東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ豊田多摩平の森 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. オハナ豊田多摩平の森 その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-10-04 17:15:04

オハナ 豊田多摩平の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:73.03平米~98.63平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/toyoda-tamadaira/
施工会社:http://www.haseko-sumai.com/syutoken/newmansion/
管理会社:http://www.nomura-ls.co.jp/

[スレ作成日時]2012-08-24 23:54:05

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    子供が出て行ったあとは広いところを売って、その金で夫婦2人で過ごすための70㎡程度の新しい所を買ってずっとそこで過ごすというのもいいのでは?
    仮に90歳まで生きるとすると、30歳で新規を買ってもずっとそこでというのはちょっと厳しいですよね。

  2. 164 匿名

    ホント、八坂と一緒じゃ無くてホッとしました。

  3. 165 匿名さん

    うーん。売った値段で70㎡の新築が買えるといいですけどね。どのくらいで売れるかな。

  4. 166 匿名さん

    ですから、ここは永住物件なら選択もありかと。
    リセール期待している人は欲張りすぎです。

  5. 167 匿名さん

    八坂のタイルと同じだから見てきた方がいいですよととか、安っぽいとか写真まで載せて好き放題言った挙げ句、結局八坂のとは違ったんですね。
    誤った情報に一喜一憂してお疲れさまでしたという感じです。
    私は八坂と同じでも不満はなかったので…。

  6. 168 匿名さん

    165さん
    諸経費も含めると、5百万~1千万円程度の上乗せは考えておいた方が良いでしょうね。

  7. 169 匿名さん

    私は正直言って八坂と一緒じゃあなくて良かったと思っています。

  8. 170 匿名

    168さん、どんだけオプション付ける気なの?かかりすぎ。

  9. 171 匿名さん

    八坂と違うってモデルルームは玄関側しかなかったですけど。バルコニー側と一緒なのですか?

  10. 172 匿名さん

    171さん
    バルコニー側はタイルではなくて吹付けですよ。

  11. 173 匿名

    ↑玄関以外のタイルという意味では。

  12. 174 申込予定さん

    抽選なしで行けるのかな…。
    何か平日でもモデルルームが賑わってて気になります。

  13. 175 匿名さん

    ここは八坂よりも価格も1ランク上なのだから、同じ外観だとは思っていませんでしたよ。
    思っていた通りの結果ですね。

  14. 176 匿名

    ↑ホントにそうなの?どこが?

  15. 177 匿名

    >174
    抽選無しは厳しいかもですね。
    もうほとんど埋まってましたから、かなりの部屋で抽選になると思いますよ。

  16. 178 匿名さん

    160さん
    八王子の物件は5LDKで価格もお手頃だったので飛びつきそうになりましたが、
    何せ駅からの距離が遠い!
    通勤面でも、子育て環境を考えてもこれから発展していきそうな豊田の方が何かと
    利便性がよさそうなのでこちらを検討しはじめました。

  17. 179 匿名

    ここの上空はどのくらいの頻度で米軍のジェット機プロペラ機が飛ぶのですか?

  18. 180 匿名さん

    オハナ多摩平は最高!八坂はお鼻が曲がるゴム工場

  19. 181 匿名さん

    は?

  20. 182 匿名

    本日、MRへ行かれた方々、いかがでしたか?

  21. 183 匿名さん

    今日も、たくさん来てましたよ。
    3週目に入ったばかりなのに、第一期は135戸と決まったようです。

    凄すぎですね…。

  22. 184 匿名

    第一期で9割ですね。

  23. 185 匿名さん

    多摩平までって仕様変わらないでしょ?
    玉川上水はディスポーザ付きってくらい?

  24. 186 匿名

    16時以降も満席で、席もないくらいでした。

  25. 187 匿名さん

    日野市全体の雰囲気はどんな感じかな、、

    イメージは近接の八王子や立川に大学も多いから若々しい環境と思っていますが。

    高幡不動のあたりは数年前に開発で変わったみたい、
    ここから近いですし楽しめそう。
    イオンができるまでは高幡や立川にお世話になることが多そうですね。

  26. 188 匿名さん

    ローンシミュレーションをしてもらいましたが90m2くらいで固定資産税が26万円となっていました。
    戸数が150くらいだとそれくらいなのでしょうか? なかなかの負担になりそうです。
    他の大きさだとどれくらいでしたでしょうか?

    MRが混んでるのと騒がしいのとで聞きもれてしまいました。

  27. 189 匿名さん

    出しているのは、続いている減税措置がない前提でシミュレートしたら。ですよね。減税は続くでしょうから、減税継続時のケースもヒアリングすれば良いと思います。

  28. 190 匿名さん

    189さん

    188です。
    いまは建築後5年間?減税はあるのですが、来年の11月までに制度がどう変更になるか
    予想が付かないので一番負担が多い場合で想定しています。

    金利も▲1.7%変動の0.775%での計算でしてもらっているので来年の契約時にどれくらいかも
    未知数だと思ったものでして。

    まずは抽選にあたるかの心配が先ですが

  29. 192 匿名さん

    今週末のMRも混んでいましたが倍率がさらにあがったのか心配です。

    営業の方が抽選にならないようにしたいと言っていましたが実際どうなのでしょうか?

  30. 193 匿名さん

    オハナブランドを冠した低所得者向けのマンションは、ここに限らず非常に勢いがありますね。
    良いことです。

  31. 194 匿名さん

    既に抽選の連絡が来た方いらっしゃいますか?

  32. 195 匿名

    193さん。ここは野村の中では低価格帯ですが市部の中では普通かな。ここであえて名前は出さないが下は沢山有ります。

  33. 196 匿名さん

    抽選の連絡はないのでは?締切直前に申し込む人もいるみたいですし。
    予約の見学会は終わりましたが、残るは3連休ですね。
    私が見たときは第一期は残り4部屋でしたが。。。

  34. 197 匿名さん

    モデルルームの混雑と熱気が伝わるような書き込みが多くなってます。
    オハナは本当に人気があるんですねー。
    HPに9日(日)までに192組の来場があり、これ以上競争率をあげないためにも
    第1期申込は9月21日(金)で締め切ると書いてありましたよ。

  35. 198 住まいに詳しい人

    ここは価格設定を誤ったな。
    もっと高くしておけばよかったのに。

  36. 199 匿名

    当初からの予想通り凄まじい売れ行き(まだ申込だけど)ですね!
    あとは平塚の7週間という驚異的な完売スピードを上回れるかが見どころですね!

  37. 200 匿名さん

    第一期で売り切らずに、第二期の販売が決まってるから、平塚と同じくらいの期間になるんじゃないですかね。

  38. 201 匿名さん

    2期で完売でも十分すごいですよ
    期を分けてるでもないのに・・・

  39. 202 匿名さん

    期を分けるのは意味があるみたいですよ。
    予約見学の192組の70%が契約するとして、ちょうど第一期販売の135戸。
    見込みが立ったんでしょうね。
    予約なしで来た人や抽選漏れしたが購入意欲のある人は第二期でどうぞってことでは。
    あとは確実に即日完売!を狙いたいとかが理由ですかね。

  40. 203 匿名さん

    >202さん
    予約は279組ですよ。

  41. 204 匿名さん

    Yahoo!不動産の情報では販売開始は9月上旬になっていますが
    販売戸数、期分するか、一括販売するかも未定と書かれてますね。
    (恐らく2期に分けて販売するのでしょうけど)
    21日締め切りという事は、販売は下旬に延期ですかね?

  42. 205 匿名さん

    195さんが書かれていることがオハナを良く表現していますね。
    オハナを売り出している地域ではこれが普通なんですよね。
    少なくとも立川より都心よりの中央線沿線物件の評価基準で見てはいけないということです。
    そうすれば、オハナの仕様や外観も妥当性があることがわかるでしょう。

  43. 206 匿名

    申込が済むと手持ちぶさたですね
    早く三連休が終わってほしいです
    やはりバルコニー付きが人気なんでしょうね

  44. 207 匿名さん

    >203さん
    そんなに増えたんですか!
    3連休でどれだけ申し込む人がいるのかわかりませんが、平均倍率2倍ぐらいになるんでしょうか?
    そんなことを考えても仕方ないんですが、206さんと同様、結果が待ち遠しいです。

    話変わりますが、今の状態はあくまで申込予定ですよね。
    抽選に当たった段階で、はじめて申込の権利が与えられるということでしょうか?

  45. 208 匿名さん

    HPを確認すると、
    8/26,27で87組
    9/9までに192組

    足すこともできるし(279組)、そもそも全部で192組とも取れますね。
    書き込みを見る限り、279組と取れそうですが。

  46. 209 匿名さん

    >207さん

    ニュアンスとしては、抽選に当たった段階で
    <購入権利>が与えられるって感じだと思います。

    結果連絡の際に、当たった人(無抽選だった人)には
    購入の最終意思確認がされると思うので、
    そこで「購入します!」と答えればOKだと思いますよ。

  47. 210 匿名さん

    208です。訂正します。

    誤 8/26,27で87組
    正 8/26,27で85組

  48. 211 匿名さん

    昨日、提携の三井住友信託からローン審査の結果がきました。

    他の銀行も審査してもらったほうがいいですかね。
    銀行との正式な契約はいつになるか御存じでしょうか?

    この3連休でどれくらいの来客があるのかどうか。

  49. 212 匿名さん

    OHANA独自のプレミアムサービスはよさげですね。
    定期点検やアフターサービスの期間が長くなっているため
    安心感があると感じました。
    ただ、アフター期間は5~10年とあいまいな記述なので、
    入居前にしっかりと取り決めていただきたいです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸