千葉の新築分譲マンション掲示板「 デュオヒルズ志津《旧:(仮称)志津プロジェクト 》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. 西志津
  7. 志津駅
  8. デュオヒルズ志津《旧:(仮称)志津プロジェクト 》
検討中の奥さま [更新日時] 2015-02-17 16:14:42

大規模プロジェクトである デュオヒルズ志津《旧:(仮称)志津プロジェクト 》が始動!!
第一種低層住居専用地域で、183戸なので気になっています。


所在:千葉県佐倉市西志津4丁目2-4(地番)
交通:京成本線「志津」駅徒歩8分、東葉高速鉄道「東葉勝田台」駅徒歩18分、京成本線「勝田台」駅徒歩18分
間取り:3LDK
専有面積:66.78m2~82.28m2
売主:株式会社フージャースコーポレーション・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
URL: http://www.shizu183.com/?re_adpcnt=7pj_8y

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
デュオヒルズ志津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-21 16:56:41

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ志津口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    上志津、下志津の住宅地は悪くないというか良い住宅地。
    家も大きく、マンションも凝ったマンションがある。
    佐倉の中ではユーカリは特別な町だが上志津下志津も良い街だけどね。
    296を一段下がったこの辺が住みやすい

  2. 622 匿名さん

    来年からは車の流れが変わるから大型も増えるんじゃない。

  3. 623 匿名さん

    車の流れではなくて296沿いは建物に昭和の雰囲気が感じられるから
    あまり好きではない。そういう意味でいうと志津駅からここの前の道にでてからの商店街はレトロ。
    ここの上志津下志津はそういう雰囲気が少ない。
    志津でなく上志津下志津が新しくて良い。ここは上志津。
    いくら格安インテリアの店でもボンメゾンはでる場所を考える。
    以前は八千代緑が丘やユーカリにもあった。
    比較的新しい街でああいうものの需要のあるところを選ぶ。そしてここの店はかなり長い年月営業している。
    ボンメゾンいったことある?
    そんなに激安というほどではない。あの店のオリジナルの商品を普通値段で売っている。
    我が家の嫁さんは結構良いモノ好きだけど、あそこも好きだよ。
    マグカップ1300円というのは激安雑貨ではないだろう。普通のインテリア雑貨店の値段。

  4. 624 匿名さん

    上志津下志津の成り立ちは、ボンメゾンが出店している他の街と同じようなんだけどね。
    ボンメゾンはあすみが丘店、西千葉店、おゆみ野店、市原アピタ、ユアエルム、ララガーデンつくば
    とか。
    どこも新しい街で綺麗な町。そこに住む若い生活を楽しむ世代の住む町。
    ユーカリも良い街だ。ただおしむらくは296をはさんでいる。
    だからあそこが一番きれいに見えるのは駅南側から臨んだ景色。
    そしてユーカリ南口から続く上志津下志津も良い街なんだよ。
    どっちに住むかは好みと少しの経済力の違いかな。
    佐倉にはマンションならユーカリ。戸建てならユーカリや染井野のという2大巨頭がある。
    その次くらいに上志津下志津王子台などがあると思う。

  5. 625 匿名さん

    >>620
    志津のお店は高級感あるのですね。さすが、セレブの街・志津、ですね。

  6. 626 匿名さん

    南ユーカリが丘って良いですよね。

  7. 627 匿名さん

    >>625

    つられて。高級感があるなんて言ってないよ。そのほかの店がやはり地域高齢化による
    影響か、どんどん後退しているということ。
    今から15年前のゆーかりは最高潮だった。珍しかったタワマンの街でモノレールで街をつなぎ
    駅前には大きなショッピンモールで、レストランにもそのモールにも近隣からたくさんの人間が
    集まってきていた。駅南にはこじゃれた店が結構あり単なる1地方の街にもめずらしかった
    トニーローマが出店していて、近隣の人間はよく来たものだ。
    今はまた転換期なんだろう。第一次が老齢化して第二次が新しく始まる。
    それにわすれてはいけないのはユーカリ単独のことではなく隣接した上志津下志津もユーカリ圏ということ。
    たてられている家を見れば良い。この辺は周辺にくらべて新しい。ユーカリの名声で開発されてきた
    地区ということ。ユーカリ対志津なんてナンセンス。確かに昔からユーカリは無理だけど
    上志津下志津なら少し安いから帰るかなというスタンスではあったかもしれないけど。
    協力して佐倉が誇るユーカリをまた輝かせなければならない関係だ。

  8. 628 匿名さん

    住所に「ユーカリが丘」とつく所が真のユーカリが丘ではないの?

  9. 629 匿名さん

    ユーカリ圏

  10. 630 匿名さん

    デュオヒルズユーカリが丘志津にマンション名を変更したいよ

  11. 631 申込予定さん

    眺望が、素晴らしかった。
    街並みも、古臭くなくて、雰囲気は◎。
    駅からも遠くはないし、価格も高くないし。

    実物、良かったかなと。

  12. 632 匿名さん

    佐倉市って水道の基準単価高い。他の市町村の倍近いのでは?4人分で2ヵ月で15000~16000円で最初は驚いた。ゴミ袋も6種類買わなきゃいけないし。極めつけはケーブルネット296
    。月々の料金払わないとテレビが観れないのってこの近辺のエリアだけじゃない?佐倉の冬の冷え込みは強烈でガスストーブフル稼働でした。

    最近になっての中学までの医療費軽減も、ウチの子供達の年齢では恩恵得られず。大学生と高校生になった時、定期代がかさむのと自分の通勤のガソリン代が掛かるので引っ越ししま
    した。

    分譲地が多いので道路は整備されていて綺麗な街でしたけど、地味な部分で他の市町村より色々とコストが掛かった思い出がありますね。

  13. 633 匿名さん

    ケーブネット296って任意加入だよ。

  14. 634 匿名さん

    いつの話してるんだろうね。
    昔は千葉内陸は難視聴地域だったけど、スカイツリーできたしね

  15. 635 匿名

    志津に腕が良く評判の良い歯医者はありますか?

  16. 636 購入検討中さん

    グリーン歯科

  17. 637 匿名

    636さん、ありがとうございます。
    グリーン歯科ってどこら辺にありますか?

  18. 638 匿名さん

    ユーカリが丘駅前にあったけど今は上座。

  19. 639 匿名さん

    >>632さん
    ゴミ袋が6種類!?
    佐倉市のホームページで確認したところ、燃える・燃えない・ビン・缶・紙・プラで色が違うんですね。
    他地域の人間からして見ると、ここまで徹底している自治体は珍しいと感じてしまいます。
    6種のゴミ袋はそれぞれ全て住人負担で購入する必要があるんですか?

  20. 640 匿名さん

    他の市町村だと45Lってサイズがあるのですが、燃やせるゴミの容量が20Lと30Lなので多い時には一回分が2~3袋になる時もありました。

    ウチの場合は分譲地内での共同アンテナの戸建だったのですが、地デジ化の後にケーブルにせざる得なくなって。集合住宅ではないでしょうが、月々の視聴料わないと民放放送すら観れないのは驚きました。引っ越し先で真っ先に確認したのは「差すだけでテレビは観られるんですかっ?」(笑)でした。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸