東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart23

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:54:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-08-30 01:08:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart23

  1. 569 匿名さん

    >557
    一般アンケートなので、多少疑問点が出るのは当たり前で、細かい点だけを捉えるのはいかがなものか。
    玄人評価みたいに疑問点が出るのが許されないのとは違う。
    自由が丘は、
    駅前にオシャレで便利な店群があり、
    その周辺に第一種低層住居専用地域がある街。
    戸建て街に戸建てに住みながら、
    徒歩圏に自由が丘の街がある生活が実現できるので、
    世間の評価に何の問題もない。

  2. 570 匿名さん

    単なるイメージランキングだとしたら、
    オシャレな街の代表格で、知名度や来訪率も抜群の
    表参道・青山
    が上位に来てもおかしくないが、実際は人気がない。
    考えられる理由は、
    周辺の住宅地が、自由が丘のような第一種低層住居専用地域ではなく、住むにはイマイチと思われているからだろう。

  3. 571 匿名さん

    コミュニケーションできない人

  4. 572 匿名さん

    コミュニケーションできない人が来たね。

    自由が丘自慢はこちらでお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269045/

    もうこないでください。

  5. 573 匿名さん

    自由が丘の順位・投票率は毎年落ちているからどうなることか。
    田園調布の基準地価もすごい下落で日経新聞に出てたし。

  6. 576 匿名さん

    自由が丘の地価は下がってない。

  7. 579 匿名さん

    無限ループをひととおり見渡して、自由が丘と港区高台と豊洲の3カ所は余裕と品がないということがよくわかった。

  8. 580 匿名さん

    住みたい街=銀座です

    「銀座に近い」ではなく銀座に住みたいです。

  9. 581 匿名さん

    首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ

     過去10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。

  10. 582 匿名さん

    そんなにいいならご自分で一棟買いどうぞ。笑

  11. 584 匿名さん

    豊洲が出てくると@300未満の街の話題になっちゃう

  12. 586 匿名さん

    ネガ「ネガって下げて買いたいよ!嫁も欲しがってるし」
     ↓
    検討者「これからどんどん開発が進みそうだ。これは買いだな!買います!」
     ↓
    不動産関係者「豊洲のマンションの買いが強い!飛ぶように売れている」
     ↓
    検討者「ずるいぞ。俺にも売ってくれ!」
     ↓
    ネガ「おかしいな・・・全然下がらない。というよりどんどん上がってる・・・」
     ↓
    不動産関係者「豊洲の勢いは止まらない」
     ↓
    ネガ「あせる・・・・」
     ↓
    ポジ「あれ?いつの間にか10年連続上昇中(笑)」     ← いまここ
     ↓
    今後も上昇は続く。。。ネガ涙目

  13. 587 住まいに詳しい人

    >>586
    残念ながら「いまここ」じゃないよ

    >2000年から10年でマンションの分譲価格が
    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000008062011/

    いまは2012年

    1. 残念ながら「いまここ」じゃないよいまは2...
  14. 588 住まいに詳しい人

    記事を改竄までして、
    セールスしなければいけないとか、どんだけ困っているんだ?

  15. 589 匿名さん


    『町田は神奈川』』『 池袋は埼玉県民が実効支配 』 激化する関東地方・日本国内にも存在する領土問題

     尖閣諸島問題が連日ニュースや新聞を騒がせている昨今ですが、Twitterでは都道府県民たちが各地域の領有権を主張しあっています。NAVERまとめ「『町田は神奈川』激化する関東地方・日本全国の領土問題」でもその模様が詳しくまとめられています。

       http://matome.naver.jp/odai/2134591672678072301


     議論が白熱するきっかけとなったのは尖閣諸島問題に触発されたユーザーたちのツイート。「町田は神奈川」「池袋は埼玉の植民地」など日本国内における未解決の領土問題(?)を指摘すると、各地の住民が次々と領有権を主張しはじめました。

     町田を神奈川県とする人々の主張は「町田ウォーカーが創刊されるまで、町田地域は神奈川ウォーカーに収録されていた」「町田はすでに神奈川中央バスによって実効支配されているので神奈川」などといったもの。実際に町田市は明治時代まで神奈川県とされていたそうで、これらの主張も全く根拠がないものとは言えないかもしれません。

     また、池袋については「長期に渡り実際に埼玉県民が実効支配している」とのこと。出たー実効支配! 確かに池袋には埼京線東武東上線西武池袋線などが通っており、埼玉県民にとって非常にアクセスがいいことは事実。筆者も埼玉に住んでいた頃は頻繁に池袋に行って実効支配に一役買っていました。

     その他の地域でも「つくばは独立国家」「尼崎は大阪」「淡路島は上沼恵美子が実効支配している」など全国各地で領土問題が勃発。

  16. 590 匿名さん

    マンション販売不振は地震の影響が一番大きいが、業界の構造的問題問題大きそうだ。

  17. 591 匿名さん

    マンションが売れないとすると買うはずだった人はどうしているのでしょうか?

    仮説1:マンションを買わず戸建てを買っている
    仮説2:そもそも家を買わずに賃貸に住み続ける
    仮説3:2つ目のマンションを買う人が減った
    仮説4:そもそも人口が減っていて持ち家マーケットが縮小

  18. 592 匿名さん

    2.3.4でしょうね。

  19. 593 匿名さん

    安くなったら需要が戻りますかね?
    でも安くなるのかな?そもそも新築マンション価格の支配要因は主に土地の価格ですが
    土地は安くなると売る人がいなくなるので供給が減るだけであんまり下がらない
    気がしますね。中古は別ですけど。

  20. 594 匿名さん

    人口減少だし、企業もリスク分散などで一極集中は無くなりました。
    なので狭い地域に積み重なって住む必要が無くなりました。
    さらに災害パニックを回避する意味でも、固まる傾向は消え失せてます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸