐輪場、バイク置場を参考にして、
    駐輪場は1000円以上、バイク置場は15000円以上にすれば、空きがでてくると思います。

  12. 174 匿名

    >>168

    お察しいただけるとおり、エチケットや規則を良く守り、あなたや品のよい隣人にこよなく愛され長生きいたします。

  13. 175 匿名さん

    駐輪場増設も結構ですが、お金がかかるので、使用料金も大幅に値上げしてほしいですね。
    管理費から出すわけにはいきません。自転車が不要な住民にとっては、無駄金ですからね。

    使用料金の値上げで対応してくださいね。

  14. 176 匿名さん

    >>168

    エチケットを守って、ラウンジ横断すればいいということですね。
    私もそうします。

  15. 177 匿名さん

    >>175

    自分で書いていて、矛盾に気が付きました。
    使用料金は管理費になるので、駐輪場増設に使わせるわけにはいきませんね。もっと有効なことに使ってもらいましょう。

    駐車場の増設は、有志でお願いします。増設した人たちがお金を出し合ってやってください。
    管理費をあてにするのはやめてください。

  16. 178 匿名さん

    >>169

    有志でやってください。あなたや賛同する人たちを集めてがお金を出しなさい。管理組合をあてにしないでください。

  17. 179 匿名さん

    駐輪場増設したければ、有志の会で、やってください。
    私たち住民の多くは、こころ安らかに平穏にくらしたいだけです。金銭的な負担もご遠慮したいです。

  18. 180 匿名さん

    駐輪場の増設、大賛成です。MMTFの資産価値も上がると思います。
    ただし、これだけ需要があるのですから、もう少し使用料を値上げした方がよいと思います。

  19. 181 匿名さん

    駐輪場増設は、有志の会で、やってください。
    資産価値とは無関係です。
    私たち住民の多くは、こころ安らかに平穏にくらしたいだけです。金銭的な負担もご遠慮したいです。

  20. 182 匿名さん

    需要があるのなら、欲しい人達だけでも大人数になりますね。有志でお金を出して自力でお願いします。
    必要のない人達の管理費まであてにしないでください。

  21. 183 182

    管理組合で実験的にやっているあまりスペースに線を引いて自転車やバイクを置く程度なら追加費用もないから、
    許容範囲ですが。(かなりみっともないとは思いますがね)

  22. 184 マンション住民さん

    テストとはいえ、設計上、自転車やバイクを置くことを想定していない場所に線を書いて、自転車やバイクを置かれているのですが、余裕がなくなったし、美観も非常に悪いですね。はっきりいって団地の駐輪場のようで、貧乏くさく残念な気分ですね。購入希望者の下見の人がみたら駐輪ルールが守られていないだらしないマンションにしかみえませんから、資産価値的にもマイナスです。

  23. 185 マンション住民さん

    販売会社が販売を開始したころには、共用設備の具体的な内容や各項目についてのニーズを過不足なく正確に把握することは難しいので、駐車場(多すぎ=約半分が使われていない)、駐輪場(バイク置き場)(少なすぎ=潜在的利用希望者多数)についてそれぞれの必要数を確保できなかったのは現実問題として仕方がないと思う。
    しかし、現在、そのような問題が出てきた以上、放置しておくことはできないのでは。特に前者(駐車場)は放っておくと将来莫大な無駄な共益費用(修繕費用)の垂れ流しを生むことは必定であるだけに、対策検討だけは早急に着手して欲しいと思います。

  24. 186 マンション住民さん

    駐車場が使われていないなら、使われない分を廃棄すればいい。タワーパーキングの何台かを止めてしまって放置。

  25. 187 マンション住民さん

    >>185

    で、あなたはどう考えるの?

  26. 193 マンション住民さん

    No.186 by マンション住民さん 2009/07/05(日) 13:39

    駐車場が使われていないなら、使われない分を廃棄すればいい。タワーパーキングの何台かを止めてしまって放置。

    とのコメントですが、

    1台でも利用していれば稼働させざるを得ませんよね。車両をすべて同じ列に移動させて、右(AB)ないし左(CD)側のどちらかだけでよいならば、1つの駐車棟を完全に廃止封鎖してもよいのかもしれませんが(ただ消防法など別途規制法規の適用は検討しなければならないかもしれない)。

    いずれにしても、共益費用の垂れ流しは、将来的に(駐車場を利用しているしていないに関わらず)このマンション住人全体への共益費・積立金値上げとして間違えなく跳ね返ってくる問題です。

    仮に、数百万ですむのであれば、専門家(建設・マンションのコンサル)に相談してもよいかもしれません。

  27. 194 186

    >車両をすべて同じ列に移動させて、右(AB)ないし左(CD)側のどちらかだけでよいならば、1つの駐車棟を>完全に廃止封鎖してもよい.

    まさにこれですよ

  28. 195 186

    仮に、数百万ですむのであれば、専門家(建設・マンションのコンサル)に相談してもよいかもしれません。

    アホか、コンサル使うのはいいが100万もかけるな

  29. 196 住民さんA

    MMMのようなカーシェアリングの導入はどうですかね?

  30. 197 匿名さん

    駐車場が余っているしクルマの利用を不要としている人が多いわけでカーシェアリングは不要だろうね。
    駐車場の空きもひどくなるかな。

  31. 198 マンション住民さん

    エレベーターの中が暑くてかなわない。
    メールコーナーも暑い。
    冷房をケチらないでほしい。

  32. 199 匿名さん

    今夜はキャンドルナイト。

  33. 200 匿名さん

    タワーパーキング利用者でないとわからないと思いますが、車体の大きさにより1棟が区分されているので、単純に一ヶ所閉鎖という訳にはいかないはず。まずは利用状況の把握が先決かな。

  34. 201 匿名さん

    これまでも散々言われているけど、本当に将来の修繕計画が心配です。

  35. 202 住民さんA

    掲示板みましたが、
    管理費用の合い見積もり収集が本格化しているのですね。
    しっかりやって頂いているようで管理組合に感謝です。

  36. 203 匿名さん

    202は理事会の自作自演っぽいカキコですね。掲示板チェックお疲れさまです。

    館内冷房ケチらないで欲しいのと駐車場前に虫よけ剤よろしく頼みます。

  37. 204 匿名さん

    けなしながら頼み事。
    分裂ぎみだな。

  38. 205 匿名さん

    それでは遠慮なく言う。館内冷房ケチるな。

  39. 206 匿名さん

    開き直りだな。

  40. 207 匿名さん

    無意味な内輪揉めはやめて前向きな議論しようよ。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  41. 212 マンション住民さん

    今の理事会は、懇親会等をお楽しみになってよろしくやっているようです。
    お楽しみ企画もいろいろあるそうですね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  42. 214 匿名さん

    ラウンジで犬をソファーに座らせている人が
    いました。

  43. 215 マンション住民さん

    おもての植栽に犬を放して遊ばせている人がいました。
    住民かどうかは不明です。

  44. 216 住民さんA

    214,215

    どんどん注意しましょう、怒鳴りつけてやりましょう!

  45. 217 214

    平和主義なので、怒鳴ったりしません

  46. 219 匿名さん

    その場で注意せずあとで匿名掲示板で非難する…
    平和主義というより
    陰険主義ですね。

  47. 220 マンション住民さん

    たしかに陰険かもしれませんが、このマンション内で怒鳴ったり、注意したりすると、近所から白い目で見られたりしないかと心配しますからね。

    理事会へも、実名をださないと受け付けてもらえないので、もし理事の子供やペットだったりしたら
    と思うと恐くて出せません。

    その場で注意するのはそれなりにリスクありますよ。

  48. 221 214

    214ですが、その場では注意しません。
    あとで、管理員に言いつけます。

  49. 222 マンション住民さん

    7/18 自治会関連の集会があります。自治会の資料みたけど、自治会は、公金から助成金が出るのですが、戸数にあわせて助成金も像増額されるので、このマンションでは、多額の税金が投入されます。
    また、自治会費は原則、マンション全住民参加(賃貸も含むので、管理組合より大規模)なので、1戸あたりは少額でも全戸あわせるとかなりの金額になりそうです。
    自治会は関心のない人も多いけど、お金は集まるし、公金も投入されるので、使い道を誤って欲しくないですね。

    下手をすると、自治会の一部の人達の遊興費になるかもしれません。自治会はただでさえ、リクリエーション的なことが目的なので、遊興費と差が見えませんから。

    うちの場合、理事会の懇親会でさえ、公費と認められているのですから
    自治会はどうなるのでしょうね。

  50. 223 匿名さん

    あなたが言う、理事長の「公費」というのは
    「必要経費として認められた金」という意味で、
    自治会に投入される「公金」というのは文字通り「税金から出る金」という意味ですよね。

  51. 225 マンション住民さん

    >>自治会に投入される「公金」というのは文字通り「税金から出る金」という意味ですよね。

    まったくその通りです。
    税金からお金が戻ってくると考えればそれまでですけど、一部の人の遊興費にまわるくらいなら、もっと有益に使ってもらいたいですね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  52. 227 マンション住民さん

    自治会の役員候補ですが、注意した方がいいですよ。
    公金が投入される組織ですから、不適切な人物がなってはいけないですからね。
    あと理事会とも独立性が必要です。

  53. 228 マンション住民さん

    http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF...

    ちょっと検索しても出るわ出るわですね。
    自治会は、理事会と違い、管理会社などの会社が間にはいらないから、お金のチェック機能が甘くなりがちです。注意したいですね。

  54. 229 匿名さん

    批評家と提案者は異なる。

  55. 230 マンション住民さん

    提案者と受益者も異なって欲しいですがね。
    お手盛り会計は勘弁して欲しいです。

  56. 233 マンション住民さん

    うわぁ
    今、Lのホール?(ソファがあるとこ)に
    オヤジが横たわって、寝てる!

  57. 235 住民さんA

    ってか、マンションごとに自治会作るより、みなとみらい地区全体の自治会やこども会がほしくないですか?

  58. 236 匿名さん

    >>235

    自治会というのは横の連合もある。

    マンション毎の自治会は、さらに、上部団体の連合自治会に所属し、みなとみらい全体として各自治会が連帯する。

    マンションごとの自治会がなければ、みなとみらい地区全体の自治会やこども会も存在しない。
    もっと知りたかったら、7月18日午前10時にフォレシスホールへどうぞ。

  59. 237 匿名さん

    7月18日午前10時にフォレシスホール何人集まるかな?

  60. 239 住民さんE

    ・210のBMWが敷地内に無断駐車。敷地内無断駐車に、罰金を徴収できればいいのに。

  61. 240 匿名さん

    問題だらけの住民の対応に追われて、管理会社や警備会社も馬鹿らしくてヤッテられなくなるでしょうね。

  62. 241 匿名さん

    今日のフォレシスホール、出席者少なかったようですね。みなさん自治会には、関心がないみたいですね。

  63. 242 匿名さん

    まったく。自分が損すると思うとギャーギャー騒ぐ人が多いのにね

  64. 243 匿名さん

    多かれ少なかれ、あんたもでしょ?

  65. 244 住民さんA

    自治会は、有志の会で十分。子ども会中心の自治会でもいいのでは?

    強制的加入は不可能。

  66. 245 住民さんB

    強制的加入不可能は、法的に不可能と言うことですね。

  67. 246 匿名さん

    ご尽力されている準備委員会の方には申し訳ないのですが、私自身は自治会の加入をするかどうか慎重に検討したいです。自治会の趣旨を聞いてからじっくり判断したいし、趣旨が納得できなければ加入を見送りたいと思います。しばらく自治会の活動を見てから後で加入する方がいいと思いますし。

    また強制加入のようなことは、MMTのように裁判沙汰になる可能性があるので、ないものと思いますが、大規模マンション故、いろんなお考えの人がいますし、強引な強制加入のようなことはMMTのような裁判沙汰になるのでお控えください。

  68. 247 匿名さん

    わたしもそうしよ~
    綺麗に纏めて下さり、すっきりしました。
    ありがとうございます。

  69. 248 マンション住民さん

    自治会って、そもそも、何するところなのでしょうか。
    よくわからないので、教えてください。

  70. 249 匿名さん

    三菱地所藤和コミュニティの社員が、組合のお金を横領したことが発覚し、会社が行政処分を受けたそうです。
    ホームページに出ています。

  71. 250 匿名さん

    うちは真面目なきちんとさんっぽいから、ないんじゃない?

  72. 251 匿名さん

    横領発覚は2007年5月。

    前回の総会でこの会社と契約更新してしまったのは失敗でしたね

  73. 252 住民さんB

    扇動家の出現か?!

    会社と個人は異なることが分からない方がおられるようで・・・・・、ばかばかしい限りですね。

  74. 253 匿名さん

    >>252

    そうですかねえ。で、あなたはどうするの?

  75. 254 匿名さん

    信用出来ない管理会社と契約を続けるのは不安です。

  76. 255 住民さんA

    ショックな事件ですね。>>252のような態度は住民として違和感を感じます。管理会社の回し者でしょうか?
    住民でないことを望みます。

  77. 256 匿名さん

    最初、えらいデカイマンションに見えたけど、最近はたいした大きさに見えないのがこわいです…。

    マンションと関係ないですが、日産とスカイビルの橋、渡れるようになったんですね。

  78. 257 匿名さん

    中田市長辞任か~

  79. 258 匿名さん

    中田市長の辞職の理由がすっきりしませんね。残念。

  80. 259 匿名さん

    日産~GENTO、富士ゼロックスへの歩道橋、いつ利用可能になるんでしょうね。やっぱり富士ゼロックス側が出来てからかな。

  81. 260 住民さんA

    今年の発射台の位置はどのあたりですか。
    ご自宅から見える方、教えてください。

  82. 261 マンション住民さん

    海側の方、今日は特にうらやましいなあ。。。
    当方はジャックモール側なので、石川町にある行きつけのお店の屋上で楽しむ予定です。

    花火とは関係ないんですが、ジャックモールって延長されたのは事実でしょうか。下記の記事をたまたま見つけました。事実だったらうれしいのですが。
    http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090702/kng0907021243000...

  83. 262 匿名さん

    去年と今年は打ち上げ場所が違いますね。この間の6月とも違います。
    去年やこの前の6月はばっちり見えたけど、今日の花火はMMTのやつが邪魔して見えないや。くそ。

  84. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸