名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン池下ザ・タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 池下駅
  8. グランドメゾン池下ザ・タワー Part2
グランドメゾン [更新日時] 2023-10-12 15:49:25

グランドメゾン池下ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25639/

所在地:愛知県名古屋市千種区池下町2丁目63番25
    他
交通:名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅徒歩1分
間取:1LDK-4LDK
面積:33.22平米-153.61平米
売主:積水ハウス株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション大成建設株式会社共同企業体
管理会社:積和トータルサポート株式会社


【タイトルに"Part2"を追加しました。2012.07.04 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 00:00:04

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン池下ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 807 物件比較中さん

    いっぱいとか異常に多いとかいうので気になって検索しましたがそんなにいっぱい出てます?
    高層の大きな部屋はいらないのですが・・。(買えないの間違いか。笑)
    友人が入居したので今度遊びに行く予定です。ほしくなったらどうしよう。

  2. 808 匿名さん

    賃貸がいっぱい。

  3. 809 匿名さん

    販売価格より3000万高い1億3800万の最上階の未入居住戸、
    早くも売れたみたいですね。
    今なら3割UPでも相場なんでしょうか。

  4. 810 匿名さん

    住戸による

  5. 811 匿名さん

    買えばよかった。。。

  6. 812 匿名

    買えたら良かった


    勿論買えない

  7. 813 匿名さん

    低層階なら買えたけどどうせ住むなら高層階に住みたい
    羨ましいなぁ

  8. 814 匿名さん

    プラウドタワー覚王山と比べて、ここの販売価格はもともと3割安かった。
    (プラウドタワーはぼったくり価格だったけど)
    低層階の2LDK以下は別として、3LDK以上なら2,3割UPも妥当な気がする。

  9. 815 匿名さん

    2.3割upも妥当だなんて
    そう思う人がいるのが信じられない。
    ここの最上階を買う人は価格なんて気にしていない。
    世界が違う。

  10. 816 匿名さん

    定価より高く買うって、ダフ屋から買ってるってこと?

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    ル・サンク瑞穂汐路
  12. 817 匿名さん

    チケットのダフ屋行為は違法だけど、中古不動産の販売で高く売ろうが
    安く売ろうが、違法ではなく、通常の商行為。

  13. 818 匿名さん

    マンションなんてチケットと違って、これじゃなきゃダメというのはないだろうに、何で定価より高く買うなんてことになるんでしょう?
    消耗品なのに…

  14. 819 匿名さん

    タワマンの最上階だからでしょ。

  15. 820 匿名さん

    タワー最上階ワンフロア1邸の力は絶大なのです!

  16. 821 匿名さん

    残念だが、ここの最上階は、5邸あり。
    今回売れたのは、北向きの1億UPの住戸。
    他の向きは2億前後だった。

  17. 822 匿名さん

    実際の部屋を見てから購入したい人には多少価格がUPしてても仕方ないと思えるのかも。
    知り合いの部屋を見せてもらいましたが、北側でも結構明るくていい感じでした。
    眺望があるだけでモデルルームより良く見えるから不思議です。

  18. 823 匿名さん

    需給で決まる時価だから、現在価値で語る以外に意味無いと思いますよ。
    去年の古米だって、今年が不作なら去年の新米価格より値上がりするわけで。
    しかも不動産だから一物一価じゃないですか。
    新築売出価格だって、量産家電製品のような定価なんていうようなものでもないです。

  19. 824 匿名さん

    大間のマグロみたいなもんですね。

  20. 825 匿名さん

    いや、プルトニウムの先物取引みたいなもんでしょ!

  21. 826 匿名さん

    値上がりして買う奴は、名古屋の相場観が無い奴だ
    売れたとして買った奴は、中国人かオツムの弱い小金持ちかだな
    名古屋の集合住宅は、15階建てで、最上階が坪150万以下、最下階が坪110万以下でないと99%損をする

  22. 827 買い換え検討中

    新築分譲価格とか関係ない。
    不動産も相場だから。
    為替や株と同く時価だから。
    前回ハワイ旅行の時は1ドル75円だったから
    100円なんて高すぎる。勿体ない。
    75円に戻る迄は行かない。
    とか言ってると二度と行けないかも知れませんよ。

  23. 828 匿名

    >>826
    そんな事言ってると小さい商売しか出来へんで~

  24. 829 匿名さん

    最上階で坪150万円以下って緑区や長久手の物件か?

  25. 830 匿名さん

    >名古屋の相場観が無い奴だ

    そういっている本人が、名古屋の相場観が無い奴だ。

  26. 831 匿名さん

    名古屋の景気がいいわけではなし、又トヨタグループの業績で地価や家賃相場が上下する、惨めな田舎の醜態をさらすだけしょ
    関東で言えば、横浜から厚木にかけての経済圏の浮き沈みで、東京の地価が上下するようなもんだからな

  27. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    シエリア代官町
  28. 832 匿名さん

    トヨタの業績で名古屋の地価が上下するわけない。
    名古屋の相場観が無いどころか、名古屋を全く知らない奴だ。

  29. 833 匿名

    今マンション業界メチャ忙しい

  30. 834 匿名さん

    >名古屋の相場観が無いどころか、名古屋を全く知らない奴だ。


    君が名古屋土着の低学歴の田者舎なのがよく分かった



    名古屋・不動産市況--トヨタショックが直撃!!寒風吹きすさぶ繁華街《不動産危機》
    http://toyokeizai.net/articles/-/10170

    >全国の地価下落率ワースト10のうち、実に9地点を名古屋市内が占めた。



    実力の無い田舎と言われても反論出来んわな
    田舎者は物を知らない井の中の蛙だから

  31. 835 匿名さん

    そりゃ地価も下がるわな、名古屋自体は万年不況の田舎なんだから



    愛知県の市町村民所得(平成22年度) 
    http://www.pref.aichi.jp/0000058054.html


    名古屋市の総生産(名目)
    人口は毎年10月1日現在

    1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
    1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
    1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
    1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
    2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
    2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
    2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
    2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
    2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
    2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無し
    2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
    2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
    2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
    2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)
    2010年度【総生産】11兆5715億(▼*0.4%)【人口】2,263,894人(△*9006人)←過去25年で最悪

  32. 836 匿名

    先生は自分の「相場観」を否定されたからやっきになっとるのか
    何か知らんが大変そうだな

  33. 837 匿名さん

    なんか必死ですね
    がんばってください

  34. 838 匿名

    東北に取られた訳でも
    オリンピックのせいでもなく
    名古屋の住宅建設ラッシュで職人がおらん
    暇な年でも年度末は忙しいのに
    今年はマジでどうなるか分からん
    誰に聞いても誰も分からん

    資材が値上がりとか人件費が上がるとかじゃなく
    単純に人がいない

    でも誰もが心のどこかで何とかなると思ってる
    なんとかするのは俺じゃないしウチの会社でもないとも思ってる
    でも、多分・・きっと・・最後はなんとかなるのだろう
    誰かのおかげで


    現状、そんな感じ

  35. 839 匿名さん

    どんな業界でもそうじゃないですか。
    役に立たない人はいっぱいいるけど、できる人はなかなかいない。
    2割の人が8割を稼ぐわけですから、忙しいわな。

  36. 840 匿名さん

    名古屋人は頭の悪い田舎モン
    万年不況の癖して、また、名古屋は元気だぎゃ~の醜態を晒しそうだな

  37. 841 匿名

    金持ち喧嘩せず

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    オープンレジデンシア栄本町通
  39. 842 匿名

    >>804
    センセ、いったい何があったんや!

  40. 843 匿名さん

    必死なんで許してください

  41. 844 社宅住まいさん

    もぅ~ゆるさにゃいぞよ。
    プンプン!。

  42. 845 匿名さん

    プンプンだにゃー!!

  43. 846 匿名さん

    ここも買えず、よそも買えずのセンセイが、必死で名古屋をこき下ろすスレ。
    よそを買ったorよそを買おうとしている人が、センセイを観察して楽しむスレ。
    ここを買った人はすでに見向きも寄り付きもしなくなってるスレ。

    センセイ、ごくろうさまです。

  44. 847 匿名さん

    高層階の良い間取りを購入した人が
    下の人の事なんて全く気にしていないのと同じ

    タワマンそれ自体が格差社会をよく現しているのだ

  45. 848 匿名さん

    なるほど!
    低層階の人が高層階の人の事なんて全く気にしていないのと同じですね。

  46. 849 匿名さん

    高層の一部の方達はそんな事は考えないでしょうね
    上の人が見下すというより下の人が勝手に妬んでいるだけでしょうね

  47. 850 匿名さん

    先生は今必死に原稿を考え中です。
    許してあげてね!

  48. 851 匿名さん

    先生のしつこさと罵倒はトンスルランド特有のもの。

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    リジェ南山
  50. 853 ビギナーさん

    某雑誌にこちらのマンションが紹介されてます。

  51. 854 匿名さん

    ↑他のスレに多数似たような書込みしてるけど、マンション買えなくて夜も眠れないんだな。

  52. 855 匿名さん

    なんだ13800万円の部屋、売れてないじゃん。
    またネットに出てるぜ。
    まあ3000万もぼったくりは常識でないわな。

  53. 856 匿名さん

    結局、中古はまだ一つも売れてないって事?

  54. 857 匿名さん

    池下近くのマンション。間取りがイマイチで買わなかった。
    やっぱりというか当然というか中古出るの早すぎじゃないですか?

    低層階は1LDKでしたっけ?

    どんな人が住むのか不安に思った記憶があったっけ。

  55. 858 匿名さん

    所詮名古屋人は、目利きのできない田舎者だから、名古屋は高くて当たり前で簡単に騙される
    なんだこうも、身の丈が分からないかね
    ライオンズマンション千種タワーと同等の坪単価でなくては損をする
    金山上前津あたりの坪単価はGAタワー
    今は2004年以下の景況感なんだよ

  56. 859 匿名

    >>858
    そういう視点で買う人もいりゃ
    違う視点で買う人もいる
    そういうこっちゃ

    そういう視点で一生懸命あれこれ考えに考えて買う人もいれば
    ここいいじゃん、とサクッと買う人もいる
    そういうこっちゃ

    名古屋で安くしても安くしても売れないモノを
    東京に持ってったら定価+αで喜んで買ってくれる事もある
    そういうこっちゃ

  57. 860 匿名さん

    マンション購入を不動産投資と考える人と、住宅購入と考える人では選び方が違うということでしょう。
    住宅の場合、立地や金額含めて自分の条件にマッチすれば損とは考えませんからね。

  58. 861 匿名さん

    住宅購入でも、大損をするなら買わねーよ


    >立地や金額含めて自分の条件にマッチすれば損とは考えません

    こーゆーの考えは男はしないよな、する奴は仕事も出来ないだろうし
    しかし女つーのはアホだな、三島由紀夫の言葉を送っておくよ



    「私は芸術家志望の女性に会うと、女優か
    女声歌手になるのなら格別、女に天才という
    ものが理論的にありえないということに、
    どうして気がつかないかと首をひねらざるを
    えない。」

    「大体私は女ぎらいというよりも、古い
    頭で、「女子供はとるに足らぬ」と思って
    いるにすぎない。
    女性は劣等であり、私は馬鹿でない女
    (もちろん利口馬鹿を含む)にはめったに
    会ったことがない。事実また私は女性を
    怖れているが、男でも私がもっとも怖れる
    のは馬鹿な男である。まことに馬鹿ほど
    怖いものはない。
    また註釈を加えるが、馬鹿な博士もあり、
    教育を全くうけていない聡明な人も沢山
    いるから、何も私は学歴を問題にしている
    のではない。
    こう云うと、いかにも私が、本当に聡明な
    女性に会ったことがない不幸な男である、
    という風に曲解して、私に同情を寄せてくる
    女性がきっと現れる。こればかりは断言して
    もいい。しかしそういう女性が、つまり一般論
    に対する個別的例外の幻想にいつも生きて
    いる女が、実は馬鹿な女の代表なのである。」


  59. 862 匿名

    >>861
    一人違う方向に行ってるな
    否定したい気持ちが先走りすぎ
    だから普通の事もおかしな受け取り方してる

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    プラセシオン昭和御器所
  61. 863 匿名さん

    >>861

    き、気色悪い・・・
    どんな人生なんだろう。

  62. 864 匿名さん

    ちょっと馬鹿にしたら、人生否定されちゃったよw
    馬鹿が金回さんと景気がよくならんから、衣食住で消費してくれよ

  63. 865 匿名さん

    お前、皆に嫌われてるだろ,哀れなやっちゃ。

  64. 866 匿名

    ネットちゅうのは匿名で姿形が見えないから
    取り繕う事も出来る様だけど
    実際はリアル以上に人が出るな

  65. 867 匿名さん

    >立地や金額含めて自分の条件にマッチすれば損とは考えません


    まじめな話、完全にカモだよねw

  66. 868 匿名さん

    住宅は工場生産のモノを買うのとは話が違うだろう。
    自分の条件に合う物件が次々と建つならいいが、そうとは限らない。
    例えばここなら駅直結というメリット。
    金額換算した場合の価値は人それぞれだ。

  67. 869 匿名さん

    867は文化度の低い貧困な精神の持ち主。

  68. 870 匿名

    >>867があっちが得かなあ、こっちは損かなあと細かい比較をしながら何年も悩んでる間に
    500万の違い?じゃ買っとくか、とさっさと買って他の事に頭使ってそれ以上稼ぐ人もおるからな
    世の中いろいろだわな

  69. 871 匿名

    バスに揺られ電車乗り継ぎで仕事頑張っても収入は限られる人もいれば
    収入は充分、行きも帰りもタクシー、稼ぎより身体休める方が価値があるって人もいる
    世の中せつないわな

  70. 872 匿名

    ユ、ユニクロなんて恥ずかしくて着れんわ、という貧乏人もいれば
    ユニクロ気に入ったわ、とまとめ買いする金持ちもいる
    世の中オモロイ

  71. 873 不動産業者さん

    ジーユーなら着れますけど。

  72. 874 マンコミュファンさん

    スクールメイツも着れます。

  73. 875 匿名さん

    積水ハウス が東京・白金に建設中の地上30階建て高級マンションに
    不具合が生じていたことが24日までに明らかになった。
    建物を支えるコンクリートの柱の半分以上で一部鉄筋が入っていなかった。
    施工会社である大成建設 がすでに是正工事に着手している。

    ちょっと気になるニュース

  74. 876 物件比較中さん

    あーあ ブランドに。。 ここの資産価値下がった。どうしてくれる?

  75. 877 匿名

    よく言うぜ、ベイビー

  76. 878 匿名

    こんなに便利な立地のマンションが買えるだけでうらやましいのに

  77. 879 匿名さん

    中古は売れたかい?
    名古屋には、お頭の弱い筋肉馬鹿のプロスポーツ選手はいないのか?

  78. 880 匿名さん

    君のようなオツムの弱そうなお馬鹿さんでお腹いっぱいです。

  79. 881 匿名さん

    まさか大成建設が…。
    長谷工は大丈夫か?
    設計段階で既にコストカットしてるから、手の抜きようは無いと思うけど。

  80. 882 物件比較中さん

  81. 883 匿名さん

  82. 884 匿名さん

    ここって賃貸一杯出てるけど、借りる人いるの?

  83. 885 匿名さん

    >ここって賃貸一杯出てるけど、借りる人いるの?



    シャネルのキルトバック、過去5年で70%値上がり!高級ブランドは高ければ高いほど売れる?
    http://woman.mynavi.jp/article/140309-45/



    こういうオツムの弱い女が必要だわなw

  84. 886 匿名さん

    そういうタイプはここは買ってないんじゃない?
    意外と堅実派が多そう。

  85. 887 匿名さん

    買うんではなく借りる話だろ
    地元の借りてほしい層は、大企業の寮社宅住まいだわな
    転勤族は公営住宅

  86. 888 匿名さん

    今は大企業でも経費削減で、寮社宅も複数まとめて借りることで安く交渉したり、家賃補助に移行したりしてるから、高いところはなかなか企業には借りてもらえないよ。
    事務所も、分散拠点を統合して、トータルコストを落とす方向だからね。

  87. 889 匿名さん

    家賃補助は40歳くらいまでだよね
    うちだと月10万円まで

  88. 890 匿名さん

    家は関東関西で買わせてやるから、名古屋は安賃貸で我慢しろだわ
    関東関西の土地建物価値維持重視つーわけだ

  89. 891 匿名さん

    賃料50万なんて!!
    芸能人じゃあるまいし、
    そうでなくたって
    池下で??  
    びっくりだわ。

  90. 892 主婦さん

    そうですか?。
    んなことないと思いますが。

  91. 893 匿名さん

    東京だと一等地のマンションは月150〜200万円越えもざらだからふつうだ
    土地の値段が名古屋の平均4倍以上するから仕方ない
    ばかばかしい支払いだよ

  92. 894 匿名さん

    200万円毎月払ってて大変なんだよ~、と言いふらしたいですよね?

  93. 895 働くママさん

    スカイラウンジ見学したいんですけど・・・無理ですか?。

  94. 896 匿名さん

    いいれすよ

  95. 897 匿名さん

    スカイラウンジはないのでスカイスウィート(宿泊&パーティールーム)のことでしょうか。
    購入検討中なら不動産会社が案内してくれるかもしれませんね。

  96. 898 匿名さん

    マンションは一般開放してないので残念ですね
    楽しめるのは住人だけ

  97. 899 匿名さん

    ここは賃貸がたくさんでてますが、入れ替わり立ち替わりで落ちつかないですね。ただ大規模なので仕方ないのかな。

  98. 900 匿名さん

    投資で買った人も多いと思うのでそれは仕方ない
    駅1分の最高立地なので

    でもやはりタワマンは最高ですよ
    下界を見下ろせるこの圧倒的な優越感、最高の眺望を独り占め
    超高層マンション以外の物件はもはや考えられません

  99. 901 匿名さん

    地震や火災があったらたまったもんじゃない。私は、海外の高層ビルに一年程すんでいました。ぼや騒ぎがあり、24階から階段で夜中に一階まで降りた経験があります。30分位、階段を下ってたような記憶があります。階段には煙が少したちこめており、大変怖い思いをしました。ここは、エレベータが止まったりしないのでしょうか。

  100. 902 匿名さん

    機械もんについては何とも言えないやね

  101. 903 匿名さん

    名古屋ではタワマンはまだまだ少ないですが、
    首都圏や関西ではマンションの主流はすでにタワマンに移ってる
    従来の、マンションだけ建てて終わりではなく街開発ごと一気にやってしまう

    ・エレベーターが止まれば終わり
    ・停電すると何もできなくなる

    という弱点はあるにせよ、
    素晴らしい眺望やエアコンが効かないほどの素晴らしい日照権を満喫できる
    まあ富士山や東京スカイツリーのようなランドマーク的なものが少ない名古屋では、
    眺望も十分には活かしきれないという一面もあります

    逆に、地域の人から見るとタワマンは、

    ・大きな影を作る
    ・強風を巻き起こして迷惑をバラ撒く
    ・断絶されてるため地域のコミュニーティが崩壊する

    といったデメリットしかありません
    住人以外には邪魔な存在でしかないのがタワマンですね

  102. 904 匿名さん

    関西の事は全く知らんけど
    やっぱ東京は良くも悪くも化け物だわ
    苦労して郊外に住んで1時間半満員電車通勤組もいれば
    タマワン500戸、1000戸がバンバン建つとかどうなっとんねんって感じ
    もう今は外観もマンションじゃなくてオフィスビルだし

  103. 905 匿名さん

    森ビルのような積極的な開発を行う地元デベがないからね

    それに国策で一極集中やってるからすべての富は東京に集まるようになってる
    本社も集中、オリンピックでまた集中、消費税増税でさらに税収アップ
    その結果、日本の経済力は右肩下がりで落ちてるんだけど気づかない
    人口減少も東京集中が原因ですよ

  104. 906 匿名さん

    豊田通商、東和不動産、名鉄不動産、ジェイアール東海不動産、
    トヨタホーム、ユニホー、新東昭不動産など

    大阪の超高層マンションThe Kitahama(高さ209m)
    あれ名鉄不動産が事業主
    名古屋でも建てればいいのに

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ茶屋ヶ坂
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
マストスクエア金山

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸