東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ポレスター八王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 万町
  7. 八王子駅
  8. ポレスター八王子
サラリーマンさん [更新日時] 2016-05-06 07:22:31

ポレスター八王子についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市万町13-4(地番)
交通:横浜線 「八王子」駅 徒歩7分
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩7分
八高線 「八王子」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.56平米~74.00平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-30 16:09:24

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター八王子口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名

    スラブ厚の250は標準ですが
    サザンスカイタワーは200ですから{脅威の2フロアを1ヶ月にあげる為}
    十分では無いでしょうか?
    あせって作るマンションと違うと思います。

  2. 103 物件比較中さん

    スラブ厚250mmと言ってもボイドスラブですから、防音性には疑問を感じます。

  3. 104 匿名さん

    直床タイプなの?
    最上階を買えなかったら日々のカカトドンが怖い

  4. 105 匿名さん

    レス100で防音性についてお尋ねしたものですがご意見ありがとうございました^^ある程度の生活音はつきものだとおもうので心配するほどではなさそうなので参考になりました。

  5. 106 匿名さん

    高尾山温泉ができるそうですね。
    http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr121115v01/index.html

  6. 107 匿名

    購入者の方はスーパー丸正、是非利用してあげて下さい。

    この頃、サザン内のアルプスやセレオのいなげやに

    おされてまして。売り場がもう時代遅れなのに

    変化がない。

  7. 108 匿名さん

    変化が起きて魅力があったら利用してあげる。常に底値販売とかね
    無くなってもそこに新たなマンションができるだけだと思います

  8. 109 物件比較中さん

    普通のボイドスラブだと防音性が優れているとまで言い難いと思いますけどコチラどの種類なんでしょうね。エコボイド??、こういう仕様だとそれなりの遮音性が期待できると思うのですが。

    とりあえず駅に近くていいですよね、まずその条件をクリアしてる物件なのであとは完璧な仕様でなくても自分の家庭がそれをOKと思えるかどうかかなと。

    断熱面はよくできてるみたいだし。

  9. 110 匿名

    条件はそう良い訳じゃないと思います。
    109さんの言う通りで自由に選べる訳ではありません。
    現代長屋ですから。ただ神経質にいうなら
    最上階が好いでしょう。うるさくないので。

  10. 111 匿名

    高すぎ。2割は安くして貰いたい。

  11. 112 匿名さん

    >>107さん
    スーパーは心理的に近く(荷物も重いでしょう)を利用する人が多いので
    ポレスターができたら丸正利用者は自然に増えますよ。
    丸正にとってはもっと大規模マンションが近くにできたら嬉しいのでしょうけど。

  12. 113 物件比較中さん

    >112 たしかに一番近いスーパーを利用するようになりますね。目の前にコンビニが寧ろ良かったです(笑)
    私はすぐにコンビニでいっかと思ってちょっとした飲み物や食べ物を買いに行ってしまうのですがスーパーよりはやっぱり高い、お茶一本買うにしても節約の心は大切にしたいですから、お隣が丸正さんなのは嬉しいです。

  13. 114 匿名

    ポレスター居住者の方に期待しています。

    古いスーパーですがサザンまで行くのは面倒臭い。

    無くなると困ります。

  14. 115 匿名さん

    商品の値段が高めにされてますし利益重視で顧客度外視な丸正には撤退してもらって
    新たなマンションができても別にいいかもしれません。丸正は何よりすべてが古い!

  15. 116 匿名さん

    お米や洗剤などちょっとした荷物になるものは横の丸正で買うことになるでしょうね。
    丸正って新宿が本拠地ですよね。八王子に丸正があるのに驚きました。
    他の多摩地区にはありませんね。

  16. 117 匿名さん

    総戸数が31戸と小規模ですが、機械式の駐車場が16台作られています。
    機械式はメンテナンス、建替えなど、将来的な管理が心配なところです。
    今朝のニュースでマンションの老朽化が取り上げられていましたが、
    建替え費用が捻出できず、大規模修繕を行わない老朽化マンションが増えているそうです。
    機械式駐車場も同様なのではないでしょうか。

  17. 118 匿名

    前スレを見て下さい。
    10年は管理会社に巻き上げられないように
    貯蓄しましょう。
    しかし即完しないのは111さんの言うように
    高めだからでしょうか?

  18. 119 匿名さん

    最近の八王子の駅近物件は、高めの価格設定されていますね。
    人気があるのでそれでも完売するとの売主側の強気な価格設定なのでしょう。
    ちょっとそれはどうかと疑問を感じています。
    サザンが3LDKで平均価格6千万ほどで完売したので、右に倣えって感じですかね?
    もう少し安くしてもらえると、駅近便利、スーパー隣、駅近なのに静かな住居環境と3拍子揃い即決できるんですが。

  19. 120 匿名さん

    サザンは駅に直結、テナントとして各種利便施設あり、ランドマークともなるタワーマンションなので
    ある程度価格が高いのは納得できました。
    中古物件の価格は周辺相場で決定づけられるようですが、新築も相場に合わせて引き上げられているならば
    八王子で物件探しをすると言うメリットが少なくなりますね。

  20. 121 匿名

    場所を買うつもりでどうか一つ

    購入に踏み切りましょう。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸