横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 189 入居済みさん

    >>187さん
    議事録によれば「今後の様子をみながら対応を検討」の由。理事会でも色々意見があるということですが
    あなたのようにこのような意見があります程度のことは示して欲しいですね。(突然起きたことではないので)

  2. 190 マンション住民さん

    こんな所でうだうだ言っても無駄だって。
    意見があれば書類にしてコンシェルジュに預けな。

  3. 191 住民A

    ↑↑
    ちょっとサビシイ表現ですネ。

  4. 192 マンション住民さん

    190さんの意見に賛成。

    書面にまとめて提出した方が得策。
    ここでいくら論議しても、理事会には影響まったくないでしょう。

  5. 194 住民さんA

    出て行くといくらの損ですむのかな?
    得はしないよね。
    引越し代はどう請求するの?

  6. 195 入居済みさん

    >>187
    同感です。
    グランドエントランス前の長時間駐車はないほうがいいですね。
    ベビーカーや大きな荷物などの積み下ろしが必要な場合などの短時間停車程度が理想です。

    宅配便などの業者さんも困ってしまうかと。

  7. 196 入居済みさん

    <<195
    居住人、工事業者等いろいろのようですね。(coopなど2台くらいが占拠している時ありますがOK?)

    <<194
    損得は過去の説明会、議事録から個人判断すべき、引越し代?説明会不参加、議事録読んでみてください。

  8. 197 マンション住民さん

    <<194
    この話、とっくに終わってますよ。ほんとに住民さん??

  9. 198 入居済みさん

    <<194

    ここの住民さん?とお聞きしたいですね。

  10. 199 蜜柑盗人(唯野住人)

    3月14日のJRダイヤ改正で、
    「寝台特急 富士・はやぶさ」が廃止されることは、ご存じの方も多いと思います。
    今朝も、歩道橋の向こう側、ライオンズステージ東戸塚の前で、
    5人ほどの人がカメラを構えていました。

    確かに鉄道の音は時に気になることがあります。
    でも、この立地は(ごく少数でしょうけれども)「鉄ちゃん」にとってはなかなかのものです。
    いろんな型の電車も楽しいですし、
    何よりも、電気機関車に引かれる長い編成の貨物列車の迫力はちょっとしたものです。

    「富士・はやぶさ」のラストランは13日、
    14日朝の上りが最後の姿になります。

  11. 200 入居済みさん

    鉄道に纏わる話・・
    こちらに来て橋の上から電車の往来が昔の模型のようにも、長い貨物、昔と異なる種々のカラ-等いろいろ
    楽しめそうですね。加えて西側線路沿いで母子が「東海道線だ!横須賀線だ!」の会話、電車に沿って吠え走る
    ワンちゃん・・・・鉄道に纏わる諸事結構ですね。

  12. 201 入居済みさん

    敷地内にも少しずつ春の息吹が見受けられるようになりましたね。
    唯野住人さん、公式HPにのせてもいいんじゃないか、くらいの素敵な写真を時折up
    いただいていますが、春にむけてこれからも期待してます。

  13. 202 入居済みさん

    入居時からついているダウンライトの電球が切れました。

    この機会に省エネタイプに変更しようかと考えているのですが、すでに省エネタイプに変更されたかたが
    いらっしゃいましたら、どの商品にしたか教えていただけますか?

    よろしくお願いいたします。

  14. 203 入居済みさん

    >>202
    こちらを読まれてみてはいかがでしょうか。
    ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080610/1014705/
    ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/12/24/3208.html

    我が家もパナソニックのパルックボール プレミアクイックに全交換しました。
    長時間の点灯にはもってこいですよ。
    ただ、電球型蛍光灯は立ち上がりが悪いのでトイレや玄関など短時間しか点けない場所は交換しないほうが
    明るさも経済面もいいかもしれませんね。

  15. 204 入居済みさん

    202で質問したものです。
    203さんどうもありがとうございます。
    とても参考になりました。

  16. 208 住民さんB

    >>203

    おお、そうでしたか。
    他の型の電球も取り付け可能なんですね。
    ウチも洗面所の電球が2個とも切れて、同じものに取り替えました。
    一個100円程度だったので、まぁすぐに切れてもいっかと思ってましたが。
    今度切れたら省エネタイプの長持ちするのに変えてみようかな。

  17. 209 入居済みさん

    家の中で携帯がつながりづらく、窓際でないとすぐに切れてしまいます。
    棟によって違いがあるのでしょうか?
    ベランダで携帯で話をしている方を見かけた事もあるのですが
    どうなのでしょう。
    ちなみにauなのですが。

  18. 210 匿名

    わたしもauですが、問題感じたことないですよ。
    J棟です。

  19. 211 入居済みさん

    209で質問した者です。
    210さんがauで問題ないということは、やはり棟の問題なのでしょうかね。
    私はH棟です。
    家以外でつながりづらいという状況は全くないので、携帯機種の問題でもさそうです。

  20. 212 入居済み

    H棟でauすが全く問題ないですよ~。

  21. 213 入居者

    D棟です。電車が通っている時は駄目です。

  22. 214 住民さんB

    H棟です。ウチもauダメです。

  23. 215 住民

    F棟です。softbankですが、まったく問題ないです。
    ただ、ワンセグがほとんど受信できません。窓際でアンテナを調整して、やっと見える程度です。
    みなさんはどうですか?

  24. 216 入居済みさん

    I棟です。ドコモも全く問題ないです。トイレやお風呂ででも繋がります。
    ドコモもソフトバンクも今キャリアチェンジならただで端末が買える中、
    大規模物件に電波が薄いとなれば今一番純増が取れてなくてauは必死でしょうから、
    何人か申告が集まれば即対応してくれるのではないでしょうか。
    ワンセグはうちも駄目です。。

  25. 217 入居済みさん

    5番館Docomoユーザーです。

    電波は大丈夫ですが、風呂場にワンセグ入らず。

  26. 218 唯野住人

    昨夜のテレビニュースや今朝の新聞で取り上げられていた寝台特急「富士・はやぶさ」、
    最後の上りが10時55分にグランドメゾンの前を通り過ぎました。
    あとで知ったのですが強風のため1時間半遅れ、
    しかも朝のうちは雨が降っていたにもかかわらず、
    20人ほどの人が、陸橋の上や線路の向こうで見送っていました。
    ちょうどグランドメゾンにさしかかったころ警笛を鳴らしました。
    今でのその音が耳に残っています。

  27. 219 匿名さん

    10時前後の保土谷ホ-ム、横浜ホ-ムがカメラマンで一杯だった理由が分かりました。
    最終ランの遅れ・・でも許せますね。

  28. 220 入居済みさん

    5番館ドコモです。
    玄関付近は雑音で話ができません。
    電話が切れてしまう事もあります。

    エレベーター内から5番館の自動ドア付近までは圏外ですね。

  29. 226 入居済みさん

    「お花見をしよう!」楽しみですね^^
    こういうイベントがあるとうれしいです。

  30. 227 入居済みさん

    「お花見をしよう!」大賛成です。
    こういうイベントがあると私もうれしいです。
    何方か音頭取っていただけないかしら。

  31. 228 入居済みさん

    28日に売り主主催のさくらまつりがあるそうです。
    まつりもですが、まだ見たことがないので桜のトンネルがどんな感じか楽しみです。
    来週早々には開花しそうですね。

  32. 230 入居済みさん

    今日は本当にうららかな良いお天気でしたね。
    外では鳥が元気にさえずっていました。春の訪れを感じます。桜の開花も待ち遠しいですね。

  33. 231 入居済みさん

    桜咲きました!
    G棟前の桜並木に1輪咲いてるのを見つけました♪

    1. 桜咲きました!G棟前の桜並木に1輪咲いて...
  34. 232 入居済みさん

    桜の開花が待ち遠しい。

    でも一方ではこうして書いている間も上階の足音がちょっとうるさすぎやしないだろうか。
    もちろんわざとやっているわけではないでしょうし、小さなお子さんでしょうから仕方ないとは思うのですが。
    この掲示板を見て少しでも階下を気にしてくれるといいなあと。

    "桜の花"とかけて、"足音"と解く。その心は"カイカ"が気になる。

  35. 233 入居済み

    小さい子がいるご家庭で日中ですし、わざとじゃないのなら許容範囲だと思います。
    遅い時間帯や故意的な場合は問題ですが。

  36. 234 入居済みさん

    公式サイトに桜の写真のってますね。来週末が楽しみです。
    桜もですがあちこちに咲いているモクレンも晴れた日は綺麗です。
    音は確かに夜か早朝、頻繁に、度を超えて、、が普通一般に問題となる基準かなと思います。
    お子さんの日中の足音となると。。。ただ余程度を超えてならばさりげなく相談されてみてはいかがでしょうか。
    お互い悪意はないことですから、親しくなるきっかけくらいのお気持ちで。

  37. 235 入居済みさん

    小さなお子さんが音を立てるご家庭は、さり気なく階下などに「いつも騒がしく申し訳ありません」的な一言があれば 気持ちが良いものですね。 度を越していなければ、相手の行動で見方もかわりますしね

  38. 236 住民さんA

    家の息子が同じ棟のお嬢さんとお付き気合をはじめました。
    本当に越してきて良かったと思っております。
    ほんとうに有り難う!!「グランドメゾン東戸塚」。

  39. 237 入居済みさん

    公式サイト少し変わったんですね~
    ウーと森の仲間たち・・とか可愛らしいです。

  40. 238 マンション住民さん

    本当に105万もらえるんですか?

  41. 239 購入検討中さん

    マジっすか!?

  42. 240 入居済みさん

    なんですか??105万??

  43. 241 入居済みさん

    いよいよ明日さくらまつりですね。よくても五分咲きくらいかもしれませんが、楽しみです。

  44. 242 再販売後契約者

    もともとの契約者にだけ75万でるみたいですよ。
    再販売後の契約者は工事に対する30万だけで75万は対象外です。竣工から半年以上経過した物件を値引き一切無しで購入してあげたのに…。不公平というか損した気分。

  45. 243 入居済み

    さくら祭り楽しみです!
    ちょっと寒そうだけど
    せっかくの機会だし楽しみましょ~♪

  46. 244 入居済みさん

    三分咲き位かもしれないけど
    たのしみましょう!!。
    よろしくね。

  47. 245 入居済みさん

    「さくらまつり」のステージは設置されていますか?
     我が家からは見えなくて。昨日の夜にはなかったので、明日の朝に設置するのかな??と思っていたのですが、
     今回はステージないのかしら・・。

     いよいよGMに桜の季節がやってきましたね。
     我が家はⅡ工区でしたので入居のとき諸々の問題で全然ワクワクできなかったのですが、桜の季節到来に
     ワクワクしています。
     敷地内でたくさんの「春」をみつけて「あ~、ここに来てよかったなぁ」とやっと素直に実感できています。

     さてさて、きょうの「さくらまつり」、屋外はかなり冷えていますが、温かくして参加しようと今から子供と
     楽しみにしています。体操のお兄さんにも来ていただけるとあって、すでに子供は大はしゃぎです。。。。
     ではでは、参加のみなさま、のちほど。

  48. 246 入居済み

    さくらまつり、終わりましたね。

    我が家はしっかりお団子、花見酒、そしてスタンプラリーを楽しんできました♪
    マグカップとお弁当箱両方当たりましたよ!
    桜はまだまだでしたが、スタンプラリーのお陰でマンション中お散歩できて良かったです。
    みなさんはどうでしたか?

  49. 247 入居済みさん

    気になっていたのですが朝から外出していたので様子もうかがえませんでした~ 残念!
    来年もやってくれないかしら・・・って、気が早いですね(笑)

  50. 248 入居済みさん

    せっかくの桜祭りの日に肝心の桜が今一つ咲いてなくて残念でしたね。
    来週末こそ満開!の桜のトンネルになるのかな。楽しみですね♪

  51. 249 入居済みさん

    来週末こそ満開ですね。

  52. 250 入居済みさん

    桜楽しみですよね。
    さすがに、桜の下でレジャーシートにお弁当、とはいかないですね。
    わざわざ混雑する花見の名所に行かなくていいのが嬉しい。
    週末、晴れるといいですね。

  53. 251 入居済みさん

    GMの桜並木の桜、だいぶ咲いてきましたよ。
     昨日は思ったより暖かかったので、3分咲きくらいになっていました!!
     きっと今週末は見事な桜のトンネルになりそうですね。

     1年のうちのわずかな期間を毎年毎年楽しみにしたり、季節を感じて生活できるのは本当に心豊かですね。
     「里山」ってこんな魅力があるから、今見直されているのかと実感しています。
     GMの里山は小さいながらも、四季をコンパクトに詰め込んである感じ。
     
     桜のあとは、新緑の季節。すがすがしい風も期待できそうで楽しみです。

  54. 252 匿名さん

    凄く気持ちいいわ。

  55. 253 匿名さん

    明日はお花見日和りとなりそうですね。
    毎朝、桜の木にメジロやヒヨドリをたくさん見かけます。
    いながらにして野鳥の声が聞けるのは気持ちよいものですね。

  56. 254 入居済みさん

    今日の夜に撮影した桜並木です。
    ほぼ満開ですね!

    1. 今日の夜に撮影した桜並木です。ほぼ満開で...
  57. 256 入居済みさん

    満開♪

  58. 257 入居済みさん

    満開の桜を見ると、都心部で最高な環境であると
    再認識します。屋外・屋内とも満足です。

  59. 258 住民

    路駐がなければ最高な桜なんですけどね
    モラルの問題だな

  60. 259 入居済みさん

    無断で路駐している方は許可をとるよう
    お願いします。歩行者の迷惑、事故防止
    路肩の保全等の問題がありますのでよろ
    しくお願いします。

  61. 260 匿名さん

    さくらを見ながらバーべキューしてもいいですか?

  62. 261 入居済みさん

    本当に素敵な桜トンネルですね、何度も往復してしまいました。

    1. 本当に素敵な桜トンネルですね、何度も往復...
  63. 262 入居済みさん

    下から

    1. 下から
  64. 263 入居済みさん

    遠くから

    1. 遠くから
  65. 264 入居済みさん

    >>260
    はい、バーベキューサイトでどうぞ。

  66. 265 入居済みさん

    路駐は大目に見てよね~。

  67. 266 入居済みさん

    桜は興味なし
    ローン返済が大変。

  68. 267 入居済みさん

    品濃小学校の入学式でしたね。
    秋葉小学校より近い品濃小学校のほうが通っている方は多いのでしょうか?

  69. 268 入居済みさん

    真新しいランドセルをしょった子たちがたくさんいましたね。ほほえましい光景でした。
    ほとんどのご家庭が品濃小学校を選択されてるようです。
    品濃なら5分程度でしょうが、秋葉は子どもの足では距離的にちょっと大変かもしれません。

  70. 269 住民さんB

    前にも話題に挙がっていましたが、水道水のミネラル分で
    お風呂の床が白くなりつつあります。
    このピンチを救っていただける技を持っている方、
    どなたか教えてくださいませんか?

  71. 270 入居済みさん

    本当、ここの水質は白くなりやすいですね。
    床だけではなく蛇口やシャワーなどもちょっと気を抜くと輪染みのようになって
    お掃除が大変です。

    やはりケチらず最初にコーティングを頼むのが賢明かと。
    でも効果が2年くらいとなるとやはりお高いかも・・・

  72. 271 匿名さん

    浄水器が付いていませんでした?。

  73. 272 住民さんB

    浄水器・・・お風呂もオプションで付けられるんでしょうか?
    それとも備え付けであるのでしょうか?
    見たところ無いような気がします。

  74. 273 入居済みさん

    暖かくなって、部屋の中に進入する虫たち増えましたね。

  75. 274 入居済みさん

    虫、うちだけだと思ってました。
    本日夜、帰宅してみると、玄関前と何故か玄関の中まで
    小虫が無数にお亡くなりになってました。
    これから増えるのでしょうか。。。。ブルーです。

  76. 275 入居済みさん

    これから梅雨にかけていろいろの虫が
    発生すると思います。
    桜の木には毛虫が発生すると思いますが、
    ムカデが出ない事を祈っております。
    少し心配しております。

  77. 276 入居済みさん

    桜の木に毛虫発生は仕方がないですが、毛虫に刺されると大変なので気をつけましょうね

  78. 277 匿名さん

    さくらの次は新緑ですね。
    敷地を歩いていても、次々といろんな花が咲いている事に気付きます。
    野鳥のさえずりを聞きながら散歩していますが、四季の移ろいが楽しめるのは嬉しい事だと感じました。

  79. 278 マンション住民さん

    廊下の壁にでっかいアメンボ(?)が張り付いていて驚きました。

    春の訪れですね(笑)

  80. 279 匿名さん

    ヘビやトカゲは、でませんでしょうか?。
    心配してます。

  81. 280 匿名さん

    出ると思いますよ

  82. 281 匿名さん

    ヘビやトカゲは出たとしても踏まなきゃ平気。
    見たくないのはゴキ・雲・ムカデかな。
    スズメバチも嫌ですね。

  83. 282 匿名さん

    アメリカシロヒトリ発生するかな。
    桜に付くと怖い。

  84. 283 匿名さん

    今さらながら、
    東戸塚駅の駐輪場を借りようと思って
    東口駐輪場に電話をしたら、
    「もう空きない、ない」
    って、一方的に電話を切られました(怒

    空き待ちの予約とかって、
    できるのでしょうか?

    西武の地下(?)にとめられるって噂も聞いたのですが…

  85. 284 匿名さん

    駅前はもはや数年待っても順番が回ってこない状況かと。
    東戸塚東口第3というのだったら何とかなるかも知れないが・・・
    場所は品濃小学校から環2へ向かう道の下。

  86. 285 匿名さん

    284さん。
    情報ありがとうございます!

    数年待ちでも微妙ですか…(^^;
    すごいことになってますね…

  87. 286 匿名さん

    インフラを整備しないとどうにもなりません。
    東戸塚も住み難い所になってきました。

  88. 287 マンション住民さん

    10年近く、ほぼ同じ電車で通勤していますが、最近の東戸塚駅の混雑は激しいですね。

    以前より住民から望まれている改札増設が実現するといいのですが。

    先日、知人が住む品濃町の大規模マンションでは、そのことについての署名運動がされたと聞きました。
    その署名がどこに提出されるのかは聞きそびれましたが。

    駐輪場、駅の混雑・・・この街の課題ですね。

  89. 288 匿名さん

    確かに、前まではそんなに早くから並ばなくても、普通に吊り革につかまれてたけど、
    最近は早めに並ばないと、座席前は全部埋まっちゃいますね…

    非現実的かもしれませんが、
    東海道線が停まってくれると、横須賀線に集中しなくて良いですね~

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸